PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - note02.doc

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

ଗȨɍɫȮĘർǻ 図 : a)3 次元自由粒子の波数空間におけるエネルギー固有値の分布の様子 b) マクロなサイズの系 L ) における W E) と ΩE) の対応 として与えられる 周期境界条件を満たす波数 kn は kn = πn, L n = 0, ±, ±, 7) となる 長さ L の有限

<4D F736F F F696E74202D F C F8993FA2E B8CDD8AB B83685D>

( 全体 ) 年 1 月 8 日,2017/1/8 戸田昭彦 ( 参考 1G) 温度計の種類 1 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k B T を

物性物理学 I( 平山 ) 補足資料 No.6 ( 量子ポイントコンタクト ) 右図のように 2つ物質が非常に小さな接点を介して接触している状況を考えましょう 物質中の電子の平均自由行程に比べて 接点のサイズが非常に小さな場合 この接点を量子ポイントコンタクトと呼ぶことがあります この系で左右の2つ

物性物理学I_2.pptx

Microsoft PowerPoint _量子力学短大.pptx

Microsoft Word

: (a) ( ) A (b) B ( ) A B 11.: (a) x,y (b) r,θ (c) A (x) V A B (x + dx) ( ) ( 11.(a)) dv dt = 0 (11.6) r= θ =

C el = 3 2 Nk B (2.14) c el = 3k B C el = 3 2 Nk B

論文の内容の要旨

レーザー発振の原理

Microsoft PowerPoint - hiei_MasterThesis

atomic cloud was reduced by about 20 μ K. As a result, the number of trapped atoms in the optical dipole force trap was increased by about 10 2 in mag

4/8 No. 2

<4D F736F F F696E74202D2088E B691CC8C7691AA F C82512E B8CDD8AB B83685D>

気体を用いた荷電粒子検出器

有限密度での非一様なカイラル凝縮と クォーク質量による影響

領域シンポ発表

Microsoft PowerPoint - 阪大XFELシンポジウム_Tono.ppt [互換モード]

t

ハートレー近似(Hartree aproximation)

多次元レーザー分光で探る凝縮分子系の超高速動力学

Microsoft PowerPoint - 第2回半導体工学

プランクの公式と量子化

Microsoft PowerPoint Aug30-Sept1基研研究会熱場の量子論.ppt

金属イオンのイオンの濃度濃度を調べるべる試薬中村博 私たちの身の回りには様々な物質があふれています 物の量を測るということは 環境を評価する上で重要な事です しかし 色々な物の量を測るにはどういう方法があるのでしょうか 純粋なもので kg や g mg のオーダーなら 直接 はかりで重量を測ることが

Mirror Grand Laser Prism Half Wave Plate Femtosecond Laser 150 fs, λ=775 nm Mirror Mechanical Shutter Apperture Focusing Lens Substances Linear Stage

Microsoft Word - Chap17

<4D F736F F F696E74202D F8088CA8CB48E7182C6838C815B B8CF582C682CC918A8CDD8DEC97702E707074>

素粒子物理学2 素粒子物理学序論B 2010年度講義第4回

本成果は 以下の事業 研究領域 研究課題によって得られました 戦略的創造研究推進事業総括実施型研究 (ERATO) 研究プロジェクト : 伊丹分子ナノカーボンプロジェクト 研究総括 : 伊丹健一郎 ( 名古屋大学大学院理学研究科 / トランスフォーマティブ生命分子研究所拠点長 / 教授 ) 研究期間

Microsoft PowerPoint - matsuzawa

「世界初、高出力半導体レーザーを8分の1の狭スペクトル幅で発振に成功」

有機4-有機分析03回配布用

Microsoft Word - プレス原稿_0528【最終版】

2018/6/12 表面の電子状態 表面に局在する電子状態 表面電子状態表面準位 1. ショックレー状態 ( 準位 ) 2. タム状態 ( 準位 ) 3. 鏡像状態 ( 準位 ) 4. 表面バンドのナローイング 5. 吸着子の状態密度 鏡像力によるポテンシャル 表面からzの位置の電子に働く力とポテン

第 1 部 : 光って何だ? 光の科学史とかんたん光実験

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

木村の理論化学小ネタ 理想気体と実在気体 A. 標準状態における気体 1mol の体積 標準状態における気体 1mol の体積は気体の種類に関係なく 22.4L のはずである しかし, 実際には, その体積が 22.4L より明らかに小さい

第9章

USB

レーザ


Observation of Scaling in the Dynamics of a Strongly Quenched Quantum Gas 強力に急冷された量子ガスのダイナミクスにおけるスケーリングの観測

Chap. 1 NMR

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

CERT化学2013前期_問題

スライド 1

数値計算で学ぶ物理学 4 放物運動と惑星運動 地上のように下向きに重力がはたらいているような場においては 物体を投げると放物運動をする 一方 中心星のまわりの重力場中では 惑星は 円 だ円 放物線または双曲線を描きながら運動する ここでは 放物運動と惑星運動を 運動方程式を導出したうえで 数値シミュ

natMg+86Krの反応による生成核からのβ線の測定とGEANTによるシミュレーションとの比較

Microsoft PowerPoint - 東大講義09-13.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - qchem3-11

Microsoft PowerPoint - siryo7

物理学 II( 熱力学 ) 期末試験問題 (2) 問 (2) : 以下のカルノーサイクルの p V 線図に関して以下の問題に答えなさい. (a) "! (a) p V 線図の各過程 ( ) の名称とそのと (& きの仕事 W の面積を図示せよ. # " %&! (' $! #! " $ %'!!!

8.1 有機シンチレータ 有機物質中のシンチレーション機構 有機物質の蛍光過程 単一分子のエネルギー準位の励起によって生じる 分子の種類にのみよる ( 物理的状態には関係ない 気体でも固体でも 溶液の一部でも同様の蛍光が観測できる * 無機物質では規則的な格子結晶が過程の元になっているの

論文の内容の要旨 論文題目 Spectroscopic studies of Free Radicals with Internal Rotation of a Methyl Group ( メチル基の内部回転運動を持つラジカルの分光学的研究 ) 氏名 加藤かおる 序 フリーラジカルは 化学反応の過


Microsoft PowerPoint - many-particle-quantum-summary090611c

Microsoft PowerPoint - 低温科学1.ppt

diode_revise

Hanako-公式集力学熱編.jhd

質問 レーザーとは何か? 準位レーザーで反転分布が作れないのはなぜ? なぜ誘導放出という現象が起こる? レーザーの原理には量子力学が必要? 誘導放出光 自然放出光の特徴は? 実験ではどのように観測できるか?

ポリトロープ、対流と輻射、時間尺度

Microsoft PowerPoint - meta_tomita.ppt

自然現象とモデル_ pptx

第1章 様々な運動

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k

特長 01 裏面入射型 S12362/S12363 シリーズは 裏面入射型構造を採用したフォトダイオードアレイです 構造上デリケートなボンディングワイヤを使用せず フォトダイオードアレイの出力端子と基板電極をバンプボンディングによって直接接続しています これによって 基板の配線は基板内部に納められて

平成20年度 神戸大学 大学院理学研究科 化学専攻 入学試験問題

素材

Microsoft Word - 1-4Wd

nsg01-04/ky191063169900010781

kagome

Microsoft PowerPoint - summer_school_for_web_ver2.pptx

Microsoft PowerPoint - 第7章(自然対流熱伝達 )_H27.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - †y„»‚ã›»−w−TŸ_†z2015flNflÅPDFŠp

スライド 1

研究成果報告書

体状態を保持したまま 電気伝導の獲得という電荷が担う性質の劇的な変化が起こる すなわ ち電荷とスピンが分離して振る舞うことを示しています そして このような状況で実現して いる金属が通常とは異なる特異な金属であることが 電気伝導度の温度依存性から明らかにされました もともと電子が持っていた電荷やスピ

Microsoft PowerPoint - 卒業論文 pptx

AN504 Through-hole IRED/Right Angle Type 特長 パッケージ 製品の特長 φ3.6 サイドビュ - タイプ 無色透明樹脂 光出力 : 5mW TYP. (I F =50mA) 鉛フリーはんだ耐熱対応 RoHS 対応 ピーク発光波長指向半値角素子材質ランク選別はん

Xamテスト作成用テンプレート

物性基礎

Microsoft PowerPoint - pp601-1.ppt


Microsoft PowerPoint - machida0206

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

研究成果東京工業大学理学院の那須譲治助教と東京大学大学院工学系研究科の求幸年教授は 英国ケンブリッジ大学の Johannes Knolle 研究員 Dmitry Kovrizhin 研究員 ドイツマックスプランク研究所の Roderich Moessner 教授と共同で 絶対零度で量子スピン液体を示

PowerPoint Presentation

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2

Transcription:

低温科学 A レーザーによる希薄原子気体の冷却と ボース アインシュタイン凝縮 物理第一教室量子光学研究室 http://yagura.scphys.kyoto-u.ac.jp 高橋義朗 yitk@scphys.kyoto-u.ac.jp 5 号館 203 号室

講義予定 1. イントロダクションレーザー冷却からボース アインシュタイン凝縮へ 2. 光と原子の相互作用 3. レーザー冷却 トラップの原理 3-1. 光が原子に及ぼす力 : その 1- 放射圧 3-2. ドップラー冷却法 3-3. 光が原子に及ぼす力 : その 2- 双極子力 3-4. レーザー冷却原子の応用 4. 原子気体のボース アインシュタイン凝縮 (BEC) 4-1.BEC の生成 4-2. 超低温フェルミ原子気体 4-3. 光格子を用いた量子シミュレーション

1. イントロダクション 石田先生講義ノートより 実は 原子気体に限っては 人類はすでに ピコケルビンの領域に達しています 1 ピコ 10-12 1 ナノ 10-9 1 マイクロ 10-6

物質の 3 態 : 石田先生講義ノートより 通常 高温の気体を冷却していくと 液体へ そして 固体へと変化します

下の図は Rb( ルビジウム ) 原子の速度分布の変化を示しています 左から右に行くにつれて 原子の温度は低くなっています [M. H. Anderson, et al, Science, 269, 198(1995)] ボース アインシュタイン凝縮

原子気体のボース アインシュタイン凝縮の実現 レーザー冷却の技術を駆使して 1995 年に実現したルビジウム金属の原子のボース アインシュタイン凝縮は 100 nk という非常に低い温度で実現しました! 気体を冷却していくと 液体へ そして 固体へと変化するはずですが この凝縮体の原子の密度は低く あくまで 気体のままです 気体の過冷却した 寿命の長い特別な状態が原子気体のボース凝縮であると言えます 高温 低温 極低温 原子はランダムに熱運動をする l db 低温になった原子では 波動性が顕著に表れる l db 互いの波が重なり合い量子力学的相転移が起きる l db

( 超低温の ) 原子は 量子力学 に従う ドブロイ波長 λ db h/p 佐々木先生講義スライド 光子や電子とは違って h: 原子は原子核と電子からプランク定数 なる複合粒子です p: 原子の運動量 そんな 原子の波も干渉するでしょうか? 実は かなり以前から 原子の干渉は確認されていました 最近になって これから学ぶレーザー冷却によって原子の極低温が実現し ドブロイ波長が長くなり よりはっきりと原子の波の干渉が観測できるようになりました

( 超低温の ) 原子は 量子力学 に従う ドブロイ波長 ヤングの 2 重スリット λ db h/p h: プランク定数 p: 原子の運動量 http://ja.wikipedia.org/wiki/%e 3%83%A4%E3%83%B3%E3 %82%B0%E3%81%AE%E5 %AE%9F%E9%A8%93

中性原子のレーザー冷却法の開発 1997 S. Chu, C. Cohen-Tannoudji, W. D. Phillips Doppler Cooling Atom(ω 0 ) phk phk Photon (ω) ω+kv Pmv ω- kv Photon (ω) 気体原子のボース凝縮の実現に重要な役割を果たしたのが レーザー冷却です これにより T1µK 相互作用時間 >1h 光による原子の運動のコントロールが可能になりました

単一の原子 を観測することが可能に! イオントラップ 光格子 最先端技術を駆使することにより たった一つの原子やイオンを高感度に観測することが 可能になりました イオントラップという手法により 単一のイオンを長時間閉じ込めることが可能です 中性原子を 周期的なポテンシャルに閉じ込めたものを 光格子といいます λ/2

2. 光子と原子の相互作用吸収 自然放出 誘導放出 h 吸収 h E 自然放出 1 h h E1 誘導放出 LASER というのは 実は Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation の頭文字の略語です 誘導放出過程が重要な役割を演じていることがわかります また 自然放出のレートは アインシュタインの A 係数に 吸収および誘導放出のレートはアインシュタインの B 係数という量に それぞれ比例しています

3. レーザー冷却 トラップの原理 原子にレーザー光を照射すると 吸収 自然放出 誘導放出の 3 つの過程が同時におこることを学びました その際 光子と原子との間のエネルギーのやりとり に着目しました 光子は ( 原子も ) 運動量を持っていますので 光と原子の相互作用で 運動量がやり取りされています その結果 レーザー光は 原子に対して 力学的な力 を与えることができます 注意 : 単位時間あたりの運動量変化が力です 次に その力学的な力の一つ 3-1. 光が原子に及ぼす力 : その 1- 放射圧 を詳しく見ていきます

3. レーザー冷却 トラップの原理 3-1. 光が原子に及ぼす力 : その 1- 放射圧 (i) 運動量の授受 h p h / k p p' p PMV P MV p + P P' P ' P" + p' P MV 最初に 原子が 内部状態が基底状態 外部状態が重心運動量 P を持った状態とします そこに 光子が左からやってきます ここで 吸収という過程が起きると 原子は 内部状態が励起状態 外部状態は重心運動量が変化して P になるとします 光子はありません 引き続き 自然放出過程が起きると 原子は 内部状態が基底状態 外部状態が重心運動量がまた変化して P になるとします 光子は右または左に放出されます

3. レーザー冷却 トラップの原理 3-1. 光が原子に及ぼす力 : その 1- 放射圧 (i) 運動量の授受 h p h / k p p' p PMV P MV p + P P' P ' P" + p' P MV P を消去 p + P P" + p' P" P M ( V" V ) MV p p' N(>>1) 回の吸収放出サイクルを繰り返すと 放射圧 : 力の表式 : F dp dt dn dt p M V qk N p N 1 q 2T 1 p' N p

3. レーザー冷却 トラップの原理 3-1. 光が原子に及ぼす力 : その 1- 放射圧 (i) 運動量の授受 放射圧 : 力の表式 : F dp dt dn dt p qk 例として アルカリ金属原子の 23 Na の場合を考えてみましょう ここで 寿命 :T 1 17 ns λ598 nm, M23 M p です q このとき 6 2 加速度 : a F / M 10 m / s という非常に大きな値になります このとき 初速度 1km/s を持った原子を速度をゼロにするまでに かかる時間 : 止まるまでの距離 : その際に吸収した光子の数は t V0 / a 1m sec 2 l V /(2a) 0. 5m N 0 1 2T MV0 /( k) 310 1 4

3. レーザー冷却 トラップの原理 3-2. ドップラー冷却法 (i) 光モラセス中の 2 準位原子 v 実験室系 E 2 この放射圧を利用することにより 原子の温度を冷却することができます その代表的なものに 光のドップラー効果を利用したドップラー冷却法があります 原子に両側から 共鳴周波数より低い周波数のレーザー光を照射するという状況を考えます この配置のことを 光モラセスと呼びます モラセスというのは 糖蜜のことで ここでは 粘性力が大きく働いていることを意味しています ( その理由はすぐあとにわかります )

3. レーザー冷却 トラップの原理 3-2. ドップラー冷却法 (i) 光モラセス中の 2 準位原子 1 1 2 2 v 実験室系 E 2 原子の静止系 v0 v 1 1 ( 1+ ) E2 E1 c v 2 2 ( 1 ) E2 E c この状況を 原子が静止した系 で見てみると右上のようになります 実験室系では 原子は左向きに速度 V を持っていましたので ドップラー効果により 左から照射された光の周波数は 高周波数側にシフトします 右から照射された光の周波数は 低周波数側にシフトします その結果 対向しているレーザー光からの力をより大きくうけることになります 1

3. レーザー冷却 トラップの原理 3-2. ドップラー冷却法 (i) 光モラセス中の 2 準位原子 1 1 2 2 v 実験室系 E 2 ドップラー限界温度 : k B T D F-aV 2T 1 例 : 23 Na T D 240 µk 原子の静止系 v0 v 1 1 ( 1+ ) E2 E1 c v 2 2 ( 1 ) E2 E c この時 力は F av となって 粘性力となります この冷却効果と ランダムな自然放出の加熱効果のバランスで温度が決まり それをドップラー限界温度と呼び 左の表式で与えられることが知られています 1

3. レーザー冷却 トラップの原理 (ii) 磁気光学トラップ (Magneto-Optical Trap:MOT) 3 次元的な不均一 ( 空間的に変化する ) 磁場によるゼーマン効果を利用 空間のある領域に閉じ込める ( トラップ ) することが可能 coil I laser ドップラー冷却法はあくまで冷却で 原子を空間的に閉じ込めること ( トラップ ) はできません 原子に左図のような 空間的に変化する磁場を加えると 原子のエネルギー準位が空間的に変化します coil I 磁場強度 放射圧は共鳴に近いほど大きくなる ということを この方法 : 磁気光学トラップ (MOT) でも利用しています ドップラー冷却の時は ドップラー効果による周波数シフトを利用しました MOT では さらに ゼーマン効果による共鳴周波数シフトを利用します

3. レーザー冷却 トラップの原理 (ii) 磁気光学トラップ (Magneto-Optical Trap:MOT) 3 次元的な不均一 ( 空間的に変化する ) 磁場によるゼーマン効果を利用 空間のある領域に閉じ込める (トラップ) することが可能 E +1 coil I laser J 1 s + s m 0 1 laser frequency coil I 磁場強度 J 0 エネルギー準位構造は 上図のようになります 原点で 励起状態のエネルギー準位が交差しています 左からは右回り円偏光 右からは左回り円偏光の光を入射して 左右の力のバランスを崩します x

磁気光学トラップ MOT Magneto Optical Trap (MOT) anti-helmholtz coils イッテルビウム原子の MOT CCD 原子数 10 8 温度 T12μK 10mm laser for MOT 我々の研究室で行った MOT の実験の画像です 中心の小さい領域で 明るく光っているのが 冷却された原子からの発光です 温度はとても低いですが このように激しく光の吸収 放出を繰り返しています 肉眼でも確認できます

3 cm 原子数 :10 7 密度 : 10 11 /cm 3 温度 :10µK