平成 29 年 ₈ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 616 号付録 ) 免疫血清分野 尿一般分野病理分野細胞診分野血液一般分野生化学分野先天性代謝異常分野 細菌分野 末梢血液一般検査の測定結果への影響 ~ 自動血球分析装置の誤差要因 ~ 検査科血液 尿一般係 はじめに近年 自動血球分析装

Similar documents
1 末梢血標本の着眼.ppt

当院の血液検査室の概要 血液検査 system 自動血球分析装置塗抹標本作製装置 La-vietal LS (Sysmex 社 ) XN-3000 (Sysmex 社 ) XN 台 ( RET WPC PLT-F の各チャンネル ) XN 台 SP-10 (Sysmex

血球数算定 ( 血算 ) NTT 東日本関東病院臨床検査部 栗原正博

Microsoft PowerPoint 南支部講演会

東京都臨床検査技師会  血液検査研究班研修会 (木) これで解決!血液学研修会 血液検査のピットホール

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

問 題 1 ₁ ₃ ₅ ₂ ₄ ₆ 問 題 2 ₁ ₂ ₃ 問 題 3 ₁ ₂ ₃ ₄ ₅ 2 2

CD1 data

血糖高いのは朝食後のため検査項目 下限値上限値 単位名称 9 月 3 日 9 月 6 日 9 月 15 日 9 月 18 日 9 月 21 日 9 月 24 日 9 月 28 日 10 月 1 日 10 月 3 日 10 月 5 日 10 月 9 日 10 月 12 日 10 月 15 日 10 月

平成 26 年 ₇ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 579 号付録 ) 2.NT-proBNP の臨床的意義 1 心不全 ( 収縮及び拡張機能障害 ) で早期より測定値が上昇するため 疾患の診断や病状の経過観察さらには予後予測等に活用できます 2NT-proBNP の測定値は疾患の重症度

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E106. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤

履歴書

測定方法 測定方法 ( ラット マウス共通 一部の系統でのみ測定されている項目も含む ) 血液学的検査 測定条件 絶食 : 約 16 時間 麻酔 : ネンブタール腹腔内投与 採血部位 : 後大静脈 抗凝固剤 : EDTA-2Na(WBC RBC HGB HCT MCV MCH MCHC PLT) E

参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 参考 9 大量出血や急速出血に対する対処 参考 11 慢性貧血患者における代償反応 2) 投与方法 (1) 使用血液 3) 使用上の注意 (1) 溶血の防止 赤血球液 RBC 赤血球液


<4D F736F F F696E74202D F835D815B DA7926B89EF816990E797748B5A8E7492B781478AAE915394C5816A2E707074>

九州支部卒後研修会症例

スライド 1

平成22 年1月平成 22 年 ₁ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 525 号付録 ) 3. 健常人の蛋白分画パターンと各分画の主要な成分 以下に健常人の分画パターン ( 図 1) と各分画の主な成分 ( 表 1) をお示しします 図 1 健常人の分画パターン 基準値 : Alb 60.

赤血球沈降速度 ~ 基礎と新機種検討について ~ 順天堂大学医学部付属浦安病院 臨床検査医学科狩谷敦子

ロミプレート 患者用冊子 特発性血小板減少性紫斑病の治療を受ける患者さんへ

目次 1. はじめに 2 2. 適用範囲 3 3. マスターレイアウト 3 4. 結果コメント一覧 5 5. 臨床検査データ交換規約 ( 暫定版 ) で規定された結果コメントとの相違 5 別添 1 結果コメント一覧 Copyright 2016 一般財団法人医療情報システム開発センター ( MEDI

検査項目情報 von Willebrand 因子 ( フォン ウィルレブランド因子 ) Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 血液学的検査 >> 2B. 凝固 線溶関連検査

負荷試験 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 検体ラベル ( 単項目オーダー時 )


検査項目情報 MCV mean corpuscular volume 連絡先 : 3482 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 診療報酬 分析物 Department of Clinical Laboratory, Kyoto U

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E106. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤

1 8 ぜ 表2 入院時検査成績 2 諺齢 APTT ALP 1471U I Fib 274 LDH 2971U 1 AT3 FDP alb 4 2 BUN 16 Cr K4 O Cl g dl O DLST 許 皇磯 二 図1 入院時胸骨骨髄像 低形成で 異常細胞は認め

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

検査項目情報 クリオグロブリン Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5A. 免疫グロブリン >> 5A160. クリオグロブリン Ver.4 cryo

BLF57E002C_ボシュリフ服薬日記_ indd

平成 26 年 ₃ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 575 号付録 ) 広島県臨床検査技師会では病理領域研修会を定期的に行っています 昨年 10 月の研修会では薄切技術を中心とした内容でした 当臨床検査センター病理係からは 薄切時のポイントおよび安全対策の取り組みと 5S 活動について発

検査項目情報 P-ANCA Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G552.P-ANCA Ver.7 perinucl

医学教育用基準範囲 JCCLS 共用基準範囲に基づく 医学部学生用基準範囲設定についてのパブリックコメント公募 JCCLS 基準範囲共用化委員会 JCCLS 共用基準範囲は一般的な臨床検査 40 項目の基準範囲であり 日本臨床検査医学会 日本臨床化学会 日本臨床衛生検査技師会 日本検査血液学会の共同

検査項目情報 MCV ( 緊急検査室 ) mean corpuscular volume 連絡先 : 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 診療報酬 分析物 Department of Clinical La


検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

針刺し切創発生時の対応

ROCKY NOTE 多血症 ( 赤血球増加症 ) の診断 : ストレス赤血球増加症 真性多血症 (111208) 50 代男性 採血をするといつも Hb 18 台 RBC 570 Ht 53% くらい 他の血

検査項目情報 6475 ヒト TARC 一次サンプル採取マニュアル 5. 免疫学的検査 >> 5J. サイトカイン >> 5J228. ヒトTARC Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital Ver.6 thymus a

Microsoft Word a_山_※5 12月SRL検査内容変更①

貧血 

岐臨技精度管理事業部平成 25 年度総括集 血液検査 横山裕子 はじめに 今年度の精度管理は, 血球計数,photo survey, 凝固検査を実施した. また, 凝固検査についてのアンケート調査を行った. 血球計数 調査項目白血球 赤血球 ヘモグロビン MCV 血小板 調査試料 ヒト新

検査項目情報 1208 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 3. 生化学的検査 >> 3B. 酵素および関連物質 >> 3B190.PSTI ( 膵分泌性トリプシンインヒビター ) PS

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml RNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 外 N60 氷 MINテイリョウ. 採取容器について 0

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

95

第1章_ _総説.indd

2017 年 8 月 9 日放送 結核診療における QFT-3G と T-SPOT 日本赤十字社長崎原爆諫早病院副院長福島喜代康はじめに 2015 年の本邦の新登録結核患者は 18,820 人で 前年より 1,335 人減少しました 新登録結核患者数も人口 10 万対 14.4 と減少傾向にあります

検査項目情報 1174 一次サンプル採取マニュアル 4. 内分泌学的検査 >> 4F. 性腺 胎盤ホルモンおよび結合蛋白 >> 4F090.HCGβ サブユニット (β-hcg) ( 遊離 ) HCGβ サブユニット (β-hcg) ( 遊離 ) Department of Clinical Lab

減量・コース投与期間短縮の基準

<4D F736F F D204E AB38ED2976C90E096BE A8C9F8DB88A B7982D1928D88D38E968D >

27 年 ₅ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 589 号付録 ) 平成27 年5 月平成 に転移がないものでは₅ 年は100% また 所属リンパ節への転移や隣接臓器 ( 膀胱など ) への浸潤を認めるが遠隔転移を認めないものでも94.8% の₅ 年と非常に良好な成績が報告されています し

検査項目情報 γ-gtp ( ガンマ-グルタミルトランスペプチダーゼ ) [ 血清 ] gamma glutamyl transpeptidase 連絡先 : 3487 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 3B090 分析物 γ-

Microsoft Word - 血液検査.docx

14栄養・食事アセスメント(2)

設問 3 FFP PC が必要になった場合 輸血できるものを優先する順番に並べてください 1A 型 2B 型 3O 型 4AB 型また 今回この症例患者は男性ですが 女性で AB 型 (-) だった場合 PC の輸血で注意する点はありますか? 患者は AB 型なので 4AB 型 >1A 型 =2B

検査項目情報 トータルHCG-β ( インタクトHCG+ フリー HCG-βサブユニット ) ( 緊急検査室 ) chorionic gonadotropin 連絡先 : 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10)

検査項目情報 LDH アイソザイム ( 乳酸脱水素酵素アイソザイム ) Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 生化学的検査 >> 3B. 酵素および関連物質 >> 3B05

Microsoft Word - 第1回RCPC案内

50 生化学検査 420 3J 総ビリルビン 数字 PQ 5 NNN.N mg/dl mg/dl 3J010 総ビリルビン 3J 生化学検査 430 3B GOT(AST)

成22 年8月平成 22 年 ₈ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 532 号付録 ) 図 1 短時間 形成された円柱が尿細管内で滞留している時間 長時間 正常 / 軽度 腎臓に対するダメージの度合 重度 基質成分封入変性 変性 尿細管上皮 上皮円柱 硝子円柱 赤血球白血球脂肪 硝子円柱

診療工房 診診連携機能説明資料 診療工房について 1. 新しい診診連携機能 2. 情報提供 ( 診診送信 ) の仕方 3. 受信確認の仕方 4. システム設定の受信設定タブ 5. 新しいログイン管理 6. 検査データコピー機能ランチャーについて 7. 県中のボタン医師署名システムについて 8. 医師

平成 22 年 ₁ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 525 号付録 ) 2. 新検査基準セット構築の取組み 1 新検査基準セット構築小委員会 広島市医師会臨床検査センター臨床部長前田亮 今回の新検査基準セット構築にあたって 新 検査基準セット構築小委員会 を設置しました 委員は 代表世話

一次サンプル採取マニュアル PM 共通 0001 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital その他の検体検査 >> 8C. 遺伝子関連検査受託終了項目 23th May EGFR 遺伝子変異検

第 2 達成目標 1. 特定健康診査の実施に係る目標国が示す指針においては 平成 24 年度における特定健康診査の実施率目標を 70.0% とされており 平成 20 年度から平成 24 年度まで 実施率目標を達成できるよう段階的に実施率を引き上げていくこととする 2. 特定保健指導の実施に係る目標国

検査項目情報 抗アクアポリン 4 抗体 Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital 一次サンプル採取マニュアル 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G821. 抗アクアポリン4 抗体 Ve

糖尿病経口薬 QOL 研究会研究 1 症例報告書 新規 2 型糖尿病患者に対する経口糖尿病薬クラス別の治療効果と QOL の相関についての臨床試験 施設名医師氏名割付群記入年月日 症例登録番号 / 被験者識別コード / 1/12

063 特発性血小板減少性紫斑病

PowerPoint プレゼンテーション

Title

検査項目情報 6158 CK アイソザイム 一次サンプル採取マニュアル 3. 生化学的検査 >> 3B. 酵素および関連物質 >> 3B025.CKアイソザイム Department of Clinical Laboratory, Kyoto University Hospital Ver.6 cr

Microsoft PowerPoint - 当日H3001標準化報告会用hiramitu.pptx

No28023

Microsoft Word - 02松野一彦.doc

品質文書管理手順書(本文)

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 5. 免疫学的検査 >> 5G. 自己免疫関連検査 >> 5G010. 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

検査項目情報 1223 一次サンプル採取マニュアル 4. 内分泌学的検査 >> 4E. 副腎髄質ホルモン >> 4E040. メタネフリン分画 メタネフリン分画 [ 随時尿 ] metanephrine fractionation 連絡先 : 3495 基本情報 4E040 メタネフリン分画分析物

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 F 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 青 細 ) 血液 3 ml 血清 H 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( ピンク ) 血液 6 ml 血清 I 凝固促進剤 + 血清分離剤 ( 茶色 )

検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 P EDTA-2Na( 薄紫 ) 血液 7 ml DNA 検体ラベル ( 単項目オーダー時 ) ホンハ ンテスト 注 JAK2/CALR. 外 N60 氷 採取容器について

はじめに この 成人 T 細胞白血病リンパ腫 (ATLL) の治療日記 は を服用される患者さんが 服用状況 体調の変化 検査結果の経過などを記録するための冊子です は 催奇形性があり サリドマイドの同類薬です は 胎児 ( お腹の赤ちゃん ) に障害を起こす可能性があります 生まれてくる赤ちゃんに

Microsoft Word - A5_FlowCount.DOC

人間ドック結果報告書 1/5 ページ 所属 : 株式会社 ケンコウタロウ健康太郎 様 性別 / 年齢 男性 / 49 歳 生年月日 昭和 40 年 3 月 17 日 受診日 平成 26 年 5 月 2 日 受診コース 人間ドック ( 胃カメラ ) 問診項目 今回前回前々回平成 26 年 5 月 2

検査項目情報 1171 一次サンプル採取マニュアル 4. 内分泌学的検査 >> 4F. 性腺 胎盤ホルモンおよび結合蛋白 >> 4F090. トータル HCG-β ( インタクト HCG+ フリー HCG-β サブユニット ) トータル HCG-β ( インタクト HCG+ フリー HCG-β サブ

情報提供の例

血液学的検査 >> 2B. 凝固 線溶関連検査 >> 2B400. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 B 3.2% クエン酸ナトリウム ( 黒 ) 血液 2 ml 血漿 検体ラベル ( 単項目オーダー時

免疫学的検査 >> 5E. 感染症 ( 非ウイルス ) 関連検査 >> 5E301. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 イ ヘパリンナトリウム ( 緑 ) 血液 5 ml 全血 検体ラベル ( 単項目オー

<4D F736F F D204E6F C82518DC490B C790AB956E8C8C88E38E742E646F63>

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

検査項目情報 インフルエンザウイルスB 型抗体 [HI] influenza virus type B, viral antibodies 連絡先 : 3764 基本情報 ( 標準コード (JLAC10) ) 基本情報 ( 診療報酬 ) 標準コード (JLAC10) 5F410 分析物 インフルエン

平成 25 年 ₄ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 564 号付録 ) 3. マイコプラズマ肺炎の疫学的背景 国立感染症研究所の感染症発生動向調査等から見えてくる疫学的背景を以下にお示しい たします 1 罹患率 2 罹患年齢 3 流行時期 4 患者数の推移 欧米において実施された罹患率調

血液学的検査 >> 2B. 凝固 線溶関連検査 >> 2B380. 検体採取 患者の検査前準備 検体採取のタイミング 記号 添加物 ( キャップ色等 ) 採取材料 採取量 測定材料 B 3.2% クエン酸ナトリウム ( 黒 ) 血液 2 ml 血漿 検体ラベル ( 単項目オーダー時

<8AEE8F80926C955C81698D C5816A2E786C7378>

TTP 治療ガイド ( 第二版 ) 作成厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業 血液凝固異常症等に関する研究班 ( 主任研究者村田満 ) 血栓性血小板減少性紫斑病 (thrombotic thrombocytopenic purpura:ttp) は 緊急に治療を必要とする致死的疾患である

蛋白 総蛋白 (TP) 6.6 ~ 8.1 血液中に含まれる蛋白の総量です 数値が低い場合は栄養障害 ネフローゼ症候群 がんなど 高い場合は多発性骨髄腫 慢性炎症 脱水などが疑われます アルブミン (ALB) 4.1 ~ 5.1 血液中で最も多く含まれる蛋白です 肝臓で合成されます 肝臓障害 栄養不

試 プロゲステロン IVF-プロゲステロン 低値の特異性が向上し 交差反応が低減される改良試薬へ変更いたします ( 試薬は販売中止となります ) 併せてプロゲステロンの基準値を再設定させていただきます (IVF- プロゲステロンは基準値を設定しており

平成20 年9月平成 20 年 ₉ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 509 号付録 ) その結果がまとめられたことから 同月 17 日付けで 輸血療法の実施に関する指針 の一 部改正を行い通知しています 輸血前後の感染症マーカー検査の必要性 ( 指針改正箇所を抜粋 ) 本症は早ければ輸血

第5章 体液

68

Transcription:

平成 29 年 ₈ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 616 号付録 ) 免疫血清分野 尿一般分野病理分野細胞診分野血液一般分野生化学分野先天性代謝異常分野 細菌分野 末梢血液一般検査の測定結果への影響 ~ 自動血球分析装置の誤差要因 ~ 検査科血液 尿一般係 はじめに近年 自動血球分析装置の進歩は目覚ましく 迅速かつ正確に大量の検体処理が可能となってきています しかし 自動血球分析装置による血球算定には測定原理 採血手技 患者様の状態など様々な誤差要因が存在し 誤差の大きな測定結果をそのまま報告した場合 臨床診断に狂いが生じる可能性があります そのため 自動血球分析装置を使用する際には これらの誤差要因の発生機序を理解し適切な対応をする必要があります 今回は 日常よく遭遇する誤差要因とその対処方法をご紹介します 1. 末梢血液一般検査の測定値の主な誤差要因末梢血液一般検査は 自動血球分析装置を用いて測定しています 年々精度を向上させる改良が行われていますが 疾患や採血手技などの要因でいろいろな誤差を生じることがあるため 生化学などの情報も参考にしながら 鏡検にて確認しています 末梢血液一般検査の測定値の主な誤差要因を ( 表 ₁) に示します ( 表 ₁) 末梢血液一般検査の所見による主な誤差 所見 白血球数赤血球数ヘモグロビンヘマトクリット MCV MCHC 血小板数 有核赤血球赤血球凝集血小板凝集巨大血小板溶血小凝固塊高脂血症高ビリルビン血症クリオグロブリン白血球著増 2

29 年 ₈ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 616 号付録 ) 平成29 年8 月平成 2. 白血球測定に影響を与える要因偽高値 : 血小板凝集 クリオグロブリン M 蛋白 有核赤血球 フィブリン 巨大血小板偽低値 : 白血球凝集 小凝固塊 < 偽高値 > 自動血球分析装置は血小板を大きさで判定しているため 血小板凝集塊 ( 図 ₁) や巨大血小板 ( 図 ₂) は白血球と誤認されて偽高値の原因になります クリオグロブリンは粒子状物を形成するため 各種血球数偽高値の原因になります これらを疑う場合 塗抹標本を直接目視して白血球数が本当に増えているかを確認します ( 図 ₁) 血小板凝集塊 ( 図 ₂) 巨大血小板 400 600 有核赤血球 ( 図 ₃) が存在すると白血球数の偽高値となります 日本臨床衛生検査技師会 の血液形態検査に関する勧告では 20/200WBC 以上の出現で白血球数補正が必要です 当 検査センターの白血球数補正は 自動血球分析数装置で自動計算されています 補正白血球数 ( 個 /μl) = 機器測定値 100 有核赤血球数 (/100WBC)+100 ( 図 ₃) 有核赤血球 ( 拡大図 ) 600 3

平成 29 年 ₈ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 616 号付録 ) < 偽低値 > 採血手技の不良や抗凝固剤との混和不十分のため検体凝固が生じると 凝固塊 ( フィブリン塊 ) に各血球が取り込まれ 各種の血算値が偽低値を示します そしてまれに 白血球が凝集し偽性白血球減少をきたすこともあります 3. 赤血球系測定に影響を与える要因 ( 表 ₂) 赤血球系の測定値の主な誤差要因 ( 表 ₁) の赤血球系の詳細 赤血球数ヘモグロビンヘマトクリット MCV MCHC 増加クリオグロブリン巨大血小板白血球増加 (>10 万 /μl ) 白血球増加 (>10 万 /μl ) 脂肪血症異常蛋白質白血球増加 (>10 万 /μl ) 重度の糖尿病球状赤血球赤血球凝集 ( 寒冷凝集素 ) 白血球増加 (>10 万 /μl ) 高血糖赤血球凝集 ( 寒冷凝集素 ) 凝固 溶血偽性高ヘモグロビン偽性低ヘマトクリット 減少赤血球凝集 ( 寒冷凝集素 ) 小球性赤血球破砕赤血球赤血球凝集 ( 寒冷凝集素 ) 赤血球凝集 ( 寒冷凝集素 ) 小球性赤血球凝固 溶血クリオグロブリン巨大血小板小球性赤血球溶血偽性低ヘモグロビン偽性高ヘマトクリット 当検査センター使用の自動血球分析装置 XN-3000 取扱説明書より引用 < 偽高値 偽低値 > マイコプラズマ肺炎などで寒冷凝集素が高い場合 自動血球分析装置は凝集した血球の集塊も₁ 個の血球とみなすため 赤血球数は減少し MCV MCH MCHC は異常高値を示します 寒冷凝集を疑う場合 37 で10 分間加温し 冷めないようにして素早く測定します それでも改善が見られない場合は 加温を延長し再測定します 塗抹標本でも赤血球の凝集像 ( 図 ₄) が認められます また 採血不良による凝固検体や溶血検体 混和不足では 赤血球数やヘマトクリットは偽低値になります 4

29 年 ₈ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 616 号付録 ) 平成29 年8 月平成 ( 図 ₄) 赤血球凝集 ( 正常の血液像 ) 400 400 ( 表 ₃) 寒冷凝集が認められた症例 37 加温前 37 加温後 赤血球数 182 280 10 4 /mm 3 ヘモグロビン 10.2 10.2 g/dl ヘマトクリット 20.4 30.9 % MCV 112.1 110.4 fl MCH 56.0 36.4 pg MCHC 50.0 33.0 % 4. 血小板測定に影響を与える要因 偽高値 : 小球性赤血球 破砕赤血球 クリオグロブリン 溶血 偽低値 : 血小板凝集 巨大血小板 偽性血小板減少 検体凝固 ( 検体攪拌不良 ) < 偽高値 > 自動血球分析装置では 血小板をそのサイズで判定することから 小赤血球 白血球や赤血球のフラグメントなどが血小板と誤認され 血小板カウントに入る場合があります クリオグロブリンは可逆的寒冷沈降性を呈する Bence Jones 蛋白を含む免疫グロブリン (IgG) あるいは IgG を含む免疫複合体です クリオグロブリン血症では37 の加温でその異常が消失し 真の血小板数が得られます 5

平成 29 年 ₈ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 616 号付録 ) < 偽低値 > 採血手技は問題無いにも関わらず血小板凝集塊 ( 図 ₁ 参照 ) があった場合 EDTA 依存性偽性血小板減少症 (EDTA の存在下で血小板表面の抗原が変化し 免疫グロブリンが反応して血小板凝集を引き起こすと考えられています ) のため 血小板が見かけ上減少している可能性があります この現象が疑われる場合 EDTA-2K 採血管と EDTA-2K 以外の抗凝固剤注 ) の採血管の両方とも再採血し 直ちに測定します EDTA-2K で血小板凝集塊がなければそのまま測定値を報告しますが EDTA 依存性偽性血小板減少症の場合は採血後時間経過とともに血小板が減少します EDTA-2K で血小板凝集塊があり EDTA 以外の抗凝固剤で血小板凝集塊が見られなかった場合は 後者のデータを報告します 血小板が減少している場合は 検体凝固によるものか 血小板凝集によるものか それ以外の要因によるものかを鑑別するために 顕微鏡下での観察は必要不可欠です 注 )EDTA 依存性偽性血小板減少症が疑われる場合当検査センターでは 3.2% クエン酸 Na( 凝固検査用採血管 ) での採血をお勧めしています 末梢血液一般を3.2% クエン酸 Na でご依頼の際は 通信欄にその旨をご記入ください ただし 末梢血液像をご依頼の際は EDTA-2K を提出していただくようお願いします したがいまして 末梢血液一般と末梢血液像の両方をご依頼の場合は3.2% クエン酸 Na と EDTA-2K の₂ 種類の採血管が必要となります なお 3.2% クエン酸 Na の検査結果は 補正済みの数値です EDTA-2K 採血管 ( 容器記号 :g) 3.2% クエン酸 Na 採血管 ( 容器記号 :4) ライン ライン 3.2% クエン酸 Na 採血管の検体量について抗凝固剤と血液採取量 (3.2% クエン酸 Na 1: 血液 9) の比率が重要です 多すぎても少なすぎても正しい値が得られないので 血液をライン ( 血液量 1.8mL) まで正確に注入する必要があります ホルダー採血で規定量を採血できない場合は シリンジでの採血をお願いします 6

29 年 ₈ 月 15 日発行広島市医師会だより ( 第 616 号付録 ) 平成29 年8 月平成 5. 検体採血時の注意点日々 精度の良い検査結果を迅速にお返しするように努めておりますが 正確な検査結果をご報告するためには 正しい採血 正しい検体の取扱いが重要です バーコードラベルは真っ直ぐ貼ってください ( 下写真参照 ) 斜めに貼られたバーコードは分析装置で読み取ることができず 測定が行えません 規定量を採血してください 血液量が少ない場合は 分析装置での自動測定が行えないため手動での検査となり 迅速報告に影響をきたします また 再検査ができない場合や 血液一般と血液像など複数のご依頼がある場合はすべての検査ができない場合があります 採血直後に必ず ₅ 回以上の転倒混和を行ってください 転倒混和が不十分な場合 抗凝固剤が行き渡らず血液が凝固し 正確なデータをご報告することができなくなります おわりに 今回は 自動血球分析装置で血球数を計測する際によく遭遇する誤差要因についてご紹介 しました 測定誤差は 誤差要因の存在を疑って調べる必要があります 異常値が得られた ときには 誤差要因の可能性を念頭に再検し 正しい結果報告ができるよう知識と技術の向 上に努めてまいりたいと思います 今回掲載した内容につきましては 採血から検体保存も 含め勉強会等を行っております ご要望がございましたら医療機関へお伺い致しますので ご連絡ください 担当 : 惣田真由美 ( 検査科血液 尿一般係 ) 文責 : 枡本健 ( 検査科副技師長 ) 石田啓 ( 臨床部長 ) 監修 : 新谷貴洋先生 ( 広島市立舟入市民病院血液内科主任部長 ) 7