Microsoft Word - note02.doc

Similar documents
Microsoft PowerPoint - 11MAY25

基礎から学ぶ光物性 第8回 物質と光の相互作用(3)  電子分極の量子論

Microsoft PowerPoint - 16MAY12.ppt

Microsoft PowerPoint - 11JUN03

: (a) ( ) A (b) B ( ) A B 11.: (a) x,y (b) r,θ (c) A (x) V A B (x + dx) ( ) ( 11.(a)) dv dt = 0 (11.6) r= θ =

多次元レーザー分光で探る凝縮分子系の超高速動力学

Microsoft PowerPoint _量子力学短大.pptx

<4D F736F F F696E74202D F8088CA8CB48E7182C6838C815B B8CF582C682CC918A8CDD8DEC97702E707074>

レーザー発振の原理

有機4-有機分析03回配布用

Chap. 1 NMR

2018/6/12 表面の電子状態 表面に局在する電子状態 表面電子状態表面準位 1. ショックレー状態 ( 準位 ) 2. タム状態 ( 準位 ) 3. 鏡像状態 ( 準位 ) 4. 表面バンドのナローイング 5. 吸着子の状態密度 鏡像力によるポテンシャル 表面からzの位置の電子に働く力とポテン

高知工科大学電子 光システム工学科

平成20年度 神戸大学 大学院理学研究科 化学専攻 入学試験問題

第9章

物性基礎

ハートレー近似(Hartree aproximation)

物性物理学I_2.pptx

三重大学工学部

磁気光学の基礎と最近の展開(3)

Microsoft PowerPoint - qchem3-9

スライド 1

Microsoft Word

H AB φ A,1s (r r A )Hφ B,1s (r r B )dr (9) S AB φ A,1s (r r A )φ B,1s (r r B )dr (10) とした (S AA = S BB = 1). なお,H ij は共鳴積分 (resonance integra),s ij は重

Microsoft Word - 5章摂動法.doc

ハピタス のコピー.pages

Copyright 2008 All Rights Reserved 2

相続支払い対策ポイント

150423HC相続資産圧縮対策のポイント

スライド 1

プランクの公式と量子化

卒業研究報告 題 目 Hamiltonian 指導教員 山本哲也教授 報告者 汐月康則 平成 14 年 2 月 5 日 1

領域シンポ発表

スライド 1

ଗȨɍɫȮĘർǻ 図 : a)3 次元自由粒子の波数空間におけるエネルギー固有値の分布の様子 b) マクロなサイズの系 L ) における W E) と ΩE) の対応 として与えられる 周期境界条件を満たす波数 kn は kn = πn, L n = 0, ±, ±, 7) となる 長さ L の有限

Microsoft Word - 1-4Wd

Microsoft Word - lecture.doc

素粒子物理学2 素粒子物理学序論B 2010年度講義第2回

TOP URL 1

三重大学工学部

素粒子物理学2 素粒子物理学序論B 2010年度講義第4回

PowerPoint プレゼンテーション

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

Techniques for Nuclear and Particle Physics Experiments Energy Loss by Radiation : Bremsstrahlung 制動放射によるエネルギー損失は σ r 2 e = (e 2 mc 2 ) 2 で表される為

Microsoft PowerPoint - 第2回半導体工学

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - correct.doc

( 全体 ) 年 1 月 8 日,2017/1/8 戸田昭彦 ( 参考 1G) 温度計の種類 1 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k B T を

PowerPoint プレゼンテーション

ニュートン重力理論.pptx

Powered by TCPDF ( Title 第 11 講 : フィッシャー統計学 II Sub Title Author 石川, 史郎 (Ishikawa, Shiro) Publisher Publication year 2018 Jtitle コペンハーゲン解

初心者にもできるアメブロカスタマイズ新2016.pages

tnbp59-21_Web:P2/ky132379509610002944

- 2 Copyright (C) All Rights Reserved.

Microsoft PowerPoint - 卒業論文 pptx


<4D F736F F F696E74202D2088E B691CC8C7691AA F C82512E B8CDD8AB B83685D>

PowerPoint プレゼンテーション

I-2 (100 ) (1) y(x) y dy dx y d2 y dx 2 (a) y + 2y 3y = 9e 2x (b) x 2 y 6y = 5x 4 (2) Bernoulli B n (n = 0, 1, 2,...) x e x 1 = n=0 B 0 B 1 B 2 (3) co

研修コーナー

パーキンソン病治療ガイドライン2002

Microsoft PowerPoint - siryo7

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

三重大学工学部

Copyright All Rights Reserved. -2 -!

untitled

PowerPoint Presentation

A


TOP URL 1

IPA:セキュアなインターネットサーバー構築に関する調査

<4D F736F F D FCD B90DB93AE96402E646F63>

SPring-8ワークショップ_リガク伊藤

III,..

Microsoft Word - 最終版 バックせどりismマニュアル .docx

医系の統計入門第 2 版 サンプルページ この本の定価 判型などは, 以下の URL からご覧いただけます. このサンプルページの内容は, 第 2 版 1 刷発行時のものです.

物性物理学I_2.pptx

スライド 1

ハートリー・フォック(HF)法とは?

.2 ρ dv dt = ρk grad p + 3 η grad (divv) + η 2 v.3 divh = 0, rote + c H t = 0 dive = ρ, H = 0, E = ρ, roth c E t = c ρv E + H c t = 0 H c E t = c ρv T

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X (

~5 セメナノサイエンス基礎 A 1~ 結晶 結晶と非晶質結晶 : 原子配列が規則的非晶質 : 原子配列が不規則的 単結晶と多結晶単結晶 : 巨視的に見て原子配列が規則的な結晶多結晶 : 単結晶が集まったもの いろいろな操作によって 結晶格子を自分自身に重ね合わすことができる操作をまとめて点群操作と

τ-→K-π-π+ν τ崩壊における CP対称性の破れの探索

基礎化学 ( 問題 ) 光速 c = m/s, プランク定数 h = J s, 電気素量 e = C 電子の質量 m e = kg, 真空中の誘電率 ε 0 = C 2 s 2 (kg

( ) Note (e ) (µ ) (τ ) ( (ν e,e ) e- (ν µ, µ ) µ- (ν τ,τ ) τ- ) ( ) ( ) (SU(2) ) (W +,Z 0,W ) * 1) 3 * 2) [ ] [ ] [ ] ν e ν µ ν τ e

第6章 実験モード解析

Microsoft PowerPoint - 物情数学C(2012)(フーリエ前半)_up

Microsoft PowerPoint - 複素数.pptx

Microsoft PowerPoint - qchem3-12

Microsoft PowerPoint - †y„»‚ã›»−w−TŸ_†z2015flNflÅPDFŠp

機器分析問題解答 No. 2 核磁気共鳴スペクトル 1 ラジオ波領域の電磁波を利用している 2 5 スペクトル はシグナルが 2 つ スペクトル B はシグナルが 3 つ スペクトル C はシグナルが 3 つである これに対して化合物アは水素が 3 種 化合物イは水素が 4 種 化合物ウは水素が 3

交流 のための三角関数 1. 次の変数 t についての関数を微分しなさい ただし A および ω は定数とする 1 f(t) = sin t 2 f(t) = A sin t 3 f(t) = A sinωt 4 f(t) = A cosωt 2. 次の変数 t についての関数を積分しなさい ただし

PowerPoint プレゼンテーション

4 章分子と光の相互作用 1. 光吸収に関するLabbert-Beerの法則 2. 分子からみた光 : 光が分子の上を通過する 3. 分子による光子の吸収と放出 4. 光吸収の強弱 5. 励起状態の波動関数は正しいのか

H 0 H = H 0 + V (t), V (t) = gµ B S α qb e e iωt i t Ψ(t) = [H 0 + V (t)]ψ(t) Φ(t) Ψ(t) = e ih0t Φ(t) H 0 e ih0t Φ(t) + ie ih0t t Φ(t) = [

変 位 変位とは 物体中のある点が変形後に 別の点に異動したときの位置の変化で あり ベクトル量である 変位には 物体の変形の他に剛体運動 剛体変位 が含まれている 剛体変位 P(x, y, z) 平行移動と回転 P! (x + u, y + v, z + w) Q(x + d x, y + dy,

Microsoft Word - 量子化学概論v1c.doc

untitled

陦ィ邏・2

II ( ) (7/31) II ( [ (3.4)] Navier Stokes [ (6/29)] Navier Stokes 3 [ (6/19)] Re

Transcription:

年度 物理化学 Ⅱ 講義ノート. 二原子分子の振動. 調和振動子近似 モデル 分子 = 理想的なバネでつながった原子 r : 核間距離, r e : 平衡核間距離, : 変位 ( = r r e ), k f : 力の定数ポテンシャルエネルギー ( ) k V = f (.) 古典運動方程式 [ 振動数 ] 3.3 d kf (.) dt μ : 換算質量 (m, m : 原子, の質量 ) mm (.3) π kf μ / (.4) 二原子分子の赤外吸収ばね定数 結合次数 結合解離エネルギー単結合 : ~3 kj mol ~ 三重結合 : ~ kj mol [ エネルギー準位 ] 分子振動 量子化 (cf. Atkins 9 章 [6 版 章 ] - 振動運動 ) 振動状態の量子化を示すいくつかの実験事実 3. Cl 励起状態の発光スペクトル励起状態 Σ + u の振動状態 v' = 39 に励起された Cl の発光スペクトルは 基底状態の振動量子状態 v" =,,,... への規則的に並んだピークを示す [ スペクトルの出典 : J. Wömer et al., Z. Phys. D7, 383 (988). ] 3. HCl 分子の倍音バンド気体 HCl 分子の赤外吸収には 調和振動子近似では禁制であるが 弱い倍音吸収が観測される これらは 振動量子数 v = から v =, 3, 4,... への吸収である HCl overtone bands - - -3-4 3-5 -6-7 -8-9 - 4 5 4 3 調和振動子モデル 二原子分子の振動 = 質量 μ の粒子の運動 バネでつながった つの質点の振動運動は 換算質量 μ の粒子の (.) 式のポテンシャルエネルギー上での運動と等価である. Σ u + X Σ g +... 5 5 Wavenumbers / cm v = 3 4 4 3 振動エネルギー準位 G( v ) = v + h, v =,,,... (.5) ( ) ν 赤外吸収周波数 = 分子振動周波数 ( 古典力学 ) = v = 遷移 ( 量子力学 ) v = エネルギー準位 赤外吸収 Copyright by A. Miyoshi, All rights reserved.

年度 物理化学 Ⅱ 講義ノート 問題. H 35 Cl の赤外吸収波数 886 cm から D 35 Cl ( H 35 Cl) の赤外吸収波数を推定せよ mm (.3) π / f k μ (.4) * 化学結合の強さは核の電荷が同じであれば同じなので (.4) の k f は同位体で変化しない * 必要であれば以下を用いよ M H ( H 原子のモル質量 ) =.78 g mol, M D (D [ H] 原子の ) =.4 g mol, M Cl35 ( 35 Cl 原子の ) = 34.969 g mol ( 解 ) (.4) で k f が同じ 波数 ~ ν は μ / に比例. c 35.78 34.969 35.4 34.969 μ (H Cl) = =.9796, μ (D Cl) = =.944.78 + 34.969.4 + 34.969 D 35 Cl の吸収波数 = 886 [μ(d 35 Cl) / μ(h 35 Cl)] / = 7 cm. [ 答 ] 7 cm 実測値 (D 35 Cl) = 9 cm との違いは非調和性による cf.) M X >> M H, M D なら ν ~ (DX) : ν ~ (HX) : 3.4 H 35 Cl と H 37 Cl の赤外吸収スペクトル 35 Cl と 37 Cl の天然存在比は約 3: である HCl の赤外吸収には 弱いピークが約 cm ほど低波数側に現れるが これは H 37 Cl の吸収である Absorption Spectrum of Gaseous HCl.4...8.6.4.. 95 9 85 8 Wavenumbers / cm - Copyright by A. Miyoshi, All rights reserved.

年度 物理化学 Ⅱ 講義ノート 3. 赤外振動遷移 赤外 ( 光学 *) 遷移は双極子遷移 ( ラマン散乱 [ 分極率遷移 ] ) 4. * ラマン散乱 に対して 通常の光吸収 発光過程を総称して 光学遷移 と呼ぶ. 赤外 ( 振動光学 ) 遷移の古典的解釈 古典的には 赤外振動遷移は 振動による分子の双極子モーメントの周期的な変化が 共鳴する ( 同じ周波数の ) 電磁波を吸収 発生する過程であると解釈される N のような双極子を持たない二原子分子の振動は電磁波を発生 吸収することはない ( 赤外不活性 ). 赤外活性 (HCl): 赤外不活性 (N ): [ 遷移双極子モーメント ] 吸収 発光強度 遷移双極子モーメント状態 i と f の間の遷移双極子モーメント fi f id ψ μψ τ (.6) ψ i, ψ f : 状態 i, f の波動関数, μ : 双極子モーメント [ 赤外振動遷移 ] 二原子分子の双極子モーメント ( 近似 ) 各原子に ±δq の電荷が局在 rδq = re δq + δq = e + δq μ (.7) 振動遷移双極子モーメント (v = j i) μji = μe ψjψid+ δq ψ j ψid j = δq ψ ψ d (.8) ψ i, ψ j : 振動量子数 i, j の振動状態の波動関数 *. 調和振動子では, ψ i とψ j (i j) は直交. * この波動関数は 振動 ( 原子核の運動 ) の波動関数 ψ ψ ( 右図 a) 許容遷移 e.) v = : d e.) v = : ψψd = ( 右図 b) 禁制遷移 [ 選択則 ] (= 遷移が許容になる条件 ) Δv = ± (.9) * 選択則のすべては ψ*ψ の偶奇のみでは説明できない [ 赤外活性 ] dμ = δq dr なら赤外活性 (.) e.) 等核二原子分子 (N, O, etc.) の振動は赤外不活性 i cf.) 時間依存摂動論 (Atkins 9.) () Hˆ () t = μz Ecosωt ψ even ( 偶関数 ) odd ( 奇関数 ) ψ odd ( 奇関数 ) ψ ψ even ( 偶関数 ) (a) 許容遷移 (v = ) ψ even ( 偶関数 ) odd ( 奇関数 ) ψ even ( 偶関数 ) ψ ψ odd ( 奇関数 ) (b) 禁制遷移 (v = ) 振動波動関数 ( 調和振動子 ) ψ 3 ψ ψ ψ Copyright by A. Miyoshi, All rights reserved.

年度 物理化学 Ⅱ 講義ノート 4.3 振動ラマン散乱ラマン散乱は分極率遷移 ( 赤外光学遷移 [ 双極子遷移 ] ) ν scatter = ( レーリー散乱 ) = ν ij ( ラマン散乱, ストークス光 *) = + ν ij ( ラマン散乱, 反ストークス光 *) 分極率外部電場 (E) によって双極子 (μ ind ) が誘起される割合 (α) μind = αe (.) ν ij +ν ij ラマン散乱 4. 振動ラマン散乱の古典的解釈 振動ラマン散乱は 古典的には以下のように解釈される 振動は分極率 ( 電子雲の広がり ) を変化させ 電磁波による誘起双極子が変化させるので 電磁波に振幅変調を与える この電磁波のフーリエ変換には 元の基本波から振動周波数分だけシフトしたサイドバンドが基本波の両側に現われる 低周波側, 高周波側のサイドバンドがそれぞれ ストークス光, 半ストークス光に対応する [ 散乱モーメント ] ラマン散乱強度は 散乱モーメント に依存状態 i と f の間の散乱モーメント fi ψf ψid α = α τ (.) [ 振動ラマン散乱 ] 二原子分子の分極率 α 電子雲の広がりは r に線形 α = α e + β (.3) 振動ラマン散乱モーメント (v = j i) [ 選択則 ] ji β ψ j ψid α = (.4)... 積分は赤外振動遷移と同じ Δv = ± (.5) [ ラマン活性 ] dα dr ならラマン活性 (.6) e.) 二原子分子はすべてラマン活性 Stokes v = 振動ラマン散乱 anti-stokes 古典的解釈では Stokes 光 ( 長波長 / 低エネルギー側 ) と反 Stokes 光 ( 短波長 / 高エネルギー側 ) は同じ強度でなければならないが 実際の振動ラマン散乱では多くの分子がより低いエネルギー状態 ( 基底状態 ) にあるため Stokes 光が強く 反 Stokes 光は見られないことも多い Copyright by A. Miyoshi, All rights reserved.

年度 物理化学 Ⅱ 講義ノート 5 問題. H の振動ラマンスペクトルは波数 ~ 46 cm に観測される これから H の " ばね " の力の定数 k f ( 単位 N m ) を求めよ mm (.3) π ~ ν c / f k μ (.4) * 必要であれば以下を用いよ c ( 真空中の光速 ) =.9979 8 m s, N A ( アボガドロ定数 ) = 6. 3 mol, M H ( H 原子のモル質量 ) =.78 g mol. ( 解 ) (.4) と c ~ ν から k f = ( πc ~ ν ) μ. よって [ 答 ] 54. N m 8 3.78 = 8.3675 8 kg 3 6. 8 k f = ( 3.46.9979 46 ) 8.3675 = 54. Copyright by A. Miyoshi, All rights reserved.