総 説 2018;25:3-11. 術後肺合併症を予防する周術期呼吸管理 大藤 純 要約 : 術後肺合併症 (postoperative pulmonary complication, PPC) は, 周術期死亡や合併症の主原因となる PPC は, 無気肺, 呼吸器感染症, 術後呼吸不全, 慢性肺疾

Size: px
Start display at page:

Download "総 説 2018;25:3-11. 術後肺合併症を予防する周術期呼吸管理 大藤 純 要約 : 術後肺合併症 (postoperative pulmonary complication, PPC) は, 周術期死亡や合併症の主原因となる PPC は, 無気肺, 呼吸器感染症, 術後呼吸不全, 慢性肺疾"

Transcription

1 総 説 2018;25:3-11. 術後肺合併症を予防する周術期呼吸管理 大藤 純 要約 : 術後肺合併症 (postoperative pulmonary complication, PPC) は, 周術期死亡や合併症の主原因となる PPC は, 無気肺, 呼吸器感染症, 術後呼吸不全, 慢性肺疾患の急性増悪など多様な臨床的病態を含む PPC を予防する周術期呼吸管理として, 術中の肺保護戦略, 術後の肺拡張療法, 経鼻高流量酸素療法 (high flow nasal cannula, HFNC), 非侵襲的陽圧換気 (noninvasive positive pressure ventilation, NPPV) がある 肺保護戦略では, 低容量換気単独よりも PEEP および肺リクルートメント手技を併用する管理が有効である 肺拡張療法では, 早期離床や肺理学療法, 口腔衛生による複合的治療が有効である HFNC は, 忍容性は高いが PEEP 効果は低いため,PPC 高リスク患者には適さない NPPV は肺リクルートメント効果に優れ,PPC 高リスク患者の挿管回避や肺炎予防に有効であるが, 忍容性は低く長期使用は困難である また, 術後呼吸不全への HFNC および NPPV の使用中は, 適切な再挿管の時期を逸しないよう, 注意深い観察を要する Key words: 1postoperative pulmonary complications, 2postoperative respiratory failure, 3 atelectasis, 4 high flow nasal cannula, 5 noninvasive positive pressure ventilation Ⅰ. はじめに Ⅱ. 術後肺合併症の定義 術後肺合併症 (postoperative pulmonary complication, PPC) は, 周術期死亡や合併症と関連し 1), 発症頻度は術式や定義により大きく異なり,5 80% とされる 2) National Surgical Quality Improvement Program(NSQIP) のデータによると, 開腹術後の PPC 発症率は 5.8% であり 3), また非心臓手術後を対象とした系統的レビューでは, 非心臓外科術後のPPC 発症率は6.8% と報告されている 4) PPCは循環器系合併症や血栓性合併症, 術後感染症など, 他の術後合併症と比較して, 最も高額な医療費と長期の入院期間を必要とするため 5), その対策は重要である 本稿では, PPC の病態生理や危険因子について整理し,PPC 予防対策として, 主に術中および術後の呼吸管理について述べる PPCは, 術中から術後にかけて新たに発生した呼吸器系病変や呼吸機能の異常であり, 一般的には無気肺, 肺炎などの呼吸器感染症, 気管支攣縮, 低酸素血症, 慢性肺疾患の増悪, 術後呼吸不全など多様な疾患や病態が含まれる 6) 術後呼吸不全とは, 術後 48 時間以上人工呼吸を必要とするもの, または再挿管を必要とするもの, と定義されることが多い 6) Ⅲ. 周術期の呼吸機能の変化術中操作による肺の圧迫や術後の疼痛, 手術侵襲による横隔膜機能不全, 胸水貯留など, 様々な原因で肺容積は減少し,PPC 発症の誘発因子となる 胸部手術や腹部手術後のvital capacity(vc) は50 60% 低下し, また機能的残気量 (functional residual capacity, FRC) は30% 低下し, その回復に1 週間程度を要する 7),8) FRCがclosing capacity(cc) を下回ると無気 徳島大学病院 ER 災害医療診療部 受付日 2017 年 6 月 29 日 ( 徳島県徳島市蔵本町 ) 採択日 2017 年 7 月 3 日 -3-

2 日集中医誌 J Jpn Soc Intensive Care Med Vol. 25 No. 1 肺を形成し, 換気 血流比不均衡分布により低酸素血症を来す また無気肺部分では細菌の増殖を促し肺炎発症の温床となる 9) その他, 術中の麻酔薬や筋弛緩薬, 術後疼痛管理に使用するオピオイドなどの影響により咳嗽反射の減弱や繊毛運動機能低下が起こると, 気道分泌物排泄困難となり術後肺炎のリスクが高まる 10) 無気肺の形成は, 全身麻酔導入の直後から始まり, 術後 24 時間から48 時間で最大となる 11) つまり術後回復室から一般病棟へ転棟した後, あるいは術後 ICU で早期抜管した後に, 術後呼吸不全が増悪する可能性があることに注意が必要である Ⅳ. 術後肺合併症の危険因子 PPC の危険因子を認識しておくことは,PPC の高リスク患者を早期に選定し, 予防策を講じる上で重要である PPCの危険因子は, 主に患者因子と手術因子に分けられるが, 患者因子よりも手術因子の影響が大きい 米国内科学会 (American College of Physicians, ACP) ガイドラインによると, 患者因子としては, 加齢 (60 歳未満と比較して,60 69 歳 :OR 2.28,70 79 歳 :OR 3.90,80 89 歳 :OR 5.63),ASA-PS (American Society of Anesthesiologists physical status) 2(OR ), 慢性心不全 (OR 2.93), COPD(chronic obstructive pulmonary diseases)(or 2.36), 機能的自立度の低下 (OR ), 喫煙 (OR 1.26), 低栄養 (albumin < 3.0 g/dl:or 2.53) などがある 4) 他に睡眠時無呼吸症候群 12), 肺高血圧症 13),14), 手術 1か月前の気道感染 15) もPPCリスク因子とされる 肥満患者は, 胸郭コンプライアンスの低下により肺容積の減少を生じやすく低酸素血症のリスクが高いが,PPC の危険因子であることは証明されていない 4) またコントロールの良い喘息もPPC 危険因子とされていない 4) 手術因子では, 腹部大動脈瘤手術 (OR 6.90), 胸部手術 (OR 4.24), 上腹部手術 (OR 2.96), 脳外科手術 (OR 2.53), 緊急手術 (OR 2.52), 頭頸部手術 (OR 2.21), 長時間手術 ( 2.5 時間以上 )(OR 2.26), 全身麻酔 (OR 2.35) などがある 4) 特に胸部や上腹部手術など比較的横隔膜に近い手術では, 創部痛による横隔膜機能不全, 肋間筋や腹筋群の手術による離断などから呼吸筋の筋力低下を来し, 随意的な深呼吸や咳嗽が減弱することで無気肺形成の原因となりやすい PPCを予測する術前検査では,SpO2 測定が,PPC 発症リスクの層別化に有用とされる 仰臥位, 安静時 の室内気での測定で,SpO2 96% の患者と比較して, SpO % ではPPC 発症頻度は2 倍となり,SpO2 90% では10 倍となる 15) 一方, スパイロメーターによる呼吸機能検査, 動脈血ガス分析, 胸部 X 線検査は, PPC 予測に必ずしも有用ではなく必須の検査ではない 6) ただし, 慢性肺疾患 (COPDや喘息) の状態評価や身体診察上で心肺機能の低下が予測される場合 ( 原因不明の息切れ, 咳, 運動不耐など ) には施行すべきである 6) PPCの予測スコアは,ARISCAT PPC score,gupta calculator(postoperative respiratory failure,postoperative pneumonia) などがある ARISCAT PPC scoreは,2,464 名の非心臓手術患者のデータを基に作成されたもので, 各評価項目 ( 年齢, 術前 SpO2 値, 最近の呼吸器感染症の有無, 手術部位と時間, 緊急手術 ) について点数化し, その合計点でPPC 発症リスクを low,medium,high riskの3 段階に層別化できる 15) スコアリングも比較的容易で使用しやすく, その有用性は欧州における5,099 名の非心臓手術患者を対象としたコホート研究で証明されている 16) Gupta calculatorは, 米国外科学会 (American College of Surgeons, ACS) の手術の質改善プログラムのデータを基に作成されたもので, 術後 48 時間以内の呼吸不全発症率 17) や術後肺炎の発症率 18) を予測できる 専用のスコアリングソフトをダウンロードし, 術式, ASA-PS 分類, 機能的自立度, 術前敗血症の有無などの情報を入力すれば簡便に算出できる Ⅴ. 周術期の術後肺合併症予防対策 PPC 予防策で最も重要なことは,PPC 発症のリスクを事前に予測し, 合併症対策を行うことである その対策は術前から開始されるべきである 術前の禁煙 (8 週間以上 ) や呼吸機能訓練, 慢性肺疾患や心不全のコントロール, 術後に行われる肺拡張療法や早期離床に関する術前教育などが重要である 6) また術中の対策として, 肺保護戦略に即した人工呼吸管理や麻酔方法の選択 ( 不要な全身麻酔を避ける, 硬膜外麻酔の併用, 短時間作用型の筋弛緩薬の選択など ) がある 6) 術後対策としては, 抜管までの肺保護的換気の継続と適切な抜管時期の判断, また抜管後の無気肺を予防する深呼吸療法やインセンティブスパイロメトリー (incentive spirometry, IS) などの肺拡張療法, 早期離床やリハビリテーション, 適切な疼痛管理などが重要である 6) 術後に肺拡張療法が十分に施行できない症例, あるいは慢性呼吸器疾患や心不全などを基 -4-

3 術後肺合併症に対する呼吸管理 礎疾患に持つ症例では, 経鼻高流量酸素療法 (high flow nasal cannula, HFNC) や非侵襲的陽圧換気 (noninvasive positive pressure ventilation, NPPV) な どの呼吸補助が有効である 以下, 術中の肺保護的換気, また抜管後の呼吸管理 として, 肺拡張療法,HFNC,NPPV の有用性や問題点について述べる Ⅵ. 術中の肺保護的換気 (lung-protective ventilation) 術中は術操作による肺への物理的な圧迫, 高濃度酸素への曝露, 虚血再灌流, 一側肺換気, 人工心肺などの侵襲が肺に加わる また大きな1 回換気量 (tidal volume, VT) による肺の容量損傷, 高い気道内圧による圧損傷, また肺の虚脱と再開放を繰り返すことで生じる剪断力による無為肺損傷から急性肺傷害が進行し,PPC の発症リスクが高まる 19) 術中の肺虚脱と肺傷害を軽減する目的で行われるのが, 肺保護的換気である 肺保護的換気は, 低容量換気 (low tidal volume ventilation, LTVV), 気道内圧の制限, 適切な PEEP, 肺リクルートメント手技 (lung recruitment maneuver, LRM) など, いくつかの要素で成り立っている Futierら 20) は,PPC 発症リスクの危険因子が中等度から高度の腹部外科 400 症例を,VT 6 8 ml/kg 予測体重,PEEP 6 8 cmh2oおよび LRM で管理した群 (protective 群 ) とVT ml/kg 予測体重,PEEP なしで管理した群 (non-protective 群 ) に分けてPPC を含む患者予後について比較した Protective 群では, PPC, 肺外合併症の頻度, 術後換気補助の必要性や入院期間において,non-protective 群と比較して改善を認めた ただし, 本研究結果からは,LTVV,PEEP あるいはLRMのいずれの因子が患者予後に影響したのかは不明である そこで, 肺保護的換気のそれぞれの要素についてPPCや患者予後に与える影響について述べる 1) 低容量換気 (LTVV) VTを制限し, 肺の容量損傷や剪断力による損傷を予防する換気法である LTVV は,ICU における人工呼吸管理では,ARDS(acute respiratory distress syndrome) 患者のみならず, 非 ARDS 患者においても肺合併症予防に有効とされる 21) 推奨されるVTは 6 8 ml/kg 予測体重程度とされる ただし, 手術患者の多くは健常な肺機能であり,ARDS 患者で認められる極度な呼気終末肺容積の減少症例 (end- expiratory lung volume, EELV:500 1,000 ml 程度 ) と比較すると,VT が肺に与える影響は少なく, その分 LTVVによる肺保護効果も少ない可能性がある Güldnerら 19) は,LTVV によるPPC 予防効果を評価した研究のメタ解析を行ったところ,LTVV 単独での PPC 予防効果は証明されず,LTVV にPEEPおよび LRMを併用した場合に, その効果を認めたと報告している またYangら 22) のメタ解析でも,LTVV 単独では, 無気肺や急性肺傷害は予防せず,PEEP とLRM を併用した場合に無気肺や急性肺傷害を予防したと報告している さらにLadhaら 23) は, 非心臓手術の全身麻酔およそ70,000 件の解析からは,LTVV(VT<10 ml/kg 予測体重 ) 単独でのPPC 予防効果はなく, LTVVにPEEP 5 cmh2oおよびプラトー圧 16 cmh2oで管理した場合に最もppc 発症が少ないと報告している またLTVVとlow PEEP(PEEP 4 cmh2o) の組み合わせでは, 術後患者の30 日死亡率が悪化したとの報告もあり 24),LTVV による肺保護作用は,LTVV 単独よりも中等度のPEEPを併用する方が効果的と思われる 2) 術中のPEEP 設定 PEEPは呼気終末に陽圧を維持することで肺の虚脱を防ぎ, 無気肺損傷を軽減する効果が期待される 術中の適切なPEEP 設定は, 各患者の体格あるいは術式などで異なり, 一律に決定するのは難しい 一般的に非肥満患者における末梢気道の維持に必要なPEEPは 6 8 cmh2o 程度, 肥満患者や腹腔鏡手術では PEEP 10 cmh2o 以上が必要と考えられている 25) de Jongら 26) の報告では, 約 11,000 件の上腹部手術および開頭術患者の術中 PEEP 設定の解析から, PEEP 5 cmh2oで管理した上腹部術後患者では PPC 発症が軽減し (OR 0.53, 95% CI ), 入院期間は短縮した (OR 0.91, 95% CI ) が, 開頭術後患者では関連がなかった 無気肺のリスクが上腹部手術で高く,PEEP が無気肺予防に効果的であることがうかがえる 一方,PROVHILO trial 27) では, 900 例の開腹術症例を対象に, 術中のLTVVに加えて PEEP 12 cmh2o とLRMを行う群 (high PEEP 群 ) と LTVVおよびPEEP 2 cmh2oでlrmを行わない群 (low PEEP 群 ) で術後 5 日間のPPC 発症頻度を比較しているが, 両群間に有意差はなかった またhigh PEEP 群では循環虚脱の頻度が有意に高かった 本研究では,ARISCAT PPC scoreにて PPC 中等度から高リスク患者が対象であったが, 患者の平均 BMIは25 kg/m 2 程度と低く, 高いPEEPを必要とする症例は少なかったと予測される 結果的にPEEP 12 cmh2oと -5-

4 日集中医誌 J Jpn Soc Intensive Care Med Vol. 25 No. 1 LRM の組み合わせは肺過膨張を惹起し,low PEEP 群と予後に差がつかなかった可能性がある 以上より, 非肥満患者ではPEEP 5 6 cmh2o 程度で開始すること, また肥満患者や低酸素血症の増悪など無気肺の進行が予測される症例においては, 循環動態を考慮しつつPEEP 10 cmh2oを用いて肺の虚脱予防に努めることが合理的と思われる 3) 肺リクルートメント手技 (LRM) 一度虚脱した肺を開放させるには高い気道内圧が必要となる LRM は虚脱した肺を再開放させるために, 一時的に高い気道内圧を用いる換気方法である 健常人で全身麻酔中に生じた虚脱肺の再開放には,30 40 cmh2oの気道内圧を少なくとも7 8 秒以上かける必要がある 肥満患者では,40 50 cmh2o の気道内圧が必要となる場合もある 28),29) LRM は, 高い胸腔内圧により静脈環流が制限され, 特に循環血液量が低下した症例では循環虚脱を起こしやすい また開放肺の過膨張や肺傷害の危険性があり,COPD など閉塞性肺疾患患者への使用は原則禁忌である さらに LRM 施行後は適切な PEEPを付加しなければ, 短時間で肺は虚脱し効果は一時的となることに注意する 30) 周術期のLRMに関する最近の報告として,Costa Lemeら 31) は, 心臓外科術後 ICU 入室時にP/F ratio 250の酸素化障害のある患者 320 名を対象に, 高強度 LRM 群 (LRM:PEEP 30 cmh2o, driving pressure 15 cmh2o, 60 秒間, インターバル設定 :PEEP 13 cmh2o) または中強度 LRM 群 LRM:CPAP (continuous positive airway pressure)20 cmh2o, 30 秒間, インターバル設定 :PEEP 8 cmh2o に割り付け, 退院までのPPC 重症度スコアを比較した 高強度 LRM 群では,PPC 重症度スコアが低く (1.7 vs. 2.0), 入院期間 (10.9 日 vs 日 ) および ICU 在室日数 (3.8 日 vs. 4.8 日 ) は短縮し, 肺の圧外傷は増やさなかった (0% vs. 0.6%) ただし,LRM 中の血圧低下は高強度 LRM 群でより顕著であった 本研究は, 先述の PROVHILO trial と異なり, 術後低酸素血症を呈した患者が対象であり,LRM による虚脱肺の再開放が酸素化の改善やPPCの予防に有効であったと思われる LRMは虚脱肺の再開放により酸素化改善やPPC の予防を期待できるが, 循環虚脱や肺損傷の危険性を考慮すると, 術中から術後の人工呼吸管理中にルーチンに行うものではなく, 肺虚脱による低酸素血症を呈する場合に, その適応を考慮すべきであろう Ⅶ. 肺拡張療法肺拡張療法は, 術後無気肺を予防し酸素化の改善や呼吸仕事量の減少を目的に行われるもので,IS, 深呼吸訓練や肺理学療法の他に, 広義には早期離床訓練や NPPVによる換気補助なども含まれる ISは単純で安価, 安全であり術前から術後にかけて幅広く利用されるが,IS のPPC 予防効果を支持するエビデンスは乏しい 32),33) 冠動脈バイパス術後患者を対象としたISのPPC 予防効果を検討したメタ解析によると,IS のPPC 予防効果は証明されなかった 32) 同じく上腹部手術患者を対象としたメタ解析でもISのPPC 予防効果は示されなかった 33) また深呼吸訓練に関しても, 上腹部術後患者に対して, 早期離床に深呼吸訓練を加えても, 早期離床のみ行った場合と比較してPPC 発症率に有意差は認められなかった 34) これらの結果を踏まえると, 個々の肺拡張療法を単独で行っても効果は少なく, 複数の肺拡張療法を一括して行う取り組みが必要であることがうかがえる Cassidyら 35) は, 術前教育を含む複数の肺拡張療法 ( 毎時間のIS 施行,2 時間おきの深呼吸訓練, 早期離床プログラム, 頭高位など ) に口腔衛生を組み込んだ複合的プログラム (I COUGH) を導入し, 一般外科患者の術後肺炎および再挿管率への影響について検討している I COUGHプログラム導入により,IS 実施率 (52.8% vs. 77.2%) や離床達成率 (19.6% vs. 69.1%) の改善とともに, 術後肺炎 (2.6% vs. 1.6%) や再挿管率 (2.0% vs. 1.2%) が低下したと報告している 肺拡張療法は, 患者の協力が得られず, その実施率や実施方法が一定でなくなることが効果を減じる要因となる 肺拡張療法の複合的プログラムの実践は, 個々の肺拡張療法の実施率を向上させ,PPC 予防の有効な対策となる可能性がある Ⅷ. 経鼻高流量酸素療法 (HFNC) HFNCは, 鼻カニューレから高流量の加湿されたガスを供給することで, 安定した吸入酸素濃度を維持する他に, 鼻咽頭腔の解剖学的死腔を減らし吸気抵抗を減弱して呼吸仕事量を軽減する また呼気終末に陽圧を維持し, 肺の虚脱を防ぐ効果もある 36) 鼻カニューレによる吸気ガスの供給は,NPPV や酸素マスクに比べて患者の忍容性は高い 37) 急性低酸素性呼吸不全症例や免疫不全の呼吸不全症例に対するHFNCの効果 -6-

5 術後肺合併症に対する呼吸管理 はNPPVと同等もしくは優れるとの報告もあり 38),39), 特に NPPV 不耐性の患者では,NPPV の代替手段としても使用される ただし,HFNC により供給される PEEP 効果は低く, ガス流量が l/minの場合, 閉口時で 3 4 cmh2o, 開口時で 1 2 cmh2o 程度とされる 40) 無気肺が主原因となることの多い PPC では, 肺のリクルートメント効果が不足する懸念がある これまで HFNCによるPPC 発症や術後呼吸不全に対する効果を検証した臨床研究は少なく, 術後患者への治療法として確立しているとは言えない ここでは, 術後患者のPPC 予防もしくは治療においてHFNCの有効性を検証した臨床試験について述べる Stéphanら 41) は, 心臓外科術後の呼吸不全患者または呼吸不全のハイリスク患者 830 名を対象に HFNC(50 l/min,fio2 0.5) またはNPPV BiPAP (bilevel positive airway pressure):ipap(inspiratory positive airway pressure)8 cmh2o,epap (expiratory positive airway pressure)4 cmh2o, 1 日最低 4 時間は装着 を使用する群に分けて, 治療の成功率 ( 再挿管や治療法の変更がない ), 酸素化,ICU 死亡率や有害事象について比較した 両群とも治療成功率に有意差はなく (21.0% vs. 21.9%), 死亡率も変わらなかった (6.8% vs. 5.5%) 治療開始 6 12 時間後の酸素化はNPPVで高かったが (P/F ratio:198 vs. 261), 顔面の皮膚トラブルは HFNC で少なかった (3% vs. 10%) Hernández ら 42) は, 抜管後呼吸不全の低リスク患者 527 名 ( 術後患者が約半数を占める ) を対象に, 抜管直後より予防的にHFNCを24 時間使用した群と通常の酸素療法 (conventional oxygen therapy, COT) を行った群で, 抜管後 72 時間以内の再挿管率, 抜管後呼吸不全, 再挿管までの時間や有害事象などについて比較した HFNC は COTに比べて, 再挿管率を減少し (4.9% vs. 12.2%), 抜管後呼吸不全の発生率を抑制し (8.3% vs. 14.4%), 再挿管までの時間は延長しなかった (19 hr vs. 15 hr) 一方,Corleyら 43) は, 心臓外科術後でBMI 30 kg/m 2 の肥満患者 155 名を対象に,HFNC もしくは COTを使用し, 抜管後の胸部 X 線写真による無気肺スコアおよび酸素化 (P/F ratio), 呼吸数などの呼吸機能を比較した HFNCはCOTと比較して, 抜管後の無気肺スコア (2 vs. 2), 酸素化 (P/F ratio:228 vs. 253) および呼吸数 (17.2 /min vs /min) を改善させなかった またFutierら 44) は,2 時間を超える腹部手術後で, ARISCAT PPC scoreにてppc 中等度から高リスクとされた患者 220 名を対象に,HFNC またはCOTを使用して, 抜管後 1 時間および酸素療法中止後の低酸素血症の頻度, 術後 7 日以内のPPC 発症頻度, 入院期間, 病院死亡率について比較した HFNCはCOTと比較して, 抜管後の酸素化 ARR(absolute risk reduction) 4,95% CI 8 15%,P=0.57, 術後 7 日以内で PPCを発症しない日数 (ARR 7, 95% CI 6 20%, P=0.4) に違いはなく, その他アウトカムにも違いはなかった 以上より,HFNC は忍容性が高く,PPC 予防や術後呼吸不全への治療として一定の効果が期待できるため, 術後早期からの予防的使用に適すると思われる ただし, 肥満患者や腹部術後など無気肺のリスクが高い症例では, 肺のリクルートメント効果が不足し, 酸素化の改善やPPCの予防効果は不十分である また無気肺による低酸素血症では,HFNC による高濃度酸素の供給はかえって吸収性無気肺を助長する 術後呼吸不全症例に対し,HFNC 装着にて酸素化の改善や呼吸負荷の軽減を認めないにもかかわらず, 吸入酸素濃度を増加させながら漫然と長期使用することは, 再挿管の時期を遅らせ予後悪化に繋がる可能性もあり 45), 厳に慎むべきである 通常,HFNC による呼吸パラメータの改善は30 分以内に現れることが多く 46), HFNC 継続の判断は迅速に行うべきである HFNC 装着後, 酸素化や呼吸数など呼吸機能パラメータの改善が得られない症例では,NPPV への変更や再挿管のタイミングについて検討すべきであろう Ⅸ. 非侵襲的陽圧換気 (NPPV) NPPVは, 人工気道を必要としない器械的換気法である NPPV 専用の人工呼吸器やICU 人工呼吸器により, 必要とされる吸入酸素濃度を供給する他に, 吸気および呼気でそれぞれ異なった陽圧をかけることで, 換気補助やPEEP 効果を期待できる NPPVの適応として,COPD 急性増悪およびCOPD 患者の呼吸器の離脱補助, 心原性肺水腫, 免疫不全患者での呼吸不全がある ( エビデンスレベルⅠまたはⅡ, 推奨度 Aまたは B) また術後の急性呼吸不全の予防ならびに治療にも推奨されている ( エビデンスレベルⅡ, 推奨度 B) 47) Ferreyraら 48) は, 上腹部手術後患者に対するCPAP によるPPC 予防効果に関するメタ解析を行った CPAPにより,PPC 発症頻度 (OR 0.66, 95% CI ), 無気肺 (OR 0.75, 95% CI ), 肺炎 (OR -7-

6 日集中医誌 J Jpn Soc Intensive Care Med Vol. 25 No , 95% CI ) を減少したと報告した Chiumelloら 49) は, 非侵襲的陽圧換気 (NPPV または CPAP) を術後患者に使用した場合の系統的レビューを報告している 2010 年までの研究報告から, 上腹部手術 (9 研究 ), 胸部手術 (3 研究 ), 心臓手術 (8 研究 ), 胸腹部手術 (3 研究 ), 肥満外科手術 (4 研究 ) に関する研究を抽出し, 主に酸素化や再挿管率などに関し評価している NPPVは19の研究で酸素化を改善し,11 の研究で再挿管率の軽減に有用であったと報告している 最近の報告では,Jaber ら 50) は, 腹部手術後に低酸素性呼吸不全を来した293 名を対象に,NPPV またはCOTを使用した群に無作為に割り付け, 再挿管率, 院内感染発症率, 人工呼吸期間, 院内死亡率などの比較を行った NPPV は, 再挿管率を軽減し (33.1% vs. 45.5%), 人工呼吸を必要としない日数を増加し (25.4 日 vs 日 ), 院内肺炎の頻度を軽減した (31.4% vs. 49.2%) が,90 日後の院内死亡率は変わらなかった (14.9% vs. 21.5%) 以上より, 術後早期のNPPV( またはCPAP) の導入, もしくは術後呼吸不全を呈した患者への NPPVの治療介入は再挿管率を軽減し,PPC 発症を抑える可能性が示唆される NPPV 使用上の注意点としては, 気道分泌物の多い症例ではその排出を阻害し, 呼吸状態を悪化させる危険性がある 47) また高い気道内圧から呑気や腹部膨満を来す場合があり, 特に消化器手術後では注意が必要である NPPVの効果に関しては, フェイスマスクのフィット不良は, エアリークを増加させ, 陽圧換気が不十分となる またマスク装着に伴う不快感や皮膚合併症により, 治療の途中で NPPV 継続が困難となるケースも多い ヘルメット型インターフェイスは, フェイスマスクと比較して忍容性が高く, またフィット不良によるエアリークを抑え, 有効な陽圧換気を維持できる利点がある Patelら 51) は, ARDS 患者 206 名を対象とし,NPPV 施行時にヘルメット型インターフェイスと従来のフェイスマスクを比較したところ, ヘルメット型インターフェイスは, ARDS 患者の挿管率を軽減し (61.5% vs. 18.2%),28 日間での侵襲的人工呼吸を行わない日数を延長させ (28 日 vs 日 ),90 日死亡率も改善した (34.1% vs. 56.4%) と報告している NPPVによるPPC 予防効果の評価には, 今後インターフェイスの違いによる検討も必要であろう ただし, 現状ではフェイスマスクによる NPPV が主流であり, 術後早期に NPPV の予防的使用をルーチンに行うことは現実的ではない PPC 発症の高リスク患者への予防的使用,COT やHFNC 使用後に続発した低酸素性呼吸不全症例へのセカンド ラインとしての使用, または術後のCOPD 急性増悪など換気補助を必要とする患者への使用などが考慮される ヘルメット型インターフェイスによる安定した陽圧換気と忍容性の向上が術後患者の予後に与える影響については, 今後さらなる検討が必要である Ⅹ. おわりに PPCは, 周術期死亡率の悪化や合併症と関連し, その予防は重要な課題である 術前よりPPC 発症の危険因子を認識し,PPC の高リスク患者を同定することは,PPC 予防策を講じる上で必要である PPC 発症には多様な病態が関連するが, 中でも無気肺の形成は PPC 発症の根本的な原因となりやすく, 術中から術後にかけての呼吸管理も, 無気肺の形成をいかにして防ぐかが重要となる そのため, 術中の肺保護的換気では,LTVV に加えて肺虚脱を防ぐPEEPや必要に応じてLRMを併用することは理にかなっている また術後の肺拡張療法では, 複合的アプローチによりその実施率を上げ, 無気肺を予防することでPPC 予防効果を上げていく工夫が必要である 抜管後の呼吸補助としてのHFNCおよびNPPV は, それぞれの特性を理解した上で使い分けを行いたい HFNCは忍容性が高く, また術後患者の呼吸不全に対して一定の効果があり, ファーストラインとしての使用が可能である ただし,PEEP 効果は弱く十分な肺リクルートメント効果は期待できないため, 肥満患者や腹部手術後などPPC 高リスク患者における低酸素血症に対しては,NPPV の使用を優先し,HFNC は NPPV 離脱期のセカンドラインとしての使用が望ましい また,HFNC やNPPVの治療継続に関する判断の遅れは, 必要な再挿管のタイミングを遅延し患者予後の悪化に繋がる危険性があるため,HFNC および NPPV 使用中は, 呼吸状態の注意深い観察が必要である 本稿の著者は, 徳島県からの寄附講座に所属しているが, 本稿の内容に関して, 規定されたCOIはない 文献 1) Lawrence VA, Cornell JE, Smetana GW; American College of Physicians. Strategies to reduce postoperative pulmonary complications after noncardiothoracic surgery: systematic review for the American College of Physicians. Ann Intern Med 2006;144: ) Fisher BW, Majumdar SR, McAlister FA. Predicting pulmonary complications after nonthoracic surgery: a systematic review of blinded studies. Am J Med -8-

7 術後肺合併症に対する呼吸管理 2002;112: ) Yang CK, Teng A, Lee DY, et al. Pulmonary complications after major abdominal surgery: National Surgical Quality Improvement Program analysis. J Surg Res 2015;198: ) Smetana GW, Lawrence VA, Cornell JE; American College of Physicians. Preoperative pulmonary risk stratification for noncardiothoracic surgery: systematic review for the American College of Physicians. Ann Intern Med 2006;144: ) Dimick JB, Chen SL, Taheri PA, et al. Hospital costs associated with surgical complications: a report from the private-sector National Surgical Quality Improvement Program. J Am Coll Surg 2004;199: ) Miskovic A, Lumb AB. Postoperative pulmonary complications. Br J Anaesth 2017;118: ) Meyers JR, Lembeck L, O Kane H, et al. Changes in functional residual capacity of the lung after operation. Arch Surg 1975;110: ) Craig DB. Postoperative recovery of pulmonary function. Anesth Analg 1981;60: ) van Kaam AH, Lachmann RA, Herting E, et al. Reducing atelectasis attenuates bacterial growth and translocation in experimental pneumonia. Am J Respir Crit Care Med 2004;169: ) Sugimachi K, Ueo H, Natsuda Y, et al. Cough dynamics in oesophageal cancer: prevention of postoperative pulmonary complications. Br J Surg 1982;69: ) Rosenberg J, Ullstad T, Rasmussen J, et al. Time course of postoperative hypoxaemia. Eur J Surg 1994;160: ) Hwang D, Shakir N, Limann B, et al. Association of sleepdisordered breathing with postoperative complications. Chest 2008;133: ) Ramakrishna G, Sprung J, Ravi BS, et al. Impact of pulmonary hypertension on the outcomes of noncardiac surgery: predictors of perioperative morbidity and mortality. J Am Coll Cardiol 2005;45: ) Lai HC, Lai HC, Wang KY, et al. Severe pulmonary hypertension complicates postoperative outcome of non-cardiac surgery. Br J Anaesth 2007;99: ) Canet J, Gallart L, Gomar C, et al; ARISCAT Group. Prediction of postoperative pulmonary complications in a population-based surgical cohort. Anesthesiology 2010;113: ) Mazo V, Sabaté S, Canet J, et al. Prospective external validation of a predictive score for postoperative pulmonary complications. Anesthesiology 2014;121: ) Gupta H, Gupta PK, Fang X, et al. Development and validation of a risk calculator predicting postoperative respiratory failure. Chest 2011;140: ) Gupta H, Gupta PK, Schuller D, et al. Development and validation of a risk calculator for predicting postoperative pneumonia. Mayo Clin Proc 2013;88: ) Güldner A, Kiss T, Serpa Neto A, et al. Intraoperative protective mechanical ventilation for prevention of postoperative pulmonary complications: a comprehensive review of the role of tidal volume, positive end-expiratory pressure, and lung recruitment maneuvers. Anesthesiology 2015;123: ) Futier E, Constantin JM, Paugam-Burtz C, et al; IMPROVE Study Group. A trial of intraoperative low-tidal-volume ventilation in abdominal surgery. N Engl J Med 2013;369: ) Neto AS, Simonis FD, Barbas CS, et al; PROtective Ventilation Network Investigators. Lung-Protective Ventilation With Low Tidal Volumes and the Occurrence of Pulmonary Complications in Patients Without Acute Respiratory Distress Syndrome: A Systematic Review and Individual Patient Data Analysis. Crit Care Med 2015;43: ) Yang D, Grant MC, Stone A, et al. A Meta-analysis of Intraoperative Ventilation Strategies to Prevent Pulmonary Complications: Is Low Tidal Volume Alone Sufficient to Protect Healthy Lungs?. Ann Surg 2016;263: ) Ladha K, Vidal Melo MF, McLean DJ, et al. Intraoperative protective mechanical ventilation and risk of postoperative respiratory complications: hospital based registry study. BMJ 2015;351:h ) Levin MA, McCormick PJ, Lin HM, et al. Low intraoperative tidal volume ventilation with minimal PEEP is associated with increased mortality. Br J Anaeth 2014;113: ) Hedenstierna G, Edmark L. Protective Ventilation during Anesthesia: Is It Meaningful?. Anesthesiology 2016;125: ) de Jong MA, Ladha KS, Melo MF, et al. Differential Effects of Intraoperative Positive End-expiratory Pressure (PEEP) on Respiratory Outcome in Major Abdominal Surgery Versus Craniotomy. Ann Surg 2016;264: ) PROVE Network Investigators for the Clinical Trial Network of the European Society of Anaesthesiology, Hemmes SN, Gama de Abreu M, et al. High versus low positive end-expiratory pressure during general anaesthesia for open abdominal surgery (PROVHILO trial): a multicenter randomized controlled trial. Lancet 2014;384: ) Rothen HU, Neumann P, Berglund JE, et al. Dynamics of re-expansion of atelectasis during general anaesthesia. Br J Anaesth 1999;82: ) Hartland BL, Newell TJ, Damico N. Alveolar recruitment maneuvers under general anesthesia: a systematic review of the literature. Respir Care 2015;60: ) Rothen HU, Sporre B, Engberg G, et al. Influence of gas composition on recurrence of atelectasis after a reexpansion maneuver during general anesthesia. Anesthesiology 1995;82: ) Costa Leme A, Hajjar LA, Volpe MS, et al. Effect of Intensive vs Moderate Alveolar Recruitment Strategies Added to Lung-Protective Ventilation on Postoperative Pulmonary Complications: A Randomized Clinical Trial. JAMA 2017;317: ) Freitas ER, Soares BG, Cardoso JR, et al. Incentive spirometry for preventing pulmonary complications after coronary artery bypass graft. Cochrane Database Syst Rev 2012:CD ) do Nascimento Junior P, Módolo NS, Andrade S, et al. Incentive spirometry for prevention of postoperative pulmonary complications in upper abdominal surgery. Cochrane Database Syst Rev 2014:CD ) Silva YR, Li SK, Rickard MJ. Does the addition of deep breathing exercises to physiotherapy-directed early mobilization alter patient outcomes following high-risk open upper abdominal surgery? Cluster randomized controlled trial. Physiotherapy 2013;99: ) Cassidy MR, Rosenkranz P, McCabe K, et al. I COUGH: reducing postoperative pulmonary complications with a multidisciplinary patient care program. JAMA Surg 2013;148:

8 日集中医誌 J Jpn Soc Intensive Care Med Vol. 25 No. 1 36) Mauri T, Turrini C, Eronia N, et al. Physiologic Effects of High-Flow Nasal Cannula in Acute Hypoxemic Respiratory Failure. Am J Respir Crit Care Med 2017;195: ) Monro-Somerville T, Sim M, Ruddy J, et al. The Effect of High-Flow Nasal Cannula Oxygen Therapy on Mortality and Intubation Rate in Acute Respiratory Failure: A Systematic Review and Meta-Analysis. Crit Care Med 2017;45:e449-e ) Frat JP, Thille AW, Mercat A, et al; FLORALI Study Group; REVA Network. High-flow oxygen through nasal cannula in acute hypoxemic respiratory failure. N Engl J Med 2015;372: ) Frat JP, Ragot S, Girault C, et al; REVA network. Effect of non-invasive oxygenation strategies in immunocompromised patients with severe acute respiratory failure: a post-hoc analysis of a randomised trial. Lancet Respir Med 2016;4: ) Parke RL, Eccleston ML, McGuinness SP. The effects of flow on airway pressure during nasal high-flow oxygen therapy. Respir Care 2011;56: ) Stéphan F, Barrucand B, Petit P, et al; BiPOP Study Group. High-flow nasal oxygen vs noninvasive positive airway pressure in hypoxemic patients after cardiothoracic surgery: a randomized clinical trial. JAMA 2015;313: ) Hernández G, Vaquero C, González P, et al. Effect of Postextubation High-Flow Nasal Cannula vs Conventional Oxygen Therapy on Reintubation in Low-Risk Patients: A Randomized Clinical Trial. JAMA 2016;315: ) Corley A, Bull T, Spooner AJ, et al. Direct extubation onto high-flow nasal cannulae post-cardiac surgery versus standard treatment in patients with a BMI 30: a randomised controlled trial. Intensive Care Med 2015;41: ) Futier E, Paugam-Burtz C, Godet T, et al; OPERA study investigators. Effect of early postextubation high flow nasal cannula vs conventional oxygen therapy on hypoxaemia in patients after major abdominal surgery: a French multicenter randomised controlled trial (OPERA). Intensive Care Med 2016;42: ) Kang BJ, Koh Y, Lim CM, et al. Failure of high-flow nasal cannula therapy may delay intubation and increase mortality. Intensive Care Med 2015;41: ) Sztrymf B, Messika J, Bertrand F, et al. Beneficial effects of humidified high flow nasal oxygen in critical care patients: a prospective pilot study. Intensive Care Med 2011;37: ) Akashiba T, Ishikawa Y, Ishihara H, et al. The Japanese respiratory society noninvasive positive pressure ventilation (NPPV) guidelines (second revised edition). Respir Investig 2017;55: ) Ferreyra GP, Baussano I, Squadrone V, et al. Continuous positive airway pressure for treatment of respiratory complications after abdominal surgery: a systematic review and meta-analysis. Ann Surg 2008;247: ) Chiumello D, Chevallard G, Gregoretti C. Non-invasive ventilation in postoperative patients: a systematic review. Intensive Care Med 2011;37: ) Jaber S, Lescot T, Futier E, et al; NIVAS Study Group. Effect of Noninvasive Ventilation on Tracheal Reintubation Among Patients With Hypoxemic Respiratory Failure Following Abdominal Surgery: A Randomized Clinical Trial. JAMA 2016;315: ) Patel BK, Wolfe KS, Pohlman AS, et al. Effect of Noninvasive Ventilation Delivered by Helmet vs Face Mask on the Rate of Endotracheal Intubation in Patients With Acute Respiratory Distress Syndrome: A Randomized Clinical Trial. JAMA 2016;315:

9 術後肺合併症に対する呼吸管理 Abstract Perioperative respiratory management to prevent postoperative pulmonary complications Jun Oto Department of Emergency and Disaster Medicine, Tokushima University Hospital Kuramoto-cho, Tokushima, Tokushima , Japan Postoperative pulmonary complications (PPC) are a major cause of perioperative morbidity and mortality. The definitions of PPC include several major categories of clinically significant complications, including atelectasis, respiratory infection, postoperative respiratory failure and exacerbation of chronic lung disease. To prevent PPC, intraoperative lung protective ventilation, a postoperative lung expansion maneuver, a high flow nasal cannula (HFNC) and noninvasive positive pressure ventilation (NPPV) can be applied. Regarding lung protective ventilation, low tidal volume ventilation (LTVV) with moderate PEEP and the lung recruitment maneuver are more effective for preventing PPC than LTVV alone. Early mobilization, chest physiotherapy, and an oral hygiene bundle approach can reduce PPC. Although HFNC has a good tolerability, it should not be considered a standard measure to prevent PPC in high-risk patients because the PEEP effect attributable to HFNC is not sufficient to re-expand the collapsed lung. The benefit from applying NPPV is the lung recruitment effect, thereby reducing the risk of reintubation and pneumonia in high-risk patients. However, NPPV is difficult to use for long periods of time because of its poor tolerability. Close monitoring of the patient s respiratory status during the use of HFNC or NPPV for postoperative respiratory failure to avoid delayed reintubation. Key words: 1postoperative pulmonary complications, 2postoperative respiratory failure, 3atelectasis, 4high flow nasal cannula, 5 noninvasive positive pressure ventilation J Jpn Soc Intensive Care Med 2018;25:

Introduc+on 毎年全世界では 2 億 3400 万件もの外科手術が行われている 術後の肺合併症 (Postopera+ve pulmonary complica+ons:ppcs) は病院滞在期間 罹患率 死亡率を増加させる可能性がある Postopera)ve pulmonary com

Introduc+on 毎年全世界では 2 億 3400 万件もの外科手術が行われている 術後の肺合併症 (Postopera+ve pulmonary complica+ons:ppcs) は病院滞在期間 罹患率 死亡率を増加させる可能性がある Postopera)ve pulmonary com Non- invasive ven+la+on in postopera+ve pa+ents : a systema+c review D. Chiumello G. Chevallard C. Gregore= Intensive Care Med (2011) 37:918 929 慈恵 ICU 勉強会 Introduc+on 毎年全世界では 2 億 3400 万件もの外科手術が行われている

More information

HFNCプロトコル

HFNCプロトコル HFNC Protocol 2017 年 2 月 14 日 火曜日勉強会 臨床工学部渡邊拓也 HFNC を使用した所感 NPPVに比べ 患者の受け入れが良い NPPVに比べ スキントラブルが少ない NPPVに比べ 導入が容易である 酸素療法に比べ 十分な加湿がかけられる 酸素療法に比べ 酸素化が良さそう (PEEP 効果 ) 患者に対するデメリットが少なさそう 酸素療法の上 NPPVの下というイメージ

More information

JSEPTIC CE教材シリーズ 対象:レベル1 ICUで働く新人CE(1~3年目程度)

JSEPTIC CE教材シリーズ 対象:レベル1 ICUで働く新人CE(1~3年目程度) JSEPTIC CE 教材シリーズ対象 : レベル 1 ICU で働く新人 CE(1~3 年目程度 ) ハイフローセラピー ( ネーザルハイフロー ) Ver.2 20160418 もくじ 第 1 章序論第 2 章原理 2-1 ハイフローセラピーのポイント 2-2 鼻カニューラ 2-3 高流量 2-4 加温 加湿 第 3 章効果 3-1 ハイフローセラピーの効果 3-2 解剖学的死腔の洗い流し 3-3

More information

Surgical AKI non-cardiac surgery

Surgical AKI non-cardiac surgery Surgical AKI in non-cardiac surgery 慈恵 ICU 勉強会 周術期 AKI の文献の中で 心臓外科手術との関連について調べた論文は数多くあるが 非心臓外科手術と AKI について調べた論文は少ない 11.3% (21) 88.7% (165) 心臓外科 その他 周術期 AKI の機序 術前リスクファクター周術期増悪因子 手術侵襲 周術期 AKI 発症 Miller

More information

Journal Club

Journal Club Journal Club リクルートメントマニューバー は術後肺合併症を予防するか? 2017/4/25 東京ベイ浦安市川医療センター飯尾純一郎 本日の論文 JAMA. 2017;317(14):1422-1432. 心臓手術後の術後肺合併症 心臓手術の後に呼吸器系の合併症はしばしば起こり 致死的であることがある Anesthesiology. 2015;123(3):692-713. 体外循環の使用や開胸に伴う肺の虚脱により肺にダメージを与えてしまう

More information

164 SDD & SOD SDD E100 mg 80 mg B500 mg 2 E 2 B 48 /59 81 SDD SOD 10 /63 16 RCT RCT 1992 Gastinne 15 ICU 445 SDD E100 mg 80 mg B 10

164 SDD & SOD SDD E100 mg 80 mg B500 mg 2 E 2 B 48 /59 81 SDD SOD 10 /63 16 RCT RCT 1992 Gastinne 15 ICU 445 SDD E100 mg 80 mg B 10 163 特 集 SDD & SOD SDD(Selective digestive decontamination),sod(selective oropharynx decontamination), 腸内細菌叢, 耐性菌 Ⅰ はじめに SDD Selective digestive decontamination SOD Selective oropharynx decontamination

More information

めまい

めまい Clinical Question 2016 年 12 月 12 日 High-flow nasal cannula oxygen (HFNC: ネーザルハイフロー ) 藤田保健衛生大学救急総合内科作成者 : 新垣大智監修 : 植西憲達 神宮司成弘分野 : 呼吸器テーマ : 治療 ある日の救急外来 症例 :80 歳 女性 病歴 ; 昨日朝から湿性咳嗽と膿性痰あり 夕方から 38 の発熱 今朝から呼吸困難の訴えあり

More information

学位論文の要旨 Low tidal volume ventilation with low PEEP during surgery may induce lung inflammation ( 手術中における低容量の一回換気量を用いた人工呼吸と低い PEEP の組み合わせが引き起こす肺の炎症に関する

学位論文の要旨 Low tidal volume ventilation with low PEEP during surgery may induce lung inflammation ( 手術中における低容量の一回換気量を用いた人工呼吸と低い PEEP の組み合わせが引き起こす肺の炎症に関する 学位論文の要旨 Low tidal volume ventilation with low PEEP during surgery may induce lung inflammation ( 手術中における低容量の一回換気量を用いた人工呼吸と低い PEEP の組み合わせが引き起こす肺の炎症に関する研究 ) Hitoshi Sato 佐藤仁 Department of Anesthesiology

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 再挿管高リスク患者の抜管後 High-Flow Nasal Cannula 2016.11.8 東京ベイ 浦安市川医療センター 三反田拓志 本日の論文 High flow Oxygen Nasal Cannula 特徴 高流量の高酸素濃度 加温 加湿 粘液絨毛クリアランス UP 解剖学的死腔を洗い流す 軽度の PEEP をかけられる QOL を維持 会話や食事が可能 2015.7.14 小島先生の

More information

2

2 1 65 ARDS 2 3 ARMA by ARDS Network 1 12ml/kg 6ml/kg RCT ARDS 4 Low Tidal Volume Amato Stewart Brochard Brower ARMA Lower Higher Lower Higher Lower Higher Lower Higher Lower Higher N 29 24 60 60 58 58 26

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 抜管後の再挿管予防における High-Flow Nasal Cannula 2016.5.17 東京ベイ 浦安市川医療センター 三反田拓志 本日の論文 JAMA. 2016;315(13):1354-1361. High flow Oxygen Nasal Cannula 特徴 高流量の高酸素濃度 加温 加湿 粘液絨毛クリアランス UP 解剖学的死腔を洗い流す 軽度の PEEP をかけられる QOL

More information

The Lancet NPPV July18, 2009 Non-invasive ventilation in acute respiratory failure ( Review)The Lancet, vol. 374, July 18, 2009 H22.9 The Lancet 2009

The Lancet NPPV July18, 2009 Non-invasive ventilation in acute respiratory failure ( Review)The Lancet, vol. 374, July 18, 2009 H22.9 The Lancet 2009 The Lancet NPPV July18, 2009 Non-invasive ventilation in acute respiratory failure ( Review)The Lancet, vol. 374, July 18, 2009 H22.9 The Lancet 2009 7 18 NPPV NIV: non-invasive ventilation review NPPV(Non-invasive

More information

ARDS に対する HFOV ICU 勉強会 久保友貴子 1

ARDS に対する HFOV ICU 勉強会 久保友貴子 1 ARDS に対する HFOV ICU 勉強会 2013.04.30 久保友貴子 1 はじめに ARDS は重症疾患で高頻度にみられ 死亡率が高く 生存例にも長期的な合併症をもたらすことが多い 先行文献 (High Frequency oscillation in patients with acute lung injury and acute respiratory distress syndrome

More information

日本臨床麻酔学会 vol.30

日本臨床麻酔学会 vol.30 842 Vol.30 No.5/Sep. 2010 術後管理における PCA の上手な使い方 PCA ポンプの特徴と使い方 CADD Legacy ( スミスメディカル社 ) * 大友重明 * 笹川智貴 * 国沢卓之 [ 要旨 ] 硬膜外麻酔の代替鎮痛法の一つとして,intravenous patient-controlled analgesia(iv-pca) は非常に有用な手段である. そして,IV-PCA

More information

人 工 呼 吸 器 か らの離 脱 にBiPAP(R)を Table 1 Laboratory 使 用 したCOPDの 症例 895 findings レ ブ シ エ ラ菌 を検 出 し た. 胸 部x線 写 真 (Fig. 1): 右 上, 中 肺 野 に軽 度 の 浸 潤 影 を 認 め た. 臨 床 経 過 (Fig. 2): doxapram投 1996年2月 に 急 性 増 悪 で 入 院,

More information

スライド 1

スライド 1 感染と CRP 感染と CRP メニュー 1.Sepsis 1 診断的 価値 Intensive Care Med 2002 2 重症度 3 治療効果 予後判定 判定 Crit Care 2011 Infection 2008 2.ICU Patients 3.VAP Crit Care 2006 Chest 2003 Crit Care Med 2002 Heart & Lung 2011

More information

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」 周術期看護エキスパートナース育成計画 作成者 : 高橋育代 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院している手術を受ける患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が周術期看護分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象者 1) レベル Ⅱ 以上で手術看護分野の知識と技術習得を希望する者 2) 期間中 80% 以上参加できる者 3. 教育期間 時間 1 年間の継続教育とする 10

More information

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 )

要望番号 ;Ⅱ 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 ) 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1) 1. 要望内容に関連する事項 要望 者 ( 該当するものにチェックする ) 優先順位 学会 ( 学会名 ; 日本ペインクリニック学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 2 位 ( 全 4 要望中 ) 成分名 ( 一般名 ) 塩酸リドカイン 販売名 0.5%/1%/2% キシロカイン 要望する医薬品要望内容 会社名 国内関連学会

More information

NCDデータを用いた全国消化器外科領域内視鏡手術の現況に関する調査結果(速報)

NCDデータを用いた全国消化器外科領域内視鏡手術の現況に関する調査結果(速報) 2014.12 NCD データを用いた全国消化器外 科領域腹腔鏡手術の現況に関する 緊急調査結果 ( 速報 ) 日本外科学会 日本消化器外科学会 Na&onal Clinical Database 1 目的 腹腔鏡手術を受けた患者が合併症などにより残念な結果となったという昨今の報道を受け わが国の腹腔鏡消化器外科手術の症例数の現状と安全性を緊急調査する 2 方法 2011-2013 年の 3 年間に

More information

journal club

journal club Journal Club ARDS に対する オープンラングアプローチ 東京ベイ 浦安市川医療センター PGY4 國谷有里 2016.04.26 本日の論文 Crit Care Med 2016; 44:32-42 ARDS における呼吸器管理 人工呼吸器関連肺傷害 (VILI) を防ぎ いかに これ以上肺を悪化させない かが重要 過伸展の防止 low tidal strategy 虚脱の防止 PEEP

More information

腹部手術後の呼吸不全 慈恵 ICU 勉強会 2016 年 4 月 26 日 研修医岡本敦子 JAMA.doi: /jama

腹部手術後の呼吸不全 慈恵 ICU 勉強会 2016 年 4 月 26 日 研修医岡本敦子 JAMA.doi: /jama 腹部手術後の呼吸不全 慈恵 ICU 勉強会 2016 年 4 月 26 日 研修医岡本敦子 JAMA.doi:10.1001/jama.2016.2706 術後の呼吸不全は 全ての手術の合併症 リスクであり 合併症 死亡率を上げる Intensive Care Med 2011;37:918-929 Lancet 2012;380:1059-1065 Lancet Respir Med. 2014;2:1007-1015.

More information

ICUにおける酸素療法

ICUにおける酸素療法 2016 年 12 月 27 日慈恵 ICU Journal Club 研修医 2 年目石割圭一 JAMA. 2016;316(15):1583-1589. 背景 1 ü 高酸素血症の直接的な肺毒性が 間質の線維化や無気肺 気管 気管支炎に至る可能性がある N Engl J Med.1983;309(15):878-883. Annu Rev Physiol.1986;48:721-731. ü 高酸素血症が全身の末梢血管を収縮する

More information

ジャーナルクラブ 2016/4/19

ジャーナルクラブ 2016/4/19 聖マリアンナ医科大学 救急医学 津久田純平 ARDS what is ARDS? ARDS の病態 非心原性肺水腫 permability 上昇 内皮細胞の障害 肺胞上皮細胞の障害 肺重量増加 有効肺胞換気低下 補足 心原性肺水腫と混在 : 約 30% 急性 : 曖昧な表現 PAC: 頻度減っている ALI: 軽症ではない Rubenfeld GD, et al. Acute respiratory

More information

C/NC : committed/noncommitted

C/NC : committed/noncommitted C/NC : committed/noncommitted 110 time post-icd implant 1) The Cardiac Arrhythmia Suppression Trial (CAST) Investigators Preliminary report : Effect of encainaide and flecainide on mortality in a

More information

ROCKY NOTE 心不全患者 (+ チェーンストークス呼吸を伴う閉塞性睡眠時無呼吸 ) に対する ASV(adaptive servo-ventilation) の効果 (110406) 心不全 + 睡眠時

ROCKY NOTE   心不全患者 (+ チェーンストークス呼吸を伴う閉塞性睡眠時無呼吸 ) に対する ASV(adaptive servo-ventilation) の効果 (110406) 心不全 + 睡眠時 心不全患者 (+ チェーンストークス呼吸を伴う閉塞性睡眠時無呼吸 ) に対する ASV(adaptive servo-ventilation) の効果 (110406) 心不全 + 睡眠時無呼吸の患者 後方病院の指示にて ASV で加療中 その効果について勉強し てみる 学生と一緒に抄読会 その前に 文献 1 を読んで ASV の基本事項を確認 ( ごく簡単にまとめると ASV は CPAP や BiPAP

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Journal Club ICU 患者における気管切開の時期 :systematic review 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院救命救急センター PGY4 照屋陽子 2016.02.02 本日の論文 Crit Care. 2015 Dec 4;19:424. 背景 気管切開の利点肺機能の改善口腔ケアの簡便化喉頭や気管への刺激の減少鎮静の減量コミュニケーションのしやすさ頭頸部を器具から自由にできる

More information

胆石症

胆石症 ,. vs 64 .. vs. -, Ransohoff DF, Gracie W. Treatment of gallstones. Ann Intern Med ; 119 : - Halldestam I, Enell EL, Kullman E, et al. Development of symptoms and complications in individuals with asymptomatic

More information

エコーによる肺病変の診断

エコーによる肺病変の診断 エコーによる肺病変の診断 慈恵 ICU 勉強会 はじめに 重症患者の肺の評価は, gold standard として胸部 X-P もしくは胸部 CT で行われることが多い しかし放射線被曝, 重症患者のレントゲン室, CT 室への移動に伴う危険性などのリスクも伴っている Chest 2011; 140; 1332-1341 現在 ICU の重症患者における肺病変評価に対して肺エコー施行の機会が増えている

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション The Lanct 1967;2(7511):319-323 ARDS の疾患概念が明確になった初めての報告 外傷 誤嚥 敗血症 溺水などを契機に急激な頻呼吸 低酸素血症 肺コンプラアンスの悪化が出現した 12 症例 胸部 Xp では両側びまん性浸潤影を呈し すべての患者で人工呼吸器が導入された 普段の治療には反応なく 臨床所見や病理所見は IRDS(Infant respiratory Distress

More information

E Societe de Pathologie Infectieuse de Langue Francaise (, 1991) E Spanish Thoracic Society (1992) E American Thoracic Society (ATS : 1993. ü ù2001 ) E British Thoracic Society (1993, ü è2001 ) E Canadian

More information

特殊病態下感染症における抗菌薬治験の手引き作成委員会報告書(案)

特殊病態下感染症における抗菌薬治験の手引き作成委員会報告書(案) VOL.51 NO.6 JUNE 2003 JUNE 2003 9) Niederman MS et al: Guidelines for the management of adults with community-acquired pneumonia. Diagnosis, assessment of severity, antimicrobial therapy and prevention.

More information

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品

要望番号 ;Ⅱ-183 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者学会 ( 該当する ( 学会名 ; 日本感染症学会 ) ものにチェックする ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 1 位 ( 全 8 要望中 ) 要望する医薬品 要望内容 成分名 ( 一般名 ) 販売名 会社名 国内関連学会 未承認薬 適応 外薬の分類 ( 該当するものにチェックする )

More information

食道がん化学放射線療法後のsalvage手術

食道がん化学放射線療法後のsalvage手術 2006 2 17 52 Daly JM, et al. J Am Coll Surg 2000;190:562-573 Esophageal Cancer: Results of an American College of Surgeons Patient Care Evaluation Study Daly JM, et al. J Am Coll Surg 2000;190:562-573

More information

1 見出し1,12ポ,日本語ゴシック,英語Arial,段落後は6ポの設定です

1 見出し1,12ポ,日本語ゴシック,英語Arial,段落後は6ポの設定です 8. Page1 8. B 1 5) 6) 2099 2370 50 400 mg 19 (1) 1) (a) 78.9% 30/38 4 3 35.7% 5/14 71.4% 10/1485.7% 12/142 1 83.3% 5/63 2 1 1 1 8. Page2 (b) 2099 1897 82.4% 1562/1897 2 84.0% 1298/1545 3 2 80.4% 472/58779.0%

More information

データの取り扱いについて (原則)

データの取り扱いについて (原則) 中医協費 - 3 2 5. 1. 2 3 データの取り扱いについて 福田参考人提出資料 1. 総論 1 費用効果分析で扱うデータ 費用や効果を積算する際は 様々なデータを取り扱う データを取り扱う際の考え方を整理しておく必要がある (1) 評価対象の医療技術及び比較対照の医療技術の 費用 と 効果 を別々に積算する 費用効果分析の手順 (2) 評価対象の医療技術と比較対照の医療技術との増分費用効果比の評価を行う

More information

日本臨床麻酔学会 vol.33

日本臨床麻酔学会 vol.33 493 麻酔科医に必要な超音波ガイド手技のポイントと教育日臨麻会誌 Vol.33 No.3, 493 500, 2013 超音波ガイド下神経ブロック 1 上肢の神経ブロックの実際 ( 腕神経叢ブロック ) *1 和田穰 *2 佐倉伸一 [ 要旨 ] 腕神経叢ブロックは, 腕神経叢をブロックするレベルによって 4 つに分類できる. この中から, 手術や鎮痛を必要とする部位あるいは患者の状態によって最適なアプローチ法を選択する必要がある.

More information

21-07_後藤論文.smd

21-07_後藤論文.smd 2015; 21: 5866 Yoichi Goto: Current status and future perspective of cardiac rehabilitation in Japan. J Jpn Coron Assoc 2015; 21: 5866 I 1 1 3 1 2 3 QOL 2 Fig. 1 1 196070 AMI AMI 1980 AMI CABG comprehensive

More information

帝京大学 CVS セミナー スライドの説明 感染性心内膜炎は 心臓の弁膜の感染症である その結果 菌塊が血中を流れ敗血症を引き起こす危険性と 弁膜が破壊され急性の弁膜症による心不全を発症する危険性がある 治療には 内科治療として抗生物質の投与と薬物による心不全コントロールがあり 外科治療として 菌を

帝京大学 CVS セミナー スライドの説明 感染性心内膜炎は 心臓の弁膜の感染症である その結果 菌塊が血中を流れ敗血症を引き起こす危険性と 弁膜が破壊され急性の弁膜症による心不全を発症する危険性がある 治療には 内科治療として抗生物質の投与と薬物による心不全コントロールがあり 外科治療として 菌を スライドの説明 感染性心内膜炎は 心臓の弁膜の感染症である その結果 菌塊が血中を流れ敗血症を引き起こす危険性と 弁膜が破壊され急性の弁膜症による心不全を発症する危険性がある 治療には 内科治療として抗生物質の投与と薬物による心不全コントロールがあり 外科治療として 菌を除去し弁形成や弁置換で弁機能を回復させる方法がある ではどちらの治療が有効なのであろうか これまでの研究をみると ( 関連資料参照

More information

救急外来患者におけてqSOFAは院内死亡を予測するか?

救急外来患者におけてqSOFAは院内死亡を予測するか? 抜管後呼吸不全予防における NIV の有用性 Journal Club 2017/06/27 Kosuke Ishizuka PGY-2 Nerima hikarigaoka hospital 本日の論文 2 Introduction 3 抜管後NIV使用の背景について 合併症リスク 致死率は呼吸器管理期間の延長とと もに増加し ヘルスケアのコストも増加する (Crit Care Med.2005;33(6):1266-1271)

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Journal Club 絶え間ない胸 圧迫 同期的陽圧換気 vs 30:2のCPR 法 東京ベイ 浦安市川医療センター初期研修医 2 年 河 謙 郎 2016/01/12 N Engl J Med 2015;373:2203-14. 肺蘇 法 BLS Healthcare Provider Adult Cardiac Arrest Algorithm 2015 Update 的胸 圧迫 30 回

More information

HFNCのメタ解析

HFNCのメタ解析 HFNC のメタ解析 2017 年 2 月 7 日 ICU 勉強会 臨床工学部井上愛 HFNC (High Flow Nasal Cannula) の効果おさらい 鼻咽頭死腔洗い流し 吸気停止時の送気 換気量の効率改善 上部気管抵抗の削減 呼吸仕事量の削減 吸気ガスの加湿が分泌物の乾燥防止と粘液繊毛による喀痰クリアランスの改善 去痰補助 使用への患者抵抗が少ない Rev Port Pneumol.

More information

スライド 1

スライド 1 人工呼吸器について 2 松山赤十字病院 臨床工学課白石裕二 人工呼吸器について ➁ 1. 酸素療法 ( マスク ) 2.NHF(High Flow Ventilation ) 3.NPPV: 非侵襲的陽圧換気 (Non-ivasive Positive Pressur Ventilation) 4. 侵襲的陽圧換気 人工呼吸器について ➁ 酸素療法 鼻カニューラ マスク ( 低 高流量 ) NHF

More information

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」 2017 年 2 月 1 日 作成者 : 山田さおり 慢性心不全看護エキスパートナース育成コース 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院している心不全患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師が慢性心不全看護分野の知識や技術を習得することを目的とする 2. 対象レベルⅡ 以上で各分野の知識と技術習得を希望する者 ( 今年度は院内スタッフを対象にしています ) 期間中 80% 以上参加できる者

More information

(別添様式1)

(別添様式1) 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 日本呼吸器学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 2 位 ( 全 6 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 シクロスポリンネオーラルノバルテイス ファーマ ( 選定理由 )

More information

低リスク患者の抜管後のHFNC

低リスク患者の抜管後のHFNC JAMA. 2016 Apr 5;315(13):1354-61. doi: 10.1001/jama.2016.2711. 慈恵 ICU 勉強会 2016 年 6 月 28 日 臨床工学部渡邊拓也 過去の HFNC 慈恵 ICU 勉強会 Nasal high flow 2012.10.23 奥田晃久 Nasal high flow の最新文献紹介 2014.9.2 池田潤平 HFNC を真剣に考える

More information

終末期の呼吸困難症状への対応*松坂最終修正

終末期の呼吸困難症状への対応*松坂最終修正 Clinical Question 2017 5 27 1 PCOC 1. 12778 ( 55%, 45% NRS. 1 54, 35%. NRS. NRS,,,,,,,, Performance status, Ekstrom, M., et al.2016 J Pain Symptom Manage 51(5):816-23. . 1 85 ADL. 3,,,,. JCS200,, 40 /,

More information

Ⅲ 章推奨 4 便秘 下剤は, がん患者の便秘を改善させるか? 関連する臨床疑問 9 1 浸透圧性下剤 ( 酸化マグネシウム, ラクツロース ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 2 大腸刺激性下剤 ( センナ, ピコスルファート ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 3 ルビプロス

Ⅲ 章推奨 4 便秘 下剤は, がん患者の便秘を改善させるか? 関連する臨床疑問 9 1 浸透圧性下剤 ( 酸化マグネシウム, ラクツロース ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 2 大腸刺激性下剤 ( センナ, ピコスルファート ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 3 ルビプロス 4 便秘 下剤は, がん患者の便秘を改善させるか? 関連する臨床疑問 9 1 浸透圧性下剤 ( 酸化マグネシウム, ラクツロース ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 2 大腸刺激性下剤 ( センナ, ピコスルファート ) は, がん患者の便秘を改善させるか? 9 3 ルビプロストンは, がん患者の便秘を改善させるか? 9 1 がん患者の便秘に対して, 浸透圧性下剤の投与を行うことをする 1C

More information

参考文献から見たUpToDateとDynaMed Plusの違い

参考文献から見たUpToDateとDynaMed Plusの違い 参考文献から見た UpToDate と DynaMed Plus の違い 奈良県立医科大学附属図書館 大瀬戸貴己, 鈴木孝明 情報源へのアプローチ UpToDate DARE など ACP Journal Club など 決断支援システム 診療 GL, 臨床支援ツール メタアナリシス SR の要約 メタアナリシス SR 原著論文の要約 原著論文 Isabel,VisualDx など DynaMed

More information

J-STAGE Advance published date: D 日集中医誌 J Jpn Soc Intensive Care Med Vol. 24 Suppl 2 CQ10: 人工呼吸管理敗血症による障害臓器として呼吸器系の頻度は高く, 重症例では低酸素血症が進行し,ARDS の形態を示す そ

J-STAGE Advance published date: D 日集中医誌 J Jpn Soc Intensive Care Med Vol. 24 Suppl 2 CQ10: 人工呼吸管理敗血症による障害臓器として呼吸器系の頻度は高く, 重症例では低酸素血症が進行し,ARDS の形態を示す そ J-STAGE Advance published date: D 日集中医誌 J Jpn Soc Intensive Care Med Vol. 24 Suppl 2 CQ10: 人工呼吸管理敗血症による障害臓器として呼吸器系の頻度は高く, 重症例では低酸素血症が進行し,ARDS の形態を示す その病態は, 敗血症における臓器障害の典型であり,ARDS を多臓器不全における肺の一分画症ととらえればその病態は理解しやすい

More information

背景 急性大動脈解離は致死的な疾患である. 上行大動脈に解離を伴っている急性大動脈解離 Stanford A 型は発症後の致死率が高く, それ故診断後に緊急手術を施行することが一般的であり, 方針として確立されている. 一方上行大動脈に解離を伴わない急性大動脈解離 Stanford B 型の治療方法

背景 急性大動脈解離は致死的な疾患である. 上行大動脈に解離を伴っている急性大動脈解離 Stanford A 型は発症後の致死率が高く, それ故診断後に緊急手術を施行することが一般的であり, 方針として確立されている. 一方上行大動脈に解離を伴わない急性大動脈解離 Stanford B 型の治療方法 学位論文の要約 Mid-Term Outcomes of Acute Type B Aortic Dissection in Japan Single Center ( 急性大動脈解離 Stanford B 型の早期 遠隔期成績 ) 南智行 横浜市立大学医学研究科 外科治療学教室 ( 指導教員 : 益田宗孝 ) 背景 急性大動脈解離は致死的な疾患である. 上行大動脈に解離を伴っている急性大動脈解離

More information

<97D58FB C967B94E08F4390B32E6169>

<97D58FB C967B94E08F4390B32E6169> Chapter 1 麻酔に必要な解剖 生理 1 呼吸 ❶呼吸器系の解剖と呼吸生理は 麻酔科医にとって必須の知識である ❷呼吸生理学の基礎的概念を理解しよう ❸死腔は PaCO2 に影響し シャントは低酸素血症の最大の原因である はじめに 麻酔科医には 周術期の呼吸管理および循環管理に関する知識が求められるため 呼吸生理学を 理解することは必須である 本稿では 麻酔科医が最低限の知識として身につけておくべき呼吸器

More information

本文.indd

本文.indd CQ ACC/AHA PECO PatientExposure Comparison OutcomePECO low-density lipoprotein cholesterol LDL C cholesterol cholesterol intensive OR agressive CQ target LDL C PubMed Systematic Reviews Clinical Study

More information

Microsoft Word - 「黄砂とその健康影響について」小冊子180323版

Microsoft Word - 「黄砂とその健康影響について」小冊子180323版 ...1...1...1...2...4...4...4...6...7...7...7...7...8...8...9...9...10... 11... 11... 11... 11...12...12...13...16...18...20 1 1-1 1-2 1 1 km 24.5 m/s 10 50 m 1 1-3 μm 1-4 1-5 2 8 http://www.jma-net.go.jp/sat/himawari/obsimg/image_dust.html

More information

2001 2003 2005 2006 2007 2008

2001 2003 2005 2006 2007 2008 2001 2003 2005 2006 2007 2008 60 etc. http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/yuugaibussitu.htm http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/yuugaibussitu.htm 23.5% 2.8% 2.8% 3.4% 30.3% 9.9% 11.5% 15.8% AAN 65

More information

運動負荷試験としての 6 分間歩行試験の特徴 和賀大 坂本はるか < 要約 > 6 分間歩行試験 (6-minute walk test; 6MWT) は,COPD 患者において, 一定の速度で歩く定量負荷試験であり, この歩行試験の負荷量は最大負荷量の約 90% に相当すると報告されている. そこ

運動負荷試験としての 6 分間歩行試験の特徴 和賀大 坂本はるか < 要約 > 6 分間歩行試験 (6-minute walk test; 6MWT) は,COPD 患者において, 一定の速度で歩く定量負荷試験であり, この歩行試験の負荷量は最大負荷量の約 90% に相当すると報告されている. そこ 運動負荷試験としての 6 分間歩行試験の特徴 和賀大 坂本はるか < 要約 > 6 分間歩行試験 (6-minute walk test; 6MWT) は,COPD 患者において, 一定の速度で歩く定量負荷試験であり, この歩行試験の負荷量は最大負荷量の約 90% に相当すると報告されている そこで, 6MWT は一定負荷試験であるか, 高負荷運動であるかを検証するため, 研究 1 は, 高齢者 22

More information

SPP.ppt

SPP.ppt - STANDARD PROTOCOL PROJECT - 帝王切開の血圧低下をいかに防ぐか SPP-2 2012. 10 高橋京助, 杉浦孝広 なぜ低血圧が問題なのか ü 母体への影響 めまい, 嘔気, 嘔吐, 意識低下, 誤嚥 ü 胎児への影響 原因 低酸素血症, アシドーシス, 神経障害 脊髄くも膜下麻酔 交感神経遮断に伴う血管拡張 Ø 胎児の血流は子宮胎盤血流に依存している Ø 子宮動脈灌流圧の低下

More information

日本版敗血症診療ガイドライン2016 CQ10 人工呼吸管理

日本版敗血症診療ガイドライン2016 CQ10 人工呼吸管理 doi doi: 10.1002/jja2.S0013 CQ10. 人工呼吸管理 敗血症による障害臓器として呼吸器系の頻度は高く, 重症例では低酸素血症が進行し, 急性呼吸促迫症候群 (acute respiratory distress syndrome; ARDS) の形態を示す その病態は敗血症における臓器障害の典型であり,ARDS を多臓器不全における肺の一分画症と捉えればその病態は理解しやすい

More information

7) G. N., A. A. Sondore et al.: The Use of Hyperbaric Oxygenation in Intensive Therapy of Patients with Liver Damage. VI Int. Cong. HBO Medicine, Moscow, Sept 2 `6:341, 1981 8) J. J. Moder, M. D.: Phagocytic

More information

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd

H29_第40集_大和証券_研究業績_C本文_p indd 慢性腎臓病 (CKD) における危険因子としての食後高血糖の検討 独立行政法人国立病院機構千葉東病院臨床研究部 糖尿病研究室長関直人 はじめに 1. 研究の背景慢性腎臓病 (CKD) は 動脈硬化 腎機能低下 末期腎不全 心血管イベントなどの危険因子であることが報告されている (1) 一方で食後高血糖もまた 動脈硬化 心血管イベントの危険因子であることが報告されている (2) 食後高血糖の検出には持続血糖モニタリング

More information

特 集 conditionally essential amino acid, グルタミンジペプチド (Glutamine dipeptide), 多臓器不全 Ⅰ はじめに sepsis RE- DOXS Ⅱ 重症患

特 集 conditionally essential amino acid, グルタミンジペプチド (Glutamine dipeptide), 多臓器不全 Ⅰ はじめに sepsis RE- DOXS Ⅱ 重症患 143 特 集 conditionally essential amino acid, グルタミンジペプチド (Glutamine dipeptide), 多臓器不全 Ⅰ はじめに 1980 2013 sepsis RE- 173 8605 2 11 1 Ⅱ 重症患者における生体内でのグルタミンの役割 1950 Eagle 1 1970 2 1/3 40 50 144 30 conditionally

More information

敗血症の定義におけるSIRS Criteria.pptx

敗血症の定義におけるSIRS Criteria.pptx N Engl J Med. 2015 Apr 23;372(17):1629-38. 古典的な Sepsis! ACCP/ SCCM consensus definition Crit Care Med. 1992; 41: 1167-74. " Sepsis : 感染症による SIRS " Severe Sepsis : 臓器障害を伴う Sepsis " Septic Shock :Shock を伴う

More information

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1

10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) (Period 法 ) Key Point 1 (ICD10: C81 85, C96 ICD O M: 9590 9729, 9750 9759) 治癒モデルの推定結果が不安定であったため 治癒モデルの結果を示していない 203 10 年相対生存率 全患者 相対生存率 (%) 71 68 50 53 52 45 47 1993 1997 1998 2001 2002 2006 2002 2006 (Period 法 ) 43 38 41 76

More information

急性呼吸不全に対するBALの実施

急性呼吸不全に対するBALの実施 急性呼吸不全に対する BAL の実施 慈恵 ICU 勉強会 気管支肺胞洗浄 Bronchoalveolar lavage : BAL 気管支鏡を用いて肺の一部に生理食塩水を注入し回収し 回収した洗浄液を解析することにより診断や病態を明らかにする検査 診断的洗浄 細菌培養 腫瘍細胞診 細胞分画 その他検査を行う 治療的洗浄 気管支喘息 慢性気道感染症 肺胞蛋白症多量の分泌物を除去する 適応 ありとあらゆる呼吸器疾患に適応

More information

スライド 1

スライド 1 JSEPTIC CE 教材シリーズ対象 : レベル 1 ICU で働く新人 CE(1~3 年目程度 ) NPPV Noninvasive Positive Pressure Ventilation 非侵襲的陽圧換気療法 1 Ver.2 20160418 もくじ 第 1 章総論 1-1 人工呼吸器の目的 1-2 人工呼吸器の種類 (IPPV と NPPV) 1-3 侵襲的陽圧呼吸 (IPPV) の特徴

More information

市中肺炎に血液培養は必要か?

市中肺炎に血液培養は必要か? Clinical Question 2016 年 1 月 18 日 J Hospitalist Network 1 市中肺炎に血液培養は必要か? 洛和会音羽病院 作成者 安冨義親 監修者 神谷 亨 分野 感染症 テーマ 診断検査 68 歳男性主訴呼吸苦 2 COPD に対して ICS/LABA を吸入している 68 歳男性 3 日前からの喀痰増加 呼吸苦を主訴に ER 受診 145/78mmHg 105bpm

More information

人工呼吸第 26 巻第 2 号 頁 (2009 年 ) 原 著 肺リクルートメント手技の比較 APRV と 3-breaths method 小松孝美 1) 折井亮 2) 玉井久義 2) 岩間裕 3) 西田昌道 3) 鈴木哲司 3) 深柄和彦 1) 坂本哲也 3) 安原洋 1) 山田芳嗣

人工呼吸第 26 巻第 2 号 頁 (2009 年 ) 原 著 肺リクルートメント手技の比較 APRV と 3-breaths method 小松孝美 1) 折井亮 2) 玉井久義 2) 岩間裕 3) 西田昌道 3) 鈴木哲司 3) 深柄和彦 1) 坂本哲也 3) 安原洋 1) 山田芳嗣 人工呼吸第 26 巻第 2 号 75 81 頁 (2009 年 ) 原 著 肺リクルートメント手技の比較 APRV と 3-breaths method 小松孝美 折井亮 玉井久義 岩間裕 西田昌道 鈴木哲司 深柄和彦 坂本哲也 安原洋 山田芳嗣 キーワード : 肺リクルートメント手技, 急性呼吸促迫症候群 (ARDS),3-breaths method, airway pressure release

More information

ICU入室と慢性疾患治療薬の中止

ICU入室と慢性疾患治療薬の中止 Association of ICU or Hospital Admission With Unintentional Discontinuation of Medications for Chronic Diseases JAMA 2011; 306(8):840-47 ICU 入室と慢性疾患治療薬の中止 慈恵 ICU 勉強会 Medication errors and adverse drug

More information

K06_アウトライン前.indd

K06_アウトライン前.indd CT 画 像 を 用 いた 肺 の 呼 吸 機 能 の 定 量 化 * ** * Quantification of the Respiratory Activity of the Lung using CT Images Takayuki HASHIMOTO* Caihua WANG**,and Jun MASUMOTO* Abstract We have developed a system to

More information

要望番号 ;Ⅱ-24 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中

要望番号 ;Ⅱ-24 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中 未承認薬 適応外薬の要望 ( 別添様式 ) 1. 要望内容に関連する事項 要望者 ( 該当するものにチェックする ) 学会 ( 学会名 ; 特定非営利活動法人日本臨床腫瘍学会 ) 患者団体 ( 患者団体名 ; ) 個人 ( 氏名 ; ) 優先順位 8 位 ( 全 33 要望中 ) 要望する医薬品 成 分 名 ( 一般名 ) 販 売 名 会 社 名 国内関連学会 amoxicillin-clabulanate

More information

268 LSG 図 Lee ABCD 表 1 4 Age BMI C Duration Still DiaRem 表 1 4 HbA1c Ⅱ 対象と方法 1 17 LSG 6 3 Excess Weight Loss EWL BMI 25 kg/m 2 Hb

268 LSG 図 Lee ABCD 表 1 4 Age BMI C Duration Still DiaRem 表 1 4 HbA1c Ⅱ 対象と方法 1 17 LSG 6 3 Excess Weight Loss EWL BMI 25 kg/m 2 Hb 52 5 18 1 267 原著 ( 臨床研究 ) LSG ABCD DiaRem LSG 3 93.1 1 7.8 CR37.5 PR33.3 1 ABCD 5 DiaRem 12 LSG ABCD DiaRem LSG 腹腔鏡下スリーブ状胃切除術,ABCD スコア,DiaRem スコア Ⅰ はじめに Bariatric Surgery 2 1 metabolic surgery 2 ABCD 2

More information

日本臨床麻酔学会 vol.36

日本臨床麻酔学会 vol.36 308 Vol.36 No.3/May 2016 日本臨床麻酔学会第 35 回大会招待講演日臨麻会誌 Vol.36 No.3, 308 312, 2016 日本臨床倫理学会による POLST(DNAR 指示を含む ) 作成指針 作成の経緯と今後の展望 *1 3 箕岡真子 [ 要旨 ] 多くの病院で日常的に DNAR 指示 (= Do Not Attempt Resuscitation) が出されている.

More information

図 1 緩和ケアチーム情報共有データベースの患者情報画面 1 患者氏名, 生年月日, 性別, 緩和ケアチームへの依頼内容について,2 入退院記録, 3カンファレンス ラウンド実施一覧,4 問題点のリスト,5 介入内容の記録. 図 2 緩和ケアチームカンファレンス ラウンドによる患者評価入力画面 (

図 1 緩和ケアチーム情報共有データベースの患者情報画面 1 患者氏名, 生年月日, 性別, 緩和ケアチームへの依頼内容について,2 入退院記録, 3カンファレンス ラウンド実施一覧,4 問題点のリスト,5 介入内容の記録. 図 2 緩和ケアチームカンファレンス ラウンドによる患者評価入力画面 ( 2015; 10(2): 901 5 活動報告 緩和ケアチームデータベースの改良に向けた取り組み 渡邊裕之 1,4), 江藤美和子 2,4) 3,4), 山﨑圭一 1 2 3 4 受付日 2014 年 9 月 10 日 / 改訂日 2015 年 1 月 29 日 / 受理日 2015 年 2 月 3 日 2011 年に, ベルランド総合病院緩和ケアチーム ( 以下,PCT) で構築した PCT 情報共有データベース

More information

EBM

EBM ICU JC ~Effect of Conservative vs Conventional Oxygen Therapy on Mortality Among Patients in an Intensive Care Unit ~ 2016/11/29 練馬光が丘病院後期レジデント齊木好美 背景 急性の低酸素血症をきたしている患者に 酸素投与を行う場面はよくあり ガイドラインでも推奨されている

More information

_02.indd

_02.indd 30, 11-16, 2010 Z Z score Computed tomography ROC analysis 3 CT 1,2 CT 1/3 3 5 CT CT 6 7,8 MCA ASPECTS Alberta Stroke Programme Early CT Score 4 10 CT ASPECTS 50% 9 Z 10 CT Z CT 10 Z Z Z receiver operating

More information

背景 1) 赤血球輸血は治療の一貫としてよく用いられる 赤血球輸血は免疫能に影響を与え 医療関連感染症のリスクであるとされてきた Blood Cells Mol Dis. 2013;50(1): ) 白血球除去が感染のリスクを減らすともいわれてきた Best Pract Res Clin

背景 1) 赤血球輸血は治療の一貫としてよく用いられる 赤血球輸血は免疫能に影響を与え 医療関連感染症のリスクであるとされてきた Blood Cells Mol Dis. 2013;50(1): ) 白血球除去が感染のリスクを減らすともいわれてきた Best Pract Res Clin JAMA. 2014;311(13):1317-1326 慈恵 ICU 勉強会 2014.6.17 レジデント笠間哲彦 背景 1) 赤血球輸血は治療の一貫としてよく用いられる 赤血球輸血は免疫能に影響を与え 医療関連感染症のリスクであるとされてきた Blood Cells Mol Dis. 2013;50(1):61-68 2) 白血球除去が感染のリスクを減らすともいわれてきた Best Pract

More information

Microsoft PowerPoint - 呼吸管理のkimo.pptx

Microsoft PowerPoint - 呼吸管理のkimo.pptx まずはこれだけ呼吸管理のキモ NICU スタンバイ MFICU での手術準備蘇生室内感染対策 蘇生の要員物品の展開バギングと同時にミルキングミルキングを先行 羊水の採取サーファクタント注入 NICU へ体重測定 RDSは治るが しばらくすると なぜこうなるのか? 慢性肺疾患 :CLD まずはじめに 生きているとは なんのために呼吸 ( 管理 ) をするのか Glucose Glucose Acetyl

More information

日経メディカルの和訳の図を見ても 以下の表を見ても CHA2DS2-VASc スコアが 2 点以上で 抗凝固療法が推奨され 1 点以上で抗凝固療法を考慮することになっている ( 参考文献 1 より引用 ) まあ 素直に CHA2DS2-VASc スコアに従ってもいいのだが 最も大事なのは脳梗塞リスク

日経メディカルの和訳の図を見ても 以下の表を見ても CHA2DS2-VASc スコアが 2 点以上で 抗凝固療法が推奨され 1 点以上で抗凝固療法を考慮することになっている ( 参考文献 1 より引用 ) まあ 素直に CHA2DS2-VASc スコアに従ってもいいのだが 最も大事なのは脳梗塞リスク CHA2DS2-VASc スコア / HAS-BLED スコア (101105) 欧州心臓学会 (ESC2010) で 新しい心房細動 (AF) ガイドラインが発表された CHADS2 スコアにやっと慣れつつあったところだが CHA2DS2-VASc スコアやら HAS-BLED スコアなんて言葉が並んでいて混乱 どうやら CHADS2 スコアが 0~1 点の場合でもリスクを評価して抗凝固療法に結びつけるという流れのようだ

More information

高流量鼻カニュラ酸素療法 ( ネーザルハイフロー ) 図 1 HFNC による換気パターンの変化 2) 健常人,COPD 患者,IPF 患者それぞれ ₁₂ 人の HFNC 前後の変化 量の増大が見られたが, 健常者では減少した. 全ての群で呼吸数と分時換気量は減少し,COPD と IPF 患者では毛

高流量鼻カニュラ酸素療法 ( ネーザルハイフロー ) 図 1 HFNC による換気パターンの変化 2) 健常人,COPD 患者,IPF 患者それぞれ ₁₂ 人の HFNC 前後の変化 量の増大が見られたが, 健常者では減少した. 全ての群で呼吸数と分時換気量は減少し,COPD と IPF 患者では毛 総日本呼吸ケア リハビリテーション学会誌 2016 年第 26 巻第 1 号 21-25 高流量鼻カニュラ酸素療法 ( ネーザルハイフロー ) 神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科 富井啓介 全において, 挿管回避, 死亡率などにおいて,HFNC が NPPV と同等もしくは優れるとするランダム化比較試験の報告も見られ,HFNC がどこまで NPPV に代わり得るのか更なる検討が待たれる. 2

More information

7 1 2 7 1 15 1 2 (12 7 1 )15 6 42 21 17 15 21 26 16 22 20 20 16 27 14 23 8 19 4 12 6 23 86 / 230) 63 / 356 / 91 / 11.7 22 / 18.4 16 / 17 48 12 PTSD 57 9 97 23 13 20 2 25 2 12 5

More information

36:378 第 38 回日本脳卒中学会講演シンポジウム 原著 36: , 要旨 TIA 2 t-pa Key words: stroke registry, stroke subtype, onset-visi

36:378 第 38 回日本脳卒中学会講演シンポジウム 原著 36: , 要旨 TIA 2 t-pa Key words: stroke registry, stroke subtype, onset-visi 36:378 第 38 回日本脳卒中学会講演シンポジウム 原著 36: 378 384, 2014 1 2 要旨 1999 2012 10 31 29 26 80 30 TIA 2 t-pa Key words: stroke registry, stroke subtype, onset-visit time, chronological change はじめに 4 12 23 27 1 Japan

More information

8 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine API II 61 ASO X 11 7 X-4 6 X m 5 X-2 4 X 3 9 X 11 7 API 0.84 ASO X 1 1 MR-angio

8 The Bulletin of Meiji University of Integrative Medicine API II 61 ASO X 11 7 X-4 6 X m 5 X-2 4 X 3 9 X 11 7 API 0.84 ASO X 1 1 MR-angio 7-14 2010 1 1 1 2 1 1 1 2 Fontaine II ASO61 3 API ASO ASO ASO API API KKKKKKKKKK ASO Fontaine II API Received April 14, 2009; Accepted July 16, 2009 I arteriosclerosis obliterans: ASO ASO 50 70 1,2 Fontaine

More information

2009年133巻3号3月号.indb

2009年133巻3号3月号.indb Folia Pharmacol. Jpn.133 1 2 Chiroscience UCB S RR-..% AA C IC C/A A/ A R- II/ III II/III Chiroscience UCB S 1 - E-mail: koji_taya@maruishi-pharm.co.jp Author: Koji Taya, Satoshi Shimizu Title: Levobupivacaine

More information

日本内科学会雑誌第103巻第8号

日本内科学会雑誌第103巻第8号 β 高齢化社会で注意しておきたい神経内科のcommon diseases トピックス 図 3. RBDスクリーニング問診票日本語版 14 5 点以上でレム睡眠行動異常症 RBD 疑い 脳血管障害のリスクと関連している 中等症以 PSG 検査が必須にて確定診断のうえ AHI 上のOSASは脳血管障害の独立した危険因子とな 20 以上では 経鼻的持続陽圧呼吸 nasal continu- 17 る可能性があり

More information

呼吸ケア 人工呼吸器の基礎 4: アラームと対応 アラーム 人工呼吸器のみならず医療機器を使用する場合 患者の状態や医療機器自体の異常を発見するために必要なのがアラームです したがって アラームが適切に設定され さらに医療従事者の耳に届く適切な音量に設定されていないと 異常の早期発見や対応の遅れにつ

呼吸ケア 人工呼吸器の基礎 4: アラームと対応 アラーム 人工呼吸器のみならず医療機器を使用する場合 患者の状態や医療機器自体の異常を発見するために必要なのがアラームです したがって アラームが適切に設定され さらに医療従事者の耳に届く適切な音量に設定されていないと 異常の早期発見や対応の遅れにつ 呼吸ケア 人工呼吸器の基礎 4: アラームと対応 アラーム 人工呼吸器のみならず医療機器を使用する場合 患者の状態や医療機器自体の異常を発見するために必要なのがアラームです したがって アラームが適切に設定され さらに医療従事者の耳に届く適切な音量に設定されていないと 異常の早期発見や対応の遅れにつながる可能性があります アラームに対する基本的心構え 1) として以下があげられます (1) 使用者はアラームの意味を理解し

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 吸気筋トレーニング 葛飾医療センター臨床工学部奥田晃久 SBT 2 時間クリアできるけど なかなか人工呼吸器から離脱できない 栄養呼吸リハ SBT 集中治療患者のための吸気筋トレーニング : 臨床医のための集学的実践ガイド スレショルド IMT 非能動型呼吸運動訓練装置 吸気筋の強化と耐久性のトレーニング 販売 :PHILIPS 本品は 閾値負荷原理で動作する 一方弁が内蔵されており マウスピースを口にくわえて息を吸うことにより吸気時に抵抗が発生し

More information

日本職業・災害医学会会誌第51巻第1号

日本職業・災害医学会会誌第51巻第1号 内野ら 下腿骨骨折におけるハイブリッド創外固定器の有用性 31 図 2 軟部組織損傷程度と機能成績 Gustilo IIIB 以上の開放骨折では Gustilo IIIA 以下の開放骨折 及び皮下骨折よりも明らかに機能低下が認められた 図 1 年齢と機能成績 60 歳未満の若年者の方が明らかに良好な成績を示した a b c 図 3 a Gustilo Type IIIB b, c AO 分類 Type

More information

11) Kumar, R., et al.: Lancet, 1 : 90, 1973. 12) Baek, S. M., et al.: Ann. Surg., 177: 253, 1973. 13) Beak, S. M., et al.: Ann. Surg., 178 : 605, 1978. 14) Beak, S. M., et al.: Surgery, 77: 632, 1975.

More information

診療ガイドラインのカラクリ

診療ガイドラインのカラクリ EBM EBM 2-3 (evidence-based medicine: EBM) EBM 1 1 1 2 B burden belief bargain barrier A. JAMA EBMer JAMA EBM 3 EBM 3 EBM 3 3 B. peer review Field(IOM) Shaneyfelt ( Guidelines Qualities Assessment Questionnaire:

More information

Rinku General Medical Center

Rinku General Medical Center Rinku General Medical Center 4860 100 1620 Ann Intern Med. 1966; 64: 328 40 CHOP 63 1 83 J Clin Oncol. 1998; 16: 20065-69 Febrile Neutropenia IDSA(Infectious Diseases Society of America) 2002 Guidelines

More information

原 著 放射線皮膚炎に対する保湿クリームの効果 耳鼻科領域の頭頸部照射の患者に保湿クリームを使用して * 要旨 Gy Key words はじめに 1 70Gy 2 2 QOL

原 著 放射線皮膚炎に対する保湿クリームの効果 耳鼻科領域の頭頸部照射の患者に保湿クリームを使用して * 要旨 Gy Key words はじめに 1 70Gy 2 2 QOL 原 著 放射線皮膚炎に対する保湿クリームの効果 耳鼻科領域の頭頸部照射の患者に保湿クリームを使用して * 1 2 1 2 要旨 2011 1 2013 9 33 0 1 6 16 17 60Gy Key words はじめに 1 70Gy 2 2 QOL 3 4 2014 6 16 2015 4 17 連絡先 359 0042 3 2 Phone 04 2995 1511 Fax 04 2995 0633

More information

簡単アンケート第 40 弾 : ARDS 患者の管理 (2015 年 1 月実施 ) JSEPTIC 臨床研究委員会 アンケート作成者 : 則末泰博 ( 東京ベイ市川 浦安医療センター呼吸器科 集中治療科 ) 1

簡単アンケート第 40 弾 : ARDS 患者の管理 (2015 年 1 月実施 ) JSEPTIC 臨床研究委員会 アンケート作成者 : 則末泰博 ( 東京ベイ市川 浦安医療センター呼吸器科 集中治療科 ) 1 簡単アンケート第 40 弾 : ARDS 患者の管理 (2015 年 1 月実施 ) JSEPTIC 臨床研究委員会 アンケート作成者 : 則末泰博 ( 東京ベイ市川 浦安医療センター呼吸器科 集中治療科 ) 1 対象 : すべての医療従事者 目的 : 本邦における ARDS 患者管理は施設間でのバラツキが大きく 予後改善が示されている数少ない管理方法の一つである肺保護戦略でさえ 施行する施設と施行しない施設に分かれているのが現状です

More information

ネーザルハイフロー療法の適応と限界 図 1 左 : フィッシャーアンドパイケル社システム ( 出典 : 社内資料 ) 右 : パシフィックメディコ社システム ( 出典 : 社内資料 ) と酸素濃度計が付属している. ブレンダーには酸素配管と圧縮空気配管からのガスを混合させるものと, 酸素配管からの酸

ネーザルハイフロー療法の適応と限界 図 1 左 : フィッシャーアンドパイケル社システム ( 出典 : 社内資料 ) 右 : パシフィックメディコ社システム ( 出典 : 社内資料 ) と酸素濃度計が付属している. ブレンダーには酸素配管と圧縮空気配管からのガスを混合させるものと, 酸素配管からの酸 教育講演Ⅴ日本呼吸ケア リハビリテーション学会誌 2015 年第 25 巻第 1 号 53-57 ネーザルハイフロー療法の適応と限界 神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科 富井啓介 要旨ネーザルハイフロー (NHF) は患者の一回換気量や呼吸数の影響を受けず FiO 2 をある程度一定に保ちながら, 上下気道の死腔に溜まった呼気ガスを鼻腔内への高流量ガスで洗い出し, 死腔換気量を減少させることで,

More information

日本消化器外科学会雑誌第31巻第7号

日本消化器外科学会雑誌第31巻第7号 Key words: obstructive jaundice, biliary drainage, bile refeeding, hepatectomy Fig. 1 Animal models a: experiment I b: experiment 2 silicon tube Fig. 2 Experimantal design Sham Ope J - l r bile duct Zweeks

More information

1_2.eps

1_2.eps 第32回 日本頭頸部癌学会ランチョンセミナー6 Pre-Meeting Abstract FDG-PET の頭頸部癌における臨床的有用性 司会 長 放射線治療センター長 講演 1 耳鼻咽喉科 部長 講演 2 PETセンター長 岡村 光英 先生 日時 2008年6月13日 金 12:00 13:00 会場 ハイアットリージェンシー東京 共催 第32回 日本頭頸部癌学会 日本メジフィジックス株式会社 136-0075

More information

Web Stamps 96 KJ Stamps Web Vol 8, No 1, 2004

Web Stamps 96 KJ Stamps Web Vol 8, No 1, 2004 The Journal of the Japan Academy of Nursing Administration and Policies Vol 8, No 1, pp 43 _ 57, 2004 The Literature Review of the Japanese Nurses Job Satisfaction Research Which the Stamps-Ozaki Scale

More information

微小粒子状物質曝露影響調査報告書

微小粒子状物質曝露影響調査報告書 (7)PM 2.5 抽出物が高血圧ラットの呼吸 循環機能に及ぼす影響に関する研究 要旨大気環境中の浮遊粒子状物質の吸入により 呼吸器系のみならず心臓血管系に対するリスクが高まることが指摘されているが十分に明らかにされてはいない そこで 心臓血管系の病態モデルとして自然発症高血圧ラット (SHR:Spontaneous Hypertensive Rat) を用いて 抽出物及び 抽出物の影響について気管内投与を行い検討した

More information

橡

橡 TP T-13i AST ALT ALP Y CTP LOH CHE CRP 8.7 id 0.4 mg/d 21 AWL 131U/L 257 LU/L 12 111/L 234 11J/L 344 IU/L 0.30 mid No K a BUN ORE UA 142 meq/1 4.3 meqa 108 meqa 15.8 met! 0.71 mg/di 5.0 mg/d CEA 5_5 n8/m1

More information

SpO2と血液ガス

SpO2と血液ガス SpO2 と血液ガス 2011 年 6 月 22 日 血液ガスではかっている項目 検査結果に表示される項目 ph PaCO2 PaO2 HCO3- BE SaO2 Na, K, Cl, etc. 実際に機械が測定する項目 ph PaCO2 PaO2 Na, K, Cl, etc. 低酸素血症の評価 SpO 2 で代用可能 ph PaO 2 PaCO 2 HCO - 3 SaO 2 呼吸 代謝の評価

More information

orororor oror CINAHL breast cancerhormonal therapyorendocrine therapyortamoxifenorgoserelinside effectorsymptomexperien

orororor oror CINAHL breast cancerhormonal therapyorendocrine therapyortamoxifenorgoserelinside effectorsymptomexperien 72017 3 資料 内分泌療法を受けている乳がん患者の苦痛体験に関する文献検討 A Literature Review regarding Distress Experienced by Breast Cancer Patients Undergoing Endocrine Therapy 四方文子 1), 鈴木久美 2) Ayako Shikata 1),Kumi Suzuki 2) キーワード

More information

JHN Journal Club 手稲渓仁会病院

JHN Journal Club 手稲渓仁会病院 JHOSPITALIST network GUIDE-IT trial; The Guiding Evidence Based Therapy Using Biomarker Intensified Treatment in Heart Failure multicentre randomised clinical trial 20171010 1 70 (EF 30%), (PCI), (HbA1c

More information