Dependent Variable: LOG(GDP00/(E*HOUR)) Date: 02/27/06 Time: 16:39 Sample (adjusted): 1994Q1 2005Q3 Included observations: 47 after adjustments C -1.5

Similar documents
Microsoft Word - 計量研修テキスト_第5版).doc

7. フィリップス曲線 経済統計分析 (2014 年度秋学期 ) フィリップス曲線の推定 ( 経済理論との関連 ) フィリップス曲線とは何か? 物価と失業の関係 トレード オフ 政策運営 ( 財政 金融政策 ) への含意 ( 計量分析の手法 ) 関数形の選択 ( 関係が直線的でない場合の推定 ) 推

Microsoft Word - 計量研修テキスト_第5版).doc

Microsoft Word - 計量研修テキスト_第5版).doc

Microsoft Word - 計量研修テキスト_第5版).doc

Microsoft Word - 計量研修テキスト_第5版).doc

4 OLS 4 OLS 4.1 nurseries dual c dual i = c + βnurseries i + ε i (1) 1. OLS Workfile Quick - Estimate Equation OK Equation specification dual c nurser

計量経済分析 2011 年度夏学期期末試験 担当 : 別所俊一郎 以下のすべてに答えなさい. 回答は日本語か英語でおこなうこと. 1. 次のそれぞれの記述が正しいかどうか判定し, 誤りである場合には理由, あるいはより適切な 記述はどのようなものかを述べなさい. (1) You have to wo

第9回 日経STOCKリーグレポート 審査委員特別賞<地域の元気がでるで賞>

Microsoft PowerPoint - TA報告(7)

不均一分散最小二乗法の仮定では 想定しているモデルの誤差が時間やサンプルを通じて一定であるとしている 次のような式を想定する 誤差項である ut の散らばり具合がサンプルを通じて一定であるという仮定である この仮定は均一分散と呼ばれる 不均一分散とは その仮定が満たされない場合で 推計した係数の分散

1.民営化

切片 ( 定数項 ) ダミー 以下の単回帰モデルを考えよう これは賃金と就業年数の関係を分析している : ( 賃金関数 ) ここで Y i = α + β X i + u i, i =1,, n, u i ~ i.i.d. N(0, σ 2 ) Y i : 賃金の対数値, X i : 就業年数. (

3. みせかけの相関単位根系列が注目されるのは これを持つ変数同士の回帰には意味がないためだ 単位根系列で代表的なドリフト付きランダムウォークを発生させてそれを確かめてみよう yと xという変数名の系列をを作成する yt=0.5+yt-1+et xt=0.1+xt-1+et 初期値を y は 10

操作変数法

パネル・データの分析

回帰分析 単回帰

> usdata01 と打ち込んでエンター キーを押すと V1 V2 V : : : : のように表示され 読み込まれていることがわかる ここで V1, V2, V3 は R が列のデータに自 動的につけた変数名である ( variable

スライド 1

0 部分的最小二乗回帰 Partial Least Squares Regression PLS 明治大学理 学部応用化学科 データ化学 学研究室 弘昌

28

【No

Microsoft Word - eviews1_

y i OLS [0, 1] OLS x i = (1, x 1,i,, x k,i ) β = (β 0, β 1,, β k ) G ( x i β) 1 G i 1 π i π i P {y i = 1 x i } = G (

6. 消費関数と 乗数効果 経済統計分析 (2017 年度秋学期 )

サーバに関するヘドニック回帰式(再推計結果)

スライド 1

R による共和分分析 1. 共和分分析を行う 1.1 パッケージ urca インスツールする 共和分分析をするために R のパッケージ urca をインスツールする パッケージとは通常の R には含まれていない 追加的な R のコマンドの集まりのようなものである R には追加的に 600 以上のパッ

Microsoft PowerPoint - Econometrics

The effect of smoking habit on the labor productivities

Microsoft PowerPoint - e-stat(OLS).pptx

回帰分析 重回帰(1)

ODAとFDIの相互関係 ~先進国5カ国における考察~

解答のポイント 第 1 章問 1 ポイント仮に1 年生全員の数が 100 人であったとする.100 人全員に数学の試験を課して, それらの 100 人の個人個人の点数が母集団となる. 問 2 ポイント仮に10 人を抽出するとする. 学生に1から 100 までの番号を割り当てたとする. 箱の中に番号札

Microsoft Word - eviews2_

日本経済の現状と見通し ( インフレーションを中心に ) 2017 年 2 月 17 日 関根敏隆日本銀行調査統計局

Microsoft Word - eviews6_

PowerPoint Presentation

Microsoft Word - 教育経済学:課題1.docx

Microsoft PowerPoint - Econometrics pptx

計量経済学の第一歩 田中隆一 ( 著 ) gretl で例題と実証分析問題を 再現する方法 発行所株式会社有斐閣 2015 年 12 月 20 日初版第 1 刷発行 ISBN , Ryuichi Tanaka, Printed in Japan

(3) 検定統計量の有意確率にもとづく仮説の採否データから有意確率 (significant probability, p 値 ) を求め 有意水準と照合する 有意確率とは データの分析によって得られた統計値が偶然おこる確率のこと あらかじめ設定した有意確率より低い場合は 帰無仮説を棄却して対立仮説

6. 消費関数と乗数効果 経済統計分析 (2014 年度秋学期 ) 消費関数 ( 統計分析手法 ) 回帰分析 ( 単回帰 重回帰 ) 最小二乗法 回帰分析の推定結果の読み取り方 回帰係数の意味 実績値 推定値 残差 決定係数 自由度修正済決定係数 説明変数の選択 外れ値 ( 異常値 ) の影響 推定

情報工学概論

以下の内容について説明する 1. VAR モデル推定する 2. VAR モデルを用いて予測する 3. グレンジャーの因果性を検定する 4. インパルス応答関数を描く 1. VAR モデルを推定する ここでは VAR(p) モデル : R による時系列分析の方法 2 y t = c + Φ 1 y t

80 X 1, X 2,, X n ( λ ) λ P(X = x) = f (x; λ) = λx e λ, x = 0, 1, 2, x! l(λ) = n f (x i ; λ) = i=1 i=1 n λ x i e λ i=1 x i! = λ n i=1 x i e nλ n i=1 x

別紙2

% 10%, 35%( 1029 ) p (a) 1 p 95% (b) 1 Std. Err. (c) p 40% 5% (d) p 1: STATA (1). prtesti One-sample test of pr

untitled

Microsoft PowerPoint - Econometrics

AR(1) y t = φy t 1 + ɛ t, ɛ t N(0, σ 2 ) 1. Mean of y t given y t 1, y t 2, E(y t y t 1, y t 2, ) = φy t 1 2. Variance of y t given y t 1, y t

14 化学実験法 II( 吉村 ( 洋 mmol/l の半分だったから さんの測定値は くんの測定値の 4 倍の重みがあり 推定値 としては 0.68 mmol/l その標準偏差は mmol/l 程度ということになる 測定値を 特徴づけるパラメータ t を推定するこの手

統計的データ解析

と入力する すると最初の 25 行が表示される 1 行目は変数の名前であり 2 列目は企業番号 (1,,10),3 列目は西暦 (1935,,1954) を表している ( 他のパネルデータを分析する際もデ ータをこのように並べておかなくてはならない つまりまず i=1 を固定し i=1 の t に関

1

イクル成分 のみから 需要側の動きの 仮置き値 の作成を行う これにより 次 QE から 2 次 QE への改定幅を縮小させることが期待される 本改善策は 22 年 4-6 月期 次 QE から導入する 本改善策の効果について 一定の仮定をおいて試算を行ったところ 民間企業設備の 2 年 7-9 月

経済統計分析1 イントロダクション

経済統計分析1 イントロダクション

ミクロ経済学Ⅰ

消費 統計学基礎実習資料 2017/11/27 < 回帰分析 > 1. 準備 今回の実習では あらかじめ河田が作成した所得と消費のファイルを用いる 課題 19 統計学基礎の講義用 HP から 所得と消費のファイルをダウンロードしてみよう 手順 1 検索エンジンで 河田研究室 と入力し検索すると 河田

Microsoft PowerPoint - S11_1 2010Econometrics [互換モード]

untitled

<4D F736F F D20939D8C7689F090CD985F93C18EEA8D758B E646F63>

して 車種に応じて一定額の補助金を支給するというものである この補助金政策は エコカー普及によるCO 2 排出量を削減することに加え 自動車販売促進によってリーマンショック後の大不況を改善するという 2 つの目的を謳って実施された しかし 白井 (2010) によると このエコカー補助金政策による

第11回:線形回帰モデルのOLS推定

PowerPoint プレゼンテーション

13章 回帰分析

1 Stata SEM LightStone 3 2 SEM. 2., 2,. Alan C. Acock, Discovering Structural Equation Modeling Using Stata, Revised Edition, Stata Press.

Excelを用いた行列演算

Microsoft Word docx

Microsoft PowerPoint - ch04j

タイトルを修正 軸ラベルを挿入グラフツール デザイン グラフ要素を追加 軸ラベル 第 1 横 ( 縦 ) 軸 凡例は削除 横軸は, 軸の目盛範囲の最小値 最 大値を手動で設定して調整 図 2 散布図の仕上げ見本 相関係数の計算 散布図を見ると, 因果関係はともかく, 人口と輸送量の間には相関関係があ

k3 ( :07 ) 2 (A) k = 1 (B) k = 7 y x x 1 (k2)?? x y (A) GLM (k

卒業論文

◇人事処遇制度の導入・検討状況

Microsoft PowerPoint - 08economics4_2.ppt

分析のステップ Step 1: Y( 目的変数 ) に対する値の順序を確認 Step 2: モデルのあてはめ を実行 適切なモデルの指定 Step 3: オプションを指定し オッズ比とその信頼区間を表示 以下 このステップに沿って JMP の操作をご説明します Step 1: Y( 目的変数 ) の

If(A) Vx(V) 1 最小 2 乗法で実験式のパラメータが導出できる測定で得られたデータをよく近似する式を実験式という. その利点は (M1) 多量のデータの特徴を一つの式で簡潔に表現できること. また (M2) y = f ( x ) の関係から, 任意の x のときの y が求まるので,

Microsoft Word - eviews4_

Microsoft Word - reg2.doc

Microsoft PowerPoint - ch03j

最小2乗法

平成 25 年度卒業論文 浪人と留年 所属ゼミ 村澤ゼミ 学籍番号 氏名中司雄也 大阪府立大学 経済学部

<4D F736F F F696E74202D B835E89F090CD89898F4B81408F6489F18B4195AA90CD A E707074>

Microsoft Word - å“Ÿåłžå¸°173.docx

オーストラリア研究紀要 36号(P)☆/3.橋本

Probit , Mixed logit

. 分析内容及びデータ () 分析内容中長期の代表的金利である円金利スワップを題材に 年 -5 年物のイールドスプレッドの変動を自己回帰誤差モデル * により時系列分析を行った * ) 自己回帰誤差モデル一般に自己回帰モデルは線形回帰モデルと同様な考え方で 外生変数の無いT 期間だけ遅れのある従属変

1.民営化

発表の流れ 1. 回帰分析とは? 2. 単回帰分析単回帰分析とは? / 単回帰式の算出 / 単回帰式の予測精度 <R による演習 1> 3. 重回帰分析重回帰分析とは? / 重回帰式の算出 / 重回帰式の予測精度 質的変数を含む場合の回帰分析 / 多重共線性の問題 変数選択の基準と方法 <R による

こんにちは由美子です

生産性 イノベーション関係指標の国際比較 平成 29 年 11 月 9 日 財務総合政策研究所酒巻哲朗 1

kubostat2018d p.2 :? bod size x and fertilization f change seed number? : a statistical model for this example? i response variable seed number : { i

Microsoft PowerPoint - 資料04 重回帰分析.ppt

201711grade2.pdf

1 Stata SEM LightStone 4 SEM 4.. Alan C. Acock, Discovering Structural Equation Modeling Using Stata, Revised Edition, Stata Press 3.

事例研究(ミクロ経済政策・問題分析III) -規制産業と料金・価格制度-

Microsoft PowerPoint - Econometrics

(lm) lm AIC 2 / 1

Microsoft PowerPoint - TCM.ppt [互換モード]

Transcription:

第 4 章 この章では 最小二乗法をベースにして 推計上のさまざまなテクニックを検討する 変数のバリエーション 係数の制約係数にあらかじめ制約がある場合がある たとえばマクロの生産関数は 次のように表すことができる 生産要素は資本と労働である 稼動資本は資本ストックに稼働率をかけることで計算でき 労働投入量は 就業者数に総労働時間をかけることで計算できる 制約を掛けずに 推計すると次の結果が得られる Dependent Variable: LOG(GDP00) Date: 02/27/06 Time: 16:39 Sample (adjusted): 1994Q1 2005Q3 Included observations: 47 after adjustments C 0.475510 1.759464 0.270258 0.7883 LOG(KIP*ROH) 0.125728 0.051347 2.448570 0.0185 LOG(E*HOUR) 0.690986 0.187208 3.691012 0.0006 @TREND 0.002785 0.000547 5.095112 0.0000 R-squared 0.948421 Mean dependent var 13.11977 Adjusted R-squared 0.944822 S.D. dependent var 0.036305 S.E. of regression 0.008528 Akaike info criterion -6.609658 Sum squared resid 0.003127 Schwarz criterion -6.452198 Log likelihood 159.3270 F-statistic 263.5574 Durbin-Watson stat 0.632940 Prob(F-statistic) 0.000000 一方 制約がある場合は 次の式を推計する 1

Dependent Variable: LOG(GDP00/(E*HOUR)) Date: 02/27/06 Time: 16:39 Sample (adjusted): 1994Q1 2005Q3 Included observations: 47 after adjustments C -1.573495 0.468757-3.356739 0.0016 LOG(KIP*ROH/(E*HOUR)) 0.088403 0.041219 2.144709 0.0375 @TREND 0.003331 0.000309 10.77012 0.0000 R-squared 0.976816 Mean dependent var -0.255110 Adjusted R-squared 0.975762 S.D. dependent var 0.055062 S.E. of regression 0.008572 Akaike info criterion -6.618851 Sum squared resid 0.003233 Schwarz criterion -6.500757 Log likelihood 158.5430 F-statistic 926.9394 Durbin-Watson stat 0.720412 Prob(F-statistic) 0.000000 F 検定推計する式の係数にあらかじめ制約がある場合がある F 検定は 推計後の画面で行うことができる 推計後 係数の 2 番目と 3 番目の和が1となる制約を掛けるとすると その結果得られるF 値は 1.46 で 係数に制約がある という帰無仮説はは 10% 水準で棄却できないことがわかる Wald Test: Equation: EQ01 Test Statistic Value df Probability F-statistic 1.458673 (1, 43) 0.2337 Chi-square 1.458673 1 0.2271 2

Null Hypothesis Summary: Normalized Restriction (= 0) Value Std. Err. -1 + C(2) + C(3) -0.183286 0.151758 Restrictions are linear in coefficients. チャウテストチャウテストは 構造変化のテストと呼ばれている 最小二乗法のパラメーターは 推チャウテストは 構造変化があったかどうかを検定するものだ 推計期間を変えることによって係数が変化するかどうかを検定する 手法としては 係数制約についてF 検定を行う 構造変化前後の推計値を次のように表す 変化前 y=aa+bax+e 変化後 y=ab+bbx+e すべての推計期間で推計した式を次のように表す y=a+bx+e 変化前 変化後の残差二乗和をそれぞれ SSRa,SSRb とする すべての推計期間を通じた推計した場合の残差二乗和を SSR とする 制約なしの推計を変化前後で分けて推計した係数とし 制約付き (aa= ab, ba=bb) の推計がすべての期間を通じた推計とすると 制約がある場合のF 検定量は次の式で表される ただし q は制約の数 ( この場合は2) n はサンプル数 p は制約がない場合の説明変数の数 ( この場合は 2 2=4) だ F ( SSR - ( SSRa + SSRb ) / q = ( SSR + SSR ) /( n - p) a b サンプル期間を分ける期を入力する 入力するのは 後半の推計の推計初期である 1990 と入力すると 1980 年から 1989 年 1990 年から 2002 年について検定することになる 3

分ける年を二つ入れて 何種類かの期間の係数と全体の係数とが等しいかどうかの検定を 行うこともできる 4

関数の形 最小二乗法は 変数の関係に線形を仮定しているが 現実の変数がすべて線形の関係に あるわけではない 線形 逆数 対数 半対数線形 ロジスティック曲線 階差 タイムトレンドタイムトレンド変数とは 各期間一定の量だけ増えていく変数である 通常 1から1ずつ増えていく変数とする 最も単純な予測増加額一定の場合 Dependent Variable: GDP95 Date: 02/27/06 Time: 10:47 Sample: 1980 2001 Included observations: 22 C 307778.1 7990.250 38.51921 0.0000 TREND 11732.82 608.3672 19.28574 0.0000 R-squared 0.948972 Mean dependent var 442705.5 Adjusted R-squared 0.946420 S.D. dependent var 78209.63 S.E. of regression 18103.40 Akaike info criterion 22.53209 5

Sum squared resid 6.55E+09 Schwarz criterion 22.63128 Log likelihood -245.8530 F-statistic 371.9399 Durbin-Watson stat 0.248578 Prob(F-statistic) 0.000000 増加率一定の場合 Dependent Variable: LOG(GDP95) Date: 02/27/06 Time: 10:41 Sample: 1980 2001 Included observations: 22 C 12.66622 0.022358 566.5085 0.0000 TREND 0.027690 0.001702 16.26562 0.0000 R-squared 0.929719 Mean dependent var 12.98465 Adjusted R-squared 0.926205 S.D. dependent var 0.186477 S.E. of regression 0.050657 Akaike info criterion -3.040966 Sum squared resid 0.051323 Schwarz criterion -2.941781 Log likelihood 35.45063 F-statistic 264.5704 Durbin-Watson stat 0.168808 Prob(F-statistic) 0.000000 ダミー変数パルスダミー消費者物価指数が消費税によって上昇するが その大きさがどの程度かを回帰分析によって確かめてみよう 消費者物価指数の対数階差を被説明変数 名目賃金 輸入物価の対数階差を説明 6

変数とする 97 年第 2 四半期から消費税は 3% から 5% に引き上げられた 対数階差は前期比 上昇率と同様の役割を果たすから この期だけ伸び率が高まるはずである それをダミー変数に よって取り出してみた Dependent Variable: DLOG(CPI) Date: 02/27/06 Time: 17:15 Sample (adjusted): 1978Q1 2005Q4 Included observations: 112 after adjustments C -0.043765 0.010241-4.273386 0.0000 ROH 0.000456 9.88E-05 4.617247 0.0000 @MOVAV(DLOG(MPI),4) 0.040229 0.016903 2.380011 0.0191 DUM8902 0.012980 0.006342 2.046793 0.0431 DUM9702 0.016020 0.006259 2.559547 0.0119 R-squared 0.325531 Mean dependent var 0.003584 Adjusted R-squared 0.300317 S.D. dependent var 0.007435 S.E. of regression 0.006219 Akaike info criterion -7.278844 Sum squared resid 0.004138 Schwarz criterion -7.157483 Log likelihood 412.6153 F-statistic 12.91083 Durbin-Watson stat 2.283496 Prob(F-statistic) 0.000000 7

( 比率 ) 0.04 0.03 消費者物価指数 ( 対数階差 ) 推計値 0.02 0.01 0-0.01-0.02 1978:1 1979:3 1981:1 1982:3 1984:1 1985:3 1987:1 1988:3 1990:1 1991:3 1993:1 1994:3 1996:1 1997:3 1999:1 2000:3 2002:1 2003:3 2005:1 ( 四半期 ) レベルシフトダミー消費者物価指数のレベルシフトを グラフの形状だけから取り出してみよう 推計期間を絞って そこに線形トレンドを当てはめ どの程度グラフがシフトしているかを推計する Dependent Variable: CPI Date: 02/27/06 Time: 17:49 Sample: 1994Q1 2000Q4 Included observations: 28 C 68.38418 9.403356 7.272317 0.0000 @TREND 0.653997 0.191484 3.415418 0.0023 @TREND^2-0.003530 0.000970-3.640690 0.0013 DUMLS9702 2.481825 0.225213 11.01988 0.0000 R-squared 0.936343 Mean dependent var 99.68929 Adjusted R-squared 0.928386 S.D. dependent var 1.102636 S.E. of regression 0.295074 Akaike info criterion 0.528380 8

Sum squared resid 2.089642 Schwarz criterion 0.718695 Log likelihood -3.397316 F-statistic 117.6743 Durbin-Watson stat 2.370803 Prob(F-statistic) 0.000000 (2000 年 =100) 102 101 100 99 98 97 消費者物価指数推計値 96 1994:1 1994:3 1995:1 1995:3 1996:1 1996:3 1997:1 1997:3 1998:1 1998:3 1999:1 1999:3 2000:1 2000:3 ( 四半期 ) 係数ダミートレンド変数のところで 実質 GDPに線形トレンドを当てはめた しかし あまりうまくあてはまらなかった これは 90 年代に入って成長率が変化したためだ そこで 91 年以降 定数項と係数が変化したとして トレンドを当てはめてみた Dependent Variable: LOG(GDP95) Date: 02/27/06 Time: 18:01 Sample: 1980 2001 Included observations: 22 9

C 12.58468 0.010399 1210.214 0.0000 TREND 0.040890 0.001533 26.66955 0.0000 DUMLS91*TREND -0.028977 0.002168-13.36416 0.0000 DUMLS91 0.352095 0.028478 12.36371 0.0000 R-squared 0.993626 Mean dependent var 12.98465 Adjusted R-squared 0.992564 S.D. dependent var 0.186477 S.E. of regression 0.016080 Akaike info criterion -5.259463 Sum squared resid 0.004654 Schwarz criterion -5.061092 Log likelihood 61.85409 F-statistic 935.3572 Durbin-Watson stat 0.931836 Prob(F-statistic) 0.000000 季節ダミー季節ダミーとは ある四半期がほかの四半期と動きが違う場合に使う 1-3 月期が毎年大きい場合は 1-3 月期だけ 定数項が大きくなると考えることが推計できる 1-3 月期が1 ほかの期がゼロとするダミーを作る 4-6 月期などほかの期の場合も同様に考える 定数項がある回帰分析の場合は すべてのダミー変数を入れることはできない 定数項が ある季節ダミーの代わりをするためだ q2 q3 q4のダミーを入れるということは 定数項がq1のダミーの代わりを果たしていることになる 日経平均株価に季節性があるかどうかを簡単な分析によって確かめよう 日経平均のトレンドを 5 期中心移動平均によって求め そこからかい離している部分に季節性があるかどうかを調べる Dependent Variable: JSRSPA Date: 02/27/06 Time: 16:57 Sample (adjusted): 1980Q1 2005Q2 Included observations: 102 after adjustments C -389.5482 267.0939-1.458469 0.1479 10

@MOVAV(JSRSPA(2),5) 1.018642 0.012491 81.54718 0.0000 Q2 442.8482 244.2050 1.813428 0.0729 Q3 161.2122 246.6563 0.653591 0.5149 Q4-316.9847 246.6829-1.284988 0.2019 R-squared 0.985634 Mean dependent var 16462.76 Adjusted R-squared 0.985042 S.D. dependent var 7199.232 S.E. of regression 880.4936 Akaike info criterion 16.44662 Sum squared resid 75201094 Schwarz criterion 16.57529 Log likelihood -833.7776 F-statistic 1663.784 Durbin-Watson stat 1.636850 Prob(F-statistic) 0.000000 11