Microsoft PowerPoint - 第13回

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft PowerPoint - 第13回"

Transcription

1 分子分光学 2: 電子遷移

2

3 14.1 二原子分子の電子スペクトル

4 (a) 項の記号 電子状態に名前をつけましょう

5 項記号 : 原子の電子状態を表す記号 電子の軌道角運動量 Lとスピン角運動量 S および全電子角運動量 Jを使って表記する

6

7 2 原子分子の電子状態項記号の付け方方針 重要 1.Λの決定全電子の分子軸周りの軌道角運動量 Λ( 電子の全軌道角運動量 Lの分子軸 ( 量子化軸 ) への射影成分 ) を決定し ギリシャ大文字でラベルする 2.2S+1の決定電子の全スピン角運動量 S( 個々の電子のスピン角運動量量子数の和 ) を使って 2S+1( 多重度 ) でラベルする 等核 2 原子分子なら 3. 反転対称性 ( パリティ g/u) の決定全電子軌道の反転対称性パリティ (gまたはu) を決定し ラベルする 4. 鏡映対称性 (+/ ) の決定全電子軌道の原子核を含む面における鏡映対称性 (+ または ) を決定し ラベルする / +/ 2S+1 Λ 2S+1 Λ S Λg/u / 異核 2 原子分子 等核 2 原子分子

8 2 原子分子の電子状態項記号の付け方 1. 全電子の分子軸周りの軌道角運動量 Λ( 電子の全軌道角運動量 L の分子軸 ( 量子化軸 ) への射影成分 ) を決定し ギリシャ大文字でラベルする 電子は分子軸に対して方向量子化されている L = l 1 +l 2 +l 電子全軌道角運動量量子数 = 個々の電子の軌道角運動量量子数の和 電子全軌道角運動量量子数の分子軸への射影成分個々の電子の分子軸 ( 量子化軸 ) 周りの角運動量の合計

9 2. 電子の全スピン角運動量 S( ( 個々の電子のスピン角運動量量子数の和 ) を使って 2S+1( 多重度 ) でラベルする S = s 1 +s 2 +s S+1 多重度 全スピン角運動量 Sの分子軸への射影成分はΣである 全電子角運動量の分子軸への射影成分は Ω = Λ+ Σ となる

10 等核 2 原子分子なら 3. 反転対称性 ( パリティ g/u) の決定全電子軌道の反転対称性 (g またはu) を決定し ラベルする g x g = g 2 電子の場合軌道のパリティの掛け算 g x g = g u x u = g g x u = u

11 4. 鏡映対称性 (+/ ) の決定全電子軌道の原子核を含む面における鏡映対称性 (+ または ) を決定し ラベルする 2 電子の場合軌道の鏡映対称性の掛け算 O 2 1π g,x (+) x (+) = (+) ( ) x ( ) = () (+) (+) x ( ) = ( ) yz-plane 1π g,y (closed shell) (+) ( ) = ( ) O 2 Σ term: reflection in a plane containing the internuclear axis. A + superscript on Σ

12 H 2 の電子軌道とエネルギー 電子配置 ( 基底電子配置 ) 反結合性軌道 1σ u 結合性軌道 1σ g

13 H 2 ( 基底状態 ) の場合 電子配置 ( 基底電子配置 ) 1.Λ の決定 σ 軌道にある 1 電子の分子軸周りの軌道角運動量 λ は 0 Λ= λ 1 +λ 2 =0+0=0 2.2S+1 の決定 S= 1/2+( 1/2)=0 2S+1=1 +/ 1 Σ g/u

14 H 2 ( 基底状態 ) の場合 電子配置 ( 基底電子配置 ) 3. 反転対称性 ( パリティ g/u) ) の決定 2 個の電子はg 軌道にある g x g = g 4. 鏡映対称性 (+/ ) の決定 2 個の電子は + 軌道にある (+) x (+) = (+) + H 2 ( 基底状態 ) の項記号 1Σ Σ + g

15 H 2 ( 励起状態 ) の場合 1σg 1 1 σu 1 1.Λ の決定 Λ= λ 1 + λ 2 =0+0=0 Σ 2.2S+1の決定 S= 1/2+1/2=1 2S+1=3 3. 反転対称性 ( パリティ g/u) の決定 g x u = u 4. 鏡映対称性 (+/ ) の決定 + (+) x (+) = (+) + 3Σ + 3 u

16 He 2 電子配置 ( 基底電子配置 ) 1.Λ の決定 Λ= λ 1 +λ 2 +λ 3 +λ 4 = =0 2.2S+1の決定 S= 1/2+ 1/2 +( 1/2) +( 1/2)=0 2S+1=1 3. 反転対称性 ( パリティ g/u) の決定 g x g x g x g = g 4. 鏡映対称性 (+/ ) の決定 + (+) x (+) x (+) x (+) = (+) + 閉殻 ( 電子軌道がすべて電子が配置されたとき ) の結果 Λ=0 S=0 g (+)

17 2s と 2p から構成される軌道のエネルギー p z 2σ u p z 反結合性軌道 2π g p x p y p x p y 2p 2π u 2p p x p y p x p y 結合性軌道 p z 2σ g p z 反結合性軌道 2s 結合性軌道 1σ u 1σ g 2s

18 (d) 等核二原子分子の構造 ( 第二周期の等核二原子分子の軌道エネルギー ) 原子によって σ オービタルを構成する 2s と 2pz の混合が異なるため σ オービタルの軌道エネルギー ( 特に2σ g ) が変化する Li 2 Be 2 B 2 C 2 N 2 O 2 F 2

19 分子軌道の構成原理 原子と同様に 1. 軌道エネルギーの低い方から順に 1 軌道に 2 個までの電子を配置する 2. 縮退した軌道に配置する場合には スピンを平行にして異なる軌道に配置する

20 σg 2 σu 2 σg 2 σu 2 σg 2 πu 2 πu 2 πg 1 πg 1 閉殻 p z 2σ u p z O 2 ( 基底状態 ) の場合 p x p y 2π g p x p y 2p 2π u 2p p x p y p x p y 2σ g p z p z 1σ u 2s 2s 1σ g

21 O 2 ( 基底状態 ) の場合 σg 2 σu 2 σg 2 σu 2 σg 2 πu 2 πu 2 πg 1 πg 1 閉殻 3 Σ g 1.Λの決定 π 軌道の Λ= λ 1 + λ 2 =1+( 1)=0 1) λは +1または 1 πg λ は 1 または 1 πg π x 2.2S+1の決定 π x 軌道 S= 1/2+ 1/2 =1 2S+1=3 π y 軌道 3. 反転対称性 ( パリティ g/u) ) の決定 g x g = g 4. 鏡映対称性 (+/ ) の決定 ( ) x (+) = ( ) πg + π y

22 (b) π オービタル π x 軌道 (2 つの 2p x 軌道からつくられる ) エネルギーは同じ π y 軌道 (2つの2p y 軌道からつくられる ) (2 重に縮退している ) 反結合性軌道 g 結合性軌道 u π オービタルの結合性軌道と反結合性軌道の反転対称性はσ オービタルとは反対になる

23

24 (b) 選択律

25 2 原子分子の電子遷移の選択律 1. Σ 項については Σ + Σ + と Σ Σ だけが許容 2. ラポルテの選択律パリティの変化を伴う遷移だけが許容許容 g u 禁制 g g u u

26 始状態の波動関数 x 遷移双極子モーメント x 終状態の波動関数が偶関数になれば許容 奇関数になれば禁制 µ は x, y, z( 奇関数 ) と同じ対称性すなわち u 対称性をもっている g g g u g = u 禁制 u u u u u = u 禁制 g u g u u = g 許容 Σ Σ 遷移を引き起こす µ は z( 分子軸方向 ) 対称性だけでありこれは (+) の対称性を持っている Σ + Σ (+) (+) ( ) = ( ) 禁制 Σ + Σ + (+) (+) (+) = (+) 許容 Σ Σ ( ) (+) ( ) = (+) 許容 問許容遷移はどれか?

27 振電遷移 禁制である遷移が分子非対称な振動により許容化したもの g g や u u などが許容になる 例 d d 遷移

28 (c) 振動構造

29 (c) 振動構造

30 フランクーコンドンの原理 原子核は電子よりはるかに重いので 電子遷移は原子核がそれに応答するよりずっと速く起こる

31 (d) フランクーコンドン因子

32 フランクーコンドンの近似 The Franck Condon approximation 電子波動関 ψ ε と振動波動関数 ψ υ の積 電子双極子モーメント ( 振動波動関数の重なり積分 ) S(υ f,υ i ) 2 フランクーコンドン因子

33 For Br 2, R e = 228 pm 250 cm 1 S(0,0) 2 =

34 (e) 回転構造

35 振動スペクトルには 3 つの枝がある 重要 υ + 1 υ 遷移において P 枝 ΔJ = 1 低波数方向に Q 枝 ΔJ = 0 ほとんど 1 本 R 枝 ΔJ = 0 高波数方向に Q 枝は分子軸周りに電子軌道角運動量 Q 枝は分子軸周りに電子軌道角運動量を持つ場合のみ現れる ( 例 NO 基底状態 Π)

36 理想的な分子 ( 剛体回転子 + 調和振動子 ) 実際の分子

37 実際の分子 スペクトル線の間隔 J ともに広がる 一本線から密集した束状になる J ともに狭くなる と を別々に求めるには 1 H 35 Cl

38 (d) 回転構造 二原子分子の電子スペクトルに現れる回転構造 電子振動エネルギー 回転定数 基底状態 B 励起状態 B

39 回転定数 基底状態 B 励起状態 B 結合長 励起状態 > 基底状態 励起状態 < 基底状態 帯頭 ( バンドヘッド )

40 Q P head Q R R P head

41

42 14.2 多原子分子の電子スペクトル

43 (a)d d 遷移 金属錯体中の金属原子の遷移 配位場開裂定数 ligand field splitting parameter 重要 d d 遷移 (g g 遷移 ) は禁制しかし 振動との結合で許容になる ( 振電相互作用 ) 遷移強度は弱い

44

45 (b) 電荷移動遷移 : CT(Charge Transfer) bands 金属錯体において金属と配位子間の遷移 LMCT: ligand to metal MLCT:metal to ligand 電子が長い距離を移動するので遷移双極子モーメントは大きい遷移強度は強い 重要

46 (c)π* π および π* n 遷移 重要 π* π 許容遷移遷移強度強い (ε 大 ) π* n 禁制遷移遷移強度弱い ( ε 小 )

47

48

49

50

51 シアニン色素のスペクトル ( π* π 遷移 ) 共役長によるシフト

52

53

54 1 重項 1 重項 S=1/2 1/2=01/2=0 2S+1=1 3 重項 S=1/2+1/2=1 2S+1=3 1 重項 3 重項 S 1 S S T 0 2 T 2 1

55 1 重項状態 S 3 重項状態 T

56 電子励起状態がたどる道 電子励起状態の緩和過程

57 重要 14.3 蛍光とりん光 発光寿命が異なる 2つの放射過程がある 蛍光寿命短い同じスピン多重度を持つ電子状態間の遷移 りん光寿命短い異なるスピン多重度を持つ電子状態間の遷移

58

59 系間交差 ISC

60 無放射過程 1 重項 3 重項 1 重項 系間交差 ISC 異なるスピン多重度を持つ状態間の遷移 ( 電子スピンが変化する ) スピン軌道相互作用が原因 内部転換 IC 高い電子励起状態から低い電子基底状態の高振動状態への遷移 高振動状態は溶液中では振動緩和する ジャブロンスキーダイアグラム

61 14.4 解離と前期解離 無放射過程

62 直接解離反発型のポテンシャルをもつ電子状態に励起されると分子は解離する吸収スペクトルはブロードで構造を持たない CF 3 I

63

64 前期解離安定なポテンシャルを持つ電子励起状態であっても反発型のポテンシャルを持つ電子励起状態と相互作用しているといずれ解離する吸収スペクトルは離散構造と連続構造が重なったものになる

65 200nm <240nm

66 レーザー

67 重要 分光学におけるレーザーの優位性と応用 高い放射強度 高い単色性 高い指向性 高い干渉性 パルス可能

68 レーザー光の特徴 強い光? 電球 100W 半導体レーザー 4mW 遠くに行っても広がらない 空間的コヒーレンス および時間的コヒーレンスが高いコヒーレント光源

69 インコヒーレント光源干渉性がない コヒーレント光源電磁波の干渉性が高い Light bulb He Ne laser コヒーレンス長 ~400nm ~10cm

70 時間的コヒーレンス 高い ( すべての光の振動数は同一コヒーレンス時間は ) ) 低い ( 振動数が異なる光が混在コヒーレンス時間は有限 )

71 コヒーレンス時間とコヒーレンス長レンス長 ( 時間的コヒーレンスの測度 ) コヒーレンス長 コヒーレンス時間 λ: 波長の広がり v: 振動数の広がり 波長 振動数の広がりが小さくなればコヒーレンス長 時間は大きくなる コヒーレントな光になる

72 空間的コヒーレンス 高い ( 波面が揃っている ) 低い ( 波面が乱れている ) コヒーレンス長は

73 14.5 レーザー作用の一般原理

74 LASER Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation 放射の誘導放出による光増幅

75 (a) 吸収強度 : A: 自然放出のアインシュタイン係数 B: 誘導吸収のアインシュタイン係数 B : 誘導放出のアインシュタイン係数 ρ: 放射エネルギー密度誘導吸収誘導放出 重要 自然放出 N 励起状態の占有数 吸収 放出速度定数 Bρ B ρ A N 基底状態の占有数 W=NBρ 吸収速度 W=N (A+B ρ) ( 放出速度

76 自然放出 光が存在しなくても起こる 誘導吸収 光の存在 (ρ) で起こる 誘導放出

77 重要 レーザーには反転分布 ( 占有数の逆転 ) が必要

78 2 準位系で反転分布は不可能 重要 占有数 : 上準位 < 下準位分布 : 熱平衡状態ボルツマン分布 T > 0 占有数 : 上準位 = 下準位分布 : 熱平衡状態ボルツマン分布 T = どんなに強力に励起しても上準位 = 下準位で平衡 ( 吸収速度と放出速度が同じ ) になり これ以上励起はできない 利得は 0 占有数 : 上準位 > 下準位分布 : 非平衡状態 T<0? 反転分布になり利得がある しかし 2 準位系では不可能

79 反転分布は 3 準位以上の系で可能になる 重要 寿命が短い準位 速い緩和 寿命が長い準位 遅い発光

80 3 準位レーザー 4 準位レーザー 重要 速い 速い 遅い 遅い 速い

81 レーザー発振コヒーレンスの高い光の発生 共振器内で誘導放出を繰り返すことで位相の揃った光になる

82 レーザーの例 アルゴンイオンレーザー 炭酸ガスレーザー

83 レーザーの例 ヘリウムーネオンレーザー

84 レーザーの例 エキシマレーザー ( 紫外光 ) Xe*+ Cl 308 nm XeCl

85 レーザーの例 色素レーザー ( 波長可変 ) レーザーの例

86 レーザーのパルス化 (Q スイッチ )

87 Q スイッチレーザーの例 Nd:YAG レーザー Nd:YAG (neodymium doped yttrium aluminum garnet; Nd:Y 3 Al 5 O 12 )

88 レーザーのパルス化 ( モードロック )

89 モードロックレーザーの例チタンサファイヤレーザー ( フェムト秒レーザー ) Ti:sapphire lasers (Ti:Al 2 O 3 lasers, titanium sapphire)

90 14.6 レーザーの化学への応用

91 重要 分光学におけるレーザーの優位性と応用 高い放射強度 高い単色性 高い指向性 高い干渉性 パルス可能

92 レーザーの特長と応用例 特性利点応用 高い出力 多光子過程 非線形分光法 ( 多光子イオン化分光 ) 飽和分光法 単一分子分光 ( 近接場分光等 ) 高い単色性 高分解能量子状態選択 高分解能分光法同位体分離 高い平行性長い光路長高感度分析 ( キャビティリングダウン分光 ) 高いコヒーレンスビーム間の干渉反応制御 Phase control パルス化が可能正確な励起のタイミング緩和 高速反応追跡 ( ポンププローブ分光 )

93 多光子イオン化分光 (2+1) REMPI Scheme of Resonance Enhanced Multiphoton Ionization

94 2+1 multiphoton ionization spectrum of NH3

95 飽和吸収分光 (Doppler free)

96

97 質量 長さ 時間の標準 超高分解能分光の標準 ( 時間標準 ) の応用 1kg とは直径 高さとも 39mm の円柱形で 白金 90% イリジウム 10% の合金の質量 1m とは光が 1/ 秒間に進む距離 1sec とは 133 Cs 原子の基底状態の二つの超微細構造準位の間の遷移に対応する放射の周期の 倍の時間 Caesium standard two hyperfine ground states of caesium 133 atoms 9,192,631,770 Hz.

98 同位体分離

99 AVLIS (Atomic Vapor Laser Isotope Separation)

100 238 U nm 235 U nm

101

102 MLIS Molecular Laser Isotope Separation

103 UF 6 の振動回転準位

104 16um 赤外光の発生

105

106

Microsoft Word - note02.doc

Microsoft Word - note02.doc 年度 物理化学 Ⅱ 講義ノート. 二原子分子の振動. 調和振動子近似 モデル 分子 = 理想的なバネでつながった原子 r : 核間距離, r e : 平衡核間距離, : 変位 ( = r r e ), k f : 力の定数ポテンシャルエネルギー ( ) k V = f (.) 古典運動方程式 [ 振動数 ] 3.3 d kf (.) dt μ : 換算質量 (m, m : 原子, の質量 ) mm

More information

Microsoft PowerPoint - 錯体化学 基礎 part3.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 錯体化学 基礎 part3.ppt [互換モード] 3. 錯体の電子状態 (2) 9. 錯体の電子吸収スペクトル 0. 多電子系電子配置 LS 結合.Orgael ダイアグラム 2. Tanabe-Sugano ダイアグラム 3. 電荷移動吸収 4. 錯体の発光 電子吸収スペクトル 紫外 可視 近赤外線透過度 : E = hν = hc/λ I 0 c ( 濃度 ) I l ( 光路長 ) T = I/I 0 吸光度 :A = log I 0 /I

More information

三重大学工学部

三重大学工学部 反応理論化学 ( その 軌道相互作用 複数の原子が相互作用して分子が形成される複数の原子軌道 ( または混成軌道 が混合して分子軌道が形成される原子軌道 ( または混成軌道 が混合して分子軌道に変化すると軌道エネルギーも変化する. 原子軌道 原子軌道は3つの量子数 ( nlm,, の組合せにより指定される量子数の取り得る値の範囲 n の値が定まる l の範囲は n の値に依存して定まる m の範囲は

More information

2018/6/12 表面の電子状態 表面に局在する電子状態 表面電子状態表面準位 1. ショックレー状態 ( 準位 ) 2. タム状態 ( 準位 ) 3. 鏡像状態 ( 準位 ) 4. 表面バンドのナローイング 5. 吸着子の状態密度 鏡像力によるポテンシャル 表面からzの位置の電子に働く力とポテン

2018/6/12 表面の電子状態 表面に局在する電子状態 表面電子状態表面準位 1. ショックレー状態 ( 準位 ) 2. タム状態 ( 準位 ) 3. 鏡像状態 ( 準位 ) 4. 表面バンドのナローイング 5. 吸着子の状態密度 鏡像力によるポテンシャル 表面からzの位置の電子に働く力とポテン 表面の電子状態 表面に局在する電子状態 表面電子状態表面準位. ショックレー状態 ( 準位. タム状態 ( 準位 3. 鏡像状態 ( 準位 4. 表面バンドのナローイング 5. 吸着子の状態密度 鏡像力によるポテンシャル 表面からzの位置の電子に働く力とポテンシャル e F z ( z z e V ( z ( Fz dz 4z e V ( z 4z ( z > ( z < のときの電子の運動を考える

More information

Microsoft PowerPoint - 11JUN03

Microsoft PowerPoint - 11JUN03 基礎量子化学 年 4 月 ~8 月 6 月 3 日第 7 回 章分子構造 担当教員 : 福井大学大学院工学研究科生物応用化学専攻准教授前田史郎 -ail:saea@u-fukui.a.p URL:http://abio.abio.u-fukui.a.p/phyhe/aea/kougi 教科書 : アトキンス物理化学 ( 第 8 版 ) 東京化学同人 章原子構造と原子スペクトル 章分子構造 分子軌道法

More information

Microsoft PowerPoint - 11MAY25

Microsoft PowerPoint - 11MAY25 無機化学 0 年 月 ~0 年 8 月 第 5 回 5 月 5 日振動運動 : 調和振動子 担当教員 : 福井大学大学院工学研究科生物応用化学専攻准教授前田史郎 E-mail:smaeda@u-fukui.ac.jp URL:http://acbio.acbio.u-fukui.ac.jp/phchem/maeda/kougi 教科書 : アトキンス物理化学 ( 第 8 版 ) 東京化学同人主に8

More information

Microsoft PowerPoint - siryo7

Microsoft PowerPoint - siryo7 . 化学反応と溶液 - 遷移状態理論と溶液論 -.. 遷移状態理論 と溶液論 7 年 5 月 5 日 衝突論と遷移状態理論の比較 + 生成物 原子どうしの反応 活性錯体 ( 遷移状態 ) は 3つの並進 つの回転の自由度をもつ (1つの振動モードは分解に相当 ) 3/ [ ( m m) T] 8 IT q q π + π tansqot 3 h h との並進分配関数 [ πmt] 3/ [ ] 3/

More information

有機4-有機分析03回配布用

有機4-有機分析03回配布用 NMR( 核磁気共鳴 ) の基本原理核スピンと磁気モーメント有機分析化学特論 + 有機化学 4 原子核は正の電荷を持ち その回転 ( スピン ) により磁石としての性質を持つ 外部磁場によって核スピンのエネルギー準位は変わる :Zeeman 分裂 核スピンのエネルギー準位 第 3 回 (2015/04/24) m : 磁気量子数 [+I,, I ] I: スピン量子数 ( 整数 or 半整数 )]

More information

4 章分子と光の相互作用 1. 光吸収に関するLabbert-Beerの法則 2. 分子からみた光 : 光が分子の上を通過する 3. 分子による光子の吸収と放出 4. 光吸収の強弱 5. 励起状態の波動関数は正しいのか

4 章分子と光の相互作用 1. 光吸収に関するLabbert-Beerの法則 2. 分子からみた光 : 光が分子の上を通過する 3. 分子による光子の吸収と放出 4. 光吸収の強弱 5. 励起状態の波動関数は正しいのか 4 章分子と光の相互作用 5 章光化学における時間 スケール 担当藤塚守 大阪大学産業科学研究所 4 章分子と光の相互作用 1. 光吸収に関するLabbert-Beerの法則 2. 分子からみた光 : 光が分子の上を通過する 3. 分子による光子の吸収と放出 4. 光吸収の強弱 5. 励起状態の波動関数は正しいのか 5 章光化学における時間スケール 1. 光の吸収 放出と分子運動 2. 励起状態分子の動的挙動

More information

Microsoft Word - 1-4Wd

Microsoft Word - 1-4Wd 第 4 章運動範囲が制限された電子の Scrödinger 方程式の解とその解釈原子 分子の中の電子の運動は原子核の正の電荷によって制約を受けています. 運動範囲が制限された電子はどのような行動をとるか を Scrödinger 方程式を解いて調べましょう. 具体的には, 箱 に閉じ込められた電子の問題です ( 図 1-5). この問題は簡単な系についての Scrödinger 方程式のとき方の例であると同時に量子論の本質が含まれています.

More information

論文の内容の要旨 論文題目 Spectroscopic studies of Free Radicals with Internal Rotation of a Methyl Group ( メチル基の内部回転運動を持つラジカルの分光学的研究 ) 氏名 加藤かおる 序 フリーラジカルは 化学反応の過

論文の内容の要旨 論文題目 Spectroscopic studies of Free Radicals with Internal Rotation of a Methyl Group ( メチル基の内部回転運動を持つラジカルの分光学的研究 ) 氏名 加藤かおる 序 フリーラジカルは 化学反応の過 論文の内容の要旨 論文題目 Spectroscopic studies of Free Radicals with Internal Rotation of a Methyl Group ( メチル基の内部回転運動を持つラジカルの分光学的研究 ) 氏名 加藤かおる 序 フリーラジカルは 化学反応の過程で生成され 不対電子が存在する故 直ちに他の分子やラジカルと反応し 安定な分子やイオンになる このように

More information

Microsoft PowerPoint - 阪大XFELシンポジウム_Tono.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 阪大XFELシンポジウム_Tono.ppt [互換モード] X 線自由電子レーザーシンポジウム 10 月 19 日大阪大学レーザー研 X 線自由電子レーザーを用いた利用研究 登野健介 理研 /JASRI X 線自由電子レーザー計画合同推進本部 1 科学の基本中の基本 : 光 ( 電磁波 ) による観察 顕微鏡 望遠鏡 細胞の顕微鏡写真 赤外望遠鏡 ( すばる ) で観測した銀河 2 20 世紀の偉大な発明 : 2 種類の人工光源 レーザー LASER: Light

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 低温科学 A レーザーによる希薄原子気体の冷却と ボース アインシュタイン凝縮 物理第一教室量子光学研究室 http://yagura.scphys.kyoto-u.ac.jp 高橋義朗 yitk@scphys.kyoto-u.ac.jp 5 号館 203 号室 講義予定 1. イントロダクションレーザー冷却からボース アインシュタイン凝縮へ 2. 光と原子の相互作用 3. レーザー冷却 トラップの原理

More information

8.1 有機シンチレータ 有機物質中のシンチレーション機構 有機物質の蛍光過程 単一分子のエネルギー準位の励起によって生じる 分子の種類にのみよる ( 物理的状態には関係ない 気体でも固体でも 溶液の一部でも同様の蛍光が観測できる * 無機物質では規則的な格子結晶が過程の元になっているの

8.1 有機シンチレータ 有機物質中のシンチレーション機構 有機物質の蛍光過程 単一分子のエネルギー準位の励起によって生じる 分子の種類にのみよる ( 物理的状態には関係ない 気体でも固体でも 溶液の一部でも同様の蛍光が観測できる * 無機物質では規則的な格子結晶が過程の元になっているの 6 月 6 日発表範囲 P227~P232 発表者救仁郷 シンチレーションとは? シンチレーション 蛍光物質に放射線などの荷電粒子が当たると発光する現象 材料 有機の溶液 プラスチック 無機ヨウ化ナトリウム 硫化亜鉛 など 例えば以下のように用いる 電離性放射線 シンチレータ 蛍光 光電子増倍管 電子アンプなど シンチレーションの光によって電離性放射線を検出することは非常に古くから行われてきた放射線測定法で

More information

レーザー発振の原理

レーザー発振の原理 第 6 章光と原子との相互作用光の吸収と放出前章では 光と相互作用する原子の束縛電子状態は定常状態とは異なるが 定常状態の状態ベクトルで展開して表現できることが示された 原子 個の微視的双極子モーメントの期待値から 巨視的な物質分極が導かれ 我々の観測できるマクロ的な光学定数が関連付けられた 本章では 状態の変化と それに伴う光の吸収と放出について議論する 6. 量子論に基づく A 係数と B 係数分散理論では

More information

スライド 1

スライド 1 無機化学 II 第 3 回 化学結合 本日のポイント 分子軌道 原子が近づく 原子軌道が重なる 軌道が重なると, 原子軌道が組み合わさって 分子軌道 というものに変化 ( 分子に広がる ) 結合性軌道と反結合性軌道 軌道の重なりが大きい = エネルギー変化が大 分子軌道に電子が詰まった時に, 元の原子よりエネルギーが下がるなら結合を作る. 混成軌道と原子価結合法 ( もっと単純な考え方 ) わかりやすく,

More information

レーザ

レーザ レーザガス ( 発振用ガス アシストガス ) Ⅰ. 概要 レーザは 光のエネルギーを活用したもので 金属の切断 溶接を中心に他の広い分野で採用し使用されています 今後もいろいろな分野で採用され続け 益々レーザ市場を広げて行くものと思われます 今回は金属を切断したり 接合 ( 溶接 ) する金属加工用のレーザについてまとめてみました この金属加工用レーザは 大まかに言えば 光を作り出すレーザ発振器 と

More information

三重大学工学部

三重大学工学部 量子化学 : 量子力学を化学の問題に適用分子に対する Schödige 方程式を解く ˆ Ψ x, x, x,, x EΨ x, x, x,, x 3 N 3 Ĥ :milto 演算子 Ψ x, x, x,, x : 多電子波動関数, 3 N 反応理論化学 ( その ) E : エネルギー一般の多原子分子に対して厳密に解くことはできない N x : 電子の座標 ( 空間座標とスピン座標 ) Schödige

More information

ochem2_30

ochem2_30 第 30 回 有機化合物の構造決定 (2) NMR NMR NMR 質量分析法 赤外分光法 NMR 1. 質量分析法の原理 1913 Thomson (Proc. R. Soc. Lond. A 1913, 89, 1 26) Thomson Thomson 20 Ne 22 Ne Thomson mv/qb m q v B m/q Thomson 1 EI 法 ( electron ionization,

More information

Microsoft PowerPoint - 11MAY06

Microsoft PowerPoint - 11MAY06 基礎量子化学 年 4 月 ~8 月 5 月 6 日第 4 回 章原子構造と原子スペクトル 3 分光学的遷移と選択律 多電子原子の構造 4 オービタル近似 (b) パウリの排他原理 (c) 浸透と遮蔽 (d) 構成原理 (Aufbu pincipe) (f) イオン化エネルギーと電子親和力 担当教員 : 福井大学大学院工学研究科生物応用化学専攻准教授 前田史郎 E-mi:smed@u-fukui.c.jp

More information

Microsoft PowerPoint _量子力学短大.pptx

Microsoft PowerPoint _量子力学短大.pptx . エネルギーギャップとrllouゾーン ブリルアン領域,t_8.. 周期ポテンシャル中の電子とエネルギーギャップ 簡単のため 次元に間隔 で原子が並んでいる結晶を考える 右方向に進行している電子の波は 間隔 で規則正しく並んでいる原子が作る格子によって散乱され 左向きに進行する波となる 波長 λ が の時 r の反射条件 式を満たし 両者の波が互いに強め合い 定在波を作る つまり 式 式を満たす波は

More information

t

t b 原子の ydberg ブロッケード実現のための高出力 高安定 48nm 光源の開発 中川研究室渡邊智貴 年 3 月 日. 研究背景 目的我々の研究室では レーザー冷却技術により原子を一個レベルでトラップし その内部及び外部状態を制御することで 単一中性原子を量子ビットとした量子コンピュータへ応用する事を考えている 古典コンピュータが と の離散的なビットであるのに対し 量子コンピュータでは個々のビットは量子状態

More information

Microsoft PowerPoint - qchem3-11

Microsoft PowerPoint - qchem3-11 8 年度冬学期 量子化学 Ⅲ 章量子化学の応用.6. 溶液反応 9 年 1 月 6 日 担当 : 常田貴夫准教授 溶液中の反応 溶液反応の特徴は 反応する分子の周囲に常に溶媒分子が存在していること 反応過程が遅い 反応自体の化学的効果が重要 遷移状態理論の熱力学表示が適用できる反応過程が速い 反応物が相互に接近したり 生成物が離れていく拡散過程が律速 溶媒効果は拡散現象 溶液中の反応では 分子は周囲の溶媒分子のケージ内で衝突を繰り返す可能性が高い

More information

質問 レーザーとは何か? 準位レーザーで反転分布が作れないのはなぜ? なぜ誘導放出という現象が起こる? レーザーの原理には量子力学が必要? 誘導放出光 自然放出光の特徴は? 実験ではどのように観測できるか?

質問 レーザーとは何か? 準位レーザーで反転分布が作れないのはなぜ? なぜ誘導放出という現象が起こる? レーザーの原理には量子力学が必要? 誘導放出光 自然放出光の特徴は? 実験ではどのように観測できるか? 物理学実験 3 レーザー レーザーとは何か 誘導放出とは? レーザー発振 質問 レーザーとは何か? 準位レーザーで反転分布が作れないのはなぜ? なぜ誘導放出という現象が起こる? レーザーの原理には量子力学が必要? 誘導放出光 自然放出光の特徴は? 実験ではどのように観測できるか? レーザー光の強さはどのくらい? レーザーポインター

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 低温科学 A (5/5, 5/22, 5/29) レーザーによる希薄原子気体の冷却と ボース アインシュタイン凝縮 物理第一教室量子光学研究室 http://yagura.scphys.kyoto-u.ac.jp 高橋義朗 yitk@scphys.kyoto-u.ac.jp 5 号館 203 号室 講義予定. イントロダクション高分解能レーザー分光からボース アインシュタイン凝縮へ 2. 光と原子の相互作用

More information

H AB φ A,1s (r r A )Hφ B,1s (r r B )dr (9) S AB φ A,1s (r r A )φ B,1s (r r B )dr (10) とした (S AA = S BB = 1). なお,H ij は共鳴積分 (resonance integra),s ij は重

H AB φ A,1s (r r A )Hφ B,1s (r r B )dr (9) S AB φ A,1s (r r A )φ B,1s (r r B )dr (10) とした (S AA = S BB = 1). なお,H ij は共鳴積分 (resonance integra),s ij は重 半経験量子計算法 : Tight-binding( 強結合近似 ) 計算の基礎 1. 基礎 Tight-binding 近似 ( 強結合近似, TB 近似あるいは TB 法などとも呼ばれる ) とは, 電子が強く拘束されており隣り合う軌道へ自由に移動できない, とする近似であり, 自由電子近似とは対極にある. 但し, 軌道間はわずかに重なり合っているので, 全く飛び移れないわけではない. Tight-binding

More information

第9章

第9章 第 9 章光の量子化これまでは光を古典的電磁波として扱い 原子を量子力学システムとして与え 電磁波と原子に束縛された電子との相互作用ポテンシャルを演算子で表現した この表現の中で電磁波の電場はあくまでも古典的パラメータとして振舞う ここでは この電磁波も量子力学的システム ; 電場と磁場をエルミート演算子で与える として表現する その結果 電磁波のエネルギー密度や運動量密度なども演算子として表せれる

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 東北大学サイクロトロン ラジオアイソトープセンター測定器研究部内山愛子 2 電子の永久電気双極子能率 EDM : Permanent Electric Dipole Moment 電子のスピン方向に沿って生じる電気双極子能率 標準模型 (SM): クォークを介した高次の効果で電子 EDM ( d e ) が発現 d e SM < 10 38 ecm M. Pospelov and A. Ritz,

More information

<4D F736F F F696E74202D2097CA8E7189BB8A77325F91E F18D758B A7790B A2E >

<4D F736F F F696E74202D2097CA8E7189BB8A77325F91E F18D758B A7790B A2E > 量 化学 Ⅱ 第 13 回 エネルギー移動 電 移動過程 エネルギー移動 及び電 移動について学習し 複数の分 が関わるエネルギー緩和過程の基本的なモデル 及び応 例について理解する 1 担当 : 学院 学理 学部化学 命科学科阿部 朗 光化学の講義の流れ 1. 光の吸収 光の性質 ランベルト - ベールの法則 電 配置と電 状態 Jablonski 図 遷移の概念 緩和過程の時間スケール アインシュタインの光等量則

More information

基礎から学ぶ光物性 第8回 物質と光の相互作用(3)  電子分極の量子論

基礎から学ぶ光物性 第8回 物質と光の相互作用(3)   電子分極の量子論 基礎から学ぶ光物性第 8 回物質と光の相互作用 (3-1) 第 1 部 : 光スペクトルを量子論で考える 東京農工大学特任教授 佐藤勝昭 第 8 回のはじめに これまでは 光学現象を古典力学の運動方程式で説明してきました この場合 束縛電子系の光学現象は古典的な振動子モデルで扱っていました しかし それでは 光吸収スペクトルの選択則などが説明できません また 半導体や金属のバンド間遷移も扱うことができません

More information

物性基礎

物性基礎 水素様原子 水素原子 水素様原子 エネルギー固有値 波動関数 主量子数 角運動量 方位量子数 磁気量子数 原子核 + 電子 個 F p F = V = 水素様原子 古典力学 水素様原子 量子力学 角運動量 L p F p L 運動方程式 d dt p = d d d p p = p + dt dt dt = p p = d dt L = 角運動量の保存則 ポテンシャルエネルギー V = 4πε =

More information

Techniques for Nuclear and Particle Physics Experiments Energy Loss by Radiation : Bremsstrahlung 制動放射によるエネルギー損失は σ r 2 e = (e 2 mc 2 ) 2 で表される為

Techniques for Nuclear and Particle Physics Experiments Energy Loss by Radiation : Bremsstrahlung 制動放射によるエネルギー損失は σ r 2 e = (e 2 mc 2 ) 2 で表される為 Techniques for Nuclear and Particle Physics Experiments.. Energy Loss by Radiation : Bremsstrahlung 制動放射によるエネルギー損失は σ r e = (e mc ) で表される為 質量に大きく依存する Ex) 電子の次に質量の小さいミューオンの制動放射によるエネルギー損失 m e 0.5 MeV, m

More information

LEDの光度調整について

LEDの光度調整について 光測定と単位について 目次 1. 概要 2. 色とは 3. 放射量と測光量 4. 放射束 5. 視感度 6. 放射束と光束の関係 7. 光度と立体角 8. 照度 9. 照度と光束の関係 10. 各単位の関係 11. まとめ 1/6 1. 概要 LED の性質を表すには 光の強さ 明るさ等が重要となり これらはその LED をどのようなアプリケーションに使用するかを決定するために必須のものになることが殆どです

More information

Microsoft Word - 量子化学概論v1c.doc

Microsoft Word - 量子化学概論v1c.doc この講義ノートは以下の URL から入手できます http://www.sbchem.kyoto-u.ac.p/matsuda-lab/hase_fles/educaton_jh.html 量子化学概論講義ノート 3 正準 HF(Canoncal HF) 方程式 制限 HF(RHF) 方程式 HF-Roothaan(HFR) 方程式 京都大学工学研究科合成 生物化学専攻長谷川淳也 HF 解の任意性について式

More information

Microsoft PowerPoint - 16MAY12.ppt

Microsoft PowerPoint - 16MAY12.ppt 無機化学 水曜日 時間目 M 講義室第 5 回 5 月 6 日 年 月 ~ 年 8 月 量子力学の基本原理 並進運動 : 箱の中の粒子 トンネル現象 振動運動 : 調和振動子 回転運動 : 球面調和関数 担当教員 : 福井大学大学院工学研究科生物応用化学専攻 教授前田史郎 -ail:saa@u-fukui.ac.jp UR:ttp://acbio.acbio.u-fukui.ac.jp/pc/aa/kougi

More information

「世界初、高出力半導体レーザーを8分の1の狭スペクトル幅で発振に成功」

「世界初、高出力半導体レーザーを8分の1の狭スペクトル幅で発振に成功」 NEWS RELEASE LD を 8 分の 1 以下の狭いスペクトル幅で発振するレーザー共振器の開発に 世界で初めて成功全固体レーザーの出力を向上する励起用 LD 光源の開発に期待 215 年 4 月 15 日 本社 : 浜松市中区砂山町 325-6 代表取締役社長 : 晝馬明 ( ひるまあきら ) 当社は 高出力半導体レーザー ( 以下 LD ) スタック 2 個を ストライプミラーと単一面型

More information

ハートレー近似(Hartree aproximation)

ハートレー近似(Hartree aproximation) ハートリー近似 ( 量子多体系の平均場近似 1) 0. ハミルトニアンの期待値の変分がシュレディンガー方程式と等価であること 1. 独立粒子近似という考え方. 電子系におけるハートリー近似 3.3 電子系におけるハートリー近似 Mde by R. Okmoto (Kyushu Institute of Technology) filenme=rtree080609.ppt (0) ハミルトニアンの期待値の変分と

More information

Microsoft PowerPoint - 第3回2.ppt

Microsoft PowerPoint - 第3回2.ppt 講義内容 講義内容 次元ベクトル 関数の直交性フーリエ級数 次元代表的な対の諸性質コンボリューション たたみこみ積分 サンプリング定理 次元離散 次元空間周波数の概念 次元代表的な 次元対 次元離散 次元ベクトル 関数の直交性フーリエ級数 次元代表的な対の諸性質コンボリューション たたみこみ積分 サンプリング定理 次元離散 次元空間周波数の概念 次元代表的な 次元対 次元離散 ベクトルの直交性 3

More information

Microsoft PowerPoint - qchem3-9

Microsoft PowerPoint - qchem3-9 008 年度冬学期 量子化学 Ⅲ 章量子化学の応用 4.4. 相対論的効果 009 年 月 8 日 担当 : 常田貴夫准教授 相対性理論 A. Einstein 特殊相対論 (905 年 ) 相対性原理: ローレンツ変換に対して物理法則の形は不変 光速度不変 : 互いに等速運動する座標系で光速度は常に一定 ミンコフスキーの4 次元空間座標系 ( 等速系のみ ) 一般相対論 (96 年 ) 等価原理

More information

SE法の基礎

SE法の基礎 SE 法の基礎 近畿大学医学部奈良病院阪本貴博 本日の内容 Principle of MRI SE 法の基礎 MRI とは SE 法とは 縦緩和と横緩和 TR と TE コントラスト MRI とは Magnetic Resonance Imaging: 核磁気共鳴画像法 MRI に必要な 3 つの要素 N S + + + 静磁場 ( 磁石 ) 水素原子 電波 (RF) 静磁場と電波 (RF) を使って水素原子の様子を画像化している

More information

<4D F736F F D2089FC92E82D D4B CF591AA92E882C CA82C982C282A282C42E727466>

<4D F736F F D2089FC92E82D D4B CF591AA92E882C CA82C982C282A282C42E727466> 11 Application Note 光測定と単位について 1. 概要 LED の性質を表すには 光の強さ 明るさ等が重要となり これらはその LED をどのようなアプリケーションに使用するかを決定するために必須のものになることが殆どです しかし 測定の方法は多種存在し 何をどのような測定器で測定するかにより 測定結果が異なってきます 本書では光測定とその単位について説明していきます 2. 色とは

More information

平成20年度 神戸大学 大学院理学研究科 化学専攻 入学試験問題

平成20年度 神戸大学 大学院理学研究科 化学専攻 入学試験問題 化学 Ⅰ- 表紙 平成 31 年度神戸大学大学院理学研究科化学専攻入学試験 化学 Ⅰ 試験時間 10:30-11:30(60 分 ) 表紙を除いて 7 ページあります 問題 [Ⅰ]~ 問題 [Ⅵ] の中から 4 題を選択して 解答しなさい 各ページ下端にある 選択する 選択しない のうち 該当する方を丸で囲みなさい 各ページに ( 用紙上端 ) と ( 用紙下端 ) を記入しなさい を誤って記入すると採点の対象とならないことがあります

More information

NMR_wakate_ ppt

NMR_wakate_ ppt NMR 基礎講義 & 2 第 0 回若手 NMR 研究会 2009 年 9 月 4 日 ( 金 )-6 日 ( 日 ) IPC 生産性国際交流センター ( 湘南国際村 ) 大阪大学蛋白質研究所構造プロテオミクス研究系 池上貴久 化学シフトの直積演算子 (product-operator) I " I cos (#t) + I sin (#t) x x y ω : 角速度 (rad/s) z 一周の長さ

More information

Microsoft PowerPoint - 第2回半導体工学

Microsoft PowerPoint - 第2回半導体工学 17 年 1 月 16 日 月 1 限 8:5~1:15 IB15 第 回半導体工学 * バンド構造と遷移確率 天野浩 項目 1 章量子論入門 何故 Si は光らず GN は良く光るのか? *MOSFET ゲート SiO / チャネル Si 界面の量子輸送過程 MOSFET には どのようなゲート材料が必要なのか? http://www.iue.tuwien.c.t/ph/vsicek/noe3.html

More information

物性物理学I_2.pptx

物性物理学I_2.pptx The University of Tokyo, Komaba Graduate School of Arts and Sciences I 凝縮系 固体 をデザインする 銅()面上の鉄原子の 量子珊瑚礁 IBM Almaden 許可を得て掲載 www.almaden.ibm.com/vis/stm/imagesstm5.jpg&imgrefurl=http://www.almaden.ibm.com/vis/

More information

多体系の量子力学 ー同種の多体系ー

多体系の量子力学 ー同種の多体系ー スピンに依存する有効相互作用の発現と化学結合のしくみ 巨視的な物体の構造にとって 基本的な単位になるのは原子または分子であり 物性の基礎にあるのは原子または分子の性質である. ボルン オッペンハイマー近似. He 原子中の 電子状態 ( 中心 電子系 ) 外場の中の同種 粒子系ー. 電子間相互作用のない場合. 電子間相互作用がある場合.3 電子系の波動関数は全反対称.4 電子系のスピン演算子の固有関数と対称性.5

More information

: (a) ( ) A (b) B ( ) A B 11.: (a) x,y (b) r,θ (c) A (x) V A B (x + dx) ( ) ( 11.(a)) dv dt = 0 (11.6) r= θ =

: (a) ( ) A (b) B ( ) A B 11.: (a) x,y (b) r,θ (c) A (x) V A B (x + dx) ( ) ( 11.(a)) dv dt = 0 (11.6) r= θ = 1 11 11.1 ψ e iα ψ, ψ ψe iα (11.1) *1) L = ψ(x)(γ µ i µ m)ψ(x) ) ( ) ψ e iα(x) ψ(x), ψ(x) ψ(x)e iα(x) (11.3) µ µ + iqa µ (x) (11.4) A µ (x) A µ(x) = A µ (x) + 1 q µα(x) (11.5) 11.1.1 ( ) ( 11.1 ) * 1)

More information

Microsoft Word - 8章(CI).doc

Microsoft Word - 8章(CI).doc 8 章配置間相互作用法 : Configuration Interaction () etho [] 化学的精度化学反応の精密な解析をするためには エネルギー誤差は数 ~ kcal/mol 程度に抑えたいものである この程度の誤差内に治まる精度を 化学的精度 と呼ぶことがある He 原子のエネルギーをシュレーディンガー方程式と分子軌道法で計算した結果を示そう He 原子のエネルギー Hartree-Fock

More information

Microsoft PowerPoint - 基礎化学4revPart2 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 基礎化学4revPart2 [互換モード] 化学結合と分 の形 Part 2 軌道を使った考え方を学ぶ 3 原 価結合法 (V 法 ) 共有結合の本質は軌道の重なり軌道を意識した結合を簡単に理解する 共有結合の本質は軌道の重なり 原子価結合法 (V 法 ) Valance ond Method 原子価結合法 V 法で用いる原子価軌道とその重なり方 原子価軌道 Valence Orbital 軌道の重なり方から見た共有結合の種類 原子価結合法

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 低温科学 A レーザーによる希薄原子気体の冷却と ボース アインシュタイン凝縮 物理第一教室量子光学研究室 http://yagura.scphys.kyoto-u.ac.jp 高橋義朗 yitk@scphys.kyoto-u.ac.jp 5 号館 203 号室 講義予定 1. イントロダクションレーザー冷却からボース アインシュタイン凝縮へ 2. 光と原子の相互作用 3. レーザー冷却 トラップの原理

More information

無機化学 II 2018 年度期末試験 1. 窒素を含む化合物にヒドラジンと呼ばれる化合物 (N2H4, 右図 ) がある. この分子に関し, 以下の問いに答えよ.( 計 9 点 ) (1) N2 分子が 1 mol と H2 分子が 2 mol の状態と, ヒドラジン 1 mol となっている状態

無機化学 II 2018 年度期末試験 1. 窒素を含む化合物にヒドラジンと呼ばれる化合物 (N2H4, 右図 ) がある. この分子に関し, 以下の問いに答えよ.( 計 9 点 ) (1) N2 分子が 1 mol と H2 分子が 2 mol の状態と, ヒドラジン 1 mol となっている状態 無機化学 II 2018 年度期末試験 1. 窒素を含む化合物にヒドラジンと呼ばれる化合物 (N2H4, 右図 ) がある. この分子に関し, 以下の問いに答えよ.( 計 9 点 ) (1) N2 分子が 1 mol と H2 分子が 2 mol の状態と, ヒドラジン 1 mol となっている状態を比較すると, どちらの分子がどの程度エネルギーが低いか (= 安定か ) を平均結合エンタルピーから計算して答えよ.

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 付録 2 2 次元アフィン変換 直交変換 たたみ込み 1.2 次元のアフィン変換 座標 (x,y ) を (x,y) に移すことを 2 次元での変換. 特に, 変換が と書けるとき, アフィン変換, アフィン変換は, その 1 次の項による変換 と 0 次の項による変換 アフィン変換 0 次の項は平行移動 1 次の項は座標 (x, y ) をベクトルと考えて とすれば このようなもの 2 次元ベクトルの線形写像

More information

理工学部無機化学ノート

理工学部無機化学ノート 5 混成軌道と多重結合 分子軌道法 ) 混成軌道 様々な幾何構造の分子の結合を説明するために考え出された 例えば sp 混成軌道の場合 右図のように s 軌道と p 軌道二つが混じり合って三つで 組の混成軌道を作ると考える 混成軌道の例 sp 直線型チオシアン酸イオン sp 平面三角形型 三フッ化ホウ素 dsp 平面四配位型四フッ化キセノン sp 四面体型アンモニウムイオン dsp 三方両錐型五フッ化リン

More information

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2

第 4 週コンボリューションその 2, 正弦波による分解 教科書 p. 16~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問 1. 以下の図にならって,1 と 2 の δ 関数を図示せよ δ (t) 2 第 4 週コンボリューションその, 正弦波による分解 教科書 p. 6~ 目標コンボリューションの演習. 正弦波による信号の分解の考え方の理解. 正弦波の複素表現を学ぶ. 演習問題 問. 以下の図にならって, と の δ 関数を図示せよ. - - - δ () δ ( ) - - - 図 δ 関数の図示の例 δ ( ) δ ( ) δ ( ) δ ( ) δ ( ) - - - - - - - -

More information

Microsoft Word - Chap17

Microsoft Word - Chap17 第 7 章化学反応に対する磁場効果における三重項機構 その 7.. 節の訂正 年 7 月 日. 節 章の9ページ の赤枠に記載した説明は間違いであった事に気付いた 以下に訂正する しかし.. 式は 結果的には正しいので安心して下さい 磁場 の存在下でのT 状態のハミルトニアン は ゼーマン項 と時間に依存するスピン-スピン相互作用の項 との和となる..=7.. g S = g S z = S z g

More information

2_分子軌道法解説

2_分子軌道法解説 2. 分子軌道法解説 分子軌道法計算を行ってその結果を正しく理解するには, 計算の背景となる理論を勉強 する必要がある この演習では詳細を講義する時間的な余裕がないので, それはいろいろ な講義を通しておいおい学んで頂くこととして, ここではその概要をごく簡単に説明しよう 2.1 原子軌道原子はその質量のほとんどすべてを占める原子核と, その周囲をまわっている何個かの電子からなっている 原子核は最も軽い水素の場合でも電子の約

More information

<4D F736F F F696E74202D2088E B691CC8C7691AA F C82512E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D2088E B691CC8C7691AA F C82512E B8CDD8AB B83685D> 前回の復習 医用生体計測磁気共鳴イメージング :2 回目 数理物質科学研究科電子 物理工学専攻巨瀬勝美 203-7-8 NMRとMRI:( 強い ) 静磁場と高周波 ( 磁場 ) を必要とする NMRとMRIの歴史 :952 年と2003 年にノーベル賞 ( 他に2 回 ) 数学的準備 : フーリエ変換 ( 信号の中に, どのような周波数成分が, どれだけ含まれているか ( スペクトル ) を求める方法

More information

2012/10/17 第 3 章 Hückel 法 Schrödinger 方程式が提案された 1926 年から10 年を経た 1936 年に Hückel 法と呼ばれる分子軌道法が登場した 分子の化学的特徴を残しつつ 解法上で困難となる複雑な部分を最大限にカットした理論である Hückel 法は最

2012/10/17 第 3 章 Hückel 法 Schrödinger 方程式が提案された 1926 年から10 年を経た 1936 年に Hückel 法と呼ばれる分子軌道法が登場した 分子の化学的特徴を残しつつ 解法上で困難となる複雑な部分を最大限にカットした理論である Hückel 法は最 //7 第 3 章 ükel 法 Shrödnger 方程式が提案された 96 年から 年を経た 936 年に ükel 法と呼ばれる分子軌道法が登場した 分子の化学的特徴を残しつつ 解法上で困難となる複雑な部分を最大限にカットした理論である ükel 法は最も単純な分子軌道法だが それによって生まれた考え方は化学者の概念となって現在に生き続けている ükel 近似の前提 ükel 近似の前提となっている主要な近似を列挙する

More information

プランクの公式と量子化

プランクの公式と量子化 Planck の公式と量子化 埼玉大学理学部物理学科 久保宗弘 序論 一般に 量子力学 と表現すると Schrödinger の量子力学などの 後期量子力学 を指すことが多い 本当の量子概念 には どうアプローチ? 何故 エネルギーが量子化されるか という根本的な問いにどうこたえるか? どのように 量子 の扉は叩かれたのか? 序論 統計力学 熱力学 がことの始まり 総括的な動き を表現するための学問である

More information

ハートリー・フォック(HF)法とは?

ハートリー・フォック(HF)法とは? 大学院講義 電子相関編 阿部穣里 目的 電子相関法はハートリー フォック (F) 法に対してより良い電子状態の記述を行う理論です 主に量子化学で用いられるのが 配置換相互作用 (CI) 法多体摂動論 (PT) 法クラスター展開 (CC) 法です 電子相関法に慣れるために 最小基底を用いた 分子の Full CI 法と MP 法について 自ら導出を行い エクセルでポテンシャル曲線を求めます アウトライン

More information

<4D F736F F F696E74202D2094BC93B191CC82CC D B322E >

<4D F736F F F696E74202D2094BC93B191CC82CC D B322E > 半導体の数理モデル 龍谷大学理工学部数理情報学科 T070059 田中元基 T070117 吉田朱里 指導教授 飯田晋司 目次第 5 章半導体に流れる電流 5-1: ドリフト電流 5-: 拡散電流 5-3: ホール効果第 1 章はじめに第 6 章接合の物理第 章数理モデルとは? 6-1: 接合第 3 章半導体の性質 6-: ショットキー接合とオーミック接触 3-1: 半導体とは第 7 章ダイオードとトランジスタ

More information

領域シンポ発表

領域シンポ発表 1 次元の減衰運動の中の強制振動 ) ( f d d d d d e f e ce ) ( si ) ( 1 ) ( cos ω =ω -γ とおくと 一般解は 外力 f()=f siω の場合 f d d d d si f ce f ce si ) cos( cos si ) cos( この一般解は 1 φ は外力と変位との間の位相差で a 時間が経つと 第 1 項は無視できる この場合の振幅を

More information

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k

B. モル濃度 速度定数と化学反応の速さ 1.1 段階反応 ( 単純反応 ): + I HI を例に H ヨウ化水素 HI が生成する速さ は,H と I のモル濃度をそれぞれ [ ], [ I ] [ H ] [ I ] に比例することが, 実験により, わかっている したがって, 比例定数を k 反応速度 触媒 速度定数 反応次数について. 化学反応の速さの表し方 速さとは単位時間あたりの変化の大きさである 大きさの値は 0 以上ですから, 速さは 0 以上の値をとる 化学反応の速さは単位時間あたりの物質のモル濃度変化の大きさで表すのが一般的 たとえば, a + bb c (, B, は物質, a, b, c は係数 ) という反応において,, B, それぞれの反応の速さを, B, とし,

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 光が作る周期構造 : 光格子 λ/2 光格子の中を運動する原子 左図のように レーザー光を鏡で反射させると 光の強度が周期的に変化した 定在波 ができます 原子にとっては これは周期的なポテンシャルと感じます これが 光格子 です 固体 : 結晶格子の中を運動する電子 隣の格子へ 格子の中を運動する粒子集団 Quantum Simulation ( ハバードモデル ) J ( トンネル ) 移動粒子間の

More information

素粒子物理学2 素粒子物理学序論B 2010年度講義第4回

素粒子物理学2 素粒子物理学序論B 2010年度講義第4回 素粒子物理学 素粒子物理学序論B 010年度講義第4回 レプトン数の保存 崩壊モード 寿命(sec) n e ν 890 崩壊比 100% Λ π.6 x 10-10 64% π + µ+ νµ.6 x 10-8 100% π + e+ νe 同上 1. x 10-4 Le +1 for νe, elμ +1 for νμ, μlτ +1 for ντ, τレプトン数はそれぞれの香りで独立に保存

More information

tsunoda _1

tsunoda _1 モンテカルロ殻模型による ベータ崩壊の研究 東京大学原子核科学研究センター (CNS) 角田佑介 モンテカルロ殻模型による研究対象の核種 Hg r プロセス Sn Sm Zr モンテカルロ殻模型 (MCSM) により 従来の殻模型計算の手法では困難な核種も計算可能に 理研仁科センターアーカイブより引用 原子核の形状 : spherical oblate prolate 一部の核種では異なる形状を持つ固有状態が近いエネルギーに現れる

More information

スライド 1

スライド 1 フリーウェア Athena による動径 構造関数の導出 (Cu 箔の解析 ) ( 財 ) 高輝度光科学研究センター 本間徹生 Outline XANES と EXAFS XANES と EXAFS の特徴 XANES の解析 EXAFS の解析 Athena を使ってみよう! Athena の起動とデータの読み込み EXAFS 振動の抽出フーリエ変換スペクトル Athena の機能 XANES と

More information

II (No.2) 2 4,.. (1) (cm) (2) (cm) , (

II (No.2) 2 4,.. (1) (cm) (2) (cm) , ( II (No.1) 1 x 1, x 2,..., x µ = 1 V = 1 k=1 x k (x k µ) 2 k=1 σ = V. V = σ 2 = 1 x 2 k µ 2 k=1 1 µ, V σ. (1) 4, 7, 3, 1, 9, 6 (2) 14, 17, 13, 11, 19, 16 (3) 12, 21, 9, 3, 27, 18 (4) 27.2, 29.3, 29.1, 26.0,

More information

剛体過去問解答例 2 1.1) 長さの棒の慣性モーメントは 公式より l I G = Ml /12 A 点のまわりは平行軸の定理より 2 2 I A = Ml /12 + M ( l / 2) = Ml 2 / 3 B y 2) 壁からの垂直抗力を R, 床からの垂直抗力と摩擦力を N,f とすると

剛体過去問解答例 2 1.1) 長さの棒の慣性モーメントは 公式より l I G = Ml /12 A 点のまわりは平行軸の定理より 2 2 I A = Ml /12 + M ( l / 2) = Ml 2 / 3 B y 2) 壁からの垂直抗力を R, 床からの垂直抗力と摩擦力を N,f とすると 剛体過去問解答例. 長さの棒の慣性モーメントは 公式より l G l A 点のまわりは平行軸の定理より A l l l B y 壁からの垂直抗力を R, 床からの垂直抗力と摩擦力を N,f とすると 運動方程式は 方向 : R f, y 方向 : y N l 回転 : G { N f R cos } A 静止しているとき 方向の力と 力のモーメントがつり合うので y ~ より R ' また 摩擦力が最大静止摩擦力より大きいとはしごは動き出すので

More information

Microsoft PowerPoint EM2_15.ppt

Microsoft PowerPoint EM2_15.ppt ( 第 5 回 ) 鹿間信介摂南大学理工学部電気電子工学科 後半部 (4~5 章 ) のまとめ 4. 導体 4.3 誘電体 5. 磁性体 5. 電気抵抗 演習 導体表面の電界強度 () 外部電界があっても導体内部の電界は ( ゼロ ) になる () 導体の電位は一定 () 導体表面は等電位面 (3) 導体表面の電界は導体に垂直 導体表面と平行な成分があると, 導体表面の電子が移動 導体表面の電界は不連続

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 低温科学 A (6/16, 6/3) レーザーによる希薄原子気体の冷却と ボース アインシュタイン凝縮 物理第一教室量子光学研究室 http://yagura.scphys.kyoto-u.ac.jp 高橋義朗 yitk@scphys.kyoto-u.ac.jp 5 号館 03 号室 講義予定 1. イントロダクションレーザー冷却からボース アインシュタイン凝縮へ. 光と原子の相互作用 3. レーザー冷却

More information

多次元レーザー分光で探る凝縮分子系の超高速動力学

多次元レーザー分光で探る凝縮分子系の超高速動力学 波動方程式と量子力学 谷村吉隆 京都大学理学研究科化学専攻 http:theochem.kuchem.kyoto-u.ac.jp TA: 岩元佑樹 iwamoto.y@kuchem.kyoto-u.ac.jp ベクトルと行列の作法 A 列ベクトル c = c c 行ベクトル A = [ c c c ] 転置ベクトル T A = [ c c c ] AA 内積 c AA = [ c c c ] c =

More information

三重大学工学部

三重大学工学部 反応理論化学 ( その5 6 ポテンシャルエネルギー面と反応経路最も簡単な反応 X + Y X + Y 反応物 ( 生成物 (P X 結合が切断反応系全体のエネルギーは X と Y の Y 結合が形成原子間距離によって変化 r(x と r( Y に対してエネルギーを等高線で表す赤矢印 P:X 結合の切断と Y 結合の形成が同時進行青矢印 P: まず X 結合が切断し次いで Y 結合が形成 谷 X +

More information

<4D F736F F F696E74202D F8088CA8CB48E7182C6838C815B B8CF582C682CC918A8CDD8DEC97702E707074>

<4D F736F F F696E74202D F8088CA8CB48E7182C6838C815B B8CF582C682CC918A8CDD8DEC97702E707074> 準位原子とレーザー光との相互作用 年夏学期原子物理学 講義スライドからの抜粋 年 5 月 9 日ランチミーティング担当 : 鳥井 J.J. サクライ 現代の量子力学 下 p448 時間に依存する 準位問題 9~ 件 レーザー分光学の発展に対してブレーンバーゲン ショーロウ98 入れ忘れ? J.J. サクライ氏の死後 98 年以降 原子時計に対してラムゼー989 イオントラップに対してデーメルト ポール989

More information

Microsoft PowerPoint - machida0206

Microsoft PowerPoint - machida0206 広帯域制御のためのフォトメカニカルアクチュエータの開発とその応用 東京大学新領域創成科学研究科物質系専攻三尾研究室 M2 町田幸介 重力波研究交流会 (2009 2/6) 1 発表の流れ 実験の背景 広帯域制御のためのアクチュエータ 実験の目的 実験 電磁アクチュエータの作製 電磁アクチュエータの評価 電磁アクチュエータの応用 ( 位相雑音補償と共振器長制御 ) まとめ 2 広帯域制御のためのアクチュエータ

More information

平成20年度実績報告

平成20年度実績報告 先端光源を駆使した光科学 光技術の融合展開 平成 20 年度採択研究代表者 平成 20 年度 実績報告 佐藤俊一 東北大学多元物質科学研究所 教授 ベクトルビームの光科学とナノイメージング 1. 研究実施の概要 光ビームの性質を現すパラメータとして偏光 位相 強度分布を挙げることができる しかしながら レーザービームとして研究 利用されてきたのは ほとんどが空間的に均一な偏光分布とガウス型の強度分布を持つレーザービームであった

More information

スライド タイトルなし

スライド タイトルなし 2. 錯体の電子状態 (1) 1. 結晶場理論と結晶場分裂パラメータ 2. 分光化学系列 3. 多電子配置と結晶場安定化エネルギー 4. 様々な構造の結晶場分裂 5. ヤーン テラー効果 6. 錯体の磁性 7. 配位子場理論 8. 角重なりモデル 結晶場理論 (Crystal Field Theory) 中心金属イオンの d 電子が配位子から受ける効果として静電気力のみを考える ( 配位子を点電荷

More information

素粒子物理学2 素粒子物理学序論B 2010年度講義第2回

素粒子物理学2 素粒子物理学序論B 2010年度講義第2回 素粒子物理学2 素粒子物理学序論B 2010年度講義第2回 =1.055 10 34 J sec =6.582 10 22 MeV sec c = 197.33 10 15 MeV m = c = c =1 1 m p = c(mev m) 938M ev = 197 10 15 (m) 938 =0.2 10 13 (cm) 1 m p = (MeV sec) 938M ev = 6.58

More information

構造力学Ⅰ第12回

構造力学Ⅰ第12回 第 回材の座屈 (0 章 ) p.5~ ( 復習 ) モールの定理 ( 手順 ) 座屈とは 荷重により梁に生じた曲げモーメントをで除して仮想荷重と考える 座屈荷重 偏心荷重 ( 曲げと軸力 ) 断面の核 この仮想荷重に対するある点でのせん断力 たわみ角に相当する曲げモーメント たわみに相当する ( 例 ) 単純梁の支点のたわみ角 : は 図 を仮想荷重と考えたときの 点の支点反力 B は 図 を仮想荷重と考えたときのB

More information

1 12 CP 12.1 SU(2) U(1) U(1) W ±,Z [ ] [ ] [ ] u c t d s b [ ] [ ] [ ] ν e ν µ ν τ e µ τ (12.1a) (12.1b) u d u d +W u s +W s u (udd) (Λ = uds)

1 12 CP 12.1 SU(2) U(1) U(1) W ±,Z [ ] [ ] [ ] u c t d s b [ ] [ ] [ ] ν e ν µ ν τ e µ τ (12.1a) (12.1b) u d u d +W u s +W s u (udd) (Λ = uds) 1 1 CP 1.1 SU() U(1) U(1) W ±,Z 1 [ ] [ ] [ ] u c t d s b [ ] [ ] [ ] ν e ν µ ν τ e µ τ (1.1a) (1.1b) u d u d +W u s +W s u (udd) (Λ = uds) n + e + ν e d u +W u + e + ν e (1.a) Λ + e + ν e s u +W u + e

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 量子化学 原田 講義概要 第 1 回 概論 量子化学の基礎 第 回 演習 1 第 3 回 分子の電子状態の計算法 (ückel 法 ) 第 4 回 演習 第 5 回 近似を高めた理論化学計算法 第 6 回 演習 3 第 7 回 試験 分子の電子状態の計算法 (ückel 法 ) 到達目標 : 分子軌道計算手法の物理的意味を把握する. 計算法や術語に慣れる. なぜ ückel 法か 手計算で解けるから!

More information

Microsoft Word - 力学12.doc

Microsoft Word - 力学12.doc 慣性モーメント. 復習 角運動量と角速度 L p υ, L 質点の角運動量 : ( ) ( ) 剛体の角運動量 L ( ) ρ ( ) ( ) d 注 ) この積分は普通の三重積分 d d d ( ) ( ) A B C A C B A B より ベクトル三重積の公式 ( ) ( ) ( )C ( ) L ( ) ( ) R 但し 慣性モーメント (oent of net): I R( ) ρ ;

More information

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt

Microsoft PowerPoint - H21生物計算化学2.ppt 演算子の行列表現 > L いま 次元ベクトル空間の基底をケットと書くことにする この基底は完全系を成すとすると 空間内の任意のケットベクトルは > > > これより 一度基底を与えてしまえば 任意のベクトルはその基底についての成分で完全に記述することができる これらの成分を列行列の形に書くと M これをベクトル の基底 { >} による行列表現という ところで 行列 A の共役 dont 行列は A

More information

原子核物理学概論 物理 原子核理論研究室大西明 第二回 (11/12): 原子核の構造と元素合成 原子核の基本的な構造である Shell 構造と 宇宙における元素合成について解説します あわせて 量子力学 についてお話します Shell 構造 量子力学とシュレディンガー方程式 原子の Shell 構

原子核物理学概論 物理 原子核理論研究室大西明 第二回 (11/12): 原子核の構造と元素合成 原子核の基本的な構造である Shell 構造と 宇宙における元素合成について解説します あわせて 量子力学 についてお話します Shell 構造 量子力学とシュレディンガー方程式 原子の Shell 構 原子核物理学概論 物理 原子核理論研究室大西明 第二回 (11/12): 原子核の構造と元素合成 原子核の基本的な構造である Shell 構造と 宇宙における元素合成について解説します あわせて 量子力学 についてお話します Shell 構造 量子力学とシュレディンガー方程式 原子の Shell 構造 原子核の Shell 構造と魔法数 元素合成 太陽系の元素組成 様々な元素合成過程 元素合成における核構造の役割まとめ資料は

More information

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録

2009 年 11 月 16 日版 ( 久家 ) 遠地 P 波の変位波形の作成 遠地 P 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに P U () t = S()* t E()* t P() t で近似的に計算できる * は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録 遠地 波の変位波形の作成 遠地 波の変位波形 ( 変位の時間関数 ) は 波線理論をもとに U () t S() t E() t () t で近似的に計算できる は畳み込み積分 (convolution) を表す ( 付録 参照 ) ここで St () は地震の断層運動によって決まる時間関数 1 E() t は地下構造によって生じる種々の波の到着を与える時間関数 ( ここでは 直達 波とともに 震源そばの地表での反射波や変換波を与える時間関数

More information

New Color Chemosensors for Monosaccharides Based on Azo Dyes

New Color Chemosensors for Monosaccharides Based on Azo Dyes New olor hemoenor for Monocchride ed on zo Dye 著者 : Nicol Diere nd Joeph R. Lkowicz 雑誌 : rg.lett. 1, 3 (4), 3891-3893 紹介者 : 堀田隼 1 年 1 月 7 日 ボロン酸の性質 1 ci-ジオールと環状エステルを形成する 環状エステルを形成すると ボロン酸の酸性度が高まる btrct

More information

Microsoft PowerPoint - murakami

Microsoft PowerPoint - murakami 核融合プラズマからプロセスプラズマまでープラズマ中の原子過程 研究会平成 18 年 8 月 24 日 ~25 日 @ 核融合研 衝突輻射モデルと 原子分子データベース 村上泉核融合科学研究所連携研究推進センター 原子分子データ研究室 目次 I. 衝突輻射モデル II. 原子分子データベース 2 1. 衝突輻射モデルとは プラズマを分光計測して得られた原子や分子 イオンのスペクトル線強度を解析するために

More information

Microsoft PowerPoint - Quiz.ppt

Microsoft PowerPoint - Quiz.ppt 無機化学 03 年 4 月 ~03 年 8 月 水曜日 時間目 4M 講義室 小テストと 8 9 章のチェックリスト集 担当教員 : 福井大学大学院工学研究科生物応用化学専攻教授前田史郎 E-mil:sme@u-fukui.c.jp URL:p://cbio.cbio.u-fukui.c.jp/pycem/me/kougi 教科書 : アトキンス物理化学 第 8 版 東京化学同人主に8 9 章を解説するとともに0

More information

機器分析問題解答 No. 2 核磁気共鳴スペクトル 1 ラジオ波領域の電磁波を利用している 2 5 スペクトル はシグナルが 2 つ スペクトル B はシグナルが 3 つ スペクトル C はシグナルが 3 つである これに対して化合物アは水素が 3 種 化合物イは水素が 4 種 化合物ウは水素が 3

機器分析問題解答 No. 2 核磁気共鳴スペクトル 1 ラジオ波領域の電磁波を利用している 2 5 スペクトル はシグナルが 2 つ スペクトル B はシグナルが 3 つ スペクトル C はシグナルが 3 つである これに対して化合物アは水素が 3 種 化合物イは水素が 4 種 化合物ウは水素が 3 機器分析問題解答 No. 1 電磁波 1 電磁波は 波動性と粒子性の両方の性質を有する 5 紫外線 > 可視光線 > 赤外線の順に エネルギーは小さくなる 6 エネルギーの大きい電磁波は 波数が大きいといえる 7 8 赤外線 可視光線 紫外線の順に 波長は小さくなり エネルギーは大きくなる 9 真空中において波長の大小に関係なく電磁波の速度は同じである 10 真空中において 電磁波は 波長に関係なく同じ速度である

More information

<4D F736F F D CE38AFA92868AD48E8E8CB15F89F0939A97E15F8CF68A4A97702E646F6378>

<4D F736F F D CE38AFA92868AD48E8E8CB15F89F0939A97E15F8CF68A4A97702E646F6378> 平成 25 年度無機化学 2 期末試験 (11/13 実施 ) 解答例 (1) SnCl 2 の水溶液は Cu 2+ イオンの水溶液とどのような反応をするか また Pb 2+ イオンの水溶液とどのような反応をするか 反応しない場合は 反応せず 反応する場合は酸化還元反応式を書き Sn イオンの変化について 酸化 あるいは 還元 の言葉を用いて説明せよ 教科書 P380 を参照 Sn(II) 溶液は

More information

( 全体 ) 年 1 月 8 日,2017/1/8 戸田昭彦 ( 参考 1G) 温度計の種類 1 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k B T を

( 全体 ) 年 1 月 8 日,2017/1/8 戸田昭彦 ( 参考 1G) 温度計の種類 1 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k B T を ( 全体 htt://home.hiroshima-u.ac.j/atoda/thermodnamics/ 9 年 月 8 日,7//8 戸田昭彦 ( 参考 G 温度計の種類 次温度計 : 熱力学温度そのものの測定が可能な温度計 どれも熱エネルギー k T を単位として決められている 9 年 月 日 ( 世界計量記念日 から, 熱力学温度 T/K の定義も熱エネルギー k T/J に基づく. 定積気体温度計

More information

コロイド化学と界面化学

コロイド化学と界面化学 環境表面科学講義 http://res.tagen.tohoku.ac.jp/~liquid/mura/kogi/kaimen/ E-mail: mura@tagen.tohoku.ac.jp 村松淳司 分散と凝集 ( 平衡論的考察! 凝集! van der Waals 力による相互作用! 分散! 静電的反発力 凝集 分散! 粒子表面の電位による反発 分散と凝集 考え方! van der Waals

More information

Microsoft PowerPoint - qchem3-12

Microsoft PowerPoint - qchem3-12 8 年度冬学期 量子化学 Ⅲ 3 章全体のまとめ 9 年 月 日 担当 : 常田貴夫准教授 主要テーマの変遷 年主要テーマ理論化学のトピック科学技術のトピック 196 1937 量子力学の基礎理論構築 HF 法 経験法 V 法 摂動法 固体論 反応論など 1938 1949 原子爆弾関連反応速度論など 195-196 1961-1968 1969-1984 1985-1995 1996 5 量子論

More information

τ-→K-π-π+ν τ崩壊における CP対称性の破れの探索

τ-→K-π-π+ν τ崩壊における CP対称性の破れの探索 τ - K - π - π + ν τ 崩壊における CP 対称性の破れの探索 奈良女子大学大学院人間文化研究科 物理科学専攻高エネルギー物理学研究室 近藤麻由 1 目次 はじめに - τ 粒子の概要 - τ - K - π - π + ν τ 崩壊における CP 対称性の破れ 実験装置 事象選別 τ - K - π - π + ν τ 崩壊の不変質量分布 CP 非対称度の解析 - モンテカルロシミュレーションによるテスト

More information

Microsoft PowerPoint - 東大講義09-13.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 東大講義09-13.ppt [互換モード] 物性物理学 IA 平成 21 年度前期東京大学大学院講義 東京大学物性研究所高田康民 2009 年 4 月 10 日 -7 月 17 日 (15 回 ) 金曜日 2 時限 (10:15-11:45) 15 11 理学部 1 号館 207 号室 講義は自己充足的 量子力学 ( 第 2 量子化を含む ) 統計力学 場の量子論のごく初歩を仮定 最後の約 10 分間は関連する最先端の研究テーマを雑談風に紹介する

More information

Microsoft PowerPoint - semi_ppt07.ppt

Microsoft PowerPoint - semi_ppt07.ppt 半導体工学第 9 回目 / OKM 1 MOSFET の動作原理 しきい電圧 (V( TH) と制御 E 型と D 型 0 次近似によるドレイン電流解析 半導体工学第 9 回目 / OKM 2 電子のエネルギーバンド図での考察 金属 (M) 酸化膜 (O) シリコン (S) 熱平衡でフラットバンド 伝導帯 E c 電子エネルギ シリコンと金属の仕事関数が等しい 界面を含む酸化膜中に余分な電荷がない

More information

Microsoft Word - thesis.doc

Microsoft Word - thesis.doc 剛体の基礎理論 -. 剛体の基礎理論初めに本論文で大域的に使用する記号を定義する. 使用する記号トルク撃力力角運動量角速度姿勢対角化された慣性テンソル慣性テンソル運動量速度位置質量時間 J W f F P p .. 質点の並進運動 質点は位置 と速度 P を用いる. ニュートンの運動方程式 という状態を持つ. 但し ここでは速度ではなく運動量 F P F.... より質点の運動は既に明らかであり 質点の状態ベクトル

More information

Observation of Scaling in the Dynamics of a Strongly Quenched Quantum Gas 強力に急冷された量子ガスのダイナミクスにおけるスケーリングの観測

Observation of Scaling  in the Dynamics of a Strongly Quenched Quantum Gas  強力に急冷された量子ガスのダイナミクスにおけるスケーリングの観測 Observation of Scaling in the Dynamics of a Strongly Quenched Quantum Gas 超クエンチされた量子ガスのダイナミクスにおけるスケーリングの観測 E. Nicklas, M. Karl, M. Höfer, A. Johnson, W. Muessel, H. Strobel, J. Tomkovič, T. Gasenzer, and

More information