スライド 1

Similar documents
スライド 1

<4D F736F F F696E74202D204D C982E682E892B290AE82B582BD838A E8DB782CC904D978A8BE68AD482C98AD682B782E988EA8D6C8E402E >

Microsoft PowerPoint - SAS2012_ZHANG_0629.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 【配布・WEB公開用】SAS発表資料.pptx

y = x 4 y = x 8 3 y = x 4 y = x 3. 4 f(x) = x y = f(x) 4 x =,, 3, 4, 5 5 f(x) f() = f() = 3 f(3) = 3 4 f(4) = 4 *3 S S = f() + f() + f(3) + f(4) () *4

情報工学概論

Microsoft PowerPoint - sc7.ppt [互換モード]

基礎統計

統計的データ解析

日本製薬工業協会シンポジウム 生存時間解析の評価指標に関する最近の展開ー RMST (restricted mean survival time) を理解するー 2. RMST の定義と統計的推測 2018 年 6 月 13 日医薬品評価委員会データサイエンス部会タスクフォース 4 生存時間解析チー

こんにちは由美子です

ECCS. ECCS,. ( 2. Mac Do-file Editor. Mac Do-file Editor Windows Do-file Editor Top Do-file e

青焼 1章[15-52].indd

仮説検定を伴う方法では 検定の仮定が満たされ 検定に適切な検出力があり データの分析に使用される近似で有効な結果が得られることを確認することを推奨します カイ二乗検定の場合 仮定はデータ収集に固有であるためデータチェックでは対応しません Minitab は近似法の検出力と妥当性に焦点を絞っています

スライド 1

DATA Sample1 /**/ INPUT Price /* */ DATALINES

RSS Higher Certificate in Statistics, Specimen A Module 3: Basic Statistical Methods Solutions Question 1 (i) 帰無仮説 : 200C と 250C において鉄鋼の破壊応力の母平均には違いはな

第7章

Medical3

自動車感性評価学 1. 二項検定 内容 2 3. 質的データの解析方法 1 ( 名義尺度 ) 2.χ 2 検定 タイプ 1. 二項検定 官能検査における分類データの解析法 識別できるかを調べる 嗜好に差があるかを調べる 2 点比較法 2 点識別法 2 点嗜好法 3 点比較法 3 点識別法 3 点嗜好

NLMIXED プロシジャを用いた生存時間解析 伊藤要二アストラゼネカ株式会社臨床統計 プログラミング グループグルプ Survival analysis using PROC NLMIXED Yohji Itoh Clinical Statistics & Programming Group, A

Medical3

(3) 検定統計量の有意確率にもとづく仮説の採否データから有意確率 (significant probability, p 値 ) を求め 有意水準と照合する 有意確率とは データの分析によって得られた統計値が偶然おこる確率のこと あらかじめ設定した有意確率より低い場合は 帰無仮説を棄却して対立仮説

SAS_2014_zhang_3

2 H23 BioS (i) data d1; input group patno t sex censor; cards;

講義「○○○○」

データ構造の作成 一時 SAS データセットと永久 SAS データセットの作成 テキストファイルから SAS データセットを作成するための DATA ステップの使用例 : Data NewData; Infile "path.rawdata"; Input <pointer-control> var

統計学 - 社会統計の基礎 - 正規分布 標準正規分布累積分布関数の逆関数 t 分布正規分布に従うサンプルの平均の信頼区間 担当 : 岸 康人 資料ページ :

Kumamoto University Center for Multimedia and Information Technologies Lab. 熊本大学アプリケーション実験 ~ 実環境における無線 LAN 受信電波強度を用いた位置推定手法の検討 ~ InKIAI 宮崎県美郷

EBNと疫学

解析センターを知っていただく キャンペーン

1 I EViews View Proc Freeze

カイ二乗フィット検定、パラメータの誤差

様々なミクロ計量モデル†

症例数設定? What is sample size estimation? 医療機器臨床試験のコンサルティングで最も相談件数が多いのは 症例数の設定 Many a need of consulting for device clinical trial is sample size estimat

際 正規分布に従わない観測値に対して通常の t 検定を適用した場合 どのような不都合が生じるかを考える 一般に通常の t 検定や Wilcoxon 検定などの仮説検定を行う場合 2つの処理の間に差がないことが真実であるにもかかわらず差があると主張する過誤確率 ( 第 1 種の過誤確率 ) 2つの処理


Microsoft Word - å“Ÿåłžå¸°173.docx

Stata 11 Stata ROC whitepaper mwp anova/oneway 3 mwp-042 kwallis Kruskal Wallis 28 mwp-045 ranksum/median / 31 mwp-047 roctab/roccomp ROC 34 mwp-050 s

<4D F736F F D208EC08CB18C7689E68A E F AA957A82C682948C9F92E82E646F63>

こんにちは由美子です

untitled

Proc luaを初めて使ってみた -SASでの処理を条件に応じて変える- 淺井友紀 ( エイツーヘルスケア株式会社 ) I tried PROC LUA for the first time Tomoki Asai A2 Healthcare Corporation

Python-statistics5 Python で統計学を学ぶ (5) この内容は山田 杉澤 村井 (2008) R によるやさしい統計学 (

<4D F736F F D204B208C5182CC94E497A682CC8DB782CC8C9F92E BD8F6494E48A722E646F6378>

スライド 1

ビジネス統計 統計基礎とエクセル分析 正誤表

Statistical inference for one-sample proportion

Microsoft PowerPoint - e-stat(OLS).pptx

Microsoft Word - Stattext12.doc

untitled

Microsoft Word - 計量研修テキスト_第5版).doc

こんにちは由美子です

Excelによる統計分析検定_知識編_小塚明_5_9章.indd

Chapter カスタムテーブルの概要 カスタムテーブル Custom Tables は 複数の変数に基づいた多重クロス集計テーブルや スケール変数を用いた集計テーブルなど より複雑な集計表を自由に設計することができるIBM SPSS Statisticsのオプション製品です テーブ

帳票 Mockup からの RTF 用テンプレート SAS プログラム自動作成ツール Taiho TLF Automated Tool の紹介 伊藤衡気 1 栗矢芳之 2 銭本敦 2 ( 株式会社タクミインフォメーションテクノロジー 1 大鵬薬品工業株式会社 2 )

解答のポイント 第 1 章問 1 ポイント仮に1 年生全員の数が 100 人であったとする.100 人全員に数学の試験を課して, それらの 100 人の個人個人の点数が母集団となる. 問 2 ポイント仮に10 人を抽出するとする. 学生に1から 100 までの番号を割り当てたとする. 箱の中に番号札

現代日本論演習/比較現代日本論研究演習I「統計分析の基礎」

kubostat2018d p.2 :? bod size x and fertilization f change seed number? : a statistical model for this example? i response variable seed number : { i

Microsoft Word - Power_Analysis_Jp_ docx

ODS GRAPHICS ON; ODS GRAPHICS ON; PROC TTEST DATA=SASHELP.CLASS SIDE=2 DIST=NORMAL H0=58 PLOTS(ONLY SHOWH0)=(SUMMARY); VAR HEIGHT;

統計学 Ⅱ( 章 ( 区間推定のシミュレーション 母平均 μ の区間推定 X ~ N, のとき X T ~ 自由度 1の t分布 1 自由度 -1のt 分布の97.5% 点 :t.975 P t T t この式に T を代入する t.975 母集団

Excelにおける回帰分析(最小二乗法)の手順と出力

Mantel-Haenszelの方法

スライド 1

Microsoft PowerPoint - statistics pptx

(.3) 式 z / の計算, alpha( ), sigma( ) から, 値 ( 区間幅 ) を計算 siki.3<-fuctio(, alpha, sigma) elta <- qorm(-alpha/) sigma /sqrt() elta [ 例 ]., 信頼率 として, サイ

Exam : A JPN Title : SAS Base Programming for SAS 9 Vendor : SASInstitute Version : DEMO Get Latest & Valid A JPN Exam's Question and Answ

Microsoft PowerPoint - Statistics[B]

ディスカッションの目的と背景 2

Microsoft Word - sample_adv-programming.docx

数値計算法

Microsoft Word - 計量研修テキスト_第5版).doc

切断安定分布による資産収益率のファットテイル性のモデル化とVaR・ESの計測手法におけるモデル・リスクの数値的分析

Kaplan-Meierプロットに付加情報を追加するマクロの作成

untitled

数値計算法

k2 ( :35 ) ( k2) (GLM) web web 1 :


Microsoft Word - 計量研修テキスト_第5版).doc

Microsoft PowerPoint - R-stat-intro_12.ppt [互換モード]

Microsoft Word - StatsDirectMA Web ver. 2.0.doc

5 Armitage x 1,, x n y i = 10x i + 3 y i = log x i {x i } {y i } 1.2 n i i x ij i j y ij, z ij i j 2 1 y = a x + b ( cm) x ij (i j )

Microsoft PowerPoint - stat-2014-[9] pptx

Microsoft Word - apstattext04.docx

Dependent Variable: LOG(GDP00/(E*HOUR)) Date: 02/27/06 Time: 16:39 Sample (adjusted): 1994Q1 2005Q3 Included observations: 47 after adjustments C -1.5

異文化言語教育評価論 ⅠA 第 4 章分散分析 (3 グループ以上の平均を比較する ) 平成 26 年 5 月 14 日 報告者 :D.M. K.S. 4-1 分散分析とは 検定の多重性 t 検定 2 群の平均値を比較する場合の手法分散分析 3 群以上の平均を比較する場合の手法 t 検定

Microsoft Word doc

要旨 : データステップ及び SGPLOT プロシジャにおける POLYGON/TEXT ステートメントを利用した SAS プログラムステップフローチャートを生成する SAS プログラムを紹介する キーワード :SGPLOT, フローチャート, 可視化 2

「スウェーデン企業におけるワーク・ライフ・バランス調査 」報告書

H22 BioS (i) I treat1 II treat2 data d1; input group patno treat1 treat2; cards; ; run; I

Microsoft Word - Stattext11.doc

Microsoft Word - 補論3.2

α β *2 α α β β α = α 1 β = 1 β 2.2 α 0 β *3 2.3 * *2 *3 *4 (µ A ) (µ P ) (µ A > µ P ) 10 (µ A = µ P + 10) 15 (µ A = µ P +

ChIP-seq

1 P2 P P3P4 P5P8 P9P10 P11 P12

<4D F736F F F696E74202D2091BD8F6494E48A7282CC8AEE916282C B C815B F96405F947A957A97702E >

Microsoft Word - Stattext13.doc

Microsoft Word - Time Series Basic - Modeling.doc

経済統計分析1 イントロダクション

Transcription:

SAS による二項比率の差の非劣性検定の正確な方法について 武藤彬正宮島育哉榊原伊織株式会社タクミインフォメーションテクノロジー Eact method of non-inferiority test for two binomial proportions using SAS Akimasa Muto Ikuya Miyajima Iori Sakakibara Takumi Information Technology Inc.

要旨 : 本発表では SAS プロシジャを用いた二項比率の差の非劣性検定について紹介した後 プロシジャに導入されていない正確な検定手法について紹介するとともに そのプログラムを提供する また 保守的になりすぎず検出力を高めた手法について紹介するとともに そのプログラムを提供する キーワード :Non-inferiority Test, Binomial, Eact, FREQ Procedure

発表の構成. 非劣性検定とは. 非劣性検定手法の紹介.. 近似法 < Wald & Hauck-Anderson & Farrington-Manning >.. 正確法 < Eact Method >.3. 正確近似法 < Eact Like Method > 3. 各手法の特徴 3.. 第一種の過誤 < Type I Error > 3.. 検出力 < Power > 4. Program 紹介 4.. 正確法 & 正確近似法

. 非劣性検定とは

非劣性検定とは 非劣性検定は 新規の薬剤の有効率 が既存の薬剤 の有効率に比べて ある程度 ( 非劣性マージン :Δ 0 > 0) 以上には劣っていないことを示す検定である 有効率の差とその信頼区間を図示すると 次の 3 パターンが考えられる Case : 0を超え 優越性 Case: -Δ 0 を超え 非劣性 Case3: -Δ 0 以下で 劣性

検定統計量について 検定統計量 = ( ˆ ˆ ) V 標準偏差には未知のパラメーターが含まれており 複数の推定方法がある 標本比率を最尤推定値とみなし そのまま使う方法 補正を加えた推定量を使用する方法 制限付き最尤推定量の使用する方法 (Farrington and Manning, 990) 0

p-value の算出方法について 検定統計量の値から p-value を算出する方法が 3 つある 近似的な方法 EXACT な方法 3 Eact Like な方法 (Kang and Chen, 000) 検定統計量 p-value の算出法どの組み合わせがより良い?

何が良い手法か? Type I Error を起こす確率安全性の指標 α 超えず 近いほど良い 検出力感度の指標高いほど良い つまり Type I Error を起こす確率が α を超えず 名目の水準に近く 検出力が高い統計手法が優れた統計手法である

. 非劣性検定手法の紹介

Notation X および X は それぞれ独立した二項分布に従う確率変数とする 非劣性検定での 帰無仮説と対立仮説は 非劣性マージン Δ 0 を用いて次のように表わせる

Notation 母比率の差 標本比率の差 帰無仮説での期待値 の分散

. 近似法 <Wald> 検定統計量 Z W とは独立しているとみなした場合 とがそれぞれ最尤推定量となる これを利用した Wald 検定統計量は 次の式で表せる Z W ( ˆ ˆ ) 0 ˆ ( ˆ ) ˆ ( ˆ ) n n

<Farrington and Manning> 検定統計量 Z F 帰無仮説のもとでの制限付き最尤推定量 : を利用 Farrington and Manning 検定統計量は 求めたを用いることで次のように表せる 0 0 0 ) ~ ( ~ ) ~ )( ( ~ ) ˆ ˆ ( n n Z F 0 0 0 ), ( n n H n n X X P Farrington, C.P. and G. Manning (990).

<Hauck-Anderson> 検定統計量 Z H とは独立しているとみなした場合 とがそれぞれ最尤推定量となる 連続調整 : ccを加える Z H ( ˆ ˆ ) 0 cc ˆ ( ˆ ) ˆ ( ˆ ) n n ただし cc /(min(, n )) n とする Hauck, W. W. and Anderson, S. (986).

FREQ Procedure による非劣性検定 tables ステートメントの riskdiff オプションから非劣性検定を指定 PROC FREQ data = < 入力データ > ; tables < 群変数 > * < 応答変数 > / riskdiff ( noninf margin = < 非劣性マージン > method = < 手法 > var = < sample mull > ) alpha = < 有意水準 > ; weight < 度数変数 > RUN ; 手法の指定 : method = WALD FM HA 有意水準 : 0 ~ 未満非劣性マージン : 0 ~

FREQ Procedure による非劣性検定の例 入力データ InData 群応答度数非劣性マージン : 0. 有意水準 : 0.05 (5%) drug resp freq A 50 A 70 B 40 B 40 検定手法 : WALD 検定統計量 : Z W 分散の推定方法 : Sample drug resp A : 新薬 B : 既存薬 : 有効 : 無効

非劣性検定 Program の例 PROC FREQ data = InData ; tables drug*resp / riskdiff( noninf margin = 0.5 method = WALD var = SAMPLE ) alpha = 0.05 ; weight freq ; RUN ; var = の指定が可能な手法は WALD のみ 他の検定手法では SAMPLE の指定で分散の算出が行われる

非劣性検定 Program の実行結果 FREQ プロシジャ drug * resp の統計量 Noninferiority Analysis for the Proportion (Risk) Difference H0: P - P <= -Margin Ha: P - P > -Margin Margin = 0.5 Wald Method Proportion Difference ASE (Sample) Z Pr > Z -0.0833 0.078.33 0.00 非劣性の限界 90% 信頼区間 -0.500-0.04 0.0347

. 正確法 <Eact> 検定統計量 Z F 帰無仮説のもとで取り得るすべての母比率について観測値より稀な観測値の組み合わせをとる確率を算出 得られた確率の内 上極限を p-value とする ただし : 定義関数とする

<Eact> Program の流れ 検定実行各群のデータ 帰無仮説から各群の最尤推定を計算する最尤推定のときの検定統計量 Z F を計算する帰無仮説の元で すべてのPの値について 下の計算する すべての X,X の組み合わせに対して 尤度と検定統計量 Z F (X,X ) を計算する Z F Z F (X,X ) を満たすような尤度の合計を計算する すべての P の中で尤度の合計が最大のものを p-value とし 判定を行う

<Eact> Program その 最尤推定の計算 a = N + M ; b = (-) * ( N + M + + y + Delta * ( N + * M ) ) ; c = M * ( delta ** ) + Delta * ( * y + N + M ) + + y ; d = - * y * Delta * ( + Delta ) ; v = ( b / ( 3 * a ) ) ** 3 - b * c / ( 6 * ( a ** ) ) + d / ( * a ) ; u = sign(v) * sqrt( b ** / ( 3 * a ) ** - c / ( 3 * a ) ) ; wcos = v / ( u ** 3 ) ; w = ( pi + arcos( wcos ) ) / 3 ; PL = * u * cos( w ) - b / ( 3 * a ) ;

<Eact> Program その p-value の計算 do pcnt = 0.00 to ( - Delta ) by 0.00 ; Pv_cnt = 0 ; do i = 0 to N ; do yi = 0 to M ; nc = comb(n,i) ; mcy = comb(m,yi) ; Ph0 = nc * mcy * ( p ** i ) * ( ( - p ) ** ( N - i ) ) * ( ( p + delta ) ** yi ) * ( ( - p - delta ) ** ( M - yi) ) ; Omega = sqrt( ( p * ( - p ) ) / N + ( ( p + Delta ) * ( - p - Delta ) ) / M) ; Pi = i / N ; Pi = yi / M ; Zi = ( Pi - Pi + Delta ) / Omega ; if Z <= Zi then Pv_cnt = sum( Pv_cnt, Ph0 ) ; end ; end ; if Pvalue < Pv_cnt then Pvalue = Pv_cnt ; end ;

.3 正確近似法 <Eact Like> 検定統計量 Z F この方法は Eact な方法と異なり 帰無仮説のもとでの最尤推定値を用いて p-value を算出し 検定を行う 帰無仮説のもとで 観測値より推定されたの最尤推定量をとし p-value を算出する式を示す 0 0 0 0 0,, 0 0 0 0 ~ ~ ~ ~ ~, n n Z Z n n F F H L F F I n n Z Z P value p Kang, S. and J. J. Chen(000).

<Eact Like> Program の流れ 検定実行各群のデータ 帰無仮説から各群の最尤推定を計算する最尤推定のときの検定統計量 Z F を計算する帰無仮説の元で 最尤推定について 下の計算する すべての X,X の組み合わせに対して 尤度と検定統計量 Z F (X,X ) を計算する Z F Z F (X,X ) を満たすような尤度の合計を計算する 尤度の合計を p-value とし 判定を行う

<Eact Like> Program p-value の計算 do i = 0 to N ; do yi = 0 to M ; nc = comb(n,i) ; mcy = comb(m,yi) ; Ph0 = nc * mcy * p ** i * ( - p ) ** ( N - i ) * ( p + Delta ) ** yi * ( - p - Delta ) ** ( M - yi) ; Omega = sqrt( ( p * ( - p ) ) / N + ( ( p + Delta ) * ( - p - Delta ) ) / M) ; Pi = i / N ; Pi = yi / M ; Zi = ( Pi - Pi + delta ) / Omega ; if Z <= Zi then Pv_cnt = sum( Pv_cnt, Ph0 ) ; end ; end ; Pvalue = Pv_cnt ;

3. 各手法の特徴

3.. 第一種の過誤 < Type I Error > Balance Data p = 0.7 vs p = 0.8 (Δ 0 =0.) F : Farrington Manning L : Eact Like E : Eact

3.. 検出力 < Power > Balance Data N = N = 50 (Δ 0 =0.5) F : Farrington Manning L : Eact Like E : Eact

検定手法の特徴 近似的な方法は 例数が少ない場合に Type I Error を起こす確率が有意水準を上回ってしまう Eact Like な方法は 近似的な方法に比べ保守的であり Type I Error を起こす確率が有意水準を上回ることが少ない Eact な方法は Type I Error を起こす確率が有意水準を上回ることはないが 近似を用いた方法に比べかなり保守的である 検出力は近似的な手法が高く 比率 0.4~0.6 で下がっている

4. Program 紹介

4. 正確法 & 正確近似法 Macro Program の紹介 %*---------------------------------------------------------------------*; %MACRO Noninf_EXL(N=,=,M=,y=,Alpha=,Delta=,Method=) ; %*---------------------------------------------------------------------*; DATA Noninf_EXL ; keep N M y Alpha Delta Ph Ph RiskDiff PL PL Pvalue Decison ; %* 初期設定 *; N = &N ; = & ; M = &M ; y = &y ; Alpha = &Alpha ; Delta = &Delta ; pi = constant("pi") ; p_intval = 0.00 ; %* 各群の比率 比率の差を算出 *; Ph = / N ; Ph = y / M ; RiskDiff = Ph - Ph ;

%* 二項比率の差の最尤推定を算出 P を推定 *; a = N + M ; b = (-) * ( N + M + + y + Delta * ( N + * M ) ) ; c = M * ( Delta ** ) + Delta * ( * y + N + M ) + + y ; d = - * y * Delta * ( + Delta ) ; v = ( b / ( 3 * a ) ) ** 3 - b * c / ( 6 * ( a ** ) ) + d / ( * a ) ; u = sign(v) * sqrt( b ** / ( 3 * a ) ** - c / ( 3 * a ) ) ; %* v が極小の場合の処理 *; if v = 0 then w = ( Pi + arcos( 0 ) ) / 3 ; else do ; wcos = v / ( u ** 3 ) ; w = ( pi + arcos( wcos ) ) / 3 ; end ; PL = * u * cos( w ) - b / ( 3 * a ) ; %* 推定値から検定統計量を算出 *; PL = PL - Delta; PL = PL ; Omega = sqrt(( PL * ( - PL ) ) / N + ( PL * ( - PL )) / M) ; Z = ( Ph - Ph + Delta ) / Omega ;

Eact Method %if %upcase( &Method ) = EXACT %then %do ; %* Eact Method *; %* P-value の算出 *; %* 各 p = p で 各 i,yi の組合せの尤度 統計量算出 P-value を計算 *; Pvalue = 0 ; sta_cnt = Delta / p_intval ; end_cnt = / p_intval ; do pcnt = sta_cnt to end_cnt by ; P = pcnt * p_intval ; Pv_cnt = 0 ; do i = 0 to N ; do yi = 0 to M ; nc = comb( N, i ) ; mcy = comb( M, yi ) ;

* 尤度の計算 0 の 0 乗のための処理を追加 *; if ( P - Delta = 0 ) and ( i = 0 ) then e = ; else e = ( P - Delta ) ** i ; if ( - P + Delta = 0 ) and ( N - i = 0 ) then f = ; else f = ( - P + Delta ) ** ( N - i ) ; if ( P - Delta = 0 ) and ( yi = 0 ) then g = ; else g = P ** yi ; if ( - P = 0 ) and ( M - yi = 0 ) then h = ; else h = ( - P ) ** ( M - yi) ; Ph0 = nc * mcy * e * f * g * h ; Omega = sqrt( ( P * ( - P ) ) / N + ( ( P - Delta ) * ( - P + Delta ) ) / M) ; Pi = i / N ; Pi = yi / M ; Zi = ( Pi - Pi + Delta ) / Omega ; if Z <= Zi then Pv_cnt = sum( Pv_cnt, Ph0 ) ; end ; end ; if Pvalue < Pv_cnt then Pvalue = Pv_cnt ; end ;

Eact Like Method %end ; %else %if %upcase( &Method ) = ELIKE %then %do ; * Eact Like Method *; * P = PL で ある i,yi のときの尤度 統計量算出 P-value を計算 *; P = PL ; Pv_cnt = 0 ; do i = 0 to N ; do yi = 0 to M ; nc = comb( N, i ) ; mcy = comb( M, yi ) ;

%* 尤度の計算 0^0 のための処理を追加 *; if ( P - Delta = 0 ) and ( i = 0 ) then e = ; else e = ( P - Delta ) ** i ; if ( - P + Delta = 0 ) and ( N - i = 0 ) then f = ; else f = ( - P + Delta ) ** ( N - i ) ; if ( P - Delta = 0 ) and ( yi = 0 ) then g = ; else g = P ** yi ; h = ( - P ) ** ( M - yi) ; Ph0 = nc * mcy * e * f * g * h ; Omega = sqrt( ( ( P - Delta ) * ( - P + Delta ) ) / N + ( P * ( - P ) ) / M) ; Pi = i / N ; Pi = yi / M ; Zi = ( Pi - Pi + Delta ) / Omega ; if Z <= Zi then Pv_cnt = sum( Pv_cnt, Ph0 ) ; end ; end ; Pvalue = Pv_cnt ; %end ;

%* P-value の切り上げ *; Pvalue = ceilz( Pvalue * 0000 ) / 0000 ; %* 有意水準との判定 *; if Pvalue <= Alpha then Decison = "*" ; else Decison = "" ; output Noninf_EXL ; RUN ; Report Output %*---------------------------------------------------------------------*; %MEND Noninf_EXL ; %*---------------------------------------------------------------------*;

%* Report Output *; PROC REPORT data = Noninf_EXL nowd ls = 50 ps = 30 center split="/" ; column ( "InData Information /" ( "Group" N Ph ) ( "Group" M y Ph ) ( "RiskDiff" RiskDiff ) ) ( "Estimate / under the Null Hypothesis /" PL PL Delta ) ( "Non-Inferiority / &Method Test /" Alpha Pvalue Decison ) ; define N / display width = 8 center "N" ; define / display width = 8 center "Sample" ; define Ph / display width = center "Proportion" ; define M / display width = 8 center "N" ; define y / display width = 8 center "Sample" ; define Ph / display width = center "Proportion" ; define RiskDiff / display width = 4 center "Group-Group" ; define PL / display width = 8 center "Group" format = 8.4 ; define PL / display width = 8 center "Group" format = 8.4 ; define Delta / display width = 8 center "Delta" ; define Alpha / display width = 8 center "Alpha" ; define Pvalue / display width = 8 center "P-Value" format = 8.4 ; define Decison / display width = 8 center "Decison" ; RUN ;

マクロの実行 %Noninf_EXL(N=0,M=84,=64,y=5,Alpha=0.05,Delta=0.,Method=Elike) ; マクロ実行結果 InData Information Group Group RiskDiff N Sample Proportion N Sample Proportion Group-Group 0 64 0.5333333 84 5 0.690476-0.08574 Estimate Non-Inferiority under the Null Hypothesis Elike Test Group Group Delta Alpha P-Value Decison 0.483 0.683 0. 0.05 0.049 *

Reference Farrington, C.P. and G. Manning (990). Test statistics and sample size formulae for comparative binomial trials with null hypothesis of non-zero risk difference or non-unity relative risk. Statistics in Medicine, 9, pp. 447-454. Hauck, W. W. and Anderson, S. (986). A comparison of largesample confidence interval methods for the difference of two binomial probabilities, The American Statistician, 40, 38 3. Kang, S. and J. J. Chen(000). An approimate unconditional test of non-inferiority between two proportions. Statistics In Medicine, 9, pp. 089-00.

ご清聴ありがとうございました