右の図のように 1 から 5 までの数字が 1 つずつ書かれた 5 枚のカードがあります この 5 枚のカードをよくきって 1 枚取り出し カードの数字を調べてからもとに戻します 確率の事 2 次に もう一度 5 枚のカードをよくきって 1 枚取り出し カードの数字を調べます はじめに取り出したカー

Similar documents
確ç”⁄ㆮå�ºæœ¬

FdData中間期末数学2年

第 1 章場合の数と確率 問 練習 ( 第 1 節 ) 練習 1 A= 6 2,4,6,8 7,B= 6 3,6,9 7 よって n0a 1=4,n0B 1=3 練習 2 1 から 100 までの整数のうち,6 の倍数全体の集合をA, 8 の倍数全体の集合を B とすると,6 と 8 の少なくとも一

Σ(72回生用数ⅠA教材NO.16~30).spr

平成 30 年度 前期選抜学力検査問題 数学 ( 2 時間目 45 分 ) 受検番号氏名 注 意 1 問題は, 表と裏にあります 2 答えは, すべて解答欄に記入しなさい 1 次の (1)~(7) の問いに答えなさい (1) -3 (-6+4) を計算しなさい 表合計 2 次の (1)~(6) の問

テレビ講座追加資料1105

FdData中間期末数学3年

2014年度 千葉大・医系数学

2 場合の数次の問いに答えよ (1) 表裏がわかる 3 種類のコイン a,b,c を投げて, 表が出た枚数が奇数となる場合は何通りあるか (2) ソファ, テーブル, カーペットがそれぞれ 3 種類,4 種類,2 種類ある それぞれ 1 つずつ選ぶとすると, 選び方は何通りあるか 要点和の法則 2

埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) 復習シート第 3 学年数学 組 番 号 名 前 ( 数と式 を問う問題 ) 1 次の計算をしなさい レベル 6~8 1 (27x-36y+18) (-9) 答え 2 15x 2 y 5xy 2 3 答え 2 次の各問いに答えなさい レベル 9 10 (1)

問 の一の位の数として正しいものは, 次のうちどれか 市役所 14 年度 14_1 改 問 の約数はいくつあるか 地上 21 年度 36_1 改 1 40 個 2 50 個 3 60 個 4 70 個 5 80 個

2015 年度新中学 3 年数学 春休みの課題 3 年組番氏名

2013年度 九州大・理系数学

母平均 母分散 母標準偏差は, が連続的な場合も含めて, すべての個体の特性値 のすべての実現値 の平均 分散 標準偏差であると考えてよい 有限母集団で が離散的な場合, まさにその意味になるが, そうでない場合も, このように理解してよい 5 母数 母集団から定まる定数のこと 母平均, 母分散,

2014年度 東京大・文系数学

2016年度 九州大・理系数学

作成時間 40 分 Ecommonsで夏休みの宿題を作ってみた!! 全国の教育者みんなで創る教材データベース すべての ども達に良質な教材を 夏休みの宿題 提出 2019 年 8 26 注意事項 1. 解答は解答 紙に記 すること 2. 解答は ずに 分の で答えること 3. スケジュールを てて,

2014年度 九州大・理系数学

平成 31 年度 前期選抜学力検査問題 数学 ( 2 時間目 45 分 ) 受検番号氏名 注 意 1 問題は, 表と裏にあります 2 答えは, すべて解答欄に記入しなさい 1 次の (1)~(7) の問いに答えなさい (1) 3 (-2 2 ) を計算しなさい 表合計 2 次の (1)~(6) の問

< 中 3 分野例題付き公式集 > (1)2 の倍数の判定法は 1 の位が 0 又は偶数 ( 例題 )1~5 までの 5 つの数字を使って 3 ケタの数をつくるとき 2 の倍数は何通りできるか (2)5 の倍数の判定法は 1 の位が 0 又は 5 ( 例題 )1~9 までの 9 個の数字を使って 3

<88DA8D73915B927595E28F5B8DFB8E712D >

( 表紙 )

1999年度 センター試験・数学ⅡB

中学校第 3 学年 数学 A 注 意 1 先生の合図があるまで, 冊子を開かないでください 2 調査問題は,1 ページから 34 ページまであります 3 解答は, すべて解答用紙 ( 解答冊子の 数学 A ) に記入してください 4 解答は,HB または B の黒鉛筆 ( シャープペンシルも可 )

<4D F736F F D2082C282DC82B882AB8FAC8A778D5A94C D828E828F312E646F63>

2018年度 神戸大・理系数学

2016年度 広島大・文系数学

Microsoft Word - 中2数学解答【一問一答i〜n】.doc.pdf

平成 3 0 年度前期選抜学力検査 数学 ( 1 0 時 ~ 1 0 時 4 5 分, 4 5 分間 ) 問題用紙 注 意 1. 開始 の合図があるまで開いてはいけません 2. 答えは, すべて解答用紙に書きなさい 3. 問題は, からまでで, 6 ページにわたって印刷してあります 4. 開始 の合

統計学 Ⅱ8-9 章 確率分布 確率の条件 8 ページ p: 確率関数 p は の関数とみなせる 確率分布 : すべてのに関する = または p の分布 グラフや表で表わすことが多い サイコロの例 : 計 縦軸は p または = 棒の幅は 線 確率 p.. = / / / / / / サイコロの目の

PowerPoint プレゼンテーション

二等辺三角形の性質 (2) 次の図の の大きさを求めなさい () = P=Q P=R Q 68 R P (2) (3) 五角形 は正五角形 = F 50 F (4) = = (5) === = 80 2 二等辺三角形の頂角の外角を 底角を y で表すとき y を の式で表しなさい y 2-5-2

2016発展新演習春期数学中3(01-06).indd

2014年度 九州大・文系数学

数 列

文章題レベルチェック(整数のかけ算、わり算)【配布用】

< 文字式問題文の意味を文字式で表す > No. 桁 ( ケタ ) の整数 自然数 例 ) 8 という整数は が つ が 8 つ集まってできている整数である これを踏まえて 8 = + 8 と表すことができる (1) 十の位の数字が χ 一の位の数字が у である 桁の整数は χ と у を用いてど

2011年度 大阪大・理系数学

Taro-1-4比例と反比例.jtd

体積の意味 辺が cm の立方体の積み木を使って, 右のような形をつくりました ( 8 個分 ( 8cm 直方体 立方体の体積の公式次の体積を求める公式をかきましょう. 体積 辺が cm の立方体こが何個分ありますか たいせき この形の体積は何 cm ですか 直方体の体積 = たて 横 立方体の体積

Taro-3.jtd

Microsoft PowerPoint - 基礎・経済統計6.ppt

ï¼™æ¬¡å¼‘ã†®åł€æŁ°å‹ƒè§£

<4D F736F F D208EC08CB18C7689E68A E F AA957A82C682948C9F92E82E646F63>


2014年度 信州大・医系数学

A 数と式 領域の特色 理解の深化 (9a-6)/3 = 9a-6 3 =3a-6 1 年 P 年 P.53 3 n 3 n n+ 1 n+2 3 n+(n+ 1 )+(n+2)=3n+3 =3(n+1) n+ 1 3(n+1) *(

色塗り⑵

2015年度 信州大・医系数学

小学 6 年 41C P1 チャレンジシート 1 学ぶ 学習日年月日 単元年組番 6 年 比とその利用 氏名 比 すとサラダ油をまぜて, ドレッシングを作りました す 20mL サラダ油 30mL すの量とサラダ油の量の割合を のように表します このように表した割合をすの量とサラダ油の量の (20

立体切断⑹-2回切り

2015年度 岡山大・理系数学

7 命題の仮定 三角形の合同条件 図形の性質を記号で表すこと 41

2019年度 千葉大・理系数学

問 題

2018年度 岡山大・理系数学

平成 31 年度 豊島岡女子学園中学校 < 第 3 回 > 算数 くわしい解説 すぐる学習会 1 (1) イ ア ウ ア = = イ = 1 - = ウ = = (2) 工

テレビ講座追加資料1105

【FdData中間期末過去問題】中学数学2年(連立方程式の応用2/速さ/数の問題)

英語                                    英-1

Taro-1-4比例と反比例.jtd

平均値 () 次のデータは, ある高校生 7 人が ヵ月にカレーライスを食べた回数 x を調べたものである 0,8,4,6,9,5,7 ( 回 ) このデータの平均値 x を求めよ () 右の表から, テレビをみた時間 x の平均値を求めよ 階級 ( 分 ) 階級値度数 x( 分 ) f( 人 )

<4D F736F F D208D A778D5A8A778F4B8E7793B CC A7795D2816A2E646F6378>

年ステップ 式の計算 ~ 式の計算 ~ 次の計算をしなさい ()(χ+0) 4 =x ()(-9χ-) =-9x - χ+5 -χ -4 ()(-6a-9ab) = - 6 a - 9 a b (4)(5χ +5χ-0) (-5) =5x (- 5 )+5x (- 5 )+(-0) (

中1数学 移行措置資料

PowerPoint プレゼンテーション

2017年度 京都大・文系数学

<4D F736F F D208EC08CB18C7689E68A E F193F18D8095AA957A C C839395AA957A814590B38B4B95AA957A2E646F63>

2017年度 千葉大・理系数学

学習指導要領

FdData理科3年

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

丛觙形ㆮ隢穓ㆮ亄ç�›å‹ƒç·ı

さくらの個別指導 ( さくら教育研究所 ) 平成 23 年度高等学校入学者選抜学力検査問題 第 2 部 [ 豆 注意 1 問題は, から回まであり,6 ヘ ーシ まで印刷してあります 2 答えは, すべて別紙の解答用紙に記入し, 解答用紙だけ提出しなさい 3 回の閥 L 間 2, 回の間 3, 回の

< F2D323289F090E08E9197BF928694E081698E5A A2E6A>

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(比例と反比例の応用/点の移動/速さ)

<4D F736F F D A778D5A8A778F4B8E7793B CC A7795D2816A2E646F6378>

æœ•å¤§å–¬ç´—æŁ°,æœ•å°‘å–¬å•“æŁ°,ã…¦ã…¼ã‡¯ã…ªã……ã…›ã†®äº™éŽ¤æ³Ł

学習指導要領

2015年度 京都大・理系数学

Taro-2014urawaakenohosi_k.jtd


比例・反比例 例題編 問題・解答

学力スタンダード(様式1)

ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテーション、ベクトル

補足 中学で学習したフレミング左手の法則 ( 電 磁 力 ) と関連付けると覚えやすい 電磁力は電流と磁界の外積で表される 力 F 磁 電磁力 F li 右ねじの回転の向き電 li ( l は導線の長さ ) 補足 有向線分とベクトル有向線分 : 矢印の位

学習指導要領

1 次の (1) から (4) までの各問いに答えなさい (1) ' を計算しなさい (2)2#(-5 2 ) を計算しなさい 中数 A 1

FdData中間期末数学2年

角柱と円柱の体積 6 年 名 ( 教科書 ページ ) 組 前 右のような四角柱の体積を求めましょう cm cm cm 底面積は, 2 6 = 12 (cm 2 ) なので, 体積は, 12 4 = 48 (cm 3 ) です 右のような三角柱の体積を求めましょう cm c

<4D F736F F D A E497E182C694BD94E497E181762E646F6378>

第 6 章場合の数 頻出問題の解法 6.1 数え上げの原則と順列 1. 辞書式配列 樹形図数え上げでは, 順序正しく, もれなく, 重複なく列挙することが大切である 辞書式配列 辞書の見出し語のような順に並べる方法 樹形図 各場合を次々に枝分かれしていく図で表す方法例 a, a,b, c の 4 個

学習指導要領

物体の自由落下の跳ね返りの高さ 要約 物体の自由落下に対する物体の跳ね返りの高さを測定した 自由落下させる始点を高くするにつれ 跳ね返りの高さはただ単に始点の高さに比例するわけではなく 跳ね返る直前の速度に比例することがわかった

Microsoft Word - t30_西_修正__ doc

Taro-プレミアム第66号PDF.jtd

2015-2018年度 2次数学セレクション(整数と数列)解答解説

æœ•å¤§å–¬ç´—æŁ°,æœ•å°‘å–¬å•“æŁ°,ã…¦ã…¼ã‡¯ã…ªã……ã…›ã†®äº™éŽ¤æ³Ł

Microsoft Word - no11.docx

2017年度 神戸大・理系数学

Transcription:

確率の事 1 1 から 6 までの目が出る大小 2 つのさいころを同時に投げるとき 出る目の積が奇数となる確率を求めなさい (2006) 解説 さいころを 2 回投げるので 分母は6 6=36 であり 積が奇数になるということは 2 回とも奇数が出る場合であるから 1 3 5を使って数えると9 通り よって 9 36 x1 4 5 本のうち 2 本のあたりくじが入っているくじがあります このくじを A さんが先に 1 本ひき 残った 4 本のくじから B さんが 1 本ひくとき A さんと B さんの 2 人ともあたりくじをひく確率を求めなさい (2004) 解説 A さんが引くときは5 本 B さんが引くときは4 本になるので 分母は 20 通り あたりは2 本あるので 2 人ともあたる場合の数は2 通り よって 2 20 x 1 10 3 枚の硬貨 A, B, C を同時に投げるとき 3 枚とも表が出る確率を求めなさい (2003) 解説 3 枚の硬貨を投げると分母は 2 2 2=8. 3 枚とも表になるのは 1 通り よって 1 8 5 本の新しいえんぴつすべてを A さん B さん C さんの 3 人に分けることにします 分け方は全部で何通りあるか求めなさい ただし えんぴつはすべて同じものとし 3 人全員が少なくとも 1 本は受け取るものとします (2010) 解説 全員が少なくとも 1 本は受け取る ので0 本はないので 5 本の分け方は (1,1,3) (1,2,2) が並び変わった分け方となる よって6 通り 1 から 6 までの目が出る大小 2 つのさいころを同時に投げるとき 出る目の差が 4 になる確率を 求めなさい (2002) 解説 分母は 36 である 差が 4 ということはどちらが大きくても良いということで 分子は 4 通り つまり 4 36 x1 9

右の図のように 1 から 5 までの数字が 1 つずつ書かれた 5 枚のカードがあります この 5 枚のカードをよくきって 1 枚取り出し カードの数字を調べてからもとに戻します 確率の事 2 次に もう一度 5 枚のカードをよくきって 1 枚取り出し カードの数字を調べます はじめに取り出したカードの数字を, 次に取り出したカードの数字を b として b の値が整数とな る確率を求めなさい (2015) 解説 1 回目も 2 回目もカードは 5 枚あるので 分母は 25 =1 のとき b=1, 2, 3, 4, 5 =2 のとき b=2, 4 =3 のとき b=3 =4 のとき b=4 =5 のとき b=5 の 10 通り したがって 10 25 x2 5 袋の中に 赤玉が 1 個 青玉が 2 個 白玉が 3 個入っています この袋の中から 同時に 2 個の玉を取り出すとき 少なくとも 1 個は白玉である確率を求めなさい ただし 袋の中は見えないものとし どの玉の取り出しも同様に確からしいものとします (2016) 解説 同時に2 個とるときの分母は1 個ずつの時の半分 つまり10 通り 少なくとも1 個は白 なので赤や青だけの時はダメなので 3 通りはダメ したがって 7 10 右の図のように A( 1, 0 ), B( 4, 0 ) をとります 次に 1 から 6 y までの目が出るさいころを 2 回投げて 1 回目に出た目の数を 2 回目に出た目の数を b として (, b ) を座標とする点 P をとります ABP の面積が 3cm 2 となる確率を求めなさい ただし 座標軸の単位の長さを 1 cm とします (2013) 解説 分母は 36 である AB の長さが 3 なので高さが 2 であればよい つまり b が 2 であれば は何でもよい したがって 6 36 x1 6 5 O A B 5 b 階段を上がるとき 1 段ずつ上るか 2 段ずつ上るか 1 段と 2 段をまぜて上るかのいずれかとします 例えば 階段が 3 段のときの上り方は 下の図のように考えると 1 段ずつ上ると 1 段 +1 段 +1 段 の 1 通り 1 段と 2 段をまぜて上ると 1 段 +2 段 2 段 +1 段 の 2 通り 2 段ずつは上れないので 上り方は全部で 3 通りあります 階段が 5 段のときの上り方は 全部で何通りあるか求めなさい (2007) 1 段 +1 段 +1 段 1 段 +2 段 2 段 +1 段 解説 2 段と 2 段と 1 段の場合は 3 通り 2 段と 1 段を 3 回の場合は 4 通り 全部 1 段ずつの場合は 1 通り よって全部で 8 通り

確率の事 3 下の段から順に 1 から 8 の番号をつけた階段があります 1 から 6 までの目が出るさいころを投げ 奇数の目が出たときは その目の数だけ 1 段ずつ階段を上り 偶数の目が出たたきは その目の数に関係なく 1 段だけ階段を下ります ただし 8 番の段に達したときに 階段を上る数が残っていれば 8 番の段から残っている数だけ 1 段ずつ階段を下ります たとえば 6 番の段にいるときに 5 の目が出た場合 2 段上ると 8 番の段に達します 階段を上る数が 3 残るので 3 段下りて 5 番の段に着きます 2 段上がる 3 段下りる いま 4 番の段にいる A さんがさいころを 2 回投げて ちょうど 8 番の段に着くさいころの目の出方は全部で何通りあるか求めなさい (2014) 解説 奇数が出たら+その数 偶数だと-1 と考えて 2 回で +4 になればいい 1 と 3 3 と 1 偶数と 5 ただ 最初に 5 が出ると 1 つさがって 7 の段になるので 5 と 1 よって 6 通り 表が白 裏が黒のメダルが 9 枚あります この 9 枚のメダル全部を白にして 右の図のように縦横 3 枚ずつ並べます 第 1 列 第 2 列 第 3 列 また それぞれ縦横 3 枚ずつのメダルを第 1 列から第 6 列とします このとき 次の操作を 2 回続けて行います (2008) 列 1 回も裏返さないのは 2 回ともむ 1,3,4,6 の場合で 16 通り よって 20 36 9 x5 操作 1 から 6 までの目が出るさいころを 1 回投げて 出た目と同じ数の列のメダル 3 枚をすべて裏返します 例えば 1 回目に 1 の目が出ると第 1 列を裏返し 2 回目に 4 の目が出ると第 4 列を 裏返すので 次のようになります 1 回目 2 回目 メダル全部が白の状態から 操作を 2 回続けて行うとき 結果として 9 枚のメダルの中央のメダ ルが白である確率を求めなさい 解説 真ん中のメダルを 2 回裏返すか 1 回も裏返さないかのどちらかである 2 回裏返すのは 2 回とも 2 か 5 が出る場合で 4 通り 第6列

確率の事 4 袋の中に 1, 2, 3, 4, 5 の数字を書いた玉が 1 個ずつ入っています この袋の中から球を 1 個取り出し 数字を調べてから その玉を袋に戻します 続けて 玉を 1 個取り出し その玉の数字を調べます はじめに取り出した玉の数字を十の位 次に取り出した玉の数字を一の位として 2 けたの整数をつくるとき その整数が 3 の倍数になる確率を求めなさい ただし 袋の中は見えないものとし どの玉が出ることも同様に確からしいものとします (2009) 解説 取った球を戻すので 分母は 25 3 の倍数になるのは 1 と 2 1 と 5 2 と 4 3 と 3 のときで 7 通り したがって 7 25 A さんのクラスで腕相撲大会を行います 選手は 必ずほかの選手全員と 1 回ずつ対戦するものとします 選手が 2 人のとき 行われる試合の数は 1 試合です 選手が 1 人増えて 3 人になると 試合の数は 2 試合増えて全部で 3 試合となります A さんは 選手の人数とそのとき行われる試合の数を下の表にまとめることにしました このとき 次のア イに答えなさい (2008) 選手の人数 ( 人 ) 2 3 4 5 6 行われる試合の数 ( 試合 ) 1 3 55 ア選手が 5 人のとき行われる試合の数を求めなさい 解説 必ずほかの選手全員と 1 回ずつ対戦する ので総当たり戦なので組み合わせ よって 10 試合 イ行われる試合の数が 55 試合のとき 選手は何人ですか その人数を求めなさい 解説 組み合わせを C を使って考えているようだと中学生にとっては難しいかも知れない 式 b(bp1) 2 x55 bx11,p10 よって 11 人 2 色の正方形のタイル 8 枚を 右の図のようにしきつめました このとき A をスタートして 隣のタイルへ移動しながら H にゴールする方法を考えます 例えば A B D F H のように 2 色のタイルを交互に通って H にゴールする方法はこの例を含めて何通りあるかを求めなさい ただし 同じタイルは通らないものとし すべてのタイルを通る必要はありません (2011) 解説 2 色のタイルを交互に通って とあるが 斜めに進まないということである ABDFH ABDCEFH ABDCEGH ACDFH ACDFEGH ACEGH ACEFH よって7 通りである

確率の事 5 A さん B さん C さん D さんの 4 人がそれぞれ 1 個ずつのプレゼントト, b, c, d を持持ち寄り パーテティーを行行いました これらのプのプレゼントを互いに交換して 全員が自分分の持ってきたプレゼント以外のものを 1 個ずつ受け取取るとき ここの受け取り方は全部部で何通りあるか求めなさい (2012) A B C D 解解説 問題題を理解したら注意して樹形図を書書く A B C D A B C D b d c c d b b c d c d d c d b d b A さんが c を取ると C さんは何何でも良い A さんが b を取ると B さんは何何でも良い だから残りの2 人に注意意して樹形図を書書く A B d c c C D b b b c よって 9 通り 標本調査を利用して ある池にいる鯉の総数を調べるために 次の実験験をしました 池のあちこちで鯉を合計 50 匹捕獲し ここの鯉全部部に印をつけて池に戻戻しました この後 ふたたび同じようにして鯉を 40 匹捕獲したとところ そのうち印のついた鯉鯉は 8 匹でした この池にいる鯉の総総数は およそ何匹かを推測して求めなさい (2011 後 ) 解説 標標本調査の問題であるが 要は比例である なので比の式が考考えやすい 全体 : 印 =40 : 8 =x : 50 よって 250 匹 箱の中に同同じ大きさの白玉と黒黒玉が合わせて 480 個入っていいます 標本本調査を利利用して 箱箱の中の黒玉の数数を調べます この箱箱の中から 56 個の玉玉を無作為為に抽出したところ 黒玉は 35 個ふくまれていました 箱の中の黒黒玉の数は およそ何何個と推測測されるか求求めなさい (2015) 解説 これも上と同様 全体 : 黒 =56 : 35=480 : x よって 300 個

確率の事 6 基本的な確率の問題では 分母は掛け算で求まり 分子は数えて求める ということになりま す つまり 分子の場合の数 の数え方が重要です 代表的な数え方としては 樹形図 と 表 なのですが 問題設定の特徴を捉えると数え方が 簡単になることも結構あります 試験時間の中では 簡単な数え方に気づかないことも多いと思いますから 対策の勉強としては 樹形図や表での数え方 を中心として勉強し その過程で簡単な方法に気付く考え方を勉強 する方がいいでしょう