【指導のポイント】

Similar documents
年生 章資料の活用 ( 基本問題練習 ) 入試問題を解くための準備問題です 1 に適当なことばを入れなさい 資料のとる値のうち, 最大のものから最小のものをひいた差を ア という 度数分布表において, 資料を整理するための区間を階級といい, その幅を 3 右の表は, 生徒 人のある日の睡眠時間を,

平均値 () 次のデータは, ある高校生 7 人が ヵ月にカレーライスを食べた回数 x を調べたものである 0,8,4,6,9,5,7 ( 回 ) このデータの平均値 x を求めよ () 右の表から, テレビをみた時間 x の平均値を求めよ 階級 ( 分 ) 階級値度数 x( 分 ) f( 人 )

Microsoft Word - スーパーナビ 第6回 数学.docx

テレビ講座追加資料1105

資料の調べ方 1-1 月 日 組名前点 あくりょく 1 下の表は,1 組と 2 組の男子の握力測定の記録です 1 番号握力 (kg) 番号握力 (kg)

<4D F736F F D A778F4B8E7793B188C A77816A899C967B2E646F63>

Excelによる統計分析検定_知識編_小塚明_1_4章.indd

Microsoft PowerPoint ppt

<88DA8D73915B927595E28F5B8DFB8E712D >

中1数学 移行措置資料

Microsoft PowerPoint - データ解析基礎2.ppt

散布度

<4D F736F F D AAE90AC94C5817A E7793B188C481698D5D E7397A791E58A A778D5A814094F68FE3816A2E646F63>

Microsoft PowerPoint - 代表値と散布度.ppt [互換モード]

埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) 復習シート第 1 学年数学 組 番 号 名 前 ( 数と計算 を問う問題) 1 次の計算をしなさい レベル4~6 (H26 全国学力 学習状況調査 1 (1)) (1) (2) 答え 答え 2 次の計算をしなさい レベル 7 8 (1) (2)

3章 度数分布とヒストグラム

夏期講習高 センター数学 ⅠA テキスト第 講 [] 人の生徒に数学のテストを行った 次の表 は, その結果である ただし, 表 の数値はすべて正確な値であるとして解答せよ 表 数学のテストの得点 次

学力スタンダード(様式1)

データ解析

比例・反比例 例題編 問題・解答

3章 度数分布とヒストグラム

平成 28 年度山梨県学力把握調査 結果分析資料の見方 調査結果概況 正答数分布グラフ 分布の形状から児童生徒の解答状況が分かります 各学校の集計支援ツールでは, 形状だけでなく, 県のデータとの比較もできます 設問別正答率 無解答率グラフ 設問ごとの, 正答率や無解答率が分かります 正答率の低い設

Microsoft Word - lec_student-chp3_1-representative

学習指導要領

A 数と式 領域の特色 理解の深化 (9a-6)/3 = 9a-6 3 =3a-6 1 年 P 年 P.53 3 n 3 n n+ 1 n+2 3 n+(n+ 1 )+(n+2)=3n+3 =3(n+1) n+ 1 3(n+1) *(

平成 30 年度 前期選抜学力検査問題 数学 ( 2 時間目 45 分 ) 受検番号氏名 注 意 1 問題は, 表と裏にあります 2 答えは, すべて解答欄に記入しなさい 1 次の (1)~(7) の問いに答えなさい (1) -3 (-6+4) を計算しなさい 表合計 2 次の (1)~(6) の問


第4回

二等辺三角形の性質 (2) 次の図の の大きさを求めなさい () = P=Q P=R Q 68 R P (2) (3) 五角形 は正五角形 = F 50 F (4) = = (5) === = 80 2 二等辺三角形の頂角の外角を 底角を y で表すとき y を の式で表しなさい y 2-5-2

6. 単元指導目標単元の目標 ( 子どもに事前に知らせる ) 平均とは何か? 平均を求めたり 平均から全体を求めたりして 平均の計算ができる 平均の考え方を使って 歩幅で校舎の長さや家から学校までの道のりを測る 仮平均の考え方や外れ値の処理について考えることができる 子どもに事前に知らせる どうまと

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - nakamoto2.docx

<4D F736F F D A778D5A8A778F4B8E7793B CC A7795D2816A2E646F6378>

新学習指導要領における数学科 「資料の活用」および「データの分析」 で育む統計的問題解決授業

3 次のにあてはまる数を書きましょう レベル 5 6 (H23 埼玉県小 中学校学習状況調査 3(3)) 下の数直線で アのめもりが表す分数は, ア です イまた イのめもりが表す分数は, です ア イ 4 次の問題を読み 問いになさい レベル 5 6 だいきさんは, の計算をするのに

<4D F736F F F696E74202D B835E82CC8EED97DE B835E82CC834F BB F0955C82B793C190AB926C>

切片 ( 定数項 ) ダミー 以下の単回帰モデルを考えよう これは賃金と就業年数の関係を分析している : ( 賃金関数 ) ここで Y i = α + β X i + u i, i =1,, n, u i ~ i.i.d. N(0, σ 2 ) Y i : 賃金の対数値, X i : 就業年数. (

2 種の量によって表されたものの比較には いろいろな方法がある その中の単位量あたりという比較の方法を理解する 2 種の量によって表されたものの比較は 1 種の量をそろえることによって比較できることを理解する ( 単位の考え方 ) 導入段階では 1 種の量を単位量 1 にする必要はないが 1 にする

<4D F736F F D208FAC8A778D5A8A778F4B8E7793B CC81698E5A909495D2816A2E646F6378>

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 保健医療統計学112817完成版.docx

Taro-1-4比例と反比例.jtd

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(負の数/数直線/絶対値/数の大小)

ビジネス統計 統計基礎とエクセル分析 正誤表

ファイナンスのための数学基礎 第1回 オリエンテーション、ベクトル

角柱と円柱の体積 6 年 名 ( 教科書 ページ ) 組 前 右のような四角柱の体積を求めましょう cm cm cm 底面積は, 2 6 = 12 (cm 2 ) なので, 体積は, 12 4 = 48 (cm 3 ) です 右のような三角柱の体積を求めましょう cm c

1 次関数 1 次関数の式 1 次の表は, ろうそくを燃やした時間 x 分と残りのろうそくの長さ ycm の関係を表しています 次の問いに答えなさい x( 分 ) y(cm ) (1) 上の表のをうめなさい (2) ろうそくは,5 分間に何 cm 短くなっていく

Microsoft PowerPoint - fujiwara_slide.pptx

FdData理科3年

平成25年度全国学力・学習状況調査:調査問題の内容/中学校/数学A|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

問 一 次の各問いに答えなさい

平成 3 0 年度前期選抜学力検査 数学 ( 1 0 時 ~ 1 0 時 4 5 分, 4 5 分間 ) 問題用紙 注 意 1. 開始 の合図があるまで開いてはいけません 2. 答えは, すべて解答用紙に書きなさい 3. 問題は, からまでで, 6 ページにわたって印刷してあります 4. 開始 の合

1年4章変化と対応①

るかどうか, そして, その予想した事柄を ~は, になる という形で表現できるかどうかをみるものである 正答率は, 48.1% であり, 発展的に考え, 予想した事柄を ~は, になる という形で表現することに課題がある (3) 学習指導に当たって 事柄を予想することを大切にする数や図形について成

平成 27 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : 平成 27 年 4 月 ~7 月小学校第 5 学年 ( 悉皆 ) 中学校第 2 学年 ( 悉皆 ) 男子 5,909 人男子 5,922 人 女子 5,808 人女子 5,763 人 本

Microsoft PowerPoint - 測量学.ppt [互換モード]

(Microsoft Word - \207U\202P.doc)

1 次の (1) から (4) までの各問いに答えなさい (1) ' を計算しなさい (2)2#(-5 2 ) を計算しなさい 中数 A 1

.( 斜面上の放物運動 ) 目的 : 放物運動の方向の分け方は, 鉛直と水平だけではない 図のように, 水平面から角 だけ傾いた固定した滑らかな斜面 と, 質量 の小球を用意する 原点 から斜面に垂直な向きに, 速さ V で小球を投げ上げた 重力の加速度を g として, 次の問い に答えよ () 小

FdData中間期末数学1年

Microsoft PowerPoint - CVM.ppt [互換モード]

データ 統計 情報 計算 分析 ( 数量的情報 定性的情報 ) 上の図にもあるように 統計学 の目的の一つとして データ ( 中学校では資料と呼んでいた ) や 統計 を正しく分析し 我々の判断や 行動に役立つ 情報 を導き出す力を養うことが挙げられる ( 度数分布表とヒストグラム ) 1 年 A

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

平成 31 年度 前期選抜学力検査問題 数学 ( 2 時間目 45 分 ) 受検番号氏名 注 意 1 問題は, 表と裏にあります 2 答えは, すべて解答欄に記入しなさい 1 次の (1)~(7) の問いに答えなさい (1) 3 (-2 2 ) を計算しなさい 表合計 2 次の (1)~(6) の問

<4D F736F F D F90948A F835A E815B8E8E8CB189F090E05F81798D5A97B98CE38F4390B A2E646F63>

中学 2 年数学 2 次の計算をしなさい () 8x y (-x) (-9x y) (2) 4x y (- 2 x) 2 右の図は, 長さ 2 cmの線香が燃え始めてからの 時間と, 線香の長さの関係を表したグラフです 次の各問いに答えなさい () 線香が燃え始めてから 2 cm燃えるのにかかった

画像類似度測定の初歩的な手法の検証

テレビ講座追加資料1105

教科に関する調査の各問題の分析結果と課題 (3) 中学校数学 B


【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(項と係数/加法と減法/乗法と除法)

学習指導要領

Taro-H29結果概要(5月25日最終)

Microsoft PowerPoint - 基礎・経済統計6.ppt

経営統計学

小学 6 年算数 2 ( 月日 ) 次の比を簡単にしなさい () 4:2 (2).2:.5 して 0 倍してから 5 して () 6 5 :4 5 (4) 2 : 2 倍してから 2 して 倍して 小数は 0 倍 00 倍し 分数は分母の公倍数をかけ 整数にして考えます () : (2) 4:5 (

データの種類とデータの分布

2) 数値データを整理して情報を得る 作成案を考える 数値データの整理方法を考える個人の合計点数と各問の平均点 最高点 最低点は 各問の点数を使って求めることができます それぞれの点数を 表のどの位置に どのような方法で求めるのがよいか考えましょう 1 個人の合計点数を求める 生徒一人一人の合計点数

中学校第 3 学年 数学 A 注 意 1 先生の合図があるまで, 冊子を開かないでください 2 調査問題は,1 ページから 34 ページまであります 3 解答は, すべて解答用紙 ( 解答冊子の 数学 A ) に記入してください 4 解答は,HB または B の黒鉛筆 ( シャープペンシルも可 )

埼玉県学力 学習状況調査 ( 中学校 ) 復習シート第 3 学年数学 組 番 号 名 前 ( 数と式 を問う問題 ) 1 次の計算をしなさい レベル 6~8 1 (27x-36y+18) (-9) 答え 2 15x 2 y 5xy 2 3 答え 2 次の各問いに答えなさい レベル 9 10 (1)

平成 28 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査愛媛県の結果概要 ( 公立学校 ) 調査期間 : 調査対象 : ( 悉皆 ) 平成 28 年 4 月 ~7 月 小学校第 5 学年 中学校第 2 学年 男子 5,688 人 女子 5,493 人 男子 5,852 人 女子 5,531 人 本調査は

平成 24 年度岡山県学力 学習状況調査 数学解答類型分類表 解答類型分類にかかる留意事項 数学における学習到達度をみることが目的であるので, 誤字脱字などの文字表現の不備については, 広く許容する 基本的に意図が伝われば許容する 文章表現についても広く許容する てにをはの誤りや

調査結果概要

stat-base_ppt [互換モード]

O359P_T_[ ]

これに対する度数分布表は次のようになる : 階級 階級値 度数 相対度数 累積度数 累積相対度数 ( 以上 ) ~ ( 未満 ) 0 ~ (3/50 = ) ~ (2/50 = ) ~ (6/5

学習指導要領

立体切断⑹-2回切り

H

Math-Aquarium 例題 図形と計量 図形と計量 1 直角三角形と三角比 P 木の先端を P, 根元を Q とする A 地点の目の位置 A' から 木の先端への仰角が 30,A から 7m 離れた AQB=90 と なる B 地点の目の位置 B' から木の先端への仰角が 45 であ るとき,

小学 6 年算数 2 ( 月日 ) 次の比を簡単にしなさい () 4:2 (2).2:.5 して 0 倍してから 5 して () 6 5 :4 5 (4) 2 : 2 倍してから 2 して 倍して 小数は 0 倍 00 倍し 分数は分母の公倍数をかけ 整数にして考えます () : (2) 4:5 (

代表を表す平均を用いることがあること, 平均だけでなく最大値や最小値, 最頻値などの観点か ら調べることで, 集団の特徴や傾向がかることなど, 資料の調べ方を総括的にまとめていく 第 3 小単元 既習のグラフや表を活用して, 体力テストの結果を統計的な観点で読み取り, 自 たちの体力について特徴や傾

Microsoft Word - 微分入門.doc

2018年度 2次数学セレクション(微分と積分)


<4D F736F F D208D A778D5A8A778F4B8E7793B CC A7795D2816A2E646F6378>


JAPLA研究会資料 2018/6/16

統計学入門 練習問題解答集

< F2D30365F8EF68BC68CA48B E6A7464>

Transcription:

教材 -B-() の解答資料の活用 分析 さいひんち 度数 最頻値 の解決のために さいひんち最頻値の相対度数の求め方 説明文 相対度数は ( 相対度数 )=( 最頻値の階級の度数 ) ( ( ア ) ) で求めることができる 最頻値の階級の度数は ( イ ), ( ア ) は, ( ウ ) であるから求める ( イ ) 相対度数は, =.9 となる ( ウ ) ( ア ) 度数の合計 ( イ ) 9 ( ウ ) 階級 (m) 以上未満 度数 ( 人 ) 9 ~ ~ ~ ~ 7 a 7 ~ 9 9 9 ~ ~ ~ 7 ~ 7 7 ~ 9 合計 たしかめよう () 次の図は A 市におけるある年の 8 月の日ごとの最高気温の記録をヒストグラムに表したものです 次の各問に答えなさい ( 日 ) 8 8 8 ( ) 最高気温が 以上 8 未満の日は 何日ありますか 日 最高気温が 以上の日は何日あったでしょうか 日数を答えなさい 9 日 最頻値の含まれる階級の度数を求めなさい 9 日

() ヒストグラム あるクラスの A 班と B 班の 人のハンドボール投げの記録 (m) は 次のようになりました 次の各問に答えなさい A 班,,9,,,,,7,, B 班 8,,,,,,9,,, A 班 B 班 7 9 7 9 7 9 7 9 A 班,B 班それぞれの記録の平均値を求めなさい A 班 =. B 班 =. つのヒストグラムから読みとることができる共通している傾向や特徴を答えなさい 最頻値の階級が同じ など 他の傾向や特徴も考えてみよう つのヒストグラムから読みとることができる異なる傾向や特徴を答えなさい 範囲がちがう など

ぶんせき教材 -B-() の解答資料の活用 分析 ヒストグラムの分析 の解決のために ヒストグラムとは 階級の幅を底辺 度数を高さ とする長方形を順に並べてかいたグラフ さいひんちあたい 最頻値とは 資料の中で 最も多く出てくる値 はんい 範囲とは 資料の最大の値と最小の値の差の値 中央値とは 資料を大きさの順に並べたとき 中央にくる値 上記のことを踏まえて それぞれの設問とヒストグラムを見比べると ( 人 ) 年 A 組 ( 人 ) 年 B 組. 7. 7. 8. 8. 9. 9... ( 秒 ). 7. 7. 8. 8. 9. 9... ( 秒 ) 8 秒未満で走ることができる生徒の人数は 年 A 組は 7 人 年 B 組は 人 ふく 最頻値の含まれる階級の相対度数は 年 A 組は =. 年 B 組は =. 度数の最大の値と最小の値の差は この場合は読み取れない 年 A 組の中央値の含まれる階級は 8. 秒以上 8. 秒未満 年 B 組の中央値の含まれる階級は 8. 秒以上 8. 秒未満 けいこうよって 傾向として読み取れるものは ( 問題の答え )

たしかめよう 下の つのヒストグラムは ある中学校の 年 組と 年 組の男子の m 走のタイムの結果を表したものです ( 人 ) 年 組 ( 人 ) 年 組 8 8 7 7. 7. 7. 8. 8. 9. 9..... ( 秒 ). 7. 7. 8. 8. 9. 9..... ( 秒 ) けいこうとくちょうこのヒストグラムから分析すると どのような傾向や特徴が読み取れますか 次の の中から つ選びなさい ヒストグラムの形が違うので つのクラスの総生徒数も異なる 総生徒数は 各階級にある度数の合計 年 組の総生徒数は 年 組の総生徒数は 最頻値の含まれる階級の相対度数は 組の方が大きい 年 組の最頻値の含まれる階級は 7. 以上 8. 未満で その度数は 年 組の最頻値の含まれる階級は 9. 以上. 未満で その度数は よって どちらのクラスも最頻値の含まれる階級級の相対度数は同じである 7. 秒未満で走ることができる生徒は 組の方が多いが 8. 秒未満で走ることができる生徒は 組の方が多い 正しい ちが ヒストグラムの形は違うが 中央値の含まれる階級は どちらのクラスも同じである 年 組の中央値の含まれる階級は 8. 以上 8. 未満 年 組の中央値の含まれる階級は 9. 以上 9. 未満

ぶんせき教材 -B-() の解答資料の活用 分析 度数分布表の問題 ヒストグラムの分析 の解決のために それぞれの用語の意味 度数とは それぞれの階級に入っている個数 表 ある市の 9 月の最高気温 階級とは C 以上 8 C 未満 のように分ける区間 あたい 相対度数とは 各階級の度数を 総度数でわった値 ち 範囲とは 資料において 資料の最大値と最小値の差 度数分布表とは 右の 表 のように 階級と度数で資料の分布を表している表 ヒストグラムとは 階級の幅を底辺 度数を高さ とする長方形を順に並べてかいたグラフ 階級 ( ) 以上未満 度数 ( 日 ) ~ ~ ~8 a 8~ ~ ~ 合計 中央値とは 資料を大きさの順に並べたとき 中央にくる値 さいひんち 最頻値とは 資料の中で 度数のもっとも多い値 代表値とは 資料全体の特徴を つ値として代表する数値 まず それぞれの用語の意味を理解しましょう 最高気温が の日は 表の ~ の階級に入り その度数は となる 相対度数は ( ~ の階級の度数 ) ( 総度数 ) で表す よって =. 中央値は a が -(++++)= 日で中央は 日になるので ~ の階級にある

最頻値の含まれる階級の相対度数は もっとも多い度数は だから 最頻値の含まれる階級の度数 総度数で求められる よって =. 人の生徒の身長は. 9... 9. 9. 7... 8. はんいこのとき 範囲を求めなさい 範囲は上のように それ あたいぞれの値があれば求める ことができるね しかし 度数分布表やヒストグラムでは範囲を求めることはできない 最大値 - 最小値 = 7. - 9. =.8

教材 B-() の解答資料の活用 分析 用語を使った説明 の解決のために 資料の特徴や傾向を考えるときに使われる主な用語には 次のようなものがある 平均値は 資料の特徴を示す代表値として よく使われる 資料の値すべての和 ( 平均値 )= として求められる 総度数 中央値は 資料を大きさの順に並べたときに中央にくる値である 最頻値は 資料の中で最も多くあらわれる値のことであり 度数分布表では 度数の最も多い階級の階級値となる 範囲は 資料の最大値から最小値を引いた差である それぞれの持つ意味をよく考えて 説明する内容に合うものを根拠にしていく必要がある 7

チャレンジ 次の表は 組と 組の生徒それぞれ 人ずつが 先月 ヶ月の間に図書室で借りた本の冊数を 冊数が少ない順に並べたものです また 図はそれぞれの組の本の冊数を ヒストグラムに表したものです 通し番号 組の冊数 組の冊数 7 8 9 7 8 9 7 7 計 8 計 87 図 組の生徒が借りた本の冊数のヒストグラム 図 組の生徒が借りた本の冊数のヒストグラム このとき あなたは 組と 組ではどちらの方が本をよく読むクラスだと考えますか どちらのクラスかを答え その理由をいくつかの代表値を用いて根拠を示しながら説明しなさい 解答例 : 組の方が本をよく読む < 理由 > 組の平均値が. で 組の平均値 よりも大きいため 組の方がよく本を読む 解答例 : 組の方がよく本を読む < 理由 > 平均値は 組の方が大きいが 中央値は 組が で 組は であり 冊数が 冊以上 冊未満の階級の度数は 組が で 組が である このため 組の方がよく本を読むといえる 解答例 : 組の方が本をよく読む < 理由 > 組の 冊は外れ値である これを除いた平均値を求めると 組が 組が. であるので 組の方が本をよく読む 8

教材 -B-() の解答資料の活用 分析 相対度数という言葉とその値を使って説明 の解決のために相対度数は 度数の合計が異なるつの資料を比べるために用います ( 相対度数 )= ( その階級の度数 ) ( 度数の合計 ) ある階級の全体に対する割合が分かりますね! たしかめよう 次の 表 表 について 下の問いに答えましょう 表 A 中学校のハンドボール投げの記録 表 B 中学校のハンドボール投げの記録 階級 (m) 度数 ( 人 ) 相対度数 以上 未満 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 8 9...... 合計. () 表 の相対度数を求め 表を完成させなさい 例 m 以上 m 未満の階級 =. 階級 (m) 度数 ( 人 ) 相対度数 以上 未満 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 9 8..7..... 合計. ()m 以上ハンドボールを投げた人数の割合が大きいのは, どちらの中学校か答えなさい また, その理由を 相対度数 という言葉とその値を使って説明しなさい m 以上ハンドボールを投げた人の割合は A 中学校 (9++) =. B 中学校 (8++) =. この割合が 相対度数ですね 答え A 中学校の m 以上の 階級の度数の合計は で その相対度数は. B 中学校の m 以上の 階級の度数の合計は で その相対度数は B 中学校の値が大きいから. であり 9