Similar documents
æœ•å¤§å–¬ç´—æŁ°,æœ•å°‘å–¬å•“æŁ°,ã…¦ã…¼ã‡¯ã…ªã……ã…›ã†®äº™éŽ¤æ³Ł

æœ•å¤§å–¬ç´—æŁ°,æœ•å°‘å–¬å•“æŁ°,ã…¦ã…¼ã‡¯ã…ªã……ã…›ã†®äº™éŽ¤æ³Ł

Microsoft PowerPoint - lec4.ppt

2015-2018年度 2次数学セレクション(整数と数列)解答解説

数学 Ⅲ 無限等比級数の問題解答 問 1 次の無限級数の和を求めよ (1) (5) (2) (6) (7) (3) ( 解 )(1) 初項 < 公比 < の無限等比級数より収束し (4) (2) (3) その和は ( 答 ) であるから 初項 < 公比 となっている よって 収束し その和は よって

Microsoft Word - ‚f’fl.doc

東邦大学理学部情報科学科 2014 年度 卒業研究論文 コラッツ予想の変形について 提出日 2015 年 1 月 30 日 ( 金 ) 指導教員白柳潔 提出者 山中陽子

< 中 3 分野例題付き公式集 > (1)2 の倍数の判定法は 1 の位が 0 又は偶数 ( 例題 )1~5 までの 5 つの数字を使って 3 ケタの数をつくるとき 2 の倍数は何通りできるか (2)5 の倍数の判定法は 1 の位が 0 又は 5 ( 例題 )1~9 までの 9 個の数字を使って 3

体積の意味 辺が cm の立方体の積み木を使って, 右のような形をつくりました ( 8 個分 ( 8cm 直方体 立方体の体積の公式次の体積を求める公式をかきましょう. 体積 辺が cm の立方体こが何個分ありますか たいせき この形の体積は何 cm ですか 直方体の体積 = たて 横 立方体の体積

<4D F736F F D208C51985F82CD82B682DF82CC88EA95E A>

二等辺三角形の性質 (2) 次の図の の大きさを求めなさい () = P=Q P=R Q 68 R P (2) (3) 五角形 は正五角形 = F 50 F (4) = = (5) === = 80 2 二等辺三角形の頂角の外角を 底角を y で表すとき y を の式で表しなさい y 2-5-2

jhs-math3_01-02ans

和の公式へのアプローチ札幌旭丘高等学校吉田奏介 人間は忘れる動物である とはよくいうものだが やはり憶えておかなくてはいけないことも多いものである そのためにただただ暗記していくのもよいが それはそれでなかなか難しい そこで 咲いたコスモス コスモス咲いた のように語呂合わせやリズムに乗せることで聴

2016年度 九州大・理系数学

情報量と符号化

2014年度 千葉大・医系数学

立体切断⑹-2回切り

Taro-3.jtd

1999年度 センター試験・数学ⅡB

<4D F736F F D F90948A F835A E815B8E8E8CB189F090E05F81798D5A97B98CE38F4390B A2E646F63>

< 文字式問題文の意味を文字式で表す > No. 桁 ( ケタ ) の整数 自然数 例 ) 8 という整数は が つ が 8 つ集まってできている整数である これを踏まえて 8 = + 8 と表すことができる (1) 十の位の数字が χ 一の位の数字が у である 桁の整数は χ と у を用いてど

文章題レベルチェック(整数のかけ算、わり算)【配布用】

モジュール1のまとめ

ネットワーク工学演習 解答編 典型的な IP アドレス問題と解答を示す 解き方をよく覚えるように N 科 ある PC がある ネットワークの設定をみると IP アドレスが であり サブネットマスクは である 下記について解答せよ [1]

学習指導要領

2015年度 2次数学セレクション(整数と数列)

2014年度 東京大・文系数学

Fibonacci_square_pdf

情報処理論 第2回 情報の符号化 2004/10/8

STEP 数学 Ⅰ を解いてみた から直線 に下ろした垂線の足を H とすると, H in( 80 ) in より, S H in H 同様にして, S in, S in も成り立つ よって, S in 三角形の面積 ヘロンの公式 in in 辺の長

20~22.prt

テレビ講座追加資料1105

Microsoft Word - no11.docx

学習指導要領

補足 中学で学習したフレミング左手の法則 ( 電 磁 力 ) と関連付けると覚えやすい 電磁力は電流と磁界の外積で表される 力 F 磁 電磁力 F li 右ねじの回転の向き電 li ( l は導線の長さ ) 補足 有向線分とベクトル有向線分 : 矢印の位

S10M.indd

2011年度 東京大・文系数学

5. 単元指導目標単元の目標 ( 子どもに事前に知らせる ) 三角形を辺や角に目をつけて分類整理して それぞれの性質を見つけよう 二等辺三角形や正三角形のかき方やつくり方を知ろう 二等辺三角形や正三角形の角を比べよう 子どもに事前に知らせる どうまとめるのか 何を ( どこを ) どうするのか (

<4D F736F F F696E74202D208AF489BD8A7782C CF97CA82A882DC82AF2E B8CDD8AB B83685D>

Microsoft Word - 微分入門.doc

Microsoft PowerPoint - 基礎・経済統計6.ppt

2 場合の数次の問いに答えよ (1) 表裏がわかる 3 種類のコイン a,b,c を投げて, 表が出た枚数が奇数となる場合は何通りあるか (2) ソファ, テーブル, カーペットがそれぞれ 3 種類,4 種類,2 種類ある それぞれ 1 つずつ選ぶとすると, 選び方は何通りあるか 要点和の法則 2

DVIOUT-ind

Taro-プログラミングの基礎Ⅱ(公

プログラミングA

( 最初の等号は,N =0, 番目は,j= のとき j =0 による ) j>r のときは p =0 から和の上限は r で十分 定義 命題 3 ⑵ 実数 ( 0) に対して, ⑴ =[] []=( 0 または ) =[6]+[] [4] [3] [] =( 0 または ) 実数 に対して, π()

4 単元構想図 ( 全 14 時間 ) 生徒の意識の流れ 表を使って解く 縦 (m) 0 8 横 (m) x= 右辺の形に式を変形して 二次方程式を解こう1 ax = b (x + m) = nは平方根の考えで解くことができる x= 右辺の形に式を変形して 二次方程式を解こう2 x +

第3章図形と方程3章図形と方程式18 三平方の定理 直角三角形の斜辺の長さの 2 乗は 残る 2 辺の長さの 2 乗の和に 等しい このことから 一般の直角三角形でも その斜辺 ( 一番長い辺 ) を一辺とする正方形の面積 S 1 は 残りの 2 辺を一辺とする正方形の面積 S 2 と S 3 の和

2017年度 京都大・文系数学

学習指導要領

Taro-1803 平行線と線分の比

1年4章変化と対応①

2014年度 信州大・医系数学

プログラミングA

平成 24 年度岡山県学力 学習状況調査 数学解答類型分類表 解答類型分類にかかる留意事項 数学における学習到達度をみることが目的であるので, 誤字脱字などの文字表現の不備については, 広く許容する 基本的に意図が伝われば許容する 文章表現についても広く許容する てにをはの誤りや

行列、ベクトル

3 次のにあてはまる数を書きましょう レベル 5 6 (H23 埼玉県小 中学校学習状況調査 3(3)) 下の数直線で アのめもりが表す分数は, ア です イまた イのめもりが表す分数は, です ア イ 4 次の問題を読み 問いになさい レベル 5 6 だいきさんは, の計算をするのに

学習指導要領

関数の定義域を制限する 関数のコマンドを入力バーに打つことにより 関数の定義域を制限することが出来ます Function[ < 関数 >, <x の開始値 >, <x の終了値 > ] 例えば f(x) = x 2 2x + 1 ( 1 < x < 4) のグラフを描くには Function[ x^

( 表紙 )

2015年度 京都大・理系数学

プログラミングA

数学2 第3回 3次方程式:16世紀イタリア 2005/10/19

0. かけ算 () かけ算の 式にかいて求める問題 ざん かけ算のしきにかいて答もとめましょう ほんすう 本の ばいの本数 こたえを の段の九九の適用題 はこにキャラメルが こはいっています はこではキャラメルはなん何こになりますか = 本 にんずう 6 人の ばいの人数 = 0 6 = 0 0 人

<4D F736F F D F90948A F835A E815B8E8E8CB189F090E05F8E6C8D5A>

2013年度 信州大・医系数学

2019年度 千葉大・理系数学

学習指導要領

学習指導要領

2018年度 筑波大・理系数学

ポインタ変数

円周率とマチンの公式

PowerPoint プレゼンテーション

作成時間 40 分 Ecommonsで夏休みの宿題を作ってみた!! 全国の教育者みんなで創る教材データベース すべての ども達に良質な教材を 夏休みの宿題 提出 2019 年 8 26 注意事項 1. 解答は解答 紙に記 すること 2. 解答は ずに 分の で答えること 3. スケジュールを てて,

4-4 while 文 for 文と同様 ある処理を繰り返し実行するためのものだが for 文と違うのは while 文で指定するのは 継続条件のみであるということ for 文で書かれた左のプログラムを while 文で書き換えると右のようになる /* 読込んだ正の整数値までカウントアップ (for


Microsoft Word - no103.docx

平均値 () 次のデータは, ある高校生 7 人が ヵ月にカレーライスを食べた回数 x を調べたものである 0,8,4,6,9,5,7 ( 回 ) このデータの平均値 x を求めよ () 右の表から, テレビをみた時間 x の平均値を求めよ 階級 ( 分 ) 階級値度数 x( 分 ) f( 人 )

学習指導要領

10SS

数学の世界

【FdData中間期末過去問題】中学数学2年(連立方程式計算/加減法/代入法/係数決定)

2015-2018年度 2次数学セレクション(整数と数列)解答解説

Microsoft Word - 中学校数学(福島).doc

東邦大学理学部情報科学科 2011 年度 卒業研究論文 Collatz 予想の変形について 提出日 2012 年 1 月 30 日 指導教員白柳潔 提出者 藤田純平

フィルタとは

Taro-H22T3金沢工大eの導入訂正版

Microsoft PowerPoint - while.ppt

Microsoft Word - フィボナッチ数列.doc

埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) 復習シート第 3 学年数学 組 番 号 名 前 ( 数と式 を問う問題 ) 1 次の計算をしなさい レベル 6~8 1 (27x-36y+18) (-9) 答え 2 15x 2 y 5xy 2 3 答え 2 次の各問いに答えなさい レベル 9 10 (1)

経営統計学

周期時系列の統計解析 (3) 移動平均とフーリエ変換 nino 2017 年 12 月 18 日 移動平均は, 周期時系列における特定の周期成分の消去や不規則変動 ( ノイズ ) の低減に汎用されている統計手法である. ここでは, 周期時系列をコサイン関数で近似し, その移動平均により周期成分の振幅

Math-Aquarium 例題 図形と計量 図形と計量 1 直角三角形と三角比 P 木の先端を P, 根元を Q とする A 地点の目の位置 A' から 木の先端への仰角が 30,A から 7m 離れた AQB=90 と なる B 地点の目の位置 B' から木の先端への仰角が 45 であ るとき,

<8D828D5A838A817C A77425F91E6318FCD2E6D6364>

学習指導要領

相加平均 相乗平均 調和平均が表す比 台形 の上底 下底 の長さをそれぞれ, とするとき 各平均により 台形の高さ はどのように比に分けられるだろうか 相乗平均は 相似な つの台形になるから台形の高さ を : の 比に分ける また 相加平均は は : の比に分けます 調和平均は 対角線 と の交点を

第 4 学年算数科指導案 平成 28 年 11 月 2 日 ( 水 ) 第 5 校時場所 4 年 2 組男子 22 名女子 10 名指導者垣見遥 ともなって変わる量 思考力 判断力 表現力の育成 ~ 児童の考えを引きだす算数的活動の工夫 ~ 1 単元名 ともなって変わる量 2 単元の目標 ともなって

オートマトン 形式言語及び演習 1. 有限オートマトンとは 酒井正彦 形式言語 言語とは : 文字列の集合例 : 偶数個の 1 の後に 0 を持つ列からなる集合 {0, 110, 11110,

書式に示すように表示したい文字列をダブルクォーテーション (") の間に書けば良い ダブルクォーテーションで囲まれた文字列は 文字列リテラル と呼ばれる プログラム中では以下のように用いる プログラム例 1 printf(" 情報処理基礎 "); printf("c 言語の練習 "); printf

Microsoft PowerPoint - 10.pptx

Transcription:

ためになる 算数 数学クイズ集 松田修 [ 著 ]

レベル 0 1

2

Q1. に 1 から 9 までの数字を入 れて 次の式が成り立つようにしなさい + = 3

( こたえ ) こたえは, =2 です どうして2+2が2 2と同じになるのか? この問題に真剣に取り組んだ哲学者は, 古代ギリシア哲学の第 1 人者であるソクラテスでした そして, 彼の出した結論は, 私にはわからない でした 4

Q2. ほうそくを見つけて, と に 0 から 9 までの異なった数字を入れな さい (1,1) (2,3) (, ) (13,21) (34,55) (89,144) 5

( こたえ ) こたえは, =5, =8 です これはフィボナッチ数列と呼ばれるものを利用した問題です フィボナッチ数列とは, 1,1,2,3,5,8,13,21,34, という数列で, 最初が1,1から始まり, その後は, 隣り合う2つの数の和が次の数となっている数列です まつぼっくりや, ひまわりの種, 植物の葉っぱの生え方などフィボナッチ数列は自然界の中にたくさん見られる不思議な数列です 6

Q3. ほうそくを見つけて, と に 0 から 9 までの異なった数字を入れな さい @(1,2,1)=2 @(1,3,2)= @(1,2,4,5)=6 @(1,3,4,6)= @(1,2,8,9)=10 7

( こたえ ) こたえは, =3, =7 です これはカッコの中の数字を全部足して2で割れという命令の記号が @ です 小学校のときに算数で習う記号は,+ や-, や などがありますが, 中学生や高校生になると, 変な記号がたくさん使われ始めます でも, 記号の意味さえ分かれば, 数のパズルは簡単に解けるのです 8

Q4. ほうそくを見つけて, と に 0 から 9 までの異なった数字を入れな さい 9 2, 18 4 27,36 1 45,54 5 63 0 9

( こたえ ) こたえは, =6, =3 です これは 7 で割った余りを求めよという問題です やはり, 記号 の意味を, あーでもないこーでもない, よー く想像してみるのです そうすればひらめきます 10

Q5. ほうそくを見つけて, と に 0から9までの異なった数字を入れなさい L(2,4) 2 L(3,9) 2 L(2,16) 4 L(3,81) 4 L(5,25) L(6,216) 11

( こたえ ) こたえは, =2, =3 です 4は2で2 回割れる 9は3で2 回割れる 16は2で4 回割れる 81は3で4 回割れる これはログといわれる数学です L(a,x) と書いたら,x は a で何回割れるかという意味です 実際の数学で log a x と書きます 12

レベル 1 13

14

Q1. と と に 0 から 9 までの 異なった数字を入れて 次の式が成り立 つようにしなさい = 15

( こたえ ) こたえは, =2, =1, =5 です となるような数字を回文といいます 二ケタの数で, 各桁の数字を入れ替えて, それらの積 ( かけ算 ) が, 回文となるものは,11と22と12と21しかないのです 16

Q2. と と に 0 から 9 までの 異なった数字を入れて 次の 2 つの式が 同時に成り立つようにしなさい = + - = 17

( こたえ ) こたえは, =4, =6, =2 です まず,1のかけ算で考えると =0となってダメです 2 以上のかけ算で = となるような数字を探すと, 2 6,4 6,5 3,5 7,5 9,8 6しかありません これをヒントに考えればよいのです 18

Q3. と と に 0 から 9 までの 異なった数字を入れて 次の 2 つの式が 同時に成り立つようにしなさい + + = 19

( こたえ ) こたえは, =1, =2, =3 です このような性質をもつ数は6 意外にありません 6と同じような性質をもつ数に完全数という数があります その数は自分以外の約数を全部足すとその数になる数のことです 完全数は小さい方から, 1,28,496,8128, と続きます 完全数がどのくらいあるのか, 有限個なのかそれとも無限にあるのかどうか全く分かっていません また, 奇数の完全数があるのかも分かっていません 2010 年現在 43 個の完全数が, コンピュータを使って見つかっています 20

Q4. と と に 0 から 9 までの 異なった数字を入れて 次の式が成り立 つようにしなさい = 21

( こたえ ) こたえは, =0, =1 で, は 0 と 1 以外 のどんな数でも OK です 実は, 自分の好きな3つの数字を考え3ケタの数を作ります そして, それを2 回横に並べて6ケタの数字を作ると, それは必ず1001で割れて, しかも最初に考えた3ケタの数字に戻るという法則 (3ケタの法則 ) があります たとえば,385を考えます 次にそれを使って, 385385という6ケタの数をつくり, それを1001で割ると,385に戻るのです 試しに, 電卓でやってみてください 実は,1001という数は意外な数で,4 番目,5 番目, 6 番目の素数という連続した3つの素数をかけたものとなっています つまり,1001=7 11 13なのです 22

Q5. と と に0から9までの異なった数字を入れて 次の式が成り立つようにしなさい 答えは3パターンあります + = 23

( こたえ ) こたえは, =1, =3, =2 か =4, =5, =3 か =7, =9, =4 の 3 パターンです この問題には以下の法則がかくれています まず,2 ケタの数とその数字を反対にしたものを足します すると, それはかならず11で割れて, しかも計算すると元の2 桁の2つの数字を足してできた数になるという法則です たとえば, 17+71=88で,88 11=8となり,8 は17に出てくる2つの数字をたしたもの, つまり1+7です この問題は, 右の がヒントになります 平方数 11を考えればよいのです ちなみに平方数とは1,4,9, 16,25,36,49,64,91のような同じ数字を2 回かけてできる数のことです 24

Q6. 次の数の列の規則を見つけて, の中に適当な数字を入れなさい 1,3,4,7,11,18,,47,76, 25

( こたえ ) こたえは, =29 です これはフィボナッチ数列の応用です フィボナッチ数列は, 1,1,2,3,5,8,13,21,34, という数列で, 最初が1,1から始まり, その後は, 隣り合う2つの数の輪が次の数となっている数列でした この問題の数列は最初が1,3 から始まり, あとはフィボナッチ数列と同じ規則でできています 26

Q7. と と と に 0 から 9 ま での異なった数字を入れて 次の 2 つの 式が同時に成り立つようにしなさい = + = 27

( こたえ ) こたえは, =4, =5, =2, =0 です この問題は2 桁のカプレカー数を探す問題です 1 桁のカプレカー数は9です なぜなら,9 9=81で,81 を半分にして足すと8+1=9と元になるからです このように, 同じ数を2 回かけて, その後, その答えにならんだ数字を半分に分割して, 得られた2つの数を足すと最初の数になるものがカプレカー数です 45 45=2025で,20+2 5=45なので45はカプレカー数です 2 桁のカプレカー数はこれ以外には55と99があります 28

Q8. つぎの数の並びの規則を考えて, と と に適当な数字を入れなさい 1 1 1 1 1 1 3 3 1 1 4 4 1 1 5 10 5 1 29

( こたえ ) こたえは, =2, =6, =10 です この数の三角形はパスカル三角形と呼ばれています パスカル三角形は, となりどうしの2つの数を足した数を, その間のすぐ下の段に書いて作っていく三角形のことです 算数や数学を勉強していくと, パスカル三角形に関係することが結構あります 科学でもよく使われます 30

Q9. つぎの数の並びの規則を考えて, と と に適当な数字を入れなさい 1 1 1 1 3 1 1 5 5 1 1 7 1 1 9 25 9 1 31

( こたえ ) こたえは, =13, =7, =25 です この数の三角形はパスカル三角形に規則が似ている三角形です パスカル三角形と違う点は, となりどうしの2つの数だけでなくその間の一つ上の段も足した数を, その間のすぐ下の段に書いて作っていく三角形のことです このように考えてみると, みなさんもパスカル三角形に似た三角形を作って, 数字クイズをつくることができると思いませんか 32

Q10. と に 0 から 9 までの異 なった数字を入れて 次の式が成り立つ ようにしなさい = 33

( こたえ ) こたえは, =5, =2 です 例えば,5 2 という記号は,5 5 のことです 5 2 は 5 の 2 じょう とよみます 5 3 という記号は,5 5 5 の ことです 5 3 は 5 の 3 じょう とよみます このように 同じ数を何回かかけるときに, 簡単に, このような記号で書 きます 5 1,5 2,5 3,5 4,5 5, と縦に書いてみると 不思議な現象が現れます 一桁目は 5 だけ, 二桁目は 2 だけが現れます そして三桁 目は 1 と 6 が交互に現れます さらに,4 桁目を調べてみる と,3,5,8,0 が繰り返します その繰り返す数字の個 数は,3 桁目以降は 2 1,2 2,2 3, 2 4, となっているのです 5 1 = 5 5 2 = 25 5 3 = 125 5 4 = 625 5 5 = 3125 5 6 = 15625 5 7 = 78125 5 8 = 390625 34

Q11. と と に 0 から 9 まで の異なった数字を入れて 次の式が成り 立つようにしなさい + = 35

( こたえ ) こたえは, =1, =2 =3 です このような面白い数の組の中で, 有名なものは, などがあります 3 2 +4 2 =5 2 や 3 3 +4 3 +5 3 =6 3 36

Q12. 次の数の列の規則を見つけ て, の中に適当な数字を入れなさい 1,3,6,10,15,,28,36, 37

( こたえ ) こたえは, =21 です この数の列は三角数の列といいます 三角数とは石を三角形に並べたときの数のことです 最初は1 個, 次に2 個たして三角形を作り, その次は3 個足してもう少し大きな三角形を作り, その次は4 個足して, その次は5 個足してというようにして三角数を作っていきます 下の図を見てください 1 3 6 10 15 38

レベル 2 39

40

Q1. と と に 1 から 9 までの 異なった数字を入れて 次の二つの式が 同時に成り立つようにしなさい = + + + + 41

( こたえ ) こたえは, =1, =3, =2 です 132 という数は, 自分を構成する異なる 2 つ数字から 2 桁の数を作って, その全ての和で表される最小の数です 42

Q1. と と に 1 から 10 まで の異なった数字を入れて 次の二つの式 が同時に成り立つようにしなさい 2 + 2 = 2 + + =( ) 2 43

( こたえ ) こたえは, =6, =8, =10 です この問題はピタゴラス三角形の中で, 面積と周の長さが同じものを探す問題です ピタゴラス三角形とは, 直角三角形で各辺の長さが自然数であるものをいいます s, t を0 以外の好きな数字を選んで, a = s 2 t 2, b = 2st, c = s 2 + t 2 を計算すると,a 2 + b 2 = c 2 をみたします つまり, こうやって出したa, b, cが直角三角形の3 辺となっているのです たとえば,s = 4, t = 2とすると, a = 4 2 2 2 = 12, b = 2 4 2 = 16, c = 4 2 + 2 2 = 20 となります 面積と周の長さが一致するピタゴラス三角形は, こたえの他にもあと1つだけあって, それはa = 5, b = 12, c = 13 です 44

Q3. と と に 0 から 9 までの 異なった数字を入れて 次の式が同時に 成り立つようにしなさい -1= +1 45

( こたえ ) こたえは, =2, =3 です に入る数を素数だけで考えます そして, もし, 1が素数なら, そのとき 1のことをメルセンヌ素数と呼んでいます メルセンヌ素数は完全数の研究にとても重要で, 1がメルセンヌ素数なら, -1 ( 1) が完全数になるのです メルセンヌ素数が有限なのか無限にあるのかは, まだわかっていません メルセンヌ素数は下から, 3,7,31,127,8191,131071, 前の問題の数 31 と 8191 はどちらもメルセンヌ素数であって, さらに,p をメルセンヌ素数としたとき,M=2 2p-1-1 を考えると,p=3のときM=31, p=7のときm=8191となるのです 46

Q4. と に 1 から 9 までの異な った数字を入れて 次の式が成り立つよ うにしなさい 1+ 1 + 2 =1+ 1 + 2 + 3 + 4 47

( こたえ ) こたえは, =5, =2 です 問題の意図は,1 から連続した数の累乗の和として,2 通 りに表される数を見つけることで, この問題の数は 31 です このような数は, あとは 8191 しか知られていないようです 48

Q5.,,, に 1 から 9 まで の異なった数字を入れて 次の式が成り 立つようにしなさい 1 =1 2 1+ +1 = 2 1+ + + +1 = 2 1+ + + + + +1 = 2 1+ + + + + + + +1= 2 49

( こたえ ) こたえは, =2, =3, =4, =5 です 問題の意図は, 平方数の面白い性質を見つけることです これは正方形に並べた石を斜めに数える問題なのです 50

Q6.,, に 1 から 9 までの 異なった数字を入れて 次の式が成り立 つようにしなさい 3 3 + 3 + 3 = 3 51

( こたえ ) こたえは, =4, =5, =6 です 6 3 =216は,3 乗数の和で表せる最小の三乗数です 次に小さいものが 9 3 =1 3 +6 3 +8 3 です 52

Q7. と に 1 から 9 までの異な った数字を入れて 次の式が成り立つよ うにしなさい 5 2 + 2 =1 2 + 2 53

( こたえ ) こたえは, =5, =7 です 50は二つの平方数の和として 2 通りに表わせる最小の数です このような数は, その後 65,85,145, と続きます 54

Q8. 次の数の列の規則を見つけて, の中に適当な数を入れなさい 1,4,10,,35,56, 55

( こたえ ) こたえは, =20 です この数列は三角錐数 ( 四面体数 ) という数列で, 石を三角 錐に積み重ねて作っていきます 三角錐数はパスカル三角形の4 列目にもなっていて, この ことを知っていれば簡単に三角錐数を求めることができま す 1 1 2 1 1 3 3 1 1 4 6 4 1 1 5 10 10 5 1 1 6 15 20 15 6 1 56

Q9., に 1 から 9 までの異な った数字を入れて 次の式が成り立つよ うにしなさい 12 3 + 3 =10 3 + 3 57

( こたえ ) こたえは, =1, =9 です この計算の答えは1729です 1729は数学者としてみんなが憧れるインドの天才数学者ラマヌジャンの逸話にでてくる数字です それは,G.H. ハーディーという数学者がラマヌジャンの病床を見舞ったとき, ここに来るとき拾ったタクシーのナンバーは1729で, その数は私にとってどうという数ではなかったし, それがよくない前兆ではないように願っていた と言いました その直後に 違う とラマヌジャンが答えました それはたいへんおもしろい数だよ だって,2 組の3 乗数の和で2 通りに表される最小の数なんだよ といったということです 58

Q10.,, に 0 から 9 まで の異なった数字を入れて 次の式が成り 立つようにしなさい 1-1=1 59

( こたえ ) こたえは, =9, =8, =0 です ある数の逆順に並べ換えたものを, もとの数から引くと, その差が, もとの数の数字を入れ換えたものになっている4 桁の数です このような4 桁の数は, 5823-3285=2538 3870-0783=3087 2961-1692=1269 9108-8019=1089 しかありません 60

Q11. 以下, 数表から数字 6 の不思 議な性質を発見せよ 6 2 =36 66 2 =4356 666 2 =443556 6666 2 =44435556 61

( こたえ ) こたえは, 3+6=9 43+56=99 443+556=999 4443+5556=9999 というように, 半分に区切って前半部と後半部を足すと,9 が並ぶのです 62

Q12. 以下の式が成り立つように図 形の中に適当な数を入れよ 3 + 3 =( + ) 2 3 + 3 + 3 =( + + ) 2 3 + 3 + 3 + 3 =( + + + ) 2 63

( こたえ ) こたえは, です 1 3 + 2 3 = (1 + 2) 2 1 3 + 2 3 + 3 3 = (1 + 2 + 3) 2 1 3 + 2 3 + 3 3 + 4 3 = (1 + 2 + 3 + 4) 2 日本では高校生になると 1 乗和の公式と 2 乗和の公式を習います それが, n(n + 1) 1 + 2 + + n = 2 1 2 + 2 2 + + n 2 n(n + 1)(2n + 1) = 6 です そして, 1 3 + 2 3 + + n 3 n(n + 1) = { } 2 2 = (1 + 2 + + n) 2 となっているのです さて, 次にこのような面白い法則とな るのは何乗のときなのでしょかねえ 64

Q13. 以下の式が成り立つように図 形の中に適当な数を入れよ 3 + 3 + 3 = 65

( こたえ ) こたえは,4つあって, (,, )=(1,5,3),(3,7,0),(3,7, 1),(4,0,7) これらは,3 桁の数で, 各桁の3 乗の和が, 元の自然数に等しくなる数で,3 桁のナルシスト数と呼ばれています 1 桁のナルシスト数は,1 から9の全ての数であり,4 桁のナルシスト数は, 例えば,1634があり, 1 4 + 6 4 + 3 4 + 4 4 = 1634 で,8208,9474 が 4 桁のナルシスト数です とこ ろが,2 桁のナルシスト数は存在しません ナルシスト数は全部で87 個存在します 最大のナルシスト数は39 桁で, 115132219018763992565095597973971522401 です 66

Q14. 以下の式が成り立つように図 形の中に適当な数を入れよ 3 + 3 = 3 + 3 + 3 = 3 + 3 + 3 = 67

( こたえ ) こたえは, =5, =2, =0, =3 これは,55に関する問題である すなわち,55は,55 を各桁に分けて3 乗し, 和をとる 得られた数に同じ処理をすると,3 回目に55が再び現れるのである 55 5 3 +5 3 =250 2 3 +5 3 +0 3 =133 1 3 +3 3 +3 3 =55 55については,5 番目の四角錐数であり,3 角数でかつ平方数である1 以外の最初の数であり,4 番目のカプレカー数でもある すなわち,55 2 =3015 30+25=55 である 68

Q15. 以下は,1から16までを使った4 次の魔方陣である 空欄に数字をいれて魔方陣を完成させよ 2 16 14 11 5 4 * ここでいう 4 次の魔方陣とは, 横の合計も縦の合計も斜め の合計も, どれも 34 となっている方陣のこと 69

( こたえ ) こたえは, 8 2 15 9 3 16 1 14 10 11 6 7 13 5 12 4 4 次の魔方陣は 880 種類あります 5 次の魔方陣は 275,305,224 種類あります 6 次の魔方陣は何種類あるかまだわかっていません 3 次の魔方陣は, 実質的には下の1 種類だけです 4 9 2 3 5 7 8 1 6 津山洋学資料館には,3 次の魔方陣が飾られていますが, 間違ったものになっています 今度行かれたらチェックする と楽しいです 70

津山高専のゆるきゃらー てくにゃん たちです