NumericalProg09

Similar documents
Microsoft Word - NumericalComputation.docx

Microsoft PowerPoint - 夏の学校(CFD).pptx

以下 変数の上のドットは時間に関する微分を表わしている (ex. 2 dx d x x, x 2 dt dt ) 付録 E 非線形微分方程式の平衡点の安定性解析 E-1) 非線形方程式の線形近似特に言及してこなかったが これまでは線形微分方程式 ( x や x, x などがすべて 1 次で なおかつ

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

1 対 1 対応の演習例題を解いてみた 微分法とその応用 例題 1 極限 微分係数の定義 (2) 関数 f ( x) は任意の実数 x について微分可能なのは明らか f ( 1, f ( 1) ) と ( 1 + h, f ( 1 + h)

微分方程式による現象記述と解きかた

微分代数方程式とINDEXの低減

Microsoft PowerPoint - H22制御工学I-2回.ppt

3 数値解の特性 3.1 CFL 条件 を 前の章では 波動方程式 f x= x0 = f x= x0 t f c x f =0 [1] c f 0 x= x 0 x 0 f x= x0 x 2 x 2 t [2] のように差分化して数値解を求めた ここでは このようにして得られた数値解の性質を 考

パソコンシミュレータの現状

ギリシャ文字の読み方を教えてください

計算機シミュレーション

DVIOUT-SS_Ma

Microsoft PowerPoint - NA03-09black.ppt

DVIOUT

PowerPoint Presentation

320_…X…e†Q“õ‹øfiÁ’F

偏微分方程式、連立1次方程式、乱数

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

( 慣性抵抗 ) 速度の 2 乗に比例流体中を進む物体は前面にある流体を押しのけて進む. 物 aaa 体の後面には流体が付き従う ( 渦を巻いて ). 前面にある速度 0 の流体が後面に移動して速度 vとなったと考えてよい. この流体の質量は単位時間内に物体が押しのける体積に比例するので,v に比例

4 月 東京都立蔵前工業高等学校平成 30 年度教科 ( 工業 ) 科目 ( プログラミング技術 ) 年間授業計画 教科 :( 工業 ) 科目 :( プログラミング技術 ) 単位数 : 2 単位 対象学年組 :( 第 3 学年電気科 ) 教科担当者 :( 高橋寛 三枝明夫 ) 使用教科書 :( プロ

Microsoft Word - thesis.doc

公式集 数学 Ⅱ B 頭に入っていますか? 8 和積の公式 A + B A B si A + si B si os A + B A B si A si B os si A + B A B os A + os B os os A + B A B os A os B si si 9 三角関数の合成 si

数学 Ⅲ 微分法の応用 大学入試問題 ( 教科書程度 ) 1 問 1 (1) 次の各問に答えよ (ⅰ) 極限 を求めよ 年会津大学 ( 前期 ) (ⅱ) 極限値 を求めよ 年愛媛大学 ( 前期 ) (ⅲ) 無限等比級数 が収束するような実数 の範囲と そのときの和を求めよ 年広島市立大学 ( 前期

第 5 章 構造振動学 棒の振動を縦振動, 捩り振動, 曲げ振動に分けて考える. 5.1 棒の縦振動と捩り振動 まっすぐな棒の縦振動の固有振動数 f[ Hz] f = l 2pL である. ただし, L [ 単位 m] は棒の長さ, [ 2 N / m ] 3 r[ 単位 Kg / m ] E r

解析力学B - 第11回: 正準変換

FEM原理講座 (サンプルテキスト)

将来行ってみたい研究

() () () F において, チェバの定理より, = F 5 F F 7 これと条件より, = よって, = すなわち F:F=7:0 F 7 F 0 FO F と直線 について, メネラウスの定理より, = F O 5 7 FO これと条件および () より, = 0 O FO よって, =

差分スキーム 物理 化学 生物現象には微分方程式でモデル化される例が多い モデルを使って現実の現象をコンピュータ上で再現することをシミュレーション ( 数値シミュレーション コンピュータシミュレーション ) と呼ぶ そのためには 微分方程式をコンピュータ上で計算できる数値スキームで近似することが必要

微分方程式 モデリングとシミュレーション

2018年度 岡山大・理系数学

<4D F736F F F696E74202D208D E9197BF288CF68A4A B8CDD8AB B83685D>

データ解析

2015年度 金沢大・理系数学

流体シミュレーション基礎

シミュレーション物理4

< 図形と方程式 > 点間の距離 A x, y, B x, y のとき x y x y : に分ける点 æ ç è A x, y, B x, y のとき 線分 AB を : に分ける点は x x y y, ö ø 注 < のとき外分点 三角形の重心 点 A x, y, B x, y, C x, を頂

ÿþŸb8bn0irt

<4D F736F F D2094F795AA95FB92F68EAE82CC89F082AB95FB E646F63>

2013年度 信州大・医系数学

1/12 平成 29 年 3 月 24 日午後 1 時 1 分第 3 章測地線 第 3 章測地線 Ⅰ. 変分法と運動方程式最小作用の原理に基づくラグランジュの方法により 重力場中の粒子の運動方程式が求められる これは 力が未知の時に有効な方法であり 今のような 一般相対性理論における力を求めるのに使

Microsoft Word - 8章(CI).doc

PowerPoint Presentation

木村の物理小ネタ 単振動と単振動の力学的エネルギー 1. 弾性力と単振動 弾性力も単振動も力は F = -Kx の形で表されるが, x = 0 の位置は, 弾性力の場合, 弾性体の自然状態の位置 単振動の場合, 振動する物体に働く力のつり合

大気環境シミュレーション

(Microsoft PowerPoint - \221\34613\211\361)

Microsoft Word - 5章摂動法.doc

2014年度 筑波大・理系数学

C 言語第 8 回 複素微分方程式の解法 1 1 複素数の係数を持つ 1 階の微分方程式 複素数を z として 微分方程式は dz dt = である 特に とする f ( z, t) ( ) 実際には が含まれていないので ( ) f ( z, t) = i z Ü t f (

微分方程式補足.moc

1/17 平成 29 年 3 月 25 日 ( 土 ) 午前 11 時 1 分量子力学とクライン ゴルドン方程式 ( 学部 3 年次秋学期向 ) 量子力学とクライン ゴルドン方程式 素粒子の満たす場 y ( x,t) の運動方程式 : クライン ゴルドン方程式 : æ 3 ö ç å è m= 0

Microsoft PowerPoint - 03NonlinearEq.ppt

Microsoft Word - 付録D_ doc

Microsoft PowerPoint - 4.pptx

2011年度 筑波大・理系数学

Taro-解答例NO3放物運動H16

"éı”ç·ıå½¢ 微勃挹稉弑

2016年度 筑波大・理系数学

2017年度 長崎大・医系数学

<4D F736F F F696E74202D20906C8D488AC28BAB90DD8C7689F090CD8D488A D91E F1>

二次関数 1 二次関数とは ともなって変化する 2 つの数 ( 変数 ) x, y があります x y つの変数 x, y が, 表のように変化するとき y は x の二次関数 といいます また,2 つの変数を式に表すと, 2 y x となりま

J12yoko_prg.indd

Microsoft PowerPoint コンピュータ物理2_第1回.pptx

木村の物理小ネタ ケプラーの第 2 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という) が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に

09.pptx


4.6: 3 sin 5 sin θ θ t θ 2t θ 4t : sin ωt ω sin θ θ ωt sin ωt 1 ω ω [rad/sec] 1 [sec] ω[rad] [rad/sec] 5.3 ω [rad/sec] 5.7: 2t 4t sin 2t sin 4t

第 6 章 有限要素法 ( その 2) 振動問題を有限要素法で解いてみよう. 振動方程式は式 (3.35) で与えられ (6.1) [ K] { d ( )} + [ M] d ( t ) { } F( t ) t = { } そのときの質量行列は式 (3.32) で T M N N d V (6.

2019年度 千葉大・理系数学

OpenFOAM(R) ソースコード入門 pt1 熱伝導方程式の解法から有限体積法の実装について考える 前編 : 有限体積法の基礎確認 2013/11/17 オープンCAE 富山富山県立大学中川慎二

Microsoft PowerPoint コンピュータ物理2_第1回.pptx

0. はじめに ここでは 金融工学の基礎であるブラックショールズの公式を導くまでの過程を説明する そのためには ランダムウォークから派生したブラウン運動と確率積分の概念の理解は必要不可欠である そしてそこから求まる伊藤の公式を用いて確率微分方程式を解き ブラックショールズ過程について紹介する 1.

喨微勃挹稉弑

第1章 単 位

Microsoft Word - 力学PC1.doc

Microsoft Word - kogi10ex_main.docx

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X (

2014 年 10 月 2 日 本日の講義及び演習 数値シミュレーション 2014 年度第 2 回 偏微分方程式の偏微分項をコンピュータで扱えるようにする 離散化 ( 差分化 ) テイラー展開の利用 1 階微分項に対する差分式 2 階微分項に対する差分式 1 次元熱伝導方程式に適用して差分式を導出

数学 ⅡB < 公理 > 公理を論拠に定義を用いて定理を証明する 1 大小関係の公理 順序 (a > b, a = b, a > b 1 つ成立 a > b, b > c a > c 成立 ) 順序と演算 (a > b a + c > b + c (a > b, c > 0 ac > bc) 2 図

伝熱学課題

行列の反復解法 1. 点 Jacobi 法 数値解法の重要な概念の一つである反復法を取り上げ 連立一次方程式 Au=b の反復解法を調べる 行列のスペクトル半径と収束行列の定義を与える 行列のスペクトル半径行列 Aの固有値の絶対値の最大値でもって 行列 Aのスペクトル半径 r(a) を与える 収束行

エンマの唇

2017年度 金沢大・理系数学

PowerPoint プレゼンテーション

2016年度 京都大・文系数学

今週の内容 後半全体のおさらい ラグランジュの運動方程式の導出 リンク機構のラグランジュの運動方程式 慣性行列 リンク機構のエネルギー保存則 エネルギー パワー 速度 力の関係 外力が作用する場合の運動方程式 粘性 粘性によるエネルギーの消散 慣性 粘性 剛性と微分方程式 拘束条件 ラグランジュの未

Microsoft Word - 漸化式の解法NEW.DOCX

Microsoft PowerPoint - teramae.pptx

s とは何か 2011 年 2 月 5 日目次へ戻る 1 正弦波の微分 y=v m sin ωt を時間 t で微分します V m は正弦波の最大値です 合成関数の微分法を用い y=v m sin u u=ωt と置きますと dy dt dy du du dt d du V m sin u d dt

Microsoft PowerPoint - Eigen.ppt [互換モード]

ÿþŸb8bn0irt

Clipboard

板バネの元は固定にします x[0] は常に0です : > x[0]:=t->0; (1.2) 初期値の設定をします 以降 for 文処理のため 空集合を生成しておきます : > init:={}: 30 番目 ( 端 ) 以外については 初期高さおよび初速は全て 0 にします 初期高さを x[j]

構造力学Ⅰ第12回

...Z QX

Microsoft Word - ?????1?2009????????-1.docx

...Z QX


平成26年度「自然に親しむ運動」実施行事一覧

Transcription:

数値解析および プログラミング演習 [08 第 9 回目 ]

の解法 - 4. Ruge-Kua( ルンゲ クッタ 法 Ruge-Kua-Gill( ルンゲ クッタ ジル / ギル 法 5. 多段解法

解法の対象 常微分方程式 d( d 初期値条件 (, の変化に応じて変化する の値を求める. ( 0 ( 0 と 0 は,give 0 常微分方程式の初期値問題 と言う. 3

Ruge-Kua 法の導出 4. Ruge-Kua 法 ( まずは 次 目標 元の式 : d( d (, の情報から,D 後の を求める. 4

Ruge-Kua 法の導出 ( まずは 次 Euler 法の解を求める. D (, 4. Ruge-Kua 法 ~ Euler 法の解 D 5

Ruge-Kua 法の導出 ( まずは 次 Euler 法の解を求める. D (, b, ad と の間の点 4. Ruge-Kua 法 ( を考える. ~ Euler 法の解 D 6

Ruge-Kua 法の導出 ( まずは 次 Euler 法の解を求める. D (, 4. Ruge-Kua 法 と の間の点の傾きから解 を求める. (, D b ad ~ Euler 法の解 D 7

Ruge-Kua 法の導出 ( まずは 次 Euler 法の解を求める. D (, と の間での傾きから解 を求める. (, D b ad 3 と の増分から解を求める. w w 4. Ruge-Kua 法 Ruge-Kua 法の解 以降では, 適正な a,b,w,w を求める. wd, ~ Euler 法の解 ( w D 8

9 常微分方程式 ( b, ad を Tayor 展開すると, Ruge-Kua 法の導出 ( まずは 次 4. Ruge-Kua 法, ( D a b! ø ö ç ç è æ D D ø ö ç è æ D ( ( a b a b a b! ø ö ç ç è æ D ø ö ç è æ D ( a ab b a b D (! ø ö ç ç è æ D ø ö ç è æ D D 3 ( a ab b a b w w w w よって,, ( を と表記して, ( であるため, ( (, w w w w D D D a b

0 常微分方程式 Ruge-Kua 法の導出! 3 3! d d d d D D D ( まずは 次 一方,Taylor 展開より, d d d d ( ( d d ø ö ç è æ (- (- (-3 4. Ruge-Kua 法 (!! 3 3! D D D ø ö ç è æ (- と (-3 を (- に代入して, (-4

Ruge-Kua 法の導出 w ( まずは 次 ( と (-4 を比較.O(D 3 は無視. w b w a w w q とすると, w -q w q a b q 一意に決まらず, 無限の組み合わせが存在. 4. Ruge-Kua 法 ( (-4 æ ö D ç a è ø ( w w D w b! æ ç è ö ø D D 3! D 3 (!!

Ruge-Kua 法の導出 w w q とすると, w -q w q a b q ( まずは 次 ( と (-4 を比較.O(D 3 は無視. w b w a w 一意に決まらず, 無限の組み合わせが存在. 4. Ruge-Kua 法 a b であるため, 点 は, 直線 l 上. ~ ( b, ad D l

Ruge-Kua 法 (- と (-3 を (- に代入して,( と比較.O(D 3 は無視. q/ のとき, 修正オイラー法 ( 先週, 紹介 w / w / a b ( 次 4. Ruge-Kua 法 ~ l D 3

Ruge-Kua 法 q のとき, 修正オイラー法のバリエーション w 0 w a b / ( 次 4. Ruge-Kua 法 (- と (-3 を (- に代入して,( と比較.O(D 3 は無視. ~ l D 4

4. Ruge-Kua 法 Ruge-Kua 法 (4 次 同様の手法を用いて,Taylor 展開の 4 次までを使う. 係数の組合せは, 無限に存在. 5

Ruge-Kua 法 (4 次 古典的な原型の場合 Euler 法の解 B を求める. D (, 始点 A と点 B の中点 M の傾きから,A を始点に解 B を求める. D (, D 3 始点 Aと点 B の中点 M の傾きから Aを始点に解 B 3 を求める. 3 D (, D 4. Ruge-Kua 法 4 点 B 3 の傾きから,Aを始点に解 B 4 を求める. D (, 3 D 4 5 以下を解とする. ( 3 6 4 B 4 B 3 B M B M A D 4 3 6

Ruge-Kua 法 (4 次 古典的な原型の場合 Euler 法の解 B を求める. D (, 4. Ruge-Kua 法 B A D 7

Ruge-Kua 法 (4 次 古典的な原型の場合 Euler 法の解 B を求める. D (, 始点 A と点 B の中点 M の傾きから, D (, D 4. Ruge-Kua 法 B A D M 8

Ruge-Kua 法 (4 次 古典的な原型の場合 Euler 法の解 B を求める. D (, 始点 A と点 B の中点 M の傾きから,A を始点に解 B を求める. D (, D 4. Ruge-Kua 法 B B A D M 9

Ruge-Kua 法 (4 次 古典的な原型の場合 Euler 法の解 B を求める. D (, 始点 A と点 B の中点 M の傾きから,A を始点に解 B を求める. D (, D 3 始点 A と点 B の中点 M の傾きから 4. Ruge-Kua 法 B A M D 0

Ruge-Kua 法 (4 次 古典的な原型の場合 Euler 法の解 B を求める. D (, 始点 A と点 B の中点 M の傾きから,A を始点に解 B を求める. D (, D 4. Ruge-Kua 法 3 始点 Aと点 B の中点 M の傾きから Aを始点に解 B 3 を求める. 3 D (, D B 3 B 3 A M D

Ruge-Kua 法 (4 次 古典的な原型の場合 Euler 法の解 B を求める. D (, 始点 A と点 B の中点 M の傾きから,A を始点に解 B を求める. D (, D 3 始点 Aと点 B の中点 M の傾きから Aを始点に解 B 3 を求める. 3 D (, D 4 点 B 3 の傾きから, 4. Ruge-Kua 法 B 3 A D

Ruge-Kua 法 (4 次 古典的な原型の場合 Euler 法の解 B を求める. D (, 始点 A と点 B の中点 M の傾きから,A を始点に解 B を求める. D (, D 3 始点 Aと点 B の中点 M の傾きから Aを始点に解 B 3 を求める. 3 D (, D 4. Ruge-Kua 法 4 点 B 3 の傾きから,Aを始点に解 B 4 を求める. D (, 3 D 4 A D B 4 4 B 3 3

Ruge-Kua 法 (4 次 古典的な原型の場合 Euler 法の解 B を求める. D (, 始点 A と点 B の中点 M の傾きから,A を始点に解 B を求める. D (, D 3 始点 Aと点 B の中点 M の傾きから Aを始点に解 B 3 を求める. 3 D (, D 4. Ruge-Kua 法 4 点 B 3 の傾きから,Aを始点に解 B 4 を求める. D (, 3 D 4 5 以下を解とする. ( 3 6 4 B 4 4 B 3 B 3 M B M A D 4

4. Ruge-Kua 法 Ruge-Kua 法 (4 次 古典的な原型の場合式だけ抜き出すと. D (, D (, D 3 D (, D D (, 3 D 4 ( 3 6 4 数値積分法シンプソン則に類似 h S ( ( a 4 ( c ( b 6 5

Ruge-Kua-Gill 法 4. Ruge-Kua-Gill 法 計算機の記憶容量を少なくし, 情報落ちの誤差が少なくするように係数の組合せを工夫した方法. 初期の計算機では有効. 現在の計算機では利点にはならない. 6

7 常微分方程式式だけ抜き出すと., ( D, ( D D ø ö ç è æ - - D D, ( ( 3 ø ö ç è æ - D D, ( 0 3 4 4 3 6 ( ( 6 - Ruge-Kua-Gill 法 4. Ruge-Kua-Gill 法

Ruge-Kua-Gill 法 さらに工夫して, q 0 0 D (, D ( h, D 3 q q0 ( - q0-4. Ruge-Kua-Gill 法 h h - æ ö 3 D çh, D è ø q q 3( - ( - q - ( - h3 h ( ( 3 - q q 0 h ( - ( - q 8

Ruge-Kua-Gill 法 ( 続き ( h D, D 4 4. Ruge-Kua-Gill 法 q 3 q 3( ( 3 - q - ( h4 h3 ( 4 - q3 6 q4 q3 ( 4 - q3-4 h 4 3 9

5. 多段法 一段法 オイラー法, 修正オイラー法, ルンゲクッタ法多段法 に加えて, -, -, を用いて計算する方法. と - を用いて, を計算する方法 ( 段, 陽解法 について以下説明. 30

5. 多段法 一段法であるオイラー法では, ~ まで, (, 一定と考えている. * 真の解 解析解 D D 3

5. 多段法 多段法 ( 段の陽解法 では,, - における の補間関数 (Lagrage 補間法 を作成. 補間関数を用いて, ~ にて積分を実施. つまり, ò F( d ここで,F(: 補間関数. - F( ( -, - - - - - - (, - ( ( * 真の解 解析解 - - - 外挿積分 D D 3

33 常微分方程式 5. 多段法多段法 ( 段の陽解法 では, 式 (( より, 積分 ( に関する一次関数 を実施して,, (, ( 3 - - - D D

5. 多段法 このように,(,, -, -, の p 個の値に対して,p- 次の Lagrage 補間を行い, を求める方法を Admas 法と言う. を用いない場合 陽解法 を用いて, を, 収束計算により求める場合 陰解法 34

陽解法まとめ Euler 法陽解法 ( の情報で計算可能 最も簡潔なアルゴリズム微分方程式が安定していても, 刻み幅 Dを大きくすると, 安定した解が得られない ( 誤差が有界な範囲外に発散する ことがある. 累積誤差のオーダー :O(D. 修正 Euler 法 (Ruge-Kua 法 次 陽解法 ( の情報から計算が可能 簡便なアルゴリズム. 累積誤差のオーダー :O(D. Ruge-Kua 法 (4 次 陽解法 ( の情報から計算が可能 簡便なアルゴリズム. 累積誤差のオーダー :O(D 4. 35

演習について 演習問題 4の一つ目現状のコードは, 以下の挙動を示している. d 0. d d, d 0 とおくと, 方程式は d d, -0. d 意味は, バネ d 5 0 5 0 単振動 バネ定数 0. 質量 m -5-0 -5 0 0 40 60 / s 36

バネとダッシュポット d d c d d d, d 0 とおくと, 方程式は d d, -c - d d 意味は, バネとダッシュポット バネ定数 質量 m 粘性減衰定数 c 37

提出課題について d d 0 d d d, d 0 とおくと, 方程式は d d, - - 0 d d 意味は, バネとダッシュポット バネ定数 0 質量 m 粘性減衰定数 c ( 通常 c は定数, 今回は特別に, 時間とともに増加すると考える. 38