PowerPoint Presentation

Similar documents
構造力学Ⅰ第12回

パソコンシミュレータの現状

静的弾性問題の有限要素法解析アルゴリズム

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631308FCD2E646F63>

材料強度試験 ( 曲げ試験 ) [1] 概要 実験 実習 Ⅰ の引張り試験に引続き, 曲げ試験による機械特性評価法を実施する. 材料力学で学ぶ梁 の曲げおよびたわみの基礎式の理解, 材料への理解を深めることが目的である. [2] 材料の変形抵抗変形抵抗は, 外力が付与された時の変形に対する各材料固有

<4D F736F F D2097CD8A7793FC96E582BD82ED82DD8A E6318FCD2E646F63>

Microsoft Word - 1B2011.doc

<4D F736F F F696E74202D AB97CD8A E631318FCD5F AB8D5C90AC8EAE816A2E B8CDD8AB B83685D>

FEM原理講座 (サンプルテキスト)

(Microsoft PowerPoint - \221\34613\211\361)

Microsoft PowerPoint - fuseitei_6

第1章 単 位

<4D F736F F F696E74202D20906C8D488AC28BAB90DD8C7689F090CD8D488A D91E F1>

Microsoft PowerPoint - zairiki_3

Microsoft PowerPoint - elast.ppt [互換モード]

第1章 単 位

Microsoft PowerPoint - シミュレーション工学-2010-第1回.ppt

破壊の予測

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E6398FCD2E646F63>

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E631318FCD2E646F63>

変 位 変位とは 物体中のある点が変形後に 別の点に異動したときの位置の変化で あり ベクトル量である 変位には 物体の変形の他に剛体運動 剛体変位 が含まれている 剛体変位 P(x, y, z) 平行移動と回転 P! (x + u, y + v, z + w) Q(x + d x, y + dy,

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

以下 変数の上のドットは時間に関する微分を表わしている (ex. 2 dx d x x, x 2 dt dt ) 付録 E 非線形微分方程式の平衡点の安定性解析 E-1) 非線形方程式の線形近似特に言及してこなかったが これまでは線形微分方程式 ( x や x, x などがすべて 1 次で なおかつ

線積分.indd

<4D F736F F D208D7E959A82A882E682D18F498BC78BC882B B BE98C60816A2E646F63>

5. 変分法 (5. 変分法 汎関数 : 関数の関数 (, (, ( =, = では, の値は変えないで, その間の に対する の値をいろいろと変えるとき, の値が極地をとるような関数 ( はどのような関数形であるかという問題を考える. そのような関数が求められたとし, そのからのずれを変分 δ と

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E6328FCD2E646F63>

応用数学Ⅱ 偏微分方程式(2) 波動方程式(12/13)

ハートレー近似(Hartree aproximation)

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

スライド 1

Microsoft PowerPoint - suta.ppt [互換モード]

問題-1.indd

例 e 指数関数的に減衰する信号を h( a < + a a すると, それらのラプラス変換は, H ( ) { e } e インパルス応答が h( a < ( ただし a >, U( ) { } となるシステムにステップ信号 ( y( のラプラス変換 Y () は, Y ( ) H ( ) X (

Microsoft PowerPoint - 構造力学Ⅰ第03回.pptx

PowerPoint Presentation

...Y..FEM.pm5

上式を整理すると d df - N = 両辺を で割れば df d - N = (5) となる ところで

スライド 1

線形弾性体 線形弾性体 応力テンソル とひずみテンソルソル の各成分が線形関係を有する固体. kl 応力テンソル O kl ひずみテンソル

道路橋の耐震設計における鉄筋コンクリート橋脚の水平力 - 水平変位関係の計算例 (H24 版対応 ) ( 社 ) 日本道路協会 橋梁委員会 耐震設計小委員会 平成 24 年 5 月

第3章 ひずみ

<4D F736F F D208D5C91A297CD8A7793FC96E591E6388FCD2E646F63>

物理演習問題

第 5 章 構造振動学 棒の振動を縦振動, 捩り振動, 曲げ振動に分けて考える. 5.1 棒の縦振動と捩り振動 まっすぐな棒の縦振動の固有振動数 f[ Hz] f = l 2pL である. ただし, L [ 単位 m] は棒の長さ, [ 2 N / m ] 3 r[ 単位 Kg / m ] E r

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 圧縮材

<4D F736F F F696E74202D AB97CD8A E630398FCD5F8AC C896E291E8816A2E B8CDD8AB B83685D>

技術者のための構造力学 2014/06/11 1. はじめに 資料 2 節点座標系による傾斜支持節点節点の処理 三好崇夫加藤久人 従来, マトリックス変位法に基づく骨組解析を紹介する教科書においては, 全体座標系に対して傾斜 した斜面上の支持条件を考慮する処理方法として, 一旦, 傾斜支持を無視した

19年度一次基礎科目計算問題略解

Microsoft Word - thesis.doc

PowerPoint プレゼンテーション

耳桁の剛性の考慮分配係数の計算条件は 主桁本数 n 格子剛度 zです 通常の並列鋼桁橋では 主桁はすべて同じ断面を使います しかし 分配の効率を上げる場合 耳桁 ( 幅員端側の桁 ) の断面を大きくすることがあります 最近の桁橋では 上下線を別橋梁とすることがあり また 防音壁などの敷設が片側に有る

Microsoft PowerPoint - ‚æ2‘Í.ppt

ギリシャ文字の読み方を教えてください

<4D F736F F F696E74202D E94D58B9393AE82F AC82B782E982BD82DF82CC8AEE E707074>

20年度一次基礎略解

Microsoft PowerPoint - 熱力学Ⅱ2FreeEnergy2012HP.ppt [互換モード]

点におけるひずみの定義 ( その1)-(ε, ε,γ ) の定義ひずみは 構造物の中で変化しているのが一般的である このために 応力と同様に 構造物内の任意の点で定義できるようにした方がよい また 応力と同様に 一つの点に注目しても ひずみは向きによって値が異なる これらを勘案し あ

2014年度 筑波大・理系数学

Laplace2.rtf

Microsoft Word - NumericalComputation.docx

Microsoft PowerPoint - ‚æ3‘Í [„Ý−·…‡†[…h]

材料の力学解答集

Microsoft Word - 断面諸量

<4D F736F F D20824F B CC92E8979D814696CA90CF95AA82C691CC90CF95AA2E646F63>

Techniques for Nuclear and Particle Physics Experiments Energy Loss by Radiation : Bremsstrahlung 制動放射によるエネルギー損失は σ r 2 e = (e 2 mc 2 ) 2 で表される為

2017年度 金沢大・理系数学

木村の物理小ネタ ケプラーの第 2 法則と角運動量保存則 A. 面積速度面積速度とは平面内に定点 O と動点 P があるとき, 定点 O と動点 P を結ぶ線分 OP( 動径 OP という) が単位時間に描く面積を 動点 P の定点 O に

2 図微小要素の流体の流入出 方向の断面の流体の流入出の収支断面 Ⅰ から微小要素に流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅰ は 以下のように定式化できる Q 断面 Ⅰ 流量 密度 流速 断面 Ⅰ の面積 微小要素の断面 Ⅰ から だけ移動した断面 Ⅱ を流入出する流体の流量 Q 断面 Ⅱ は以下のように

Microsoft Word - 09弾性02基礎方程式.doc

PowerPoint プレゼンテーション

<4D F736F F D20824F F6490CF95AA82C696CA90CF95AA2E646F63>

< B795FB8C6094C28F6F97CD97E12E786477>

Microsoft PowerPoint - cm121204mat.ppt

2011年度 筑波大・理系数学

物性基礎

テンソル ( その ) テンソル ( その ) スカラー ( 階のテンソル ) スカラー ( 階のテンソル ) 階数 ベクトル ( 階のテンソル ) ベクトル ( 階のテンソル ) 行列表現 シンボリック表現 [ ]

Microsoft PowerPoint - 夏の学校(CFD).pptx

Microsoft Word - 予稿集表紙.doc

PowerPoint Presentation

剛体過去問解答例 2 1.1) 長さの棒の慣性モーメントは 公式より l I G = Ml /12 A 点のまわりは平行軸の定理より 2 2 I A = Ml /12 + M ( l / 2) = Ml 2 / 3 B y 2) 壁からの垂直抗力を R, 床からの垂直抗力と摩擦力を N,f とすると

untitled

2011年度 大阪大・理系数学

Microsoft PowerPoint - 講義PPT2019.ppt [互換モード]

平面波

Microsoft PowerPoint - 知財報告会H20kobayakawa.ppt [互換モード]

データ解析

<4D F736F F D A CF95AA B B82CC90CF95AA8CF68EAE2E646F63>

ÿþŸb8bn0irt

解析力学B - 第11回: 正準変換

OCW-iダランベールの原理

Math-Aquarium 例題 図形と計量 図形と計量 1 直角三角形と三角比 P 木の先端を P, 根元を Q とする A 地点の目の位置 A' から 木の先端への仰角が 30,A から 7m 離れた AQB=90 と なる B 地点の目の位置 B' から木の先端への仰角が 45 であ るとき,

第6章 実験モード解析

断面の諸量

<4D F736F F D20824F E B82CC90FC90CF95AA2E646F63>

ニュートン重力理論.pptx

ÿþŸb8bn0irt

位相最適化?

Transcription:

Non-linea factue mechanics

き裂先端付近の塑性変形 塑性域 R 破壊進行領域応カ特異場 Ω R R Hutchinson, Rice and Rosengen 全ひずみ塑性理論に基づいた解析 現段階のひずみは 除荷がないとすると現段階の応力で一義的に決まる 単純引張り時の応カーひずみ関係 ( 構成方程式 ): ( ) ( ) n () y y y ここで α,n 定数, / y y E

全ひずみ塑性理論とミーゼスの降伏条件を用いると () 式に帰着する応カーひずみ一般形は : 3 S ( ) S () e n pp E 3E E y で表わされ 除荷はないものとする ここで σ フロネッカーデルタ : S kk 3 3 e SS 偏差応力 相当応力 (3) 平面応力では 3 e 3 平面ひずみでは e ( ) 3 4 物体力, 慣性力, 熱ひずみを無視する

Aiyの応カ関数 (,θ) を用いると ( ) で 応カが表わされるので 応カの釣合方程式 : ( ) 0 0 を満たす ここで :, 式 (4) を式 () (3) に代入し 各ひずみ成分をの関数として表わし ひずみ適合条件に代入する (4) (5)

( ) ( ) 0 (6) 平面応力下では 4 n 6 n ( e e ) n e n e 0 ( )( ) 4 をで級数展開して 0 としたとき は次式で表わされるとする : K ( ) (7) (8) (9)

(9) 式を (7) 式に代入すると (7) 式の第 項は微小量となるので 無視できる n n( s ) ( 3) e s s n n( s ) n( s ) e s(s 3) n n s s e 6 ( ) ( ) 0 (0) ここで e は 関数である s e K ( ) e で表わしたときに現われるの

平面ひずみでは n e n( s ) n( s ) s( s) n 4( s ) n( s ) ( e ) 0 () モードIを考え き裂面に表面力が働いていないとすると 境界条件 ( 0で 0, で 0) は (0) (0) 0 ( ) ( ) 0 (9) 式を (),(3),(4) 式に代入することにより O s n( s) ( ), O( ) 積分の径路独立性を利用すると O ( ) ()

であることがわかる ( s ) n( s ) s n n (3) ( ) は (0) 又は () を () の境界条件のもとで数値的に解くことによって得られる 従って き裂先端付近 (/a<<) の応カ ひずみ 変位は (HRR) 解 n K ( ) e n n n n ( ) K ( ) i K u K u i e ( ) K は塑性応力拡大係数 K は塑性ひずみ拡大係数 (4)

O 半径 の小円でき裂先端に中心がある (5) 積分が有限であるためには に関して ui ( WdX Ti d) X と同じオーダで O ( ) Wはひずみエネルギー密度であり W u d T およびは表面力および変位であり それぞれ応力 i i およびひずみと次の関係がある 0 (6) T n i j ( u u ) / i, j j, i (7) n j j は曲線の外向き単位法線の X 方向成分であり (,j)= / X jを示す

積分の積分経路独立性 y C C A A 積分の積分経路独立性 ここで x u u ( WdX T d) ( WdX T d) i i () () i i X X ui ( WdX Ti d) X き裂面上では dx=0であり かつ仮定により Ti=0であるから は閉曲線を形 C C づくるので Gaussの発散定理を用いて線積分を面積分に変更すると W u () () ( ) da A A X X X X dx i j n d および式 (7) を用いた 式 (6) より 材料は X 方向には均質で W W X X X 物体力および慣性力を無視して 0 X j 式 (9) より W (8) (9) (0) () () 0

積分とき裂先端付近の力学量の関係 O 半径 の小円でき裂先端に中心がある いま ui ( W cos Ti ) d x () 積分が有限であるためには に関して と同じオーダで O ( ) 上で HRR 解が成立しているとすると K ( ) n Y Y Y In K ( ) K σ と K ε を で表わすことにして 式 () を で表示する : [ ] ( ) ( ) n n Y YYIn n n n n Y[ ] ( ) ( ) Y YIn Y Y Y n n In () (HRR) 解 (3)

弾性域にむける K 支配領域内に円形の積分径路 をとり K 3 cos sin sin 塑性域 弾性域 3 sin sin 33 3 sin sin を () 式に代入すると モード I に対して (4) g g E KI E K I 平面ひずみ 平面応力 (5)

(5) 式を () 式に代入すると モード Ⅱ に対して g g K E KII E II 平面ひずみ平面応力 K III E 各モードが重ね合わさっている場合には (6) モードⅢに対して (7) ( I II ) III K K K (8) 積分と結合力モデル : u Ti d u u dx X i 0 ( ) X 0 dx X 0 [ ( ) d ] dx ( ) d 0 0 X 0 (9) Dugdaleモデル Y 0 平面応力 Y 0 m (30) (3)

積分の評価方法 (Rice の方法 ) FEM 物体 き裂の形状一寸法 外荷重 三点曲げ試験片 : 非線形弾性体に対して 積分はエネルギー解放率であると 考える P B a B P ( ) d o 0 0 ( ) a P dp (3) 曲げ試験片に対して 変位角に置き換えて B nocack cack 0 M ( ) b cack M dm M f ( ) bb (33)

M P Δ ψ A 荷重 P によってリガメント部にモーメントが生じる場合 M M M ( ) ( ) f ( ) ( ) b b b B b B b M cack cack M M 3 b cack cack A Md 0 cack Pd 0 cack bb bb bb (34) (35)

積分の簡便評価式

破壊開始条件 破壊進行領域の大きさ po が HRR 解の支配的 な領域の大きさ HRR に比べて非常に小さい場 合 すなわち po HRR (36) が成立する場合には 小規模破壊進行領域 を考えて 破壊進行領域内の微視過程は HRR の特異応力場の強さによって規定されると考 えられる 積分の値が一定の臨界値に達すると破壊 が開始する モード Ⅰ の破壊開始条件は 式 (5) から Ic Ic (37) K (38) Ic E

鈍化を考慮にいれたき裂先端付近の強変形域の大きさを仮に po と等しい o (39) 塑性変形が進行した状態では HRR 解の支配的な領域の大きさ HRR は き裂長さaやリガメント長さbなどに比例する 式 (36) は Ic M a, b (40) flow 塑性拘束の小さい中央き裂引張試験片は三点曲げ試験片より HRR もが 小さい 0

き裂の安定成長と不安定破壊 ひずみの変化は の変化 d と a の変化 da によって生じる 式 (3) より n d k d ( ) k da [ ( )] n n n n n n n n n X /( ) / ( ) n n kn a Y a YY In ここで (4)

ここで sin cos ( ) ( )( ) X n/( n) n d da d kn( ) [ ( ) ( )] n (4) (43) ( ) ( n/ ( n))cos ( ) sin ( ( ) / ) (44) 比例負荷によるひずみの変化が支配的となる HRR 解が良い近似解となるため の必要条件は da d 塑性変形が進行した状態では HRR 解の支配する領域の大きさ HRR は き裂長さ a やリガメント長さ b などに比例する 上式の を b に置き換える ただし b d da (45) (46)

( a, p) ( a) (47) mat

有限なコンプライアンスをもつ荷重機構とき裂材 (48) mat mat d a da d a da (49) 不安定安定 mat mat T T T T 不安定安定 (50) T Y mat mat T Y E T a E T a (5)