Gastrointestinal function in intensive care patients: terminology, definitions and management. Recommendations of the ESICM Working Group on Abdominal

Similar documents
スライド 1

N Engl J Med Oct 1 ICU ジャーナルクラブ レジデント 2 年田中厚子

敗血症の定義におけるSIRS Criteria.pptx

(別添様式1)

特 集 conditionally essential amino acid, グルタミンジペプチド (Glutamine dipeptide), 多臓器不全 Ⅰ はじめに sepsis RE- DOXS Ⅱ 重症患

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

栄養について改めて考える

Ⅲ 章推奨 4 便秘 下剤は, がん患者の便秘を改善させるか? 関連する臨床疑問 9 1 浸透圧性下剤 ( 酸化マグネシウム, ラクツロース ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 2 大腸刺激性下剤 ( センナ, ピコスルファート ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 3 ルビプロス

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

日本臨床麻酔学会 vol.30

2 4 診断推論講座 各論 腹痛 1 腹痛の主な原因 表 1 症例 70 2 numeric rating scale NRS mmHg X 2 重篤な血管性疾患 表

164 SDD & SOD SDD E100 mg 80 mg B500 mg 2 E 2 B 48 /59 81 SDD SOD 10 /63 16 RCT RCT 1992 Gastinne 15 ICU 445 SDD E100 mg 80 mg B 10

というもので これまで十数年にわたって使用されてきたものになります さらに 敗血症 sepsis に中でも臓器障害を伴うものを重症敗血症 severe sepsis 適切な輸液を行っても血圧低下が持続する重症敗血症 severe sepsis を敗血症性ショック septic shock と定義して

要望番号 ;Ⅱ-286 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 33 位 ( 全 33 要望

本文.indd

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

減量・コース投与期間短縮の基準

資料 3 1 医療上の必要性に係る基準 への該当性に関する専門作業班 (WG) の評価 < 代謝 その他 WG> 目次 <その他分野 ( 消化器官用薬 解毒剤 その他 )> 小児分野 医療上の必要性の基準に該当すると考えられた品目 との関係本邦における適応外薬ミコフェノール酸モフェチル ( 要望番号

ICU入室と慢性疾患治療薬の中止

目次 C O N T E N T S 1 下痢等の胃腸障害 下痢について 3 下痢の副作用発現状況 3 最高用量別の下痢の副作用発現状況 3 下痢の程度 4 下痢の発現時期 4 下痢の回復時期 5 下痢による投与中止時期 下痢以外の胃腸障害について 6 下痢以外の胃腸障害の副

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

SC243特集1川村氏本文.indd

特殊病態下感染症における抗菌薬治験の手引き作成委員会報告書(案)

背景 1) 赤血球輸血は治療の一貫としてよく用いられる 赤血球輸血は免疫能に影響を与え 医療関連感染症のリスクであるとされてきた Blood Cells Mol Dis. 2013;50(1): ) 白血球除去が感染のリスクを減らすともいわれてきた Best Pract Res Clin

NCDデータを用いた全国消化器外科領域内視鏡手術の現況に関する調査結果(速報)


ジャーナルクラブ

ICUにおける酸素療法

5 がん化学療法に附随する消化器症状への対応 下痢, 便秘および 重篤な消化管症状への対応 後藤歩, 小栗千里, 光永幸代, 市川靖史 小林規俊, 前田愼, 遠藤格

第1 総 括 的 事 項

ROCKY NOTE 敗血症性ショックに対するステロイドの効果 :CORTICUS 他 (130904) 救急に興味のある学生と一緒に抄読会 敗血症性ショックに対するステロイドの有効性については議論のあるところ

Surgical AKI non-cardiac surgery

PowerPoint プレゼンテーション

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

終末期の呼吸困難症状への対応*松坂最終修正

Microsoft Word - 届出基準

The incidence of ventilatorassociated pneumonia and success in nutrient delivery with gastric versus small intestinal feeding: a clinical Kearns PJ, C

PowerPoint プレゼンテーション

標準的な健診・保健指導の在り方に関する検討会

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

Cytokine-adsorbing hemofilter:バクスター セプザイリス(AN69ST膜hemofilter)


Journal Club 2017/05/30 Tomohiro Matsumoto PGY-2

重 症 患 者 における 急 性 期 高 血 糖 急 性 期 重 症 患 者 : 代 謝 亢 進 状 態 インスリン 抵 抗 性 増 大 1)2) ブドウ 糖 輸 液 3) ステロイド 療 法 カテコラミン 使 用 さらにインスリン 抵 抗 性 増 大 ストレス 性 高 血 糖 予 後 の 悪 化

疫学

MEDLINE

日本皮膚科学会雑誌第117巻第14号

untitled

機能分類や左室駆出率, 脳性ナトリウム利尿ペプチド (Brain Natriuretic peptide, BNP) などの心不全重症度とは独立した死亡や入院の予測因子であることが多くの研究で示されているものの, このような関連が示されなかったものもある. これらは, 抑うつと心不全重症度との密接な

障害程度等級表 級別じん臓機能障害 1 級 じん臓の機能の障害により自己の身辺の日常生活活動が極度に制限されるもの 2 級 3 級 じん臓の機能の障害により家庭内での日常生活活動が著しく制限されるもの 4 級 じん臓の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの

094.原発性硬化性胆管炎[診断基準]

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

PowerPoint プレゼンテーション


めまい

表 Ⅲ 46 診療記録調査 対象患者背景 n % n % 性別 1) 専門的緩和ケアの診療日数 男性 % 平均 ± 標準偏差 79.5 ± 女性 % 緩和ケア病棟入院回数 年齢 1 回 % 平均 (± 標準偏差 ) 70.4 ± 12

1)表紙14年v0

モビコール 配合内用剤に係る 医薬品リスク管理計画書 (RMP) の概要 販売名 モビコール 配合内用剤 有効成分 マクロゴール4000 塩化ナトリウム 炭酸水素ナトリウム 塩化カリウム 製造販売業者 EA ファーマ株式会社 薬効分類 提出年月 平成 30 年 10 月 1.1. 安全

日本職業・災害医学会会誌第51巻第1号

3 スライディングスケール法とアルゴリズム法 ( 皮下注射 ) 3-1. はじめに 入院患者の血糖コントロール手順 ( 図 3 1) 入院患者の血糖コントロール手順 DST ラウンドへの依頼 : 各病棟にある AsamaDST ラウンドマニュアルを参照 入院時に高血糖を示す患者に対して 従来はスライ

HO_edit 重症市中肺炎とステロイド.pptx

Ⅰ. 緒言 Suzuki, et al., Ⅱ. 研究方法 1. 対象および方法 1 6 表 1 1, 調査票の内容 図

<4D F736F F D D8ACC8D6495CF8AB38ED282CC88E397C38AD698418AB490F58FC782C982A882A282C48D4C88E E B8

課題名

Introduc>on 鎖骨下 内頚および大腿への中心静脈カテーテル挿入は 感染 血栓形成 機械的合併症と関連性がある カテーテル関連血流感染 (CRBSI) は 患者予後および医療費の増加に重大な影響を及ぼしている

14栄養・食事アセスメント(2)

データの取り扱いについて (原則)

Drug Infomation


PowerPoint プレゼンテーション

日本版敗血症診療ガイドライン2016 CQ17 静脈血栓塞栓症(VTE: venous thromboembolism)対策

要望番号 ;Ⅱ-24 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中

症例報告書の記入における注意点 1 必須ではない項目 データ 斜線を引くこと 未取得 / 未測定の項目 2 血圧平均値 小数点以下は切り捨てとする 3 治験薬服薬状況 前回来院 今回来院までの服薬状況を記載する服薬無しの場合は 1 日投与量を 0 錠 とし 0 錠となった日付を特定すること < 演習

もくじ これまでの流れと背景 Introduc1on Methods Results Discussion Editorial まとめ 批判的吟味

mg 8 mg X Cr 9.84 mg/ dl K 1.5 meq/l CK 24,570 U/L Mb 79,530 ng/ml Mb 230,000 ng/ ml AKI 2 IHD IHD 4 IHD

第 90 回 MSGR トピック : 急性冠症候群 LDL-C Ezetimibe 発表者 : 山田亮太 ( 研修医 ) コメンテーター : 高橋宗一郎 ( 循環器内科 ) 文献 :Ezetimibe Added to Statin Theraphy after Acute Coronary Syn

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 の相対生存率は 1998 年以降やや向上した 日本で

SBP hospitalist network.key

Rinku General Medical Center

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

Microsoft Word - 1 糖尿病とは.doc

BA_kanen_QA_zenpan_kani_univers.indd

一般内科

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

3. 安全性本治験において治験薬が投与された 48 例中 1 例 (14 件 ) に有害事象が認められた いずれの有害事象も治験薬との関連性は あり と判定されたが いずれも軽度 で処置の必要はなく 追跡検査で回復を確認した また 死亡 その他の重篤な有害事象が認められなか ったことから 安全性に問

JAMA 2013 May 22;309(20): 年 8 月 27 日 ICU 勉強会 2 年目研修医大藤洋介 1

2009年133巻3号3月号.indb

<4D F736F F D D94738C8C8FC782A982E782CC89F1959C82CC8EBF82F08CFC8FE382B382B982E9>

インフルエンザ(成人)

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

緑膿菌 Pseudomonas aeruginosa グラム陰性桿菌 ブドウ糖非発酵 緑色色素産生 水まわりなど生活環境中に広く常在 腸内に常在する人も30%くらい ペニシリンやセファゾリンなどの第一世代セフェム 薬に自然耐性 テトラサイクリン系やマクロライド系抗生物質など の抗菌薬にも耐性を示す傾

2010 年 6 月 25 表 身体所見 134 cm 31 kg /60 mmhg 83/ ,

H26_大和証券_研究業績_C本文_p indd


PowerPoint プレゼンテーション

救急外来患者におけてqSOFAは院内死亡を予測するか?

耐性菌届出基準

Transcription:

Gastrointestinal function in intensive care patients: terminology, definitions and management. Recommendations of the ESICM Working Group on Abdominal Problems Intensive Care Med. 2012 March; 38(3): 384 394. 2012 年 9 月 18 日 ICU 勉強会レジデント村上裕一

はじめに ICU における重症患者には しばしば Acute gastrointestinal injury (AGI) が認められる 過去に発表された文献の AGI とそれに関連する用語の定義は ばらばらで 比較する際に混乱と困難をもたらしている

Acta Anaesthesiol Scand. 2009;53:318 324. 期間 :2004.1 2007.12 Tartu University Hospital 対象 :General ICU 入室患者 1374 人目的 : 消化器症状の有病率, リスクファクター ( 嘔気 / 嘔吐 下痢 異常な腸音 腸の膨満 消化管出血 胃液の逆流量 ) 1 つ以上の消化器症状あり 59.1% 消化器症状の数 ICU 死亡率の危険因子

European Society of Intensive Care Medicine (ESICM) The Working Group on Abdominal Problems (WGAP) 関連する用語 AGI の定義 + Evidence と病態をもとに ICU の患者の AGI の管理 Schematic guideline for the management of patients with AGI

用語の定義 1. Vomiting (emesis) 2. Gastric residual volume 3. Diarrhoea 4. GI bleeding 5. Paralysis of lower GI tract (paralytic ileus) 6. Abnormal bowel sounds 7. Bowel dilatation

1 Vomiting (emesis) その量にかかわらず 胃内容物の逆流の発生 嘔吐は腸や胸腹壁の筋肉の収縮 消化管内容物の経口からの放出逆流は非努力性のもの 2 Gastric residual volume harrison s principles of internal medicine. 17th ed Gastric residual volume を定義するための十分な研究はなされていない 200ml 以上あれば高残渣 J Parenter Enteral Nutr. 2009;33:277 316. WGAPは根拠はないが1000ml/24hで胃排出能異常と定義.

3 Diarrhoea 便の重量が 200 250g/ 日以上 もしくは 1 日 3 回以上の緩い or 液状の便正常な排便の頻度は週に 3 回から 1 日 3 回までの範囲 4 GI bleeding 嘔吐物 胃内容物 便などに肉眼的に血液を認める Curr Opin Crit Care. 2006;12:149 154. ICU で人工呼吸管理中の患者の 3~4% に臨床上明らかな消化管出血を認める Chest. 2001;119:1222 1241. 凝固異常 腎機能障害がリスクといわれている NEJM 1994;330:377-381

5 Paralysis of lower GI tract (paralytic ileus) 蠕動障害が原因で 3 日以上便を排出できない状態 ICU に入院した患者に対する便秘の有病率に関する研究 3 日間というカットオフ値を用いている Constipation in intensive care unit: incidence and risk factors. J Crit Care. 2009;24:630.e9 630.e12 Constipation and its implications in the critically ill patient. Br J Anaesth. 2003;91:815 819.

6 Abnormal bowel sounds 正常の腸音 :5 35 音 / 分の範囲 これを逸脱するもの Bates guide to physical examination and history taking. 7 Bowel dilatation 腹部単純 X 線 Abd CT: 結腸の直径は 6cm 以上 小腸の直径 3cm 以上 AJR Am J Roentgenol. 2009;193:363 372.

Acute gastrointestinal injury AGI AGI grade I risk of developing GI dysfunction or failure AGI grade Ⅱ gastrointestinal dysfunction 消化機能を回復させるための介入を必要とする状態 AGI grade Ⅲ gastrointestinal failure 消化機能を回復させるための介入に反応しない状態 AGI grade Ⅳ (gastrointestinal failure with severe impact on distant organ function 劇的に消化管を障害され直ちに生命を脅かす状態

AGI grade I (risk of developing GI dysfunction or failure) 消化管機能が既知の原因によって部分的に損なわれ 一時的なものと予測できるもの Example: 腹部手術後の嘔気 嘔吐ショックの初期の腸蠕動の減少

6 個のRCTをメタ解析 Patient: 外傷によりICUに入室した患者 Methods: 24 時間以内にENを開始した群 vs. コントロール群 Outcome: Mortality, Intention to Treat Results: OR 0.34 [ 95% CI 0.14 0.85, p< 0.02 ] 術後 24~48 時間以内の経管栄養の開始が推奨

Descriptive study( 胃残渣とSedation,Opioidの関係を検証 ) Patient: Mixed medical and surgical ICUに入室した挿管管理の36 人 Methods: プロポフォール群 vsミダゾラム + モルヒネ (M&M) 群 20 MBqでのTc99mで標識されたエンシュア100mlを4 時間後まで計測 Outcome: Gastric half-emptying time (t1/2) Results: M&M 群の (t1/2)(153 分 ) はプロポフォール群 (72 分 ) にくらべて有意に長かった (p<0.02) Crit care Med 2000; 28:2893-97 モルモット摘出回腸を用いたIn vitro study( カテコラミンによる腸蠕動抑制の検証 ) Methods: ドーパミン エピネフリン ノルエピネフリン ドブタミン ドペキサミンを摘出回腸の入ったtissue bath 内に添加した Results: すべての薬剤で腸管蠕動運動を減少させた エピネフリン > ノルエピネフリン > ドパミン ドブタミン > ドペキサミン

AGI grade I (risk of developing GI dysfunction or failure) Management: 全身状態が改善していれば 点滴による水分, 電解質補給以外 消化管機能に対して特別な介入は必要ない 術後 24~48 時間以内の経管栄養の開始が推奨 消化管運動を抑制させる薬剤 ( カテコラミン オピオイド ) の中止

AGI grade Ⅱ (gastrointestinal dysfunction) 消化管が十分な消化吸収を行うことができないただし 消化管疾患による全身状態の悪化のないもの Example: 高残渣 逆流術後下部消化管の麻痺性イレウス ( 便秘 ) 消化管出血 IAH(GradeⅠ) FI(Feeding intolerance syndrome)

IAH/ACS IAH;Intra-Abdominal Hypertension 5-7 mmhg が正常 (1)IAH(WSACS 定義 ) GradeⅠ:IAP 12-15mmHg GradeⅡ:IAP 16-20mmHg GradeⅢ:IAP 21-25mmHg GradeⅣ:IAP >25mmHg (2)ACS(WSACS 定義 ) IAP>20mmHg(±APP<60mmHg) + 新たな Organ dysfunction/failure APP=Abdominal Perfusion Pressure APP(mmHg)=MAP-IAP 管理については 2007.7.17 ICU 勉強会を参照 Intensive Care Med 2006;32:1722-1732

Feeding intolerance syndrome (FI) 嘔吐 下痢 消化管出血 ストーマの存在等の臨床的な理由によって経腸栄養に対して不寛容であるもの FI を定義する単一の明確な症状はなく いくつかの症状存在 EN 開始 72 時間,20 kcal/kg/day を停止, 到達できない場合 FI と定義

Prokinetic therapy Gastro paresis は糖尿病患者の約 75% に存在し その 50% は無症候性である World J Gastroenterol (2006) 12:2846-2857 頭部外傷患者の約 80% に Gastro paresis は存在する AM J Gastroenterol (1998) 93:1108-1112

術後イレウスの予防 ERAS の中にも術後イレウスの予防 硬膜外麻酔 過剰輸液を避ける 消化管蠕動促進剤の使用

Prokinetic Agent

Prokinetic therapy for feed intolerance in critical illness: one drug or two? Randomized, controlled, double-blind trial Patient: Mixed medical and surgical ICU 胃管より EN を行っている 75 人 Methods: エリスロマイシン 200mg 2 回 / 日 + メトクロプラミド 10mg1 日 4 回群 vs エリスロマイシン 200mg 2 回 / 日群 Outcome: 6 時間ごとに胃管吸引しその残存量 Crit Care Med. 2007 Nov;35(11):2561-7. Results: 胃内容物の残存量は エリスロマイシン単独と比較して 併用療法による治療の 24 時間後に有意に低かった

AGI grade Ⅱ (gastrointestinal dysfunction) Management: GI failure への進行を防ぐための処置 (IAP の観察等 ) Prokinetic therapy 経腸栄養の開始または継続 ( ただし高残渣 逆流 FI を認める症例に関しては注意が必要 ) Gastroparesis 患者 : Prokinetic therapy が効果的でない場合 postpyloric feeding を考慮

Feeding(EN) protocols ESPEN guidelines on enteral nutrition: intensive care. Clin Nutr. 2006;25:210 223. 全ての機関でこのガイドライン基づいて EN は開始されるべき EN の妥当性について毎日の評価が必要である 慈恵医大 ICU EN プロトコールは 2007.3.20.morning conferense 参照

AGI grade Ⅲ (gastrointestinal failure) AGI に対する介入を行っているにもかかわらず消化管機能が回復せず 全身状態も改善しないもの Example: 持続性胃高残渣麻痺性イレウス永続的な腸管拡張 IAH の進行 FI による MODS の悪化

AGI grade Ⅲ (gastrointestinal failure) Management: GI failureへの進行を防ぐための処置 (IAHの観察) 胆嚢炎 腹膜炎 虚血性腸炎などの除外診断 GI paralysisの進行を励起する薬剤の中止 少量のENは常に考慮すべき ICU 滞在 7 日以内の早期にPNを開始することは避けるべき

AGI grade Ⅳ (gastrointestinal failure with severe impact on distant organ function) AGIによって MODSやショックの悪化を招き 直ちに致死的状況へと進行している Example: 虚血性壊死性腸炎 出血性ショックに至る消化管出血 減圧を必要とする腹部コンパートメント症候群 (ACS)

Management: 救命を目的とした緊急の介入 ( 開腹 結腸減圧のための内視鏡 検査 ) が必要となる 保存的治療を裏付ける根拠はない 既存の慢性疾患からの AGI( クローン病などの慢性炎症性腸疾患 による下痢や消化管出血 ) に関しては差別化が困難であるが AGI grade Ⅲ と同等に扱うことを推奨 新たな腹部症状や IAH を否定するためのモニタリングは AGI grade Ⅲ の管理のように行われるべきである

まとめ The SOFA (sepsis-related organ failure assessment) score to describe organ dysfunction/failure. On behalf of the Working Group on Sepsis-Related Problems of the European Society of Intensive Care Medicine. Intensive Care Med. 1996;22:707 710. この研究が発表されることによって その後の検証がなされ SOFA score が数値化されるきっかけとなった AGI を重症度にあわせて 4 つの Grade に定義することを提案 今後 この研究をもとに AGI の重症度が数値化され AGI に対する介入がさらに進むことが望まれる