スライド 1

Similar documents
4 段階推定法とは 予測に使うモデルの紹介 4 段階推定法の課題 2

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

交通ミクロシミュレーションを用いた長岡まつり花火大会の交通渋滞緩和施策評価 環境システム工学課程 4 年 都市交通研究室杉本有基 指導教員佐野可寸志 1. 研究背景と目的長岡まつり大花火大会は長岡市の夏の最大イベントである 長岡まつり大花火大会は 昭和 20 年 8 月 1 日の長

Probit , Mixed logit

講義「○○○○」

Microsoft PowerPoint - statistics pptx

統計学 - 社会統計の基礎 - 正規分布 標準正規分布累積分布関数の逆関数 t 分布正規分布に従うサンプルの平均の信頼区間 担当 : 岸 康人 資料ページ :

Microsoft PowerPoint - 資料04 重回帰分析.ppt

スライド 1

情報工学概論

基礎統計

2-2 需要予測モデルの全体構造交通需要予測の方法としては,1950 年代より四段階推定法が開発され, 広く実務的に適用されてきた 四段階推定法とは, 以下の4つの手順によって交通需要を予測する方法である 四段階推定法将来人口を出発点に, 1 発生集中交通量 ( 交通が, どこで発生し, どこへ集中

羽藤.pptx

Microsoft PowerPoint - stat-2014-[9] pptx

2014 BinN 論文セミナーについて

Microsoft PowerPoint - statistics pptx

スライド 1

日心TWS

モジュール1のまとめ

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 測量学.ppt [互換モード]

様々なミクロ計量モデル†

0 部分的最小二乗回帰 Partial Least Squares Regression PLS 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

ベイズ統計入門

切断安定分布による資産収益率のファットテイル性のモデル化とVaR・ESの計測手法におけるモデル・リスクの数値的分析

_KyoukaNaiyou_No.4

資料 2 主要渋滞箇所 ( 案 ) の抽出方針について ( 一般道 ) 平成 24 年 8 月 9 日

統計的データ解析

<4D F736F F D208D A778D5A8A778F4B8E7793B CC A7795D2816A2E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 基礎・経済統計6.ppt

EBNと疫学

21m 車両の検証項目 ダブル連結トラック実験 高速道路 3 交通流への影響 4 道路構造への影響 合流部 : 本線 合流部 : ランプ 追越時 車線変更部 検証項目 分析視点 データ等 1 省人化 同一量輸送時のドライバー数 乗務記録表 環境負荷 同一量輸送時のCO2 排出量 2 走行 カーブ (

Microsoft PowerPoint slide2forWeb.ppt [互換モード]

Excelにおける回帰分析(最小二乗法)の手順と出力

14 化学実験法 II( 吉村 ( 洋 mmol/l の半分だったから さんの測定値は くんの測定値の 4 倍の重みがあり 推定値 としては 0.68 mmol/l その標準偏差は mmol/l 程度ということになる 測定値を 特徴づけるパラメータ t を推定するこの手

多変量解析 ~ 重回帰分析 ~ 2006 年 4 月 21 日 ( 金 ) 南慶典

Microsoft PowerPoint - 01.【最終版】第2回東名WG_本編資料151217

Microsoft PowerPoint - sc7.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - データ解析基礎4.ppt [互換モード]

これらのご要望などを踏まえ 本技術を開発しました 本技術により渋滞予知の精度は大幅に向上し 渋滞があると予測した時間帯において 所要時間の誤差が30 分以上となる時間帯の割合が 従来の渋滞予報カレンダー 7 の8.2% に対して0.8% 20 分以上となる割合が26% に対して6.7% となり また

Microsoft Word - 土木計画学春大会_final .doc

<4D F736F F D208D8291AC93B BF8BE08E7B8DF482CC89658BBF92B28DB E92B A2E646F63>

<4D F736F F D208EC08CB18C7689E68A E F AA957A82C682948C9F92E82E646F63>

第7章

CAEシミュレーションツールを用いた統計の基礎教育 | (株)日科技研

解析センターを知っていただく キャンペーン

Microsoft PowerPoint - H17-5時限(パターン認識).ppt


Microsoft Word - JSTE東京sim2013_0514.doc

不偏推定量

今後の進め方について

ビジネス統計 統計基礎とエクセル分析 正誤表

Microsoft PowerPoint - e-stat(OLS).pptx

Microsoft PowerPoint - Lecture 10.ppt [互換モード]

untitled

Microsoft Word - 計画学2007(2).doc

1 見出し1

Medical3

<4D F736F F D208EC08CB18C7689E68A E F1939D8C E82E646F63>

Microsoft Word - 補論3.2

研究成果報告書

JAふじかわNo43_ indd

1 見出し1

PowerPoint プレゼンテーション

スライド 1

PT OD 2. 起終点交通量と道路ネットワークの構成方法 2.1.OD 交通量と観測断面交通量データの設定 OD OriginDestination OD OD 10 PT OD PT OD OD VTOD OD 595 PT OD km G

カイ二乗フィット検定、パラメータの誤差

0 スペクトル 時系列データの前処理 法 平滑化 ( スムージング ) と微分 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌

OpRisk VaR3.2 Presentation

森林水文 水資源学 2 2. 水文統計 豪雨があった時, 新聞やテレビのニュースで 50 年に一度の大雨だった などと報告されることがある. 今争点となっている川辺川ダムは,80 年に 1 回の洪水を想定して治水計画が立てられている. 畑地かんがいでは,10 年に 1 回の渇水を対象として計画が立て

第6章 確率的利用者均衡モデル

1 見出し1

統計学の基礎から学ぶ実験計画法ー1

Microsoft PowerPoint - Statistics[B]

とした 工事は 週 6 日 8 時 ~18 時の時間帯に実施する計画である 1,600 稼動台数 ( 台 / 月 ) 1, 月目 2 月目 3 月目 4 月目 5 月目 6 月目 7 月目 8 月目 9 月目 10 月目 11 月目 12 月目 13 月目 14 月目

<4D F736F F D208EC08CB18C7689E68A E F193F18D8095AA957A C C839395AA957A814590B38B4B95AA957A2E646F63>

今回用いる例データ lh( 小文字のエル ) ある女性の血液中の黄体ホルモンを 10 分間隔で測定した時系列データ UKgas 1960 年 ~1986 年のイギリスのガス消費量を四半期ごとに観測した時系列データ ldeaths 1974 年 ~1979 年のイギリスで喘息 気管支炎 肺気腫による死

スライド 1

したがって ばらつきを表すには 偏差の符号をなくしてから平均化する必要がある そのひとつの方法は 1 偏差の絶対値を用いることである 偏差の絶対値の算術平均を 平均偏差 という ( )/5=10.8 偏差の符号を取るもうひとつの方法は 2それを2 乗することです 偏差の2 乗の算

スライド 1

生命情報学

数値計算法

PowerPoint プレゼンテーション

ii 2. F. ( ), ,,. 5. G., L., D. ( ) ( ), 2005.,. 6.,,. 7.,. 8. ( ), , (20 ). 1. (75% ) (25% ). 60.,. 2. =8 5, =8 4 (. 1.) 1.,,

ii 3.,. 4. F. (), ,,. 8.,. 1. (75% ) (25% ) =9 7, =9 8 (. ). 1.,, (). 3.,. 1. ( ).,.,.,.,.,. ( ) (1 2 )., ( ), 0. 2., 1., 0,.

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft PowerPoint - 01_内田 先生.pptx

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F F696E74202D2091E6824F82518FCD E838B C68CEB82E894AD90B B2E >

Microsoft PowerPoint - 2_6_shibata.ppt [互換モード]

Microsoft Word - Stattext13.doc

( 様式 -2a 調査概要 ) Ⅰ 調査概要 1 調査名称 : 平成 26 年度神埼市総合都市交通体系調査 2 報告書目次 1. 業務概要 (1) 都市計画道路見直しの必要性 (2) 都市計画道路見直しのスキーム (3) 検討結果の分類 2. 路線の抽出 (1) 都市計画道路の整理 抽出 (2) 検

<4D F736F F F696E74202D F E738C9782C982A882AF82E9837D838B C F A282BD8

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

PowerPoint プレゼンテーション

自動車感性評価学 1. 二項検定 内容 2 3. 質的データの解析方法 1 ( 名義尺度 ) 2.χ 2 検定 タイプ 1. 二項検定 官能検査における分類データの解析法 識別できるかを調べる 嗜好に差があるかを調べる 2 点比較法 2 点識別法 2 点嗜好法 3 点比較法 3 点識別法 3 点嗜好

<4D F736F F D BD82C892E CF092CA93B193FC8BF38AD492B28DB895F18D908F B95D2816A5F >

1

Transcription:

移動体観測を活用した交通 NW の リアルタイムマネジメントに向けて : プローブカーデータを用いた動的 OD 交通量のリアルタイム推定 名古屋大学山本俊行

背景 : マルチモード経路案内システム PRONAVI 2

プローブカーデータの概要 プローブカー : タクシー 157 台 蓄積用データ収集期間 : 22 年 1 月 ~3 月,1 月 ~23 年 3 月 データ送信はイベントベース : 車両発進 停止 3m 走行 蓄積 DB 各リンクごとの時刻別平均旅行時間 リンク A リンク B リンク C h:mm~h:mm 15.6 9.2 13.2 h:mm ~h:mm 15.9 9.9 14.1 h:mm ~h:mm 17.1 1.5 13.9 3

技術的特長 2 蓄積情報とリアルタイム情報の融合 リアルタイムプローブデータによる更新 5 分毎に更新されるリアルタイムプローブデータ ( リンク旅行時間 ) ARモデルにより以降のリンク旅行時間を予測 3 分前までのリアルタイムデータを基に直近 3 分を予測 旅行時間 リアルタイム旅行時間 リアルタイム予測旅行時間 旅行時間テーブル予測時間 時刻 4

目標 : 中期所要時間予測 ある日の朝のプローブデータを蓄積した日々のプローブデータと比較することで, ある日の午後のリンク所要時間を予測できるか? 日々のプローブデータ OD 推計 ある日の朝のプローブデータ OD 推計 データマイニング的手法だけ ( 何の先験的知識も用いない ) より, 理論的モデル ( 交通工学的知識の活用 ) を組み入れた方が予測精度が向上するか? 日々の動的 OD 交通量 ある日の朝の動的 OD 交通量 最も近い動的 OD 交通量を見つける 日々の動的 OD 交通量の変動に関する知見自体も面白い? ある日の昼の所要時間予測 5

目的 : プローブカーデータを用いた 動的 OD 交通量のリアルタイム推定 従来の研究 : プローブカーデータから, 経路選択確率 を用いる 問題点 : 目的地に到着するまで使えない タクシー等は母集団を代表しない プローブデータから リンク所要時間 を用いる 6

リンク所要時間をリンク交通量に変換 k-v 曲線 ( リンク交通量とリンク旅行速度の関係 ) 追従理論における非線形モデル (Gazis ら ) から導出 v = f ( k) = v f exp α k C n 1 1 v v f α,n k C : 旅行速度 : 自由走行時の旅行速度 : 定数 : 交通密度 : 設計交通容量 名古屋市で収集されたプローブカーデータ ( 旅行速度 ) とトラカンデータ ( 交通量 ) より n v,, を推定 f α 速度 v(km/h) v (km/h) 8 6 4 2 観測旅行速度推定リンクコスト関数 1 2 3 4 5 6 k/c ポイント : 同一の交通量でも個々の車両の速度はバラツク 7

ポイント : 同一の交通量でも個々の車両の速度はバラツク 観測の信頼性を考慮した OD 交通量推定 vi = v + e = f ( k) = v f exp α vi: 個々の車両の速度 v: 平均速度 e: 個々の車両の速度のばらつき v リンク所要時間からリンク交通量への変換方法 k C n 1 第 1 手法 : 個々の車両のばらつきを考慮しない第 2 手法 : ばらつきは一定の分散を持つ正規分布にしたがう第 3 手法 : ばらつきは速度が速いほど分散が大きい 8

リンクコスト関数の推定結果 1) 高速道路 (Drake 式に近い ) v = (1.18 +.323 v v =.922 exp.443 ) exp. max 282 k C.94 v (km/h) 速度 v(km/h) 1 2) 一般多車線道路 (Underwood 式に近い ) 3) 一般 2 車線道路 (Underwood 式に近い ) 8 6 4 2 k C 2.37 k-v 曲線 ( 一般多車線道路の場合 ) 観測旅行速度推定リンクコスト関数 v =.81 exp.2 k C.97 1 2 3 4 5 6 k/c 9

第 1 手法 : プローブカーの旅行速度のみからリンク交通量を推定 速度 v プローブカー ˆv 1 ˆv 2 q q2 = k2 ˆv 1 = k1 ˆv 1 q i = k i vˆ i 2 q の平均 推定リンク交通量 vˆi k1 k 2 ki 交通密度 k 抽出されたサンプル数 : 観測データの信頼性を表す指標 1

第 2 手法 : ベイズの定理より, プローブカー観測時におけるリンクの速度分布を考慮 1 8 6 4 2 1 2 3 4 5 6 速度 観測データに基づく旅行速度の事前分布 N 2 ( µ,σ ) 観測旅行速度推定リンクコスト関数 観測された速度が従う分布: 標本分布 N ベイズの定理 速度の事後分布 µ N 2 ( µ,σ 1 1 ) + ( vˆ ) P v i ( vi ) P( vˆ vi ) ( v ) P( vˆ v ) 2 ( µ,σ ) 2 2 σ µ nσ µ 2 2 2 1 = 2 2, σ 1 = σ + nσ σ + nσ = v i P P i i k-v 曲線と乱数シミュレーションより交通密度の分布を求め, 推定リンク交通量の事後分布を計算 ˆv 1 vˆi 平均 : 推定リンク交通量標準偏差 : 信頼性を表す指標 交通密度 11

1 8 6 4 2 第 3 手法 : ベイズの定理より, プローブカー観測時におけるリンクの交通密度分布を考慮 速度が大きいときほど, 観測される速度のデータのばらつきが観測旅行速度大きくなると仮定し,k-v 曲線を推定 交通密度が ki である確率とその時 vˆ 観測データに基づく i が観測推定リンクコスト関数交通密度 k の分布を考慮される確率を計算 P( ki ) P ( ) ( vˆ ki ) ベイズの定理 P ki vˆ = P k P vˆ k 1 2 3 4 5 6 速度 ˆv 1 vˆi ( ˆ k ) P v 1 1 P( vˆ i k 1 ) P( vˆ 1 k i ) ( ) P vˆ i k i k 交通密度の事後分布 k i ( ) ( ) k-v 曲線と乱数シミュレーションより速度の分布を求め, 推定リンク交通量の事後分布を計算 平均 : 推定リンク交通量標準偏差 : 信頼性を表す指標 i i k1 P( k 1 ) P( k i ) ki 交通密度 12

動的 OD 交通量の推定方法 -Willumsen(1984), 加藤ら (23) を改良 - 初期 OD 交通量 シミュレーション リンク利用率 : ある時刻 hr に起点 i を出発して終点 jに向かう交通量のうち時刻 hにリンク l を通過した割合 リンク利用率 OD 交通量 観測リンク交通量 プローブ情報の信頼性 各 OD 交通量の修正量を計算 推定 OD 交通量 13

プローブ情報の信頼性の考慮 Adj( i, j, ts) = l, t ErrLink( l, i, j, t, ts) l, t δ TSimQ δ TSimQ ObsQ( l, t) 1 ProbeQ _ sd( l, t) ObsQ( l, t) 1 ProbeQ _ sd( l, t) Adj:OD(i,j) の時間帯 ts に出発した交通量の補正量 ErrLink: リンク l の観測リンク交通量と再現リンク交通量の差分を OD 別出発時間帯別交通量で重み付けしたもの ObsQ: 観測リンク交通量 ProbeQ_sd: プローブ情報の信頼性 14

動的交通シミュレータの開発 1 メソシミュレータ : 複数の車両から構成される車両群を一つのパケット パケットサイズ :1( 台 / パケット ) ドライバーの経路選択行動 : ロジットモデル Dial 法 + モンテカルロシミュレーション 累積台数 累積流入台数 ポイントキューだが流入可能交通量を設定し, 渋滞延長を考慮 f (x) T 累積流出台数 x t 時刻 累積交通量曲線 15

動的交通シミュレータの開発 2 吉祥寺 BM データ 対象エリア : 吉祥寺 三鷹エリア ( 約 2km 1km) 対象時間帯 : 約 2 時間 ( 平成 8 年 1 月 3 日 ( 水 ) 7:5~1:) ネットワーク :138リンク 57ノード ( セントロイド数 27 観測リンク数 7) 真の OD 交通量 (1 分間隔 ) 観測リンク交通量 (1 分間隔 ) 16 相関係数 :.82 RMS 誤差 :15.1( 台 ) 再現リンク交通量 (veh/1min.) 14 12 1 8 6 4 2 2 4 6 8 1 12 14 16 観測リンク交通量 (veh/1min.) 16

速度情報からの交通量推定手法の開発 4 リンク交通量の推定精度 - 第 1 手法 - プローブ推定リンク交通量 (veh/1min.) 25 2 15 1 5 R=.575 RMSE= 3.5( 台 ) 5 1 15 2 25 再現リンク交通量 (veh/1min.) 2 車線 4 車線 プローブ推定リンク交通量 (veh/1min.) 25 2 15 1 5 サンプル 1~ サンプル 1~ サンプル 2~ サンプル 3~ 5 1 15 2 25 再現リンク交通量 (veh/1min.) 5 で除した値が概ねサンプル数 サンプル数が大きいほど推定リンク交通量は 45 度線に近づく傾向 サンプル数で推定精度をある程度表現可能 17

速度情報からの交通量推定手法の開発 5 リンク交通量の推定精度 - 第 2 手法 - プローブ推定リンク交通量 (veh/1min.) 25 2 15 1 5 R=.486 RMSE= 34.8( 台 ) 5 1 15 2 25 再現リンク交通量 (veh/1min.) 2 車線 4 車線 プローブ推定リンク交通量 (veh/1min.) 25 2 15 1 5 標準偏差 ~ 標準偏差 2~ 5 1 15 2 25 再現リンク交通量 (veh/1min.) 5 で除した値が概ねサンプル数 サンプル数 : 少ない ばらつき : 大きい 標準偏差が大きい推定リンク交通量ほど 45 度線から離れる傾向 標準偏差で推定精度をある程度表現可能 18

速度情報からの交通量推定手法の開発 6 リンク交通量の推定精度 - 第 3 手法 - プローブ推定リンク交通量 (veh/1min.) 25 2 15 1 5 R=.57 RMSE= 31.8( 台 ) 5 1 15 2 25 再現リンク交通量 (veh/1min.) 2 車線 4 車線 プローブ推定リンク交通量 (veh/1min.) 25 2 15 1 5 標準偏差 ~ 標準偏差 2~ 5 1 15 2 25 再現リンク交通量 (veh/1min.) 5 で除した値が概ねサンプル数 サンプル数 : 少ない ばらつき : 大きい 標準偏差が大きい推定リンク交通量ほど 45 度線から離れる傾向 標準偏差で推定精度をある程度表現可能 19

真 OD 交通量との相関係数 プローブカーデータを用いた動的 OD 交通量の推定 2 動的 OD 交通量の推定結果 -OD 交通量 -.9.88.86.84.82 手法 case1 case2 case3 case4 case5 case6 観測リンク交通量の重み付け case1 第 1 手法なし case2 第 1 手法通過台数 case3 第 2 手法なし case4 第 2 手法 1/ 標準偏差 case5 第 3 手法なし case6 第 3 手法 1/ 標準偏差 case1: 最も相関が良い 標準偏差で重み付けを行う方が精度が良い 通過台数は重み付けの方法が適切でない 標準偏差で重み付けしたケースで比較すると第 3 手法の精度が良い 2

再現リンク交通量との相関係数 プローブカーデータを用いた動的 OD 交通量の推定 3 動的 OD 交通量の推定結果 - リンク交通量 -.9.88.86.84.82 手法 case1 case2 case3 case4 case5 case6 観測リンク交通量の重み付け case1 第 1 手法なし case2 第 1 手法通過台数 case3 第 2 手法なし case4 第 2 手法 1/ 標準偏差 case5 第 3 手法なし case6 第 3 手法 1/ 標準偏差 case6: 最も相関が良い 標準偏差で重み付けを行う方が精度が良い 通過台数は重み付けの方法が適切でない 標準偏差で重み付けしたケースで比較すると第 3 手法の精度が良い 21

結論と今後の課題 結論 プローブカーから旅行時間情報を取得し,OD 交通量を推定する手法を開発 ベイズの定理を用いてプローブカーから取得されるデータの信頼性を考慮すると, その信頼性を考慮しない場合より高い現況再現性が得られる 今後の課題 より理論的な整合性の高いエントロピー最大化法への適用 大規模ネットワークに適用しプローブカーデータを利用した動的な OD 交通量推定の検証 22

23 拡張型エントロピー最大化法 (Willumsen, 1984) 総 OD 交通量は一定 変動需要型の式に出来る? 全ての車両の選択確率は同じ 個人間異質性を考慮できる? リンク交通量の信頼性を表す r をリンク別にできる? 第 2 項を平均リンク交通量が v の時, プローブカーの個々のリンク所要時間が観測される確率を表す式で置き換えられる? ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) r h v h a h a a a h a a h q w h w h r w r w w h r w a r w r r h v h v h v v h q h q h q q P =,,,,,, ˆ ˆ!! ˆ ˆ!!