Microsoft Word - apstattext05.docx

Similar documents
Microsoft Word - Stattext12.doc

Microsoft Word - apstattext04.docx

Microsoft Word - Stattext13.doc

JMP による 2 群間の比較 SAS Institute Japan 株式会社 JMP ジャパン事業部 2008 年 3 月 JMP で t 検定や Wilcoxon 検定はどのメニューで実行できるのか または検定を行う際の前提条件の評価 ( 正規性 等分散性 ) はどのメニューで実行できるのかと

Microsoft Word - Stattext11.doc

Microsoft Word - apstattext03.docx

Microsoft Word - mstattext02.docx

<4D F736F F D208EC08CB18C7689E68A E F AA957A82C682948C9F92E82E646F63>

Microsoft Word - Stat doc

Microsoft Word - mstattext03.docx

Medical3

Python-statistics5 Python で統計学を学ぶ (5) この内容は山田 杉澤 村井 (2008) R によるやさしい統計学 (

経営統計学

RSS Higher Certificate in Statistics, Specimen A Module 3: Basic Statistical Methods Solutions Question 1 (i) 帰無仮説 : 200C と 250C において鉄鋼の破壊応力の母平均には違いはな

Microsoft PowerPoint - statistics pptx

Microsoft Word - mstattext01.docx

Excelによる統計分析検定_知識編_小塚明_5_9章.indd

EBNと疫学

ビジネス統計 統計基礎とエクセル分析 正誤表

基礎統計

Microsoft Word - apstattext01b.docx

<4D F736F F D2090B695A8939D8C768A E F AA957A82C682948C9F92E8>

Microsoft Word - Stattext07.doc

Microsoft PowerPoint - A1.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - sc7.ppt [互換モード]

(3) 検定統計量の有意確率にもとづく仮説の採否データから有意確率 (significant probability, p 値 ) を求め 有意水準と照合する 有意確率とは データの分析によって得られた統計値が偶然おこる確率のこと あらかじめ設定した有意確率より低い場合は 帰無仮説を棄却して対立仮説

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D208EC08CB18C7689E68A E F193F18D8095AA957A C C839395AA957A814590B38B4B95AA957A2E646F63>

第 3 回講義の項目と概要 統計的手法入門 : 品質のばらつきを解析する 平均と標準偏差 (P30) a) データは平均を見ただけではわからない 平均が同じだからといって 同一視してはいけない b) データのばらつきを示す 標準偏差 にも注目しよう c) 平均

不偏推定量

自動車感性評価学 1. 二項検定 内容 2 3. 質的データの解析方法 1 ( 名義尺度 ) 2.χ 2 検定 タイプ 1. 二項検定 官能検査における分類データの解析法 識別できるかを調べる 嗜好に差があるかを調べる 2 点比較法 2 点識別法 2 点嗜好法 3 点比較法 3 点識別法 3 点嗜好

モジュール1のまとめ

統計的データ解析

Microsoft PowerPoint - e-stat(OLS).pptx

JUSE-StatWorks/V5 活用ガイドブック

情報工学概論

Microsoft PowerPoint - statistics pptx

<4D F736F F D F4390B394C5816A8C B835E C835A AA90CD82A982E78CA982E990B68A888F4B8AB595618AC7979D312D332E646F63>

講義ノート p.2 データの視覚化ヒストグラムの作成直感的な把握のために重要入力間違いがないか確認するデータの分布を把握する fig. ヒストグラムの作成 fig. ヒストグラムの出力例 度数分布表の作成 データの度数を把握する 入力間違いが無いかの確認にも便利 fig. 度数分布表の作成

スライド 1

ANOVA

講義「○○○○」

Microsoft PowerPoint - statistics pptx

Microsoft PowerPoint - stat-2014-[9] pptx

Microsoft PowerPoint - 測量学.ppt [互換モード]

DVIOUT

<4D F736F F D208EC08CB18C7689E68A E F1939D8C E82E646F63>

異文化言語教育評価論 ⅠA 教育 心理系研究のためのデータ分析入門 第 3 章 t 検定 (2 変数間の平均の差を分析 ) 平成 26 年 5 月 7 日 報告者 :M.S. I.N. 3-1 統計的検定 統計的検定 : 設定した仮説にもとづいて集めた標本を確率論の観点から分析し 仮説検証を行うこと

Medical3

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典

第 7 章順位和検定 第 7 章分布を利用しない順位和検定この検定法は, 定量値に対する平均値の差の吟味ではなく, 定量値を大きさの順番に置き直し, その平均順位の差を吟味する検定法である. したがって, 応用される値は, 平均値に対してかなり広い分布をしている非正規性データ, 区間中の発生率, ス

Microsoft PowerPoint - ch04j

Probit , Mixed logit

Microsoft PowerPoint - Statistics[B]

母平均 母分散 母標準偏差は, が連続的な場合も含めて, すべての個体の特性値 のすべての実現値 の平均 分散 標準偏差であると考えてよい 有限母集団で が離散的な場合, まさにその意味になるが, そうでない場合も, このように理解してよい 5 母数 母集団から定まる定数のこと 母平均, 母分散,

Microsoft PowerPoint - データ解析基礎4.ppt [互換モード]

<4D F736F F D204B208C5182CC94E497A682CC8DB782CC8C9F92E BD8F6494E48A722E646F6378>

Microsoft PowerPoint - R-stat-intro_12.ppt [互換モード]

際 正規分布に従わない観測値に対して通常の t 検定を適用した場合 どのような不都合が生じるかを考える 一般に通常の t 検定や Wilcoxon 検定などの仮説検定を行う場合 2つの処理の間に差がないことが真実であるにもかかわらず差があると主張する過誤確率 ( 第 1 種の過誤確率 ) 2つの処理

PowerPoint プレゼンテーション

1 Word2007 を立ち上げて 表を作って内容を入力し 体裁を整える 1 時間の関係で あらかじめ下記のような簡単な文書を作成して デスクトップにファイル 旅行案内操作前 1 を置いてありますからこのファイルをダブルクリックして開いて下さい (* 時間のある方は末尾に表の挿入方法などを参考に書い

ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテーション、ベクトル

Rによる統計処理 (中島)      2010/04/30

Microsoft PowerPoint - 14都市工学数理ノンパラ.pptx

スライド 1

Microsoft Word - å“Ÿåłžå¸°173.docx

と 測定を繰り返した時のばらつき の和が 全体のばらつき () に対して どれくらいの割合となるかがわかり 測定システムを評価することができる MSA 第 4 版スタディガイド ジャパン プレクサス (010)p.104 では % GRR の値が10% 未満であれば 一般に受容れられる測定システムと

九州大学学術情報リポジトリ Kyushu University Institutional Repository 使える! 統計検定 機械学習 : I : 2 群間の有意差検定 高木, 英行九州大学大学院芸術工学研究院 出版情報

<4D F736F F D208EC08CB18C7689E68A E F193F18D8095AA957A C C839395AA957A814590B38B4B95AA957A2E646F63>

Microsoft Word - Windows10 活用(1版)

8 A B B B B B B B B B 175

Microsoft Word - フェイスブック入門(6版)

次の病院 薬局欄は 氏名 欄に入力された値によって入力すべき値が変わります 太郎の行く病院と花子の行く病院が必ずしも同じではないからです このような違いを 設定 シートで定義しておきましょう 太郎の行く病院のリストを 太郎 花子の行く病院のリストを 花子 として 2 つのリストが定義されています こ

データ解析

目次 1. ひまわり先生の基本設定は, かんたん3ステップ 3 <ステップ1> 先生の登録 3 <ステップ2> 児童の登録 4 <ステップ 3> テストの登録 6 (1) テストの登録の手順 6 (2) 自作のテストやプリントの追加 7 (3) 評価基準の設定 8 (4) 単元の移動, 単元の保留

無党派層についての分析 芝井清久 神奈川大学人間科学部教務補助職員 統計数理研究所データ科学研究系特任研究員 注 ) 図表は 不明 無回答 を除外して作成した 設問によっては その他 の回答も除外した この分析では Q13 で と答えた有権者を無党派層と定義する Q13 と Q15-1, 2 のクロ

Microsoft PowerPoint - 基礎・経済統計6.ppt

スライド 1

ダンゴムシの 交替性転向反応に 関する研究 3A15 今野直輝

(.3) 式 z / の計算, alpha( ), sigma( ) から, 値 ( 区間幅 ) を計算 siki.3<-fuctio(, alpha, sigma) elta <- qorm(-alpha/) sigma /sqrt() elta [ 例 ]., 信頼率 として, サイ

MedicalStatisticsForAll.indd

Microsoft Word - 保健医療統計学112817完成版.docx

mycards の使い方 1. カードの登録方法 2. カードセットの作成と編集 3. STUDY モードについて 4. CHALLENGE モードについて 5. カード閲覧 について 6. 設定 について 1. カードの登録方法 mycards のトップページから 以下の方法で登録ができます レッ

統計学 - 社会統計の基礎 - 正規分布 標準正規分布累積分布関数の逆関数 t 分布正規分布に従うサンプルの平均の信頼区間 担当 : 岸 康人 資料ページ :

スペクトルの用語 1 スペクトル図表は フーリエ変換の終着駅です スペクトル 正確には パワースペクトル ですね この図表は 非常に重要な情報を提供してくれます この内容をきちんと解明しなければいけません まず 用語を検討してみましょう 用語では パワー と スペクトル に分けましょう 次に その意

MT2-Slides-13.pptx

_KyoukaNaiyou_No.4

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint ppt

Microsoft PowerPoint - データ解析基礎2.ppt

<4D F736F F D208D A778D5A8A778F4B8E7793B CC A7795D2816A2E646F6378>

目次 1. はじめに Excel シートからグラフの選択 グラフの各部の名称 成績の複合グラフを作成 各生徒の 3 科目の合計点を求める 合計点から全体の平均を求める 標準偏差を求める...

統計学の基礎から学ぶ実験計画法ー1

初めてのプログラミング

青焼 1章[15-52].indd

禁無断転載 第 3 章統計的手法に用いられる分布 All rights reserved (C) 芳賀 第 1 節我々の身の回りにある代表的分布と性質 1. 分布の表わし方我々の身の回りにある全てのものは ばらつきを持っています 収集したデータを分析していくためには このばらつきがどのような分布にな

untitled

Microsoft Word - M067【テキスト】PowerPoint2010(前).docx

計量経済学の第一歩 田中隆一 ( 著 ) gretl で例題と実証分析問題を 再現する方法 発行所株式会社有斐閣 2015 年 12 月 20 日初版第 1 刷発行 ISBN , Ryuichi Tanaka, Printed in Japan

第7章

Transcription:

5 章 群間の量的データの検定 5. 対応のない検定手順例えば 男女の成績を比較しようとして試験を実施した場合 男性の集団 ( 群 ) と女性の集団 ( 群 ) との比較になりますから つの集団に同一人物は 人もいません しかしその試験で英語と国語の平均点を比較する場合 英語と国語を受験した集団には必ず同じ人がいます 前者のような場合を対応のないデータ 後者の場合を対応のあるデータと呼びます 対応のあるデータについては特別の処理ができるので 章を変えて説明しますが 対応を考えず単純に つの集団として処理することも可能です ここでは対応のない つの集団間の平均値と中央値の比較について見てみましょう 対応のないデータについての検定手順は以下の図 5.. の四角形の中で表されます 図 5.. 対応のない量的データの比較検定手順 この手順はまず 群のデータに正規性があるかどうか調べます もし 群とも正規性があれば 次の等分散性の検定に進みます 正規性がなければ 検定方法は Wilcoxon の順位和検定となります 等分散性の検定では F 検定と呼ばれる検定方法を利用します これでもし等分散性ありとなれば検定方法は t 検定 等分散性なしとなれば検定方法は Welch の t 検定になります それでは各検定を具体的に見て行きましょう

5. 対応のない 群間の分散の検定 ( 正規性あり ) データの正規性の判定方法については前章で説明しましたので ここではこの部分の説明は省略します データに正規性が認められた場合 次の検定は等分散性の検定です 以下の例を見て下さい 例 A 機を導入した会社 8 社 ( 群 ) とB 機を導入した会社 5 社 ( 群 ) について 機械 0 台当り 年間の故障発生件数を調べ 不偏分散を求めたら以下の結果を得た 群 0.68 群 3.7 分布は正規分布であると仮定して 分散に差があるといえるか有意水準 5% で判定せよ まず 図 5.. の量的データ検定メニューの 等分散性の検定 ボタンをクリックして 以下の F 検定メニューを表示します データはもうすでに集計していますから ラジオボタンは 集計から にし データ数と不偏分散の値を入力します 図 5.. 等分散性の検定メニュー その後 検定 ボタンをクリックすると以下のような結果出力画面が表示されます

図 5.. 等分散性の検定結果画面 これを見ると有意水準 5% で 群の分散間に差があるといえる という結論になっています 言葉を変えて 等分散性なし というような表現も加えてあります 片側確率が p>0.05 の場合は 群の分散間に差があるといえない という結論と 等分散性ありとみなす という表現が併記されます 通常異分散でない場合 等分散とは結論づけられませんが このような検定の場合は等分散とみなして次の処理に移ることが多いようです この検定に使った理論式を書いておきましょう 理論 F 検定母分散に差がないとすると u F u ~ F n, n 分布 5.3 対応のない 群間の平均値の検定 ( 正規性あり 等分散 ) 次の検定は 正規性があって等分散性もある場合です 検定は t 検定を利用します 以下の例を見て下さい 例ある地域の同性 同年齢の児童について ある要因の有無によるつの集団の体重を調べたところ以下のデータを得た つの集団の平均値に差はあるといえるか 正 3

規性 等分散性を仮定して 有意水準 5% で判定せよ データ数 平均 不偏分散 要因なし 0 40. 5.5 要因あり 0 36.4 6.0 正規性と等分散性を仮定していますから 図 5.. の分析の選択は t 検定に到達します t 検定 ボタンをクリックして 以下の検定メニューを開きます ラジオボタンは 集計から にし メニュー下の集計データ記入欄に上の情報を書き込みます 図 5.3. t 検定メニュー画面 検定 ボタンをクリックすると以下のような検定結果が表示されます 図 5.3. t 検定結果表示画面 4

検定の両側確率が 0.046<0.05 となり 群の平均値間に差があるといえるという結論になります この検定に利用した理論は以下の通りです 理論 (student の )t 検定母平均に差がないとすると t nn n n ( n x x ) u ( n ) u n n ~ t n n 分布 5.4 対応のない 群間の平均値の検定 ( 正規性あり 等分散性なし ) 次は正規性があっても 等分散性がない場合の平均値の差の検定です 5. 節の例の続きと思って下さい 以下の例をご覧下さい 例 A 機を導入した会社 8 社 ( 群 ) とB 機を導入した会社 5 社 ( 群 ) について 機械 0 台当り 年間の故障発生件数を調べ 平均と不偏分散を求めたところ以下の結 果を得た 正規性があり 異分散であるとして 群間の平均に差があるかどうか有 意水準 5% で検定せよ 平均 不偏分散 群 0.56 0.68 群 8. 3.7 このデータは A 機の会社と B 機の会社で正規性があり 分散が異なると仮定されていますので 図 5.. の分析選択画面をたどるとウェルチ (Welch) のt 検定が選択されます そこで Welch の t 検定 ボタンをクリックすると以下のような分析画面が表示されます ここでもラジオボタンは 集計から にして 下の集計データの入力部分に上で与えられたデータを入力します 5

図 5.4. Welch の t 検定分析画面 この分析画面で 検定 ボタンをクリックすると 以下の検定結果が表示されます 図 5.4. Welch の t 検定結果画面 これによると両側検定確率 p = 0.0464<0.05 で 群の平均値間に差があるといえるとなります ここで検定に利用した理論は以下の通りです 理論 Welch( ウェルチ ) の t 検定 母平均に差がないとすると 6

u n c として 自由度を u n u n x x t ~ u n u n t d 分布 d c ( c) とし n n 5.5 対応のない 群間の中央値の検定 ( 正規性なし ) ここでは 群のデータのどちらともかどちらかのデータに正規性がない場合の処理の方法を学びます 以下の例をご覧下さい 例あるソフトウェアの販売において 支店の売上伸び率をつの販売戦略グループで比較したところ 以下の結果が得られた 群の増加は 群のそれに比べて大きいといえるか 有意水準 5% の両側検定で判定せよ 群 :6, 5, 0 群 :, 6,, 8, 7 データは Samples テキスト 5.txt にありますのでそれを開いて下さい ここでは つの群のデータが少なすぎて正規性の判定は困難です このような場合は 分布によらない検定が必要です そこでデータに正規性がないものと仮定し 図 5.. の検定選択画面をたどって Wilcoxon( ウィルコクソン ) の順位和検定を選択します Wilcoxon の順位和検定 をクリックすると以下の分析画面が表示されます データは群別に分けられているので ラジオボタンは 群別データから を選択します 7

図 5.5. Wilcolxon の順位和検定分析画面 検定ボタン をクリックすると以下の結果が表示されます 図 5.5. Wilcoxon の順位和検定分析結果 Wilcoxon の順位和検定は 後に述べるようにデータの大きさの順位を利用する検定ですので 群の平均値を比べる検定ではありません ここで比べるのは中央値で この結果によると検定の両側確率は p = 0.07>0.05 ですので 群の中央値間に差があるといえない ということになります 何を比べているのかはっきりさせずに 群間に差があるといえない というように表現する場合もあります Wilcoxon の順位和検定について簡単に説明しておきます 今データを白丸で表した 群と黒丸で表した 群の つの群を考えます 図 5.5.3 の上のデータ並びをケース A と下のデータ並びをケース B と呼び 状況の違う つのケースとします さてどちらのケースの中央値が異なっているように感じるでしょうか 3 4 5 6 7 8 3 4 5 6 7 8 図 5.5.3 Wilcoxon の順位和検定の考え方 上は白と黒が混ざっていますから 下のケースの方が つの群が分離しているように 8

感じます この感覚をどのように表現するのでしょうか 今左から順番に番号を付けて行き 白丸と黒丸とでその番号の合計を取り 以下の表を作ります 表 5.. 順位和 白丸群 黒丸群 ケース A 9 7 ケース B 5 この表を見ると ケース A では白丸群と黒丸群はほぼ同じ順位和ですが ケース B では つの群で順位和はかなり違います この違いを利用して 群の中央値を比較する検定を Wilcoxon の順位和検定といいます 具体的には以下の通りです 理論両群のデータの小さい順に順位を付け データ数の少ない群 ( n n ) の順位和を W とする 但し 同じ値のデータにはそれらが異なると考えた場合の順位の平均値を付ける 例えば同順位の 3 位には (3+4)/=3.5 の順位を付ける データ数が多い場合両群の中央値が等しいとすると W n ( n n ) / / z ~ N(0,) 分布 ( 正の部分 )(Yates の連続補正 ) n n ( n n ) / データ数が少ない場合数表を利用する ソフトを利用する限りこの理論を意識することはありませんが 同順位の処理についてはあくまで近似ですので 特に同順位が多い場合には注意が必要です 問題 以下の標本データ (Samples テキスト 5.txt) の母平均 ( 母集団の中央値 ) には差があるといえるか 検定を選んで有意水準 5% で判定せよ 群, 06, 0,, 0, 98, 08, 95, 0, 90, 0, 97, 95, 05, 0, 3, 4, 9 群 98, 88, 05, 99, 96, 93, 09, 06, 03, 87, 07, 0, 97, 9 検定名 [ ] 確率 [ ] 判定母平均 ( 母集団の中央値 ) に差があると [ いえる いえない ] 9

問題 以下の標本データの母平均 ( 母集団の中央値 ) には差があるといえるか 検定を選んで有意水準 5% で検定せよ 群 358, 469, 397, 350, 39, 446, 393, 379, 443, 348, 455, 33, 3, 44, 40, 354, 353, 390, 434, 430 群 335, 387, 385, 343, 394, 35, 404, 39, 330, 363, 39, 334, 348, 396, 408, 403, 45, 353, 377, 399 検定名 [ ] 確率 [ ] 判定母平均 ( 母集団の中央値 ) に差があると [ いえる いえない ] 問題 3 ラットの体重増加 (g) を 条件を変えたつのグループで測定したところ 以下の結果が得られた 群の体重増加に差は認められるか 有意水準 5% で判定せよ 群 :7., 8.3, 5.4, 6.0, 7.3,.7, 0.5, 8.0, 9. 群 :0., 3., 7.4, 9., 6., 4.5, 6.3,.,.4, 7.4,.5, 9., 7.0 検定名 [ ] 確率 [ ] 判定体重増加に差があると [ いえる いえない ] 問題 4 Samples テキスト 9.txt のデータを用いて以下の問いに答えよ ) 地域別の年収に差があるか 検定を選んで有意水準 5% で判定せよ 検定名 [ ] 確率 [ ] 判定地域別の年収に差があると [ いえる いえない ] ) 地域別の支出に差があるか 検定を選んで有意水準 5% で判定せよ 検定名 [ ] 確率 [ ] 判定地域別の支出に差があると [ いえる いえない ] 3) 意見 別の年収に差があるか 検定を選んで有意水準 5% で判定せよ 検定名 [ ] 確率 [ ] 判定意見 で答え方が違う人で年収に差があると [ いえる いえない ] 0

5.6 対応がある検定手順 群間に対応がある場合は 一方の群のデータに対して 他方の群に必ず対応データがあります 検定方法の決定には この対応するデータ間の差の正規性を調べます 正規性がある場合は 図 5.6. の四角形の中のように 対応がある場合の t 検定 正規性がない場合は Wilcoxon の符号付き順位和検定を利用します 図 5.6. 対応のある量的データの比較検定手順 対応がある場合の正規性の検定は図 5.6. のメニューで対応のあるデータからのラジオボタンを選択して対応するデータを選択して実行します

図 5.6. 対応のあるデータの正規性の検定 以下では正規性のある場合とない場合に分けて差の検定手法を見て行きましょう 5.7 対応がある 群間の平均値の検定 ( 正規性あり ) まず始めは正規性のある例です 例 ある商品の陳列位置を変える前と後とで売上高 ( 千円 ) を規模の等しい8つの支店 で比較したところ 以下の結果を得た 検定を選択して有意水準 5% で差があるかどう か判定せよ 前 385 40 30 383 504 47 90 34 後 396 373 43 457 54 405 380 396 データは Samples テキスト 5.txt にありますので それを開いてまず 5.6 節で説明した方法で正規性を調べます その後 量的データの検定メニューから 群間の検定で対応ありの中から対応のあるt 検定を選んで検定を実行します 実行結果は図 5.6.3 の通りです

図 5.6.3 対応のある t 検定分析結果 ここで検定に利用した理論は以下の通りです 理論対応する各標本の差 ( z i = 標本 - 標本 ) をとる 平均が等しいと仮定すると t n z u z ~ tn 分布 解答 t.49398 p 0.068675 0.05 より 平均に差があるとはいえない 5.8 対応がある 群間の中央値の検定 ( 正規性なし ) 次は 正規性のない例を見てみましょう 例ある商品の陳列位置を変える前と後とで売上高 ( 千円 ) を規模の等しい8つの支店で比較したところ 以下の結果を得た 検定を選択して有意水準 5% で売上高に差があるかどうか判定せよ 前 385 40 30 383 504 47 90 34 後 396 30 34 407 54 405 380 365 Samples テキスト 5.txt のデータを開いてまず 5.6 節で説明した方法で正規性を調べます その後 量的データの検定メニューで対応ありの中から Wilcoson の符号付き順 3

位和検定を選んで検定を実行します 実行結果は図 5.6.4 の通りです 図 5.6.3 Wilcoxon の符号付き順位和検定分析結果 この検定で用いられた手法は以下の通りです 理論 Wilcoxon の符号付き順位和検定対応する各標本の差 ( z i = 標本 - 標本 ) について z i の正負で 群に分けて順位和を求め 小さい方を R とする 標本数が多いとき ( 少ない場合は数表を用いる ) R n( n ) 4 / z ~ N (0,) 分布 ( 正の部分 ) n( n )(n ) / 4 ここで気が付かれた方もおられると思いますが Wilcoxon の符号付き順位和検定は 4.4 節で母集団の中央値と指定値との比較 として説明した検定手法です これがまたここで出てきた理由は つの対応するデータの差を取るという対応するデータ間の差の検定の方法によります 即ち 差を取ったものと 0( 差がない場合 ) とを比較しているため 0 が指定値と同じ役割になり 4.4 節の方法と同じものが用いられているのです 問題 5 ある小学生の集団で国語 算数 社会 理科の学力を調べたところ以下のようなデ 4

ータ (Samples テキスト 5.txt) を得た 質問に答えよ 国語 68 58 60 63 55 69 63 79 6 74 53 75 64 77 66 算数 75 59 58 73 59 69 6 67 68 78 53 67 69 77 70 社会 66 58 50 55 57 66 54 9 57 56 65 55 80 90 63 理科 8 60 6 74 68 74 64 7 70 65 57 79 76 83 74 )4 科目の平均値と中央値を求める 平均値中央値 国語算数社会理科 ) 各科目のデータの正規性を検討する ( みなす いえない ) S-W 検定確率正規性があると 国語算数社会理科 3) 各科目間のデータの差の正規性を検討する 比較科目 S-W 検定確率 比較科目 S-W 検定確率 国語 - 算数 算数 - 社会 国語 - 社会 算数 - 理科 国語 - 理科 社会 - 理科 群の比較ではデータ間に 対 の対応がある場合 通常対応がある検定手法を利用するが 対応がないとして検定しても間違いではない 以下の問題は両方の方法で検定を行い 結果を比較せよ 4) 国語と算数の平均値 ( 中央値 ) に差があるといえるか 有意水準 5% で判定する 検定名 確率 判定 対応なし 差があると [ いえる いえない ] 対応あり 差があると [ いえる いえない ] 5) 社会と理科の平均値 ( 中央値 ) に差があるといえるか 有意水準 5% で判定する 検定名 確率 判定 対応なし 差があると [ いえる いえない ] 対応あり 差があると [ いえる いえない ] 5

6) 対応がある検定は対応のない検定に比べてどんな場合に有効と思えるかデータのばらつきが対応するデータ同士の差に比べて [ 大きい 小さい ] 場合 6