性の無動 無言のために普段は無動で車椅子を使用していてもスイッチが入ると突発的に立ち上がり転倒することがある ( ロケットサイン ) 歩行は開脚した不安定な歩行 すくみ足歩行や加速歩行がみられる 初発症状としてこのような易転倒性や歩行障害についで動作緩慢 構音障害 これより少ないが精神症状 眼球運動

Similar documents
PSPとCBD

007 大脳皮質基底核変性症

PD_PET_Resume

Ø Ø Ø

臨床神経学雑誌第48巻第1号

ヒアリング

Microsoft Word - Dr. Haga.doc

幻覚が特徴的であるが 統合失調症と異なる点として 年齢 幻覚がある程度理解可能 幻覚に対して淡々としている等の点が挙げられる 幻視について 自ら話さないこともある ときにパーキンソン様の症状を認めるが tremor がはっきりせず 手首 肘などの固縮が目立つこともある 抑うつ症状を 3~4 割くらい

認知症治療薬の考え方,使い方

進行性核上性麻痺の病態と治療

ス ペ クト ドパミン神経の状態をみるSPECT検査 検査の受け方 診察を受けます 疑問や不安がありましたら 納得が 検査前 ス ペ クト いくまで確認しておきましょう 新しいSPECT検査 検査の予約をしてください 検査に使う薬は検査当日しか 使えませんので 確実に来られる 日に予約してください

( 図 ) 若年性認知症の基礎疾患の内訳 ( 厚生労働省 HP より引用 ) 主な若年性認知症 1, 血管性認知症 (Vascular Dementia:VaD) 若年性認知症では最も多く AD との合併も多くみられます 脳の血管障害 ( 脳梗塞 脳出血など ) により認知症が発症した疾患です 症状

函館市認知症ケアパス

医学雑誌 mcd

みんなで学ぼう! 認知症

研究の背景社会生活を送る上では 衝動的な行動や不必要な行動を抑制できることがとても重要です ところが注意欠陥多動性障害やパーキンソン病などの精神 神経疾患をもつ患者さんの多くでは この行動抑制の能力が低下しています これまでの先行研究により 行動抑制では 脳の中の前頭前野や大脳基底核と呼ばれる領域が

11. 進行性核上性麻痺の臨床診断 :Movement Disorder Society による基準 Clinical Diagnosis of Progressive Supranuclear Palsy: The Movement Disorder Society Criteria PSP は,

私に肩のことを頼まないでくれと思ったのだが ふつう CBD は手先の話になるのであって彼の場合は肩から指先まで CBD の影響が出ためずらしい症例だったので診断に時間がかかった 患者にとって不幸であるが 右上肢拘縮 構語障害 記憶低下の三病態が すっきり 1 疾患で説明でき CT の萎縮部位も左優位

ドパミン受容体遮断作用を示す抗精神病薬 舞踏運動治療薬としてテトラベナジンを使用する その他疾患 進行修飾治療として クレアチン CoQ10 リルゾール 胆汁酸誘導体 多糖体などの投与が試みられてい るが 現在のところ有効性は確立されていない 5. 予後 慢性進行性に増悪し 罹病期間は 10~20

基本料金明細 金額 基本利用料 ( 利用者負担金 ) 訪問看護基本療養費 (Ⅰ) 週 3 日まで (1 日 1 回につき ) 週 4 日目以降緩和 褥瘡ケアの専門看護師 ( 同一日に共同の訪問看護 ) 1 割負担 2 割負担 3 割負担 5, ,110 1,665 6,

<8BCA89AA2E626F6F6B>

018 脊髄小脳変性症(多系統萎縮症を除く。)

untitled

Microsoft PowerPoint ppt

01 表紙

124 皮質下梗塞と白質脳症を伴う常染色体優性脳動脈症

4氏 すずき 名鈴木理恵 り 学位の種類博士 ( 医学 ) 学位授与年月日平成 24 年 3 月 27 日学位授与の条件学位規則第 4 条第 1 項研究科専攻東北大学大学院医学系研究科 ( 博士課程 ) 医科学専攻 学位論文題目 esterase 染色および myxovirus A 免疫組織化学染色

PowerPoint プレゼンテーション

( 様式乙 8) 学位論文内容の要旨 論文提出者氏名 論文審査担当者 主査 教授 米田博 藤原眞也 副査副査 教授教授 黒岩敏彦千原精志郎 副査 教授 佐浦隆一 主論文題名 Anhedonia in Japanese patients with Parkinson s disease ( 日本人パー

36(298) 35 3 a) Lund & Manchester Group の分類 (1994) 前頭側頭葉変性症 (FTLD) 1 前頭側頭型認知症 (FTD) 2 進行性非流暢性失語 (PNFA) 3 意味認知症 (SD) b) 臨床分類 (Karageorgiou & Miller 201

HSR第15回 勉強会資料

スライド 1

第1回日本神経病理学会近畿地方会

本日のメニュー 若年性認知症の定義 若年性認知症の疫学データ 症例提示 本症例に対する検討事項

要件の判定に必要な事項 1. 患者数約 400 人 ( 徐波睡眠期持続性棘徐波を示すてんかん性脳症及びランドウ クレフナー症候群の総数 ) 2. 発病の機構不明 ( 先天性あるいは早期の後天性脳病変がみられることはあるが発病にかかわる機序は不明 遺伝子異常が関係するという報告もあり ) 3. 効果的

2 片脚での体重支持 ( 立脚中期, 立脚終期 ) 60 3 下肢の振り出し ( 前遊脚期, 遊脚初期, 遊脚中期, 遊脚終期 ) 64 第 3 章ケーススタディ ❶ 変形性股関節症ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第 15 章 第 15 章 アルファ シヌクレイン病 1. アルファ シヌクレイン病の概念 αシヌクレイン病は神経細胞内にαシヌクレインが沈着する疾患である αシヌクレインは 140 アミノ酸からなる可溶性蛋白で シビレエイおよびラットのシナプスに局在する蛋白として同定された ( 図 15-1) シ

124 皮質下梗塞と白質脳症を伴う常染色体優性脳動脈症 概要 1. 概要皮質下梗塞と白質脳症を伴う常染色体優性脳動脈症 (Cerebral Autosomal Dominant Arteriopathy with Subcortical Infarct and Leukoencephalopathy

<4D F736F F D208E9197BF C D8FC782C68C D8B40945C8FE18A5182C982C282A282C42E646F63>

ドパミン動揺 アセチルコリン欠乏病 しまいます このような思い込みのあとで ところでこの患者にピック 症状はないだろうか と立ち止まって考えることがあるでしょうかつま り 医師が医療機器に振り回されているのです 筆者が提唱している レビー ピック複合 という概念は 1 人の 患者に様々な疾病の可能性

日本内科学会雑誌第104巻第8号

126 ペリー症候群 概要 1. 概要ペリー (Perry) 症候群は非常にまれな常染色体優性遺伝性の神経変性疾患である 本疾患は 1975 年に Perry らにより家族性のうつ症状及びパーキンソニズムを伴う常染色体優性遺伝性疾患として報告され 現在まで欧米諸国や本邦から同様の家系が報告されている

2016/1/21 働き盛りで難病となったら SCD と OPCA SDS 多系統萎縮症 (OPCA/SDS)MSA-C ~ 命の響き聞こえますか?~ 中編 佐藤病院リハビリテーション科理学療法士藤本義道 H28/1/22 46 歳男性. 平成 24 年に自律神経症状により発症. 転倒を繰り返す.

第三問 : 認知症の主な症状にどのようなものがあるか 下枠に二つ記入してください 例 ) 同じことを何度も言うなど ( 答えはたくさんあります ) 例 ) ささいなことで怒るなど ( 答えはたくさんあります ) 第四問 : 次の認知症に関する基礎知識について正しいものには を 間違っているものには

102 川崎医学会誌 表 1 PPA の診断基準 (Mesulam ら 5),2009) PPA 下位分類 根本的診断 PPA-agrammatic ( 失文法型 ) PPA-semantic ( 意味障害型 ) PPA-logopenic ( 発語遅滞型 ) PPA-mixed ( 混合型 ) 記

Microsoft® Office Word 2007 トレーニング

リハビリテーションを受けること 以下 リハビリ 理想 病院でも自宅でも 自分が納得できる 期間や時間のリハビリを受けたい 現実: 現実: リ ビリが受けられる期間や時間は制度で リハビリが受けられる期間や時間は制度で 決 決められています いつ どこで どのように いつ どこで どのように リハビリ

老年期認知症研究会誌 Vol Characteristic tau pathology of FTDP-17 G389R P301L N279K Pick body Perinuclear inclusion, tufted shaped astrocyte, astrocyti

臨床神経学雑誌第48巻第7号

スライド タイトルなし

高次脳機能障害の理解と診察

学位論文名 :Relationship between cortex and pulvinar abnormalities on diffusion-weighted imaging in status epilepticus ( てんかん重積における MRI 拡散強調画像の高信号 - 大脳皮質と視

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - ①【修正】B型肝炎 ワクチンにおける副反応の報告基準について

31

臨床神経学雑誌第49巻第5号

24 格変化が追随し 洗髪 歯磨きをせず 下着を着 症例12 替えなくなった 酒や食べ物の味にも無頓着に 性別 女性 なった 道には迷わず 車の運転もする 65歳 当 家族歴 特記すべきことなし 科初診 初診時 健忘 無関心 無頓着 超皮質 病前性格 真面目 人付き合いが良い 性失語と反響言語を認め

本日の目標 認知症について理解を深めよう 認知症ケアの原則を理解しよう 認知症の医療連携を理解しよう

Ⅰ 向精神薬の合理的な用い方 ④ 3 理学的および生化学的検査 身長 体重 体温 脈拍 血圧などの測定とともに 心電図およ び血液生化学的検査を施行し生体の病的状態の有無を評価してお く 脳波 CT MRI SPECT PET NIRS 等も必要に応じて施行 する 2 薬物療法の実際 ① 適切な薬剤

PowerPoint プレゼンテーション

運動失調のみかた、考えかた

Kyomation Care 研究会 10 周年記念講演 KYOMATION CARE 大脳皮質機能局在による認知症ケア 大脳皮質機能局在による行動 心理症状緩和の試み Kyomation Balance Sheet( 改訂版第 2 節 ) 認知症高齢者研究所羽田野政治

統合失調症患者の状態と退院可能性 (2) 自傷他害奇妙な姿勢 0% 20% 40% 60% 80% 100% ないない 0% 20% 40% 60% 80% 100% 尐ない 中程度 高い 時々 毎日 症状なし 幻覚 0% 20% 40% 60% 80% 100% 症状

いて認知 社会機能障害は日々の生活に大きな支障をきたしますが その病態は未だに明らかになっていません 近年の統合失調症の脳構造に関する研究では 健常者との比較で 前頭前野 ( 注 4) などの前頭葉や側頭葉を中心とした大脳皮質の体積減少 海馬 扁桃体 視床 側坐核などの大脳皮質下領域の体積減少が報告

特発性正常圧水頭症

2. 視空間失認 ( ア ) 注視空間障害 1 バリント症候群同時に 2 つ以上のものを 知覚することが困難 2 半側空間無視 半側空間にある対象の存在を無視 ( イ ) 地誌的障害 1 街並失認 自分の周りの風景がよくわからない 2 道順障害 自宅の道順を説明できない 身体 身体失認 身体認知障害

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

末梢神経障害

11総法不審第120号

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

1/5 第 19 回介護福祉士国家試験問題 解説 ( やまだ塾 ) =10 精神保健 = ( 問題 69~ 問題 72) (2007 年 5 月 24 日ホームページ掲載 ) 精神保健 問題 69 精神障害とその症状に関する次の組み合わせのうち適切なものの組み合わせを一つ選びな さい A. 神経症

スライド タイトルなし

‰²−Ô.ec9

<4D F736F F D204E FA967B8CEA94C58169E0D58BA6905F8C6F93E089C894C5816A E646F63>

脳循環代謝第20巻第2号

日本のプリオン病の現状 サーベイランス調査から 図2 図3 MM2視床型の特徴 拡散強調MRIで高信号は出現せず SPECTで視床の血流低下を認める 現在認められている遺伝性プリオン病の原因遺伝 子変異 図4 ヨーロッパと日本の遺伝性プリオン病の原因遺伝 子変異よりみたタイプの違い 典型よりも進行は

希少・難治性疾患登録データベース

きるようになります. 黒質緻密層の神経細胞は軸索が線条体 (= 尾状核 + 被殻 ) へと伸びていて Parkinson 病の症状の多くは 線条体でのドパミン欠乏によると考えられています. Parkinson 病は遺伝する病気ではありません ただ 尐数の家系例もあります. 例えば Lewy( レヴィ

脳組織傷害時におけるミクログリア形態変化および機能 Title変化に関する培養脳組織切片を用いた研究 ( Abstract_ 要旨 ) Author(s) 岡村, 敏行 Citation Kyoto University ( 京都大学 ) Issue Date URL http

Microsoft Word - 01_2_【資料1】ICD最近の動向(脳卒中、認知症)170626(反映)

報道発表資料 2007 年 11 月 16 日 独立行政法人理化学研究所 過剰にリン酸化したタウタンパク質が脳老化の記憶障害に関与 - モデルマウスと機能的マンガン増強 MRI 法を使って世界に先駆けて実証 - ポイント モデルマウスを使い ヒト老化に伴う学習記憶機能の低下を解明 過剰リン酸化タウタ

糖尿病診療における早期からの厳格な血糖コントロールの重要性

心房細動1章[ ].indd

PowerPoint プレゼンテーション

久保:2011高次脳機能障害研修会:HP掲載用.pptx

ある ARS は アミノ酸を trna の 3 末端に結合させる酵素で 20 種類すべてのアミノ酸に対応する ARS が細胞質内に存在しています 抗 Jo-1 抗体は ARS に対する自己抗体の中で最初に発見された抗体で ヒスチジル trna 合成酵素が対応抗原です その後 抗スレオニル trna


第 2 再審査請求の理由 第 3 原処分庁の意見 第 4 争 点 本件の争点は 請求人に残存する障害が障害等級第 14 級を超える障害等級に該当する障害であると認められるか否かにある 第 5 審査資料 第 6 事実の認定及び判断 1 当審査会の事実の認定 2 当審査会の判断 (1) 請求代理人は 本

IMAGE PREVIEW MRI による認知症性疾患の診断 櫻井圭太ほか P 参照 図 3 70 代女性軽度認知機能障害からアルツハイマー病に進行した症例軽度認知機能障害の時点 (X 年 ) では辺縁系の萎縮を視覚的に評価することは困難だが VSRAD では萎縮の客観的な評価が可能

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

33 NCCN Guidelines Version NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology (NCCN Guidelines ) (NCCN 腫瘍学臨床診療ガイドライン ) 非ホジキンリンパ腫 2015 年第 2 版 NCCN.or

Microsoft Word - tohokuuniv-press _03(修正版)

11総法不審第120号

別添 主治医の診断書様式に関する診断の手引き 2. 医学的判断 1) 認知症の診断米国精神医学会による認知症の診断基準を用いる 国際的にも最も一般的な考え方である 1 意識障害がないことが前提であり 2 記憶障害に加えて それ以外の認知機能障害 見当識障害や判断力の障害 実行機能障害が認められ 3そ

ヒト慢性根尖性歯周炎のbasic fibroblast growth factor とそのreceptor

高次脳機能障害診断基準ガイドライン案

Q1 訪問看護の導入時期は どのように判断すればよいでしょうか? A 医療処置や医療機器の管理などが必要な場合は比較的早期に訪問看護の依頼がありますが ADLの維持 向上などの予防的ケアや病気の悪化予防の目的での訪問看護についても できるだけ早期の導入が理想的です また ターミナル時期の利用者の場合

小脳

I II III 28 29

題目(主題)

Transcription:

進行性核上性麻痺 (progressive supranuclear palsy: PSP) 香川大学医学部炎症病理学池田研二 I. 一般的な事柄 PSP は 1964 年に Steele らによって疾患単位として確立された進行性の神経変性疾患でありパーキンソン病関連疾患である PSP は核上性注視麻痺 項部のジストニア 歩行の不安定や易転倒性などの特徴的な神経症状 (Richardson syndrome) から診断は比較的容易な疾患であるとされていたが その後の知見の蓄積で非定型的な臨床病理像を示す症例も多く存在することが分かってきた 今日では定型的な PSP (PSP Richardson syndrome: PSP-RS) 以外に非定型的 PSP として以下のように多くのタイプが報告されている 1)PSP-RS よりも大脳病変が強調されるタイプ :PSP-with frontotemporal dementia PSP-corticobasal syndrome PSP-progressive non-fluent aphasia PSP-with primary lateral sclerosis 2) 大脳皮質病変が軽く 皮質下神経核病変が強調されるタイプ :PSP-parkinsonism PSP-pure akinesia with gait freezing PSP with cerebellar ataxia の各非定型 PSP である PSP は CBD と同じくニューロンとグリアの両方に4リピート型の異常なリン酸化タウが蓄積するタウオパチーであり 病理確定診断はタウ異常構造物のタイプと分布に基づいる PSP は CBD の近縁疾患であり ともに臨床 病理にバリエーションに富む疾患であり前頭側頭葉変性症 (FTLD) に属する 疫学的には発症年齢は 40 歳以降であり 多くは 50 70 歳台に発病する 性差はほとんど認められない 本邦での有病率は 10 万人あたり 10.0 人とされている ADL の低下の速度ははやく 平均で発病 2.7 年で車椅子生活となり 4 5 年で寝たきり状態となる 罹病期間は5 9 年で 50% 生存期間は 5 6 年である II. 定型的 PSP(PSP-RS) の臨床症状 a) 神経症状 PSP では一般に大脳に較べて皮質下神経核の方が強く冒されるので特徴的な神経症状が現れる 初発症状は易転倒性や歩行障害が多い パーキンソン病と較べてもはるかに転倒しやすい これは姿勢反射障害により姿勢の保持が不安定となることに加えて 前頭葉性認知機能障害により危険に対する注意力や自己や周囲への洞察力が低下しているためでもある 前方よりも後方に倒れ易く転倒時に上肢による防御反応が乏しいために顔面や頭部に外傷を負うことも多い 車椅子やベットから転落することもある 前頭葉 1

性の無動 無言のために普段は無動で車椅子を使用していてもスイッチが入ると突発的に立ち上がり転倒することがある ( ロケットサイン ) 歩行は開脚した不安定な歩行 すくみ足歩行や加速歩行がみられる 初発症状としてこのような易転倒性や歩行障害についで動作緩慢 構音障害 これより少ないが精神症状 眼球運動麻痺で始まることもある 注視麻痺 ( 核上性眼球運動麻痺 ) は最もよく知られている症状であるが初期にはみられないことが多い 垂直方向 とくに下方の注視麻痺が最初に起こり 次いで上方視が制限される 進行すると水平方向も障害され随意的な眼球運動はみられなくなる パーキンソニズムは振戦を伴うことは少なく無動 筋強剛が目立ち 四肢よりも頸部や体幹に強く現れる ( 体軸性固縮 ) 初期には四肢の筋トーヌスはむしろ低下していることがある 末期になって頸部 体幹の固縮が高度に及ぶ場合でも四肢の固縮は軽度であることが多い 動作は緩慢で瞬目の少ない凝視したような表情を示すようになる 末期になると首が後屈して強直する症状 ( 項部ジストニア ) がみられ パーキンソン病で前屈姿勢となるのと対照的である パーキンソン病に較べて PSP のパーキンソニズムはレボドーパの効果が乏しい 構音障害や嚥下障害 ( 仮性球麻痺症状 ) もよくみられ 80 100% の高率で出現する 構音障害は初期から現れることが多く 発話不明瞭であることのほかに小声 吃音 爆発性 早口などがみられる 嚥下障害は末期に出現することが多い b) 精神症状神経症状とならんで精神症状が出現する 時には精神症状が先行することもある PSP の精神症状は多彩で 病期によっても現れる症状が異なる なかでも感情障害と幻覚 妄想状態が現れやすい 感情障害としては抑うつ状態が病初期に比較的によくみられるが 強い抑うつ感情や罪業感に乏しく 意欲低下や自発性の減退が現れやすい 幻覚 妄想は経過中にしばしば現れ 稀には幻覚 妄想で発病することもある 幻覚は器質性の色彩が強く 幻視であったり せん妄状態に伴う幻聴であったりする 妄想は被害的な内容が多い 人格水準も低下するので 嫉妬妄想や性的な異常行動を示すことがある 幻覚 妄想に支配されて精神運動興奮などの言動の異常を示すことがある これらは一過性であることが多く 統合失調症の幻覚 妄想のように確個として体系化し長く続くことはない せん妄状態は神経症状の顕在化した時期に現れることが多い 神経症状が進んだ時期になると挿間性の混迷状態がしばしば観察されるようになる この挿間性の昏迷状態は病期が進むと無動 無言様状態に移行してゆく この他 睡眠障害として総睡眠時間が短くなり 除波睡眠 睡眠紡錘波の減少が知られている 人格変化と認知症状はほぼ必発である 人格変化は病初期には 何か人が変わってきたというような印象をもたれることが多い やがて 物事に対する視野が狭くなり 人の 2

言うことを聞き入れようとしない 自己中心的な行動をする 興奮しやすく 怒りっぽくなる あるいは 子供っぽくなる 内容のない上機嫌 ( 多幸 ) などが現れる 進行すると意欲が低下し 周囲に対して無関心となり 物事に対する興味を失って無感動でぼんやりとした生活を送るようになる このような人格変化 人格の退行に平行して特有な認知症状が現れる PSP の認知症のタイプは従来から皮質下性認知症であるとされ 大脳皮質性の認知症とは異なり見当識障害や記銘力障害は軽く 高次機能は比較的に保たれているが それを活性化し 有効に利用する能力に問題があるタイプの認知症 ( 皮質下性認知症 ) ということである このような皮質下性認知症の特徴は前頭葉症状と類似しており 病理学的にも PSP ではタウ異常構造物とグリーシスが前頭葉に広がっている さらに PSP では 神経心理学的な検査で注意力の低下 言葉の流暢さの障害 抽象思考や理解の障害 把握反射 視覚性探索反応 ( 目の前のものを掴む ) 模倣行動( 指示されていないのに目の前の動作をまねる ) などの前頭葉徴候が高頻度に出現する これらから今日では PSP の認知症は前頭葉性の認知症として捉えられており FTLD に分類されている 以上のような臨床特徴を踏まえていくつかの臨床診断基準が知られているが 多くの非定型的 PSP が存在することからいずれも感度は低い III. 定型的 PSP(PSP-RS) の神経病理所見 a) 変性領域について PSP の病変領域には神経細胞の変性 脱落 組織の粗しょう化 グリオーシスの変性の基本的な病理所見が種々の程度に認められる 定型的 PSP の主要な病変領域は皮質下神経核と総称される神経核にあり 大脳基底核から脳幹にかけて病変が分布している 系統的には黒質および淡蒼球 -ルイ体( 視床下核 ) 系が最も強く冒され さらに小脳歯状核 - 赤核系が冒されるが 病変領域はこれらの系を越えてさらに広がっている 変性が強い視床下核 淡蒼球内節は褐色に萎縮し 黒質は脱色し萎縮している さらに上丘を含む中脳被蓋 小脳歯状核 次いで 視床 淡蒼球外節 線条体 脳幹被蓋 中脳水道周囲灰白質 動眼神経核 中脳網様体 赤核 青斑核 橋核 下オリーブ核にも病変が広がる ( 図 1) 小脳歯状核の神経細胞にはグルモース変性を認める 上小脳脚は萎縮性で 小脳皮質のプルキンエ細胞が軽度に脱落する このように皮質下の病変分布は CBD のそれよりもはるかに広範である 大脳皮質は前頭葉円蓋部が病変領域であるが 通常は萎縮は目立たず HE 染色標本で検鏡しても明らかな変性所見がないことが多い しかしながら上 中前頭回に軽度のグリオーシスと後述する異常リン酸化タウ蓄積グリアが分布している 3

臨床診断の補助となる画像 (CT, MRI) では 矢状断でハミングバードサイン ( 図 2-A) が中期以降にみられる これは橋 中脳被蓋部が萎縮するのに対して 橋底部が保たれるために萎縮した中脳被蓋部の吻側があたかもハチドリの嘴のようにみえる所見である 赤核レベルの水平断で四丘体槽の拡大が認められ ( 図 2-B) 第 III 脳室の開大は比較的に早期に見られる 側脳室の拡大がないのに第 III 脳室の拡大がある場合は診断の有力な根拠となる SPECT や PET の機能画像でも比較的早期から前頭葉の血流低下がある b) タウ陽性異常構造物の細胞病理と生化学分析 PSP に出現するタウ陽性異常構造物として 神経細胞に神経原線維変化 (NFT) と pretangle アストロサイトに tufted astrocyte オリゴデンドログリアの細胞体とその突起に coiled body と argyrophilic thread がみられる いずれもタウ免疫染色とガリアス染色でよく検出される 以下の特徴がある 1)NFT の分布は皮質下神経核を中心に病変領域神経核に globose type の NFT が出現することである ( 図 3-A, D) Pretangle の出現は CBD ほど目立たない 2)tufted astrocyte はアストロサイトの突起の近位部がタウ陽性を示すもので ( 図 3-B) 出現分布は前頭葉の上 中前頭回の前中心回 前運動領域と線条体に多く出現し 皮質下神経核に優位に出現する NFT の分布といささか異なっている ( 図 3-D) Tufted astrocyte は PSP 脳に特異的と言ってよく病理診断学的な意義が高い 但し 偶発的にごく少数の tufted astrocyte は他疾患にも出現することがある 3) オリゴデンドログリア由来の coiled body や その末梢部の argyrophilic thread ( 図 3-C) は病変領域に広く出現し 明らかな変性領域を越えて分布する PSP に出現するニューロンとグリアの異常なタウ陽性構造物は免疫組織化学的には CBD と同じく4リピート型タウである 生化学分析ではタウの不溶性画分において PSP と CBD は 64kDa と 69kDa の共通する主要バンドを示すが C 末断片の分析では PSP が 33kDa であるのに対して CBD は 37kDa を示す 興味深いことに tufted astrocyte と astrocytic plaque が共存する稀な症例の C 末断片では 33kDa と 37kDa のバンドが共存していた このことは CBD と PSP が生化学的にも近縁疾患であることを示すとともに C 末断片の相違が PSP と CBD のアストロサイトの封入体の形態的相違 さらには両疾患の病理像の相違に反映している可能性を示唆している III. 非定型 PSP の特徴 PSP の亜型として定型的 PSP (PSP-RS) と変性領域 ( タウ病変の分布など ) が異なるいく つかの非定型的 PSP が報告されている 各タイプの頻度は PSP-RS が約 50 60% PSP-P 4

が約 30% とされる その他の非定型 PSP は少数で PSP-FTD が 4% PSP CBD が 3% 程度と報告されている a) 大脳皮質優位群 PSP-RSよりも大脳病変が強調されるタイプとして PSP-FTD PSP-PNFA PSP CBD PSP-PLS が報告されている i) PSP-FTD (PSP-with frontotemporal dementia) 病初期に行動異常や認知機能障害が目立ち 前頭側頭型認知症 (FTD) と診断される PSP 症例があるが 進行すると PSP-RS と同じ症状を呈するに至る PSP-FTD では PSP-RS と較べて皮質下神経核の病変は同じ程度であるが前頭葉のタウ病変が高度と報告されている ii) PSP-CBS (PSP-corticobasal syndrome) 病初期に CBD に特徴的とされる左右差のある失行 皮質感覚障害 他人の手徴候 ジストニアとパーキンソニズムなどを示し 進行すると PSP-RS を呈する症例で 大脳皮質の病変は中前頭回 下頭頂小葉に強く 皮質下では脳幹 小脳歯状核に軽 中等度の病変を示すと報告されている iii) PSP-PNFA (PSP-progressive non-fluent aphasia) 非流暢性失語は失構音 ( アナルトリー ) と喚語困難の二つ要素で構成されるが 多数の PNFA 例を分析した報告では失構音のみの場合は PSP 失構音に喚語困難を伴う場合は CBD であることが多いという PSP-PNFA では早期に失構音が現れる 大脳病変は左下前頭回を中心に前頭 側頭 頭頂に広がる一方で 皮質下神経核 脳幹の病変が軽く PSP-RS に特徴的な症状に乏しい iv) PSP-PLS (PSP-with primary lateral sclerosis) 上位運動ニューロン障害の症状 ( 下肢の痙性麻痺 深部腱反射亢進 バビンスキー反射陽性など ) が PLS と異なり左右不対称に出現する 早期に著明なパーキンソニズムを示すことが多い 病理特徴は皮質運動野を含む皮質脊髄路の変性であり 下位運動ニューロンは保たれる b) 皮質下優位群定型的 PSPよりも大脳皮質病変が軽く 皮質下神経核病変が強調されるタイプにはPSP-P PSP PAGF PSP Cが知られている i) PSP-P (PSP-parkinsonism) 初期は非対称のパーキンソニズムと動作緩慢で始まり 四肢に振戦と筋強剛を伴う 初期には転倒 眼球注視麻痺 認知機能障害は伴わない 発症後約 2 年間はパーキンソニ 5

ズムが主体であるが 進行すると PSP-RS の症状を呈するようになる レボドーパに対する反応は比較的によいが経過とともに反応が悪くなる PSP-RS よりも経過は緩徐で罹病期間が長い 大脳皮質病変に乏しく 黒質と視床下核に比較的限局した変性を示す ii) PSP-PAGF (PSP-pure akinesia with gait freezing) 無動 歩行時のすくみ足が顕著で 発語の障害 書字開始の遅れ 小字症を示すことがある 振戦 筋強剛を欠く純粋アキネジアを示す 末期になると PSP-RS の症状が出現する PSP-RS よりも罹病期間が長い レボドーパに対する反応は乏しい PSP-P と同じく大脳皮質病変に乏しく 淡蒼球 視床下核 黒質に比較的限局した変性を示す iii) PSP-C (PSP wieh cerebellar ataxia) 病初期に小脳性の歩行失調や構語障害を呈するが進行とともに PSP-RS の主要症状が出現するタイプで オリーブ核 橋核 小脳歯状核の病変が目立つと報告されている IV. その他神経病理診断基準として NINDS diagnostic criteria ほかの診断基準が知られている 概要をまとめると 神経細胞脱落について:NFT を伴う神経細胞脱落が皮質下神経核と脳幹神経核および小脳歯状核にある NFT について : 光顕下で淡蒼球 視床下核 黒質あるいは橋核の3 領域で NFT と neuropil thread の密度が高い これに加えて線条体 動顔神経複合体 延髄 歯状核のうちの 3カ所で軽 高度の NFT と neuropil thread が出現する tufted astrocyte について : 上記の病変領域で異常リン酸化タウの病的蓄積を伴い 疾患特異性がある tufted astrocyte が出現する 除外診断として 著しいレビー小体 glial cytoplasmic inclusion ピック小体の出現 多発性の梗塞巣 異常プリオンの検出やアルツハイマー病の病理学的変化が挙げられている 除外診断から分かるように PSPと誤診される可能性がある疾患として レビー小体病 多系統萎縮症 CBD やピック病を含む FTLD に属する疾患 脳血管障害 アルツハイマー病が挙げられ この他 プリオン病 傍腫瘍性神経症候群ほかでの報告がある 6

図 1 図 1: 進行性核上性麻痺 (PSP) の主要な病変部位 (Steele ら.1964 による ). 7

図 2 図 2: 進行性核上性麻痺の MRI( 核磁気共鳴画像 ) 所見. A: 中脳被蓋部吻側の ハチドリの嘴 兆候. B: 中脳被蓋部の萎縮による四丘体槽の拡大. 8

図 3 図 3: PSP の細胞病理所見. A: globose type の神経原線維変化. B: tufted astrocyte. C: coiled body と argyrophilic thread. E: 定型型 PSP での tufted astrocyte と NFT の分布 ( 1 tufted astrocyte, 1 NFT, 3 症例の平均 ). 9